(過去の「独り言」はこちら)

2011年2月28日(月) イオン&トン焼き&雨晴&カウンター

昨日、雪見平から帰って真理子と映画を見に行く予定だった。
だが時間が遅くなったのと僕が疲れているだろうから来週にしようと真理子が言ってくれた。
でも買い物もあったのでとりあえずイオンへと向かった。
街頭献血があったようでマスコットキャラクターが子供たちに囲まれていた。


映画「死にゆく妻との旅路」は来週にお預け

昨夜は僕の大好きなトン焼きだった。
お肉はもちろん、ネギも甘くて実に美味しかった。
アレもどんどん入って絶好調。(バキッ!)


実に美味しかったトン焼き

伏木方面への帰り道、ふと雨晴海岸を見ると荒れた日本海が目に入った。
車を止めて女岩をズームで撮ってみた。
春はまだ遠い。


荒波と女岩

カウンターが40万を超えた。
午後、伝票の入力をしているとメールの着信があった。
何だろうと開いてみるとキリ番発生の通知だった。
それにしても40万もよく達成したものだ。

>-------------------------------------------------------------=≡(((卍
>◆あなたの忍者カウンターが、キリ番をカウントしました!
>……………………………………………………………………………………………
>
>
>  [   ツール名   ]  カウンター
>
>  [ 今回のキリ番 ]  400000
>
>  [キリ番発生時刻]  2011/02/28 13:12:51

メールを受け取って見たら400003番だった



2011年2月27日(日) 雪見平

予定では前大日岳を目指していたが気合が足りず雪見平までになってしまった・・・
藤橋ゲート手前の空地にアルトを止め折りたたみ式自転車に乗って出発。
変速機がないのでクムジュン手前で押しとなってしまった。(悲)
積雪は1m以上あり崩壊地もどこか分からないほどスムースに進んだ。
文登研前進基地までは結構順調に歩くことができたが雪見平で足が止まった。
天気が崩れそうだし、風が強いし、真理子と映画を見に行きたいし・・・
と、自分に言い訳をして今日はここで止めることにした。(^^ゞ
シェルターがあったので有り難く使わせて頂き、ラーメンを食べた後は潔く下山。
ところが雪質が悪くスノーシューが引っかかり思うように歩けなかった。
今日は誰とも会うことのない寂しい山歩きだった。


藤橋ゲート手前で折りたたみ式自転車に乗り換える


文登研前進基地の積雪は3.8m


今日は雪見平までとする


無事下山



2011年2月26日(土) スノーシュー&腕時計&面白画像

石川の超人ドクター「YASUHIROのマウンテンワールド」の独り言にこんなことが書いてあった。
>山スキーのザックと言えばオスプレーが定番・・・(中略)
>しかしその上を行くザックがあった。ホグロフス(HAGLOFS)のマウンテンサーフ(MOUNTAIN SURF)である。
僕はスキーはしないがスノーシューをザックに止めることが出来ればいいと思っていた。
どんなものなのか写真を見たら

こんな感じで後ろで包み込むような作りになっている。
しかし物凄い値段なので僕には無理だ。
ネットで検索するとTABBSのスノーシューザックでこんなものが見つかった。

値段は先ほどの半分以下だがまだ高い。
何とか今使っているザックに簡単に止める方法が無いか考えてみた。
すると以前使っていたカメラケースの肩紐が丁度良かった。
とりあえずありあわせの物で試してみることにしよう。
果たして明日の天気は・・・


要らなくなった紐でスノーシューを留めてみた

腕時計の電池について調べていたら面白いサイトを発見した。
Cooの腕時計」と言って腕時計に関する色々なことが書かれている。
その中でも「笑い話」が面白かったのでひとつだけ載せておこう。


ちゃんとまじめな回答がある


イラストも面白い

面白ついでにもうひとつ。
エッシャーのだまし絵のようでなかなか面白い。
それにしても一体どうなっているのだろう?


目がおかしくなりそう



2011年2月25日(金) 8番らーめん&レバースイッチ&自賠責保険

帰省中の次男が東京へ遊びに行くのに昨夜高岡駅まで真理子と送ってきた。
丁度長男が高岡駅に着いたところだったので3人でラーメンを食べることにした。
駅南の「まるたかや」に行ったらなんと定休日で休みだった。
仕方なくイオンの近くのラーメン屋さんへ行ったがここも終わっていた。
このままじゃ気が収まらないので結局家の近所の8番らーめんへと向かった。
なんでやろ、8番


