(過去の「独り言」はこちら)

2009年12月31日(木) しめ縄&鏡餅&チロ

午前中に墓参りを済ませた後、事務所の神棚とガラスの清掃、家の1階ガラス戸の内側の清掃をした。
今年からしめ縄は毎年頼んでいた所が無くなり市販品に変更になった。
今までと付け方が違うのでちょっと時間がかかってしまった。


今までと違うしめ縄(左から自宅、工場、事務所)

その後、事務所、工場、自宅にお鏡を供えた。
最近では真空パックの鏡餅が主流で、組み立ては四男の仕事になっている。
午後から自宅の循環風呂のフィルターの掃除を終え、今日の僕の仕事は全て終了した。
天気予報通り雪も本降りになり、チロは大喜びで歩き回った。
夜は消防団の巡回と無火災祈願があるので19時30分に出かけなければならない。


事務所の鏡餅(中央)と工場の鏡餅(左右)

午後から自宅循環風呂のフィルター掃除を終えたあと、雪の降る中をチロと散歩してきた。
外は見る見るうちに雪が積もってきて、このまま明日まで降り続けば二上山のスノーシューハイクも夢ではない。
平地はいいから山だけ降ってくれれば有り難いのだが・・・


本降りの雪に大喜びのチロ

さて、今年も1年間こんなつまらないHPをご覧くださりありがとうございました。
来年も例年と同じようにつまらないHPを続けていく予定です。(バキッ!)
それでも
惰性で見てしまう「あなた!」、来年もよろしくお願いします。m(__)m



2009年12月30日(水) MSR&ミニベロ&独り言

年内は買わないと言っていたのに買ってしまった・・・
だって正月休みには是非使ってみたかったから仕方が無い。
えっ?何かって。
そりゃ、MSRライトニングアッセントに決まっているでしょう。(^_^)
今使っているMSRデナリアッセントが使いにくい訳ではない。
むしろ非常に使い易く、それ以上のものが欲しくなっただけのこと。
って、全く言い訳になっていないなぁ〜。
とにかく今までのは真理子や子供達に使わせることにしよう。


昨日届いたMSRデナリアッセント25インチ

午前中は天気が良かったので家の窓の掃除をした。
まず2階の四男の部屋、長男の部屋、廊下、寝室、三男の部屋のガラスは全て外して水洗い。
1階の居間、台所、玄関は水をかけてワイパーで拭き取った。
昼食の後、昼寝をしてミニベロでカレンダーを配りに出かけた。
ところが途中から雨が落ちてきたが、かまわずに走って伏木方面は配り終えた。
明日からはずっと雪の予報なので今日が乗り収めになるだろうな。


ザックと荷台にカレンダーを積んで出発

きときと日記」のてっちゃんさんから掲示板に独り言が重いと書き込みがあった。
確かにホームページビルダーで保存する時も「最近は遅いなぁ」と思っていた。
そこでファイル容量がどれくらいあるのか調べてみた。
やはり、年々容量は確実に増えていた。
そこで来年から1ヶ月ごとに整理することにした。


独り言のファイル容量は毎年増えていた(縦軸はMB)



2009年12月29日(火) 立山&仕事納め&トラ

お昼にチラッと室堂ライブカメラを見たらなんと立山は快晴だった。
「うわぁ〜、こんな日にスノーシューで歩きたい!」と思わず心の中で叫んでいた。
これからはスキーヤーやボーダーにとっては楽しみなシーズンだろうな。
僕は運動オンチだから歩くことしかできない。
でも、今はそれで充分だ。


11:58の室堂ライブカメラ

午後からは工場のシャッターの掃除に取り掛かった。
毎年僕の担当になっていて要領は心得ている。
さて、いよいよ今日で仕事納めだ。
1年間事故や怪我が無くて良かった。
明日、明後日と事務所と家の大掃除が待っている。


工場のシャッター掃除は毎年僕の仕事

先日、母が来年の干支のマスコットを作ってきた。
どれも可愛く仕上がっていて既製品のようだ。


母の手作りマスコット



2009年12月28日(月) 盆栽&チロ

お正月に事務所で飾る盆栽を従業員さんに頂いた。
毎年梅の花が咲く頃にカウンターの上に飾っておくのだ。
そして花が散ればまた次の正月まで管理をお願いする。
今回も綺麗にまとまっていて花が咲くのが楽しみだ。