僕は「醤油らーめん」


真理子は「塩らーめん」


長男は「こく旨らーめん」

アルトのフラッシャー点滅回数が時々早くなったりする。
球切れではなくレバースイッチに問題があるようなので分解してみた。
すると接点が焼け付いていたのでサンドペーパーで磨いた。
本来なら非分解の構造なのだが無理やり開けた。(笑)


アルトのレバースイッチを分解

自動車損害賠償責任保険、略して自賠責保険の保険料が4月から引上げられる。
自家用乗用車は22,470円から24,950円で
2,480円の引上げ。
軽自動車は18,980円から21,970円で
2,990円の引上げとなる。
自賠責保険には証明書番号が記載されている。
アルファベットと数字の混じった10桁前後のものだ。
インターネット経由で証明書を発行するとき、一括印刷の場合は連番になって出てくる。
ところが1枚、1枚入力しながら印刷すると証明書番号が飛ぶ。
このわずか数秒間で増えた数字を見ると
「あー、日本の何処かで誰かが自賠責を印刷しているのだなー」
と感じるのだ。
それが深夜であっても番号が飛んでいると
「おー、こんな時間でも仕事している人がいるのかー」
と感心させられることがある。
まぁ、どうでもいい独り言です・・・


一括印刷なら連番だが、数秒間が開くと番号が増えている


ちなみに来年はうるう年なので保険期間は2月29日となる



2011年2月24日(木) お雛様&ジョーシン&自転車

我が家は男の子ばかりなのでお雛様には縁が無い。
だが、母が作ったお雛様が玄関に所狭しと並べられている。
なんだか毎年増えているような気がする。(笑)


玄関に飾られた母の手作りお雛様

ジョーシンからダイレクトメールが届いていた。
今回はいつもより大きい封筒で来ている。
何か特別なキャンペーンでもあるのかと開けてみたがコレと言ったものはなかった。
今回の記念品はお皿4枚セットでいらないと思ったが真理子は「子供たちに持たせれば?」と言う。
2000円以上でお手ごろなものはないかと広告を見たらLogicoolのワイヤレスマウスがあった。
さて、明日でも買いに行ってくるかな。


ジョーシンから届いたDM

今朝のカーマのチラシに「パンクのしにくい自転車」が載っていた。
9mmの厚底タイヤだそうだこぐのが重くならないだろうか?
トレーニングだと思えば問題ないか。(笑)


こんなタイヤはいくらするのだろう?



2011年2月23日(水) チロ&霜&dynabook

今朝も朝からいい天気でチロとの散歩も楽しかった。
ただ、残念なことに雪がどんどん減っていき田んぼの上を歩けるのももう終わりだろう。
チロは用を足すのも忘れるほど雪の上を走り回って喜んでいる。
雪上写真もそろそろこれが最後になるかもしれない。


朝日が眩しい

今朝は放射冷却現象で駐車場の車に霜が降りていた。
屋根やガラスは一面真っ白だがボンネットはレントゲン写真のようになっていた。
面白かったのでパチリ。


フードはレントゲン写真のようになっていた

今日は四男の誕生日だ。
高校に行ったらパソコンが欲しいといっていたので居間で使っているデスクトップをやることにした。
ちょうど「Shop1048」からWEBオリジナルモデルのノートPCの案内が来ていたので一番安いものを居間に置くことにした。
昨日注文したら今日届いていた!
セットアップが大変だが今晩なんとかやってしまおう。


dynabook Satellite B350/W2FA



2011年2月22日(火) コインランドリー&電池&記念切手W

真理子が近所のコインランドリーへ行ってきた時の話。
洗濯物を入れる前にドラム洗浄をしようと蓋を閉めたらなにか様子が変?
蓋を開けようとしてもロックして開かない。
空っぽのドラムに水と洗剤が入り空回りをしている。
注意書きを読むとコインを入れる前に洗浄しなくてはいけないのにコインを入れてしまったそうだ。
結局隣の洗濯機に洗濯物を入れてコインを入れたので倍の料金になってしまった・・・
う〜ん、勿体無いが仕方ないことだ。


何も入ってないまま30分間回っていた

「安心ケータイサポート」に入っていたら「電池パック無料サービス」のメールが届いた。
郵送希望で返信したら新しい電池が今日届いた。
別に今の電池に問題は無いのだがもらえるものはもらっておかないと。(笑)


携帯電話の電池が届いた

今日で記念切手シリーズは最終回となってしまった。
短い間だったがまた機会があれば載せよう。
って、単にネタがないだけだが・・・









2011年2月21日(月) カウンター&小佐波御前山&USBスタンドライト

昨日、帰宅してから山道具を片付けたりお風呂に入ったりしてHPの作成に取り掛かるのが遅くなってしまった。
初めは「独り言」だけアップして「山歩き記録」は翌日にしようと考えていた。
ところがマイミクさんからのメールやカウンターの異常な進み具合を見て驚いた。
「こりゃー何とか今日中に作らなければ・・・」
と眠い目をこすりながら作り上げた。
日付が変わる直前に見たカウンターは450近くにも昇っていた!
何度も訪れた方々にはご迷惑をおかけしました。m(__)m