従業員さんの手作り盆栽

チロは毎日蓄熱暖房機の前で寝てばかりいる。
それなのに袋を開ける「カシャカシャ」と言う音には素早く反応する。(笑)
時々おやつをやると大喜びだ。
机の上に手をかけて伸び上がり頂戴をする。
可愛い目で見つめられるとついつい相手をしてしまう。


ジャーキーをおねだりするチロ


「おあずけ」、「よし」



2009年12月27日(日) 大辻山

今日は小佐波御前山か大辻山か迷った挙句、大辻山にした。
昨日のニュースで猿倉山スキー場の積雪がわずか10cmと言っていたからだ。
国立立山青少年の家に車を止めて林道を歩き始める。
雪は随分融けてしまったようで思っていたより少なく締まっていて歩きやすかった。
林道のトレースを見ているとかんじきとつぼ足が混じっているようだ。
長尾山登山口で休憩していると上のほうから声が聞こえた。
すぐ先に先行者がいるようでホッとした。
足跡を辿ると大学生くらいの若者が4人いて、3人はかんじき、1人はつぼ足だった。
荷物を見るとテン泊の装備をしていた。
簡単に挨拶を交わし、お先に失礼してマーカーを目印に先へと進んだ。
後ろから重い荷を背負ってかんじきでついて来る若者のことを考えてコースを慎重に選んで歩いた。
MSRのスノーシューは実に歩きやすく、木の枝についたエビの尻尾を除けながら快調に進む。
ところが最後の9番から10番にかけての登りが結構きつかった。
大辻山頂上の標識は雪に埋もれていて写真を撮ってすぐに風の当たらない場所へ移動した。
いつものトップバリューの醤油ラーメンで体が温まる。
学生さんたちはまだ来ないようなので下山開始。
7番を過ぎた途中で設営準備中の若者に挨拶して快調に下る。
2番で林道方向(右折)へと向った。
結局今回の大辻山は僕と学生さん4人のグループだけだったようだ。


大辻山頂上近く


大辻山頂上にて



2009年12月26日(土) ねこ電車&酒量追加&銘菓二上山

今日は万葉線のアニマル電車、通称「ねこ電車」の初走行セレモニーの日だった。
高岡駅までは行けなかったが米島口電停に止まった新旧ねこ電車をなんとか撮ってきた。
交差するねこ電車を撮るため14時40分に旭ケ丘まで行って来た。
残念なことに撮影場所が悪く全部入りきらなかった・・・
2005年6月2日に撮った綺麗な旧ねこ電車を載せておこう。
ねこ電車の特集は「万葉線」に載せておいたので興味のある方はご覧あれ。


米島口電停に止まった新ねこ電車


2005年6月2日に撮影した旧ねこ電車

先日、良酒倉庫からDMが届いていたのでビールとウィスキーの買い置きをしておいた。
12月16日に今年の集計を終えていたのだがそれぞれ追加になってしまった。
そこでもう一度グラフを作り直しておいた。
年間ビール16ケース、ウィスキー12本で、1日平均缶ビール1本、ウィスキー130ml。
ただし、飲み会や山でのビールは含んでいない。(バキッ!)


良酒倉庫から来たDM


のどごし<生>」が16ケース、トリスウィスキー(4g)が12本

報恩講のときにお供えしてあったお菓子を載せるのを忘れていた。
「いつかネタの無い時にでも・・・」
と思いとっておいたら、ついつい日数が経過していた。(汗)
「二上山」と言う名前のお菓子だったので写真を撮っておいたのだ。
二つの山を型取り神社の鳥居の焼印がしてあった。
たかおか万葉菓子絵巻」の最下段にも掲載されていた。


銘菓「二上山」



2009年12月25日(金) ツララ&インク&年賀状

今朝チロの散歩をして驚いた。
雪がカチンカチンに凍っていて僕が乗っても全く沈まないのだ。
チロも喜んで雪の上を走り回り、僕も今日は普段は行かない所まで歩いてきた。
事務所に帰ってきて工場に入ろうとすると上からツララが落ちてきた。
なんと下に伸びたツララではなく屋根の勾配に沿って横に伸びたツララだった。
危険なので長い棒で全部叩き落しておいた。


今朝は雪の上を歩いても全然沈まなかった


横に伸びたツララ

昨夜、年賀状の打ち出しをする前にインクを補充しておくことにした。
手前のタンクから外して補充液を入れて次のタンクへ・・・
「うん?何か変だぞ!」
一番手前はイエローなのにマゼンタを入れてしまった!
これではどうにもならないので慌ててジョーシンへインクを買いに行って来た。
5色で2,980円というのがあったので思わずこれにした。


何故イエローにマゼンタを入れてしまったのか・・・


5色パックで2,980円だった


インク残量感知機能は解除してあったのだが新しいタンクにしたら元に戻った

今日、仕事の合間に個人の年賀状の打ち出しを終えることができた。
同じパターンではつまらないので差し出す相手によって文面を変えてみた。
あ〜、これで安心して正月を迎えることができるぞ。


6つのパターンを作ってみた



2009年12月24日(木) スペアリブ&芝寿し

昨日の夕食は真理子手作りのスペアリブだった。
僕も子供達も大喜びでいただいた。
お肉は柔らかく味が中までしみていて実に美味しかった。
残った骨はチロのご馳走に変身した。


お肉がたくさん付いていたスペアリブ


骨はチロのご馳走だ

夕方母がなにやら大きな箱を持っ帰ってきた。
「これはきっとクリスマスケーキに違いない」
と思っていた。
ところが箱には「芝寿し」と書いてある?
「一体中身は何だろう」
そっと開けてみた。
すると何と、オードブルと芝寿しがギッシリと詰まった詰め合わせだった。
今晩も楽しみだ!


ケーキかと思ったら・・・


なんとオードブルと


芝寿しの詰め合わせだった



2009年12月23日(水) 二上山&不明ルート

20日に引き続き今日も二上山へ行ってきた。
午後から雨の予報だったので早めに出発。
今日はMTBで城光寺の滝まで行き周回する予定。
ここなら誰も踏み入れていないと思っていたが甘かった。
物好きがいるものでスノーシューの跡が残っていた。
先日の雨で雪は締まっていて歩きやすかった。
帰りは二上まなび交流館への途中から城光寺球場へと向かった。
今日は珍しく途中で誰とも会わなかった。


二上山頂にて

前々から気になるルートが二上山にある。
それは城光寺の滝手前から左(西方向)へ真直ぐに伸びている道だ。
地図には載っているのだが以前確認に行ったが途中で道が無くなっていた。
積雪時なら行けるかもしれないのだが単独ではちょっと不安だ。
今日もチャレンジしてみようかと考えたが「安全第一」の四文字が頭の中をよぎったので普通のルートで下りた。
でもいつかは確認してみたいルートだ。


地図にはあるが現在無いルート(赤丸で囲んだ所)



2009年12月22日(火) ガンダム&田舎パイ&三協自動車

昨夜、長男がニコニコしながら部屋に入ってきた。
何だろうと思ったら手にガンダムのプラモデルを持っていた。
どうやら完成したようだ。
結構大きく、指の関節までも1本1本動く!
しかし、もう二十歳を過ぎたいい大人がねぇ・・・


1/60のガンプラ


指の関節も動く

朝7時、工場のシャッターを開けて自宅に行こうとしたら見知らぬ女性の方が歩いて来られた。
なんでも昨夜アルビスで買い物をして帰ろうとしたらエンジンがかからなかったらしい。
一晩置けばかかるかもしれないと今朝来てみたがやはりダメだったそうだ。
話からするとバッテリーのようだったのでブースターを持ってアルビスへ向かった。
繋いだら一発でエンジンがかかりホッとされていた。
ただ、このままではまたエンジンがかからなくなる恐れがあることを説明した。
するとバッテリーも交換してほしいと言われたので会社に戻ってバッテリーも交換。
「これで一安心ですよ」
と言って金額を言ったら
「今持ち合わせが無いので後で来ます」
と言って帰って行かれた。
この話を家でしていたら四男が
「えっ!もしお金持ってこんだらどうするが?」
と言って驚いていたが、僕はそんな人では無いと信じていた。
午前中、僕の出かけている間に支払いに来られたようだ。
おまけに早朝から迷惑をかけたからと言ってシャトレーゼのお菓子まで持って来られたそうだ。
こういう気を遣われると返ってこちらの方が困ってしまう。(^^ゞ
この1年間でつくづく思い知らされたこと、それは「
渡る世間に鬼はなし


見知らぬお客様から頂いたお菓子

何気なくYahoo!で「三協自動車」と検索してみたらなんと8番目に家がヒットした!
「へぇ〜何でだろう?」
と思ったが知る良しも無い。
と言うどうでもいい独り言・・・(バキッ!)