「450」なんて初めてだろう

山歩き記録にも載せてあるのだが昨日のスイーツ類をまとめてみた。
真理子は前日から気合を入れてサンドイッチそして当日は6時前からフルーツサンドを作っていた!
足りないと困るので多めに作っていったそうだが他にも沢山のスイーツが集まり食べきれないほどだった。
komaさんの「ロールケーキ」、明見さんの「シフォンケーキ」、ぐーすかさんの「スイーツ」など所狭しとテーブルに並んだ。
どれも実に美味しく「アレ」を飲む暇が無いほど食べるのに忙しかった。(笑)


前日から準備をしたサンドイッチや6時前から作ったフルーツサンド


ぐーすかさんの可愛いスイーツ


サンドイッチをパン焼き器で焼きホットサンドを作る


komaさんといえば清月のロールケーキ!


後ろに隠れているのが明見さん手作りのシフォンケーキ

四男が学校で作ったUSBスタンドライトを持ち帰ってきた。
電源はUSBケーブルか単三電池4本で明るさはそこそこと言った感じ。
読書をするにはかなり光度が足りない。(笑)


USBスタンドライト



2011年2月20日(日) 小佐波御前山

今日はmixi関係の仲間たちと小佐波御前山を目指した。
真理子と昨日帰省した次男も一緒に行く。
猿倉山スキー場に8:30集合予定なのに15分前に着いたら僕たちが一番最後だった・・・
急いで準備をして山歩き開始。
スノーシューを着けなくても雪はカチカチだったが着けて歩いた。
天気は快晴だったが風が強くちょっと寒いくらいだった。
風の城で参加者を確認したら全部で11名。
参加表明順に、komaさん、ぐーすかさん、タイヤマンのおやじさんご夫妻、マサさん、シェラさん、たかさん、Tokikoさん、そして僕と真理子と次男の11名だった。
そしてさらに御前山からはイケメンのNoBitoまークンさんも加わった。
小佐波御前小屋ではスイーツ三昧で食べても食べてもスイーツが出てきた!
お腹も一杯になり小屋の前で記念撮影をして下山開始。
帰りも気持ちよく歩くことが出来て楽しい山歩きが出来た。


小佐波御前小屋前で記念撮影



2011年2月19日(土) スノーシュー&記念切手V&オフ会

調子に乗って僕のスノーシューでの下りをYouTubeにアップした。
スキーと同じで斜面は緩過ぎても急過ぎても面白くない。
もちろん雪質はパウダーが最高だ。
と、偉そうな事を書いているが山スキーはしたことが無い。
多分、そうだろうと思っているだけだ。(笑)


パウダースノーを蹴散らしながら駆け下りるのは実に楽しい

記念切手シリーズ3回目。
今回は「ふるさとの祭り」を4つ掲載。
ところで「伏木曳山祭り」の記念切手はあるのだろうか?









明日はマイミクさんたちと一緒に山へ出かける予定。
行き先は「
ナイショ」(笑)
あまり大勢で押しかけると他の登山者の迷惑になる恐れがあるから?
天気は良さそうだし楽しみだ。


今日の利賀もいい天気だった



2011年2月18日(金) スノーシューデビュー&ウォーターポンプ&記念切手U

先日YouTubeにアップしておいた真理子のスノーシューデビューの様子。
雪質が良かったおかげで上りも下りも楽しめたようだ。
最初から膝ラッセルや、カチカチの雪では楽しめなかっただろう。
狙ったわけではないが面白い動画が撮れたので成功編と失敗編を載せてみた。


成功編


失敗編

エンジンの冷却水を循環させているのがウォーターポンプ。
先日車検で入庫した車のウォーターポンプから冷却水が漏れていた。
放置しておくと冷却水が減ってオーバーヒートしてしまう恐れがある。
エンジンオイルと冷却水は時々チェックして欲しい。


ウォーターポンプ


冷却水が漏れた跡

昨日に引き続き記念切手U。
掲示板で指摘がありリンクの間違いを直したつもりが直っていなかった。
今日は慎重にリンクをした。







2011年2月17日(木) チロ&シートベルト&記念切手T

昨夜は消防団の月例会がありポンプ車で校下を巡回してきた。
屯所に戻りお茶やコーヒーと一緒に軽食をいただいた。
残ったお肉類は僕が持ち帰り、今朝チロに分けてやった。
においを嗅いた瞬間から耳ペッタンでお座りをするチロが実に可愛い。
「よし!」の合図であっと言う間に綺麗に平らげてしまった。


耳ペッタンで合図を待つチロ

アルビスの前におまわりさんが立っているのを発見。
「これはシートベルトの取り締まりか?」
と思い事務所からカメラを取ってきてパチリ!
丁度1台捕まったところだった。
それにしても雪の壁の間から見張っているなんて・・・


アルビスの前で行われていたシートベルトの取り締まり

今日、吉久郵便局で切手を買ってきた。
色々な記念切手を頂いたので今日からシリーズで載せることにした。
ネタが無かったので丁度良かった。(笑)









2011年2月16日(水) チロ&ミニベロ&パン&花粉症

今朝の高岡市の最低気温は-2.9度で外の蛇口は凍り付いていた。
チロの散歩に出かけたら雪の上を歩いても全く沈まなかった。
小学生のころよく田んぼの上を歩いて学校に行った記憶がよみがえる。
チロもうれしくて広々とした田んぼの上を走り回っていた。
あまりにも面白いのでカメラを持ってもう一度出かけた。(笑)
50のおじさんが何やってんだろうねぇ〜。


今朝は全然沈まなかった

あまりにもいい天気だったので帰省中の三男がミニベロで出かけていった。
ところがしばらくすると「パンクしたから迎えに来て」と電話が入る。
場所は伏木だったので近くてよかった。
帰ってから三男が自分でパンク修理をした。
さすがバイクルートでバイトをしているだけのことはある。


フロントタイヤのパンクを直している三男

お昼は三男のリクエストでパンになった。
近所のバローで買ってきたものだがどれも美味しかった。
物足りなかったのは真理子の愛情だけか・・・(バキッ!)(バキッ!)


久しぶりのバローのパン

今日、いきなり花粉症が始まった!
外から事務所に入るとなぜか鼻がムズムズ。
おまけにくしゃみも・・・
過去の記録を見ても今年が一番早い。
そういえば今年の花粉は昨年の何倍もひどいとか。
あ〜、嫌な季節になったものだ。

第1期花粉症 第2期花粉症 備考
2011 2/16   突然やって来た
2010 2/25 6/4 目のかゆみ(軽度)
2009 2/28 5/12 鼻水→くしゃみ→目のかゆみ
2008 3/11 5/22 目のかゆみ&くしゃみ&鼻水
2007 2/21 5/22 鼻水
2006 3/7 5/26 くしゃみ、鼻水
2005 3/10 5/13 鼻水、目が痒い
2004 3/12 5/24 鼻水
2003 2/26〜3/24 5/22 鼻水がひどい
2002 2/21〜3/18 5/14〜6/3 今年は鼻水のみ
2001 3/14 5/14〜6/7 特になし
2000 3/13 5/15 目がかゆく鼻水が出る
1999 記録なし 5/9 目のかゆみ&鼻水
1998 3/2 5/6 目がかゆく鼻水が出る
1997 記録なし 5/11 島尾公園で急に
1996 記録なし 5/27 目のかゆみ鼻水1週間続く
今までの花粉症の記録



2011年2月15日(火) どっち?&二上山&利賀

今日は1日中忙しくネタが無いので書かない。
なんてことは言わないで無理やりネタを探した。(笑)
昨夜は会合(飲み会)がありしゃぶしゃぶが出てきた。
美味しそうな霜降り肉をたくさんいただいた。
でも、先日いただいた真理子の手作り鍋の方が美味しかったように思えるのはなぜか?
それは真理子の料理には愛情がたくさん込められているからだ!


見事な霜降り肉より


愛情たっぷりの鍋料理の方が美味しい

おのろけは程々にして・・・
13日(日)の二上山頂上での写真を見ていると標識がすっぽり隠れているのがわかった。
1m以上はあるはずなのに、積雪が上回っていたのだ。
今年の雪はやはり豪雪だったんだな〜。


チロの後ろにある標識がすっぽりと埋まっていた

更にさかのぼって写真を見ていて思い出した。
南砺利賀そば祭りをエトセトラに載せようと思っていたのだ。
しかし山歩きの記録を書くのに気を取られ、すっかり忘れていた。
今から作るのも面倒なのでここで付け加えることにした。


麦屋節と来賓の紹介



2011年2月14日(月) チョコレート&ピンクと呪文&利賀

今日はバレンタインデーで真理子からたくさんチョコをもらった。
「今年はいつもより多いなぁ」
と思ったら子供たちの分も混じっていた。
僕はブランデー入りさえあればいいのであとは子供たちで分けてもらおう。


真理子からのチョコレート

2月〜3月、NHKのみんなの歌で「ピンクと呪文」という歌が流れている。
変わったタイトルだがボーカルのメンバーが凄い!
岩崎宏美、八神純子、花田千草の豪華トリオだ。
録画して何度も繰り返し見ているのだが最初の呪文が実に難しい。
「バンチイセッツータイナーモノカラター」
初めは意味がわからなかったが紙に書いてみると解明した。
「一番大切な宝物」
「イチバンタイセツナタカラモノ」
文字を並び替えると確かに呪文になった!
なぞは解けたがいまだに覚えられない・・・


2月〜3月みんなの歌で流れている岩崎宏美さんの「ピンクと呪文」

昨日で南砺利賀そば祭りは終わった。
時々ライブカメラをチェックしていたが天気予報ほど悪天候にはならなかったようだ。
書き忘れていたが今年のそばはいつも以上に美味しかった。
また来年も行きたいものだ。


とろろそば(左)と山菜そば(右)


予報ほど天気は悪くなかったようだ



2011年2月13日(日) チロ二上山185回目&ぼてやん&献血152回目&ショベル

天気予報はあまり良くないし用事もあるので朝一にチロと二上山へ散歩に行ってきた。
二上まなび交流館に着くころには降っていた雪も止み次第に青空が出てきた。
トレースから外れなければ長靴で問題ないがちょっと油断すると太ももまでゴボッてしまう。
下山途中ではハイキングクラブの方々や単独の方々など大勢の人とすれ違った。


なかなかいい表情のチロ


青空が顔を出していた

長男がマリエに献血に行きたいと言うので今朝帰省した次男や四男と一緒に出かけることにした。
マリエ献血ル−ムに入るとそこにはいすに座りきれないほどの沢山の人が・・・(@_@)
先に検査だけお願いして次男と四男を「ぼてやん」に行かせて予約をしてもらうことにした。
15分ほどで終わると思っていた検査が30分以上経っても名前が呼ばれない。(汗)
先にぼてやんへ行こうとしたが検査が始まるから待って欲しいと言われてもう一度席に着いた。
3人の検査が終わりぼてやんへ向かったらもうカウンターにお好み焼きが出来上がっていて次男と四男は食べ終わっていた。
少し冷めたお好み焼きをいただき、すぐにマリエへ戻った。


僕はミックス玉、長男はブタ玉、真理子はえび玉

今回の献血では僕と真理子は「血漿」、長男は「血小板」で、僕が152回目、真理子は16回目、長男は46回目だった。
3人とも無事に献血を終えることができたが2時間以上もかかってしまった・・・
それにしてもこんなに大勢の献血者がいたのを今まで見たことが無い。


今回は2サイクルで終わった

その後、四男のリクエストで富山県流通センターに寄った後、好日山荘へと向かった。
割引のDMが来ていたので前から気になっていたショベルを買ってきた。
さぁ、これで次からベンチを作ることが出来るぞ!


好日山荘で購入したブラックダイヤモンドのショベル



2011年2月12日(土) タカンボウ山

天気予報はあまり良くなかったのに朝起きてみれば雪は降っていない。
しかし7時を回っていたしどこか近場でいいところは無いかネットで検索。
するとタカンボースキー場から行けるタカンボウ山が目に入った。
急いでGPSにデータを入れて山歩きの準備をする。
8:15に家を出て9:45にタカンボースキー場に着いた。
ゲレンデでスノーシューを履こうと準備をしているとスキー場の係員の方に登山届けを出すように呼び止められた。
そんな大げさな山なのか?
とりあえず届出を出して山歩き開始。
ゲレンデの隅っこをスノーシューで歩いているとスキーヤーやボーダーが横目で見ていく・・・
ゲレンデトップからは尾根伝いに歩くだけで初めてでも迷うことは無かった。
ブナ林はヤドリギが沢山あってヤドリギの宝庫といった感じだ。
GPSを見てここだろうと思われる山頂でカップ麺を食べて早々に下山。
すると下から4名のグループ(スキーヤー×3、かんじき×1)が上ってこられた。
神戸から合掌造りを見にこられたようで今日は猿ケ山へ行く予定が上り口が分からずここへこられたようだ。
上りでは2時間弱だったが下りではで45分ほどで下山してしまった。
今日の雪質も実によく歩きやすかった。


タカンポースキー場ゲレンデトップのヤドリギ


ここはヤドリギの宝庫だ


鉄塔付近のヤドリギ


タカンボウ山頂上にて



2011年2月11日(金) 片折岳&利賀そば祭り

今日は真理子のスノーシューデビューの日だ。
予定通り片折岳を目指した。
うまい具合にトレースもありラッキー!
まず駐車場から斜面に取り付く「第一の試練『階段』」はクリア!(笑)
雪質は最高、天候は晴れ、文句なしのスノシュー日和だ。
片折岳手前で僕のHPを見てくださっている親子にお会いしてトレースのお礼を言った。
そして片折岳では二人だけでまったりと過ごし至福のひと時を楽しんだ。
下りは初めてのスノーシューに苦戦しながらも楽しんでくれたようだ。
無事に下山して「とっても楽しかった」と言ってくれてホッとした。


片折岳の看板は腰の位置に


今日は良く頑張りました

そのあと天竺温泉の郷の露天風呂につかりのんびりまったり・・・
一休みしてから「南砺利賀そば祭り」会場へ向かった。
グルメ館では「山菜そば」と「山かけそば」をいただいたが実に美味しかった。
19時からの「雪空の花火ショー」を待つ間はちょっと寒かった。
しかし花火ショーは圧巻で短い時間だったが実に素晴らしかった。


もう少し離れて撮ればよかった



2011年2月10日(木) 3等賞品&カップ麺&利賀

お年玉付き年賀はがきの3等賞品が届いた。
真理子と選んだのは「カマンベールチーズケーキセット」だ。
さて一体お味のほうはいかに?
家族が揃ったときにみんなでいただこう。


3等賞品の「カマンベールチーズケーキセット」

今日のお昼は僕と真理子の二人だけだったのでカップ麺にした。
たまには真理子に楽をしてもらわないと・・・
でも、握りたてのおにぎりは熱くて美味しかった。


たまにはこんな昼食も

いよいよ明日から「第7回南砺利賀そば祭り」が開催される。
ライブカメラを見ていても車や人の動きがあわただしかった。
明日は真理子と四男とで片折岳へ行ったあと、そば祭り会場に行く予定。
ただし、真理子はスノーシューは初めてなので途中で中止するかもしれない。
そうなったら三人で天竺温泉の郷でのんびりすればいいだろう。


あわただしいそば祭り会場の様子



2011年2月9日(水) ステーキ&アイスケーキ&チロ

昨日の夜はなんとステーキだった。!(^^)!
お店屋さんも顔負けするほど美味しくて大きなステーキだ。
金沢に下宿中の子供たちにも先日渡してあったそうで昨日焼いていただいたようだ。
なんという細かい気遣いをする真理子さん!
よき母!よき妻よ!


生協で注文してあったサーロインステーキ(左)と牛モモ肉(右)


見ているだけでよだれが・・・(ジュルッ)


真理子と母はモモ肉

そのあとはサーティワンで予約してあったアイスクリームケーキが登場。
ローソクに火をつけて記念写真を撮った後は慎重に8等分する。
次男と三男の分は今度帰省したときまで冷凍室で保管。
いや〜、それにしても美味しかった。
これは来年から癖になりそう・・・(バキッ!)


久しぶりにいただいたアイスクリームケーキ


ストロベリーチーズケーキ

そしてケーキ皿に付いたアイスをチロへおすそ分けしてやった。
アッと言う間になめて洗ったようになってしまった。
チロも喜んでくれてよかった。


残ったアイスクリームを綺麗になめるチロ



2011年2月8日(火) ハーゲンダッツ&シャツ&焼きそば&サーティワン&利賀&おまけ

昨夜0時と同時に真理子が冷蔵庫からなにやら取り出してきた。
何かと思ったら
「誕生日おめでとう!」
と目の前にハーゲンダッツを差し出した。
おー!今日は年に一度のハーゲンダッツの日だ!!(笑)
ありがとう>真理子


深夜0時に二人で食べたハーゲンダッツ

そして誕生日プレゼントにとシャツを2枚くれた。
平日は作業服とパジャマしか必要ないのだが休日に着られとのこと。
しかし休日といっても山に行くときには必要ないしなぁー。(笑)


真理子からの誕生日プレゼント

そしてお昼は僕の大好きな焼きそばだった。
いつも以上に大盛でお肉もたっぷりと入っていて美味しかった。
今日は実に満足な1日だ。


お肉たっぷりの大盛焼きそば

そしてさらにサプライズがあった。
午後から真理子と納車に出かけた帰りに
「サーティワンに寄って」
というので車の中で待っていると大きな箱を持って出てきた。
何でもアイスクリームケーキを予約してあったそうだ!
おー!夜が楽しみ!!


アイスクリームケーキなんて何十年ぶりだろう

利賀のそば祭りの会場も着々と準備が進められている。
天気予報では11日から雪のマークが続いているが大丈夫だろうか。
12日は「暴風雪」となっているし、花火を見るなら11日の夜がいいかな?


昨日まで無かったステージが今日完成していた

先日のボーイスカウトでの活動の一部をYouTubeにアップロードした。
暇で仕方のない方だけしか見てはいけません。(笑)


不動ゲレンデをそりで滑り下りる


リーダーによる楽しいスタンツ(寸劇)「うさぎと太郎」



2011年2月7日(月) 金沢&サドル&coo

昨日、真理子が長男と一緒に金沢の次男と三男のアパートへ行ってきた。
次男が「缶チューハイがほしい」と言っていたので僕が事前に買ってきておいた。
8種類4本ずつ買ってきて次男と三男にはそれぞれ1本ずつ真理子に持たせた。
残りは僕と真理子で分けていただく予定。
金沢では三男のアパートの近くの定食屋さんに行ったが休みだった。
そこで近くのオムライス屋さんへ行ってきたらしい。
う〜ん、僕も今度食べてみたいな。


次男と三男に全種類1本ずつ分けてやった


定食屋さんが休みでオムライス屋さんに変更


どちらも美味しそうだ

三男が前から欲しかったサドルを買ったそうだ。
GIANTのCOMPOSITE SLというサドルでフルカーボン製。
それってお尻が痛くならないのか!?
重さは何と95gで体重制限が80kg、気になる値段は・・・


こんなペラペラのサドルって!

昨夜は真理子と二人でホテルニューオータニ高岡cooへ行ってきた。
週末限定バイキングでお腹一杯いただいてきた。
立山青少年自然の家でもバイキング料理だったので2日間でどれだけ体重が増えただろう。
あ〜、体重計に乗るのが怖い・・・(笑)
(下の画像以外にも本当はまだあるのだ)

























2011年2月6日(日) ビーバー隊集会2日目&チロ二上山184回目

スキー訓練2日目は大丸山へ雪上ハイク。
全員元気に山頂へ到着。
その後は自然の家へ戻りしりすべり。
単純な遊びだが自然の中ではみんな大喜び!
2日間無事に活動を終えることができてホッとした。


大丸山山頂で記念撮影


山の斜面でしりすべり

帰宅してからすぐにチロを連れて二上山へお散歩。
雪はもう締まっていて長靴でも平気だろうと思っていたら所々でゴボッてしまう。
山頂での記念写真はカメラの設定が変わったのかノイズがひどかった。


左手に持ったおやつに目が行くチロ



2011年2月5日(土) ビーバー隊集会1日目

ボーイスカウト高岡21団のスキー訓練にビーバー隊も一緒に参加してきた。
もちろん、ビーバースカウトはスキーではなくハイキングやそり遊び。
そして途中にはアイスを作ってみんなでいただいた。
夜はB-P祭で盛り上がった。


トントンの森「スギの森広場」にて記念撮影


メチャクチャ楽しいチューブそり


B-P祭の式典部門


B-P祭の祭典部門


団委員長手作りのフラワーアレンジメント



2011年2月4日(金) 手巻き寿司&アクセス解析&利賀

昨夜、我が家では恵方巻ではなく手巻寿司だった。
スーパーには山のように恵方巻が積まれていたようだがあえて手巻きにしたらしい。
久しぶりにいただいた手巻き寿司はどれも美味しかった。
毎度のことながらついつい食べ過ぎてしまった。


昨夜は手巻き寿司

現在利用しているNINJYA TOOLSアクセス解析を12月末から使っている。
2月末までお試しキャンペーンなので試しているのだが日本以外からの訪問があり驚いた。
訪問数は1人だけだが一体どうやって僕のHPまでたどり着いたのやら?


アクセス解析画面

今日も夕方利賀のライブカメラを見てみた。
すると昨日まであった山のような雪が見事に消えていた。
グルメ館前の雪山もいずれなくなるのだろう。
さて、明日から1泊2日でボーイスカウト高岡21団のスキー訓練が立山青少年自然の家で行われる。
我が家からは僕、長男、四男の3名が参加する。
明日は今年初めての休肝日だ・・・


昨日まであった雪山は一体どこに?



2011年2月3日(木) -3.7度&レーダー&利賀

昨日に引き続き今朝の冷え込みも凄かった。
気象庁のデータを見ると今朝の最低気温は-3.7度だった。
日中は日が射して少し暖かくなったが事務所の前の水道は凍ったままだった。
バケツから雑巾を取ろうとホースを引き抜いたら丸ごと凍りついていた!
これが昨日だったらもっと凄かったのかもしれない。


今日の最低気温は-3.7度


バケツからホースを引き抜くと

今使っているGPS&レーダー探知機の調子が良くないことがある。
今日のカーマホームセンターのチラシにお手ごろなものが載っていた。
これは買うしかないでしょう。(笑)


ネットの最安値とほぼ同じ価格

最近利賀のライブカメラをチェックするのが習慣になってしまった。
青空の下でタイヤショベルが道を空けていた。
夕方見るとカメラに向かってのぼり旗も立っていた!


今日はいい天気だった



2011年2月2日(水) -5.6度&室外機&万葉線&利賀

今日は今年一番の冷え込みで高岡市伏木で-5.6度を記録した。
道はツルツルで油断していたらアッと言う間に転倒してしまう。
こんなに冷え込むと色々障害が発生したりするものだ。
7時半にお客様から「車が動かない」と電話が入る。
エンジンはかかっているのに前にも後ろにも進まないらしい。
今日は違う車で出勤されたようなので朝礼を終えてから自宅へ向かった。
車はパジェロジュニアで4WDのA/T車。
確かに「D」、「R」、「2WD」、「4WD」どれに入れても多少動こうとしているのだが動かない。
恐らくリヤブレーキ(ドラム式)が中で凍ってブレーキシューとドラムが張り付いたと思われる。
これがFF車なら後輪をロックしたままでも車を前後に動かせばロックが解除できるのだが・・・
その時携帯がなり走行途中で車が止まったと連絡が入ったので
「お昼ごろまでこのままにしておいてもう一度動かしてみてください」
と言って現場へ急いだ。
そしてお昼に「何事も無かったように動きました」と電話が入りホッとした。


今朝の最低気温は-5.6度

事務所は蓄熱暖房になっているのだがこの冷え込みではエアコンも必要になることがある。
2〜3日前、電源を入れたがなかなか温風が出てこない。
そのうちエラーが出てランプが点滅してしまった。
空調設備をお任せしている「三共空調サービス」さんに電話で問い合わせたら室外機のトラブルのようだ。
その時は忙しかったのでまた後で確認しようとそのままにしてあった。
今日エアコンのスイッチを入れたがやはり温風が出てこない。
そこで窓から外を見たら室外機が雪に埋まっていた!
「こりゃまずい!」
とスコップを持って外に出て室外機の周りを除雪。
するとエアコンから快調に温風が出てきた。
たまには室外機も点検しなければいけないのだなぁ〜。


除雪前の写真を撮り忘れたが3/4ほど雪で埋まっていた室外機

車で電車通りを渡ろうとしたら万葉線の屋根に人が上っていた。
パンダグラフのトラブルかな?
しかし素早い作業ですぐに電車は動き出した。


パンダグラフ修理中の万葉線

今日は久しぶりに青空が出たので利賀の様子をライブカメラで見てみた。
やはりダンプとユンボはフル回転していた。
あるブログに2月11日から開催されるそば祭りのスケジュールが書かれていた。


今日の利賀の様子



2011年2月1日(火) 清月堂&屋上&利賀

昨日、近所の方の車が除雪前のアルビスの駐車場でスリップして動けなくなった。
30分ほどスコップで雪かきをしてみたがどうしても動かないらしい。
そこで軽トラに牽引ロープを積んですぐ向かいの現場に直行。
さてロープをかけようとしたが最近の車には牽引フックが付いていない。
バンパーの左右どちらかに丸いキャップがあり、その奥にフックを取り付ける穴がある。
しかし、キャップはバンパーと同色なので知っている人は意外と少ない。
初めての車だったがトランクのジャッキ入れ付近を捜すとフックが見つかった。
キャップをバンパーの裏から押し出しフックを取り付けトラックを4WDのLoに切り替えて引っ張った。
2〜3回でなんとか上手く脱出成功!
「おいくらですか?」
と聞かれたが真理子の友人でもあったので
「いいですよ」
とその場を立ち去った。(カッコイイー!)
すると夕方、事務所に菓子箱を持ってお礼に来られた。
遠慮したがどうしてもと言われたので素直にいただくことにした。
今日、休憩時間にみんなでいただいたが実に美味しかった。


いただき物のお菓子

真理子が
「事務所の屋上の雪どうなっているかな?」
とカメラを持って写真を撮ってきた。
ドアが外開きのため開けることすらできなかったらしい。
ガラス越しに撮ってきた写真を見て驚いた。
手すり付近まで雪が積もっているではないか。
これはいつになったら解けるのだろう?


屋上は手すりまで雪が積もっていた

時々チェックする利賀のライブカメラにはダンプとユンボが忙しそうに働いている。
そば祭りまであと10日だ。
今年はどんな雪像が出来るのか楽しみだ。


毎日ダンプが雪を運んできているそば祭り会場

前月 独り言へ戻る 次月