Yahoo!で8番目にでてきた!



2009年12月21日(月) トースター&あかぎれ&7777

家のトースターが随分汚れてきていた。
日曜の朝はパン食が多く、毎週8人分のパンを焼いていると当然の結果だ。
そこで先日母がギフトでオーブントースターを選び、先日届いた。
昨日初めて使ったがピザ1枚、フランスパン4切れがゆったり入り使い易かった。


新しいトースターは大きくて使い易かった

昨日の「所さんの目がテン!」は手相についてだった。
生命線や知能線について面白いことを言っていた。
「なるほど、へぇ〜」
とか思ってふと自分の手を見ると・・・
なんと手のひらがあかぎれ?
別に痛みは無いのだがしみじみと眺めてしまった。


冬場はいつも手が荒れてしまう

昨日、掲示板の返事を書いて投稿しようとしたらなんと「
7777」が出た!
思わず画面をキャプチャしてしまった。
何かいいことあるかな〜(バキッ!)

画像認証で「7777」が出た



2009年12月20日(日) 手巻き寿司&Honey Grace&ビーバー隊集会&チロ二上山132回目

昨夜は久しぶりの手巻き寿司だった。
ブリ、エビ、タコ、イカ、ススキ、ネギトロ・・・
う〜ん、どれも美味しく、ご飯を3杯もお代わりしてしまった。(^^)v


手巻き寿司

お腹が膨れた所で真理子と二人で磯はなびへと向かった。
今年最後の「Honey grace」さんのロビーコンサート、略してロビコンを聴くためだ。
歌も飾りつけもクリスマスの雰囲気が満点だった。
衣装も3人お揃いで素敵だった。(もちろん歌も!)


ボーカルのyaccoさん


ピアノのmimi☆さん


シンセサイザーのhitomiさん


yukoさんは育児休止中

今日の午前中はビーバー隊集会だった。
能町公民館に着いたら雪で入り口が塞がっていたので急いでショベルカーで除雪した。
今回はおにぎりパーティーとバルーンアート。
どちらも楽しくあっと言う間に2時間が過ぎていった。


おにぎりパーティの様子

帰宅してから二上山へチロと散歩に行ってきた。
二上まなび交流館登り口まで真理子に送ってもらい雪の降る中を歩いてきた。
今シーズン初めてのスノーシューは実に楽しかった。
今日出合った6人中、2人がスノーシューを着けていた。
植物園の東屋では氷見から来られた高岡HCの方々や地元高岡の方と話が弾んだ。
チロも人気者で、パンを頂き大喜びだった。


二上山頂にて


山頂は1m近い積雪だった



2009年12月19日(土) 雪&金婚式&ホットケーキ&チロ

朝、外を見たら思っていたほど雪は積もっていなかった。
それでも父がショベルを発動させたので僕はママさんダンプで手伝った。
7時前には工場の前や道路は綺麗に除雪された。
ところが午前中もしんしんと雪が降り続きちょっとうんざり。
四男は学校が休みだったので除雪の手伝いをしてくれて助かった。


山のように積み上げられた雪


こんな日でもバイクで配達とは大変だ

昨日は真理子の父母の金婚式だったのでケーキを二人で届けてお祝いをしてきた。
一切れ頂いてきたが美味しかった。
僕と真理子の銀婚式は2年3ヶ月先の話だ。
今度も二人で旅行に行きたいなぁー。


7号の特大ホールケーキ

夜中、長男が台所の扉を開けて
「あっ、賞味期限の過ぎたホットーケーキある、食べてもいい?」
と言うので
「じゃ、みんなの分も作って」
と僕が言うと一人で僕と兄弟の分も作り始めた。
寝る前の腹に良く無いと分かっていたのだがついつい食べ過ぎてしまった・・・
あ〜、段々お腹の脂肪が重くなってきたぞ。(汗)


長男が作ってくれたホットケーキ

昨日、真理子がチロを洗ってくれた。
今まで工場の中の犬小屋に繋いでいたのだが寒くなってきたので事務所に入れることにした。
これからは室内犬に変身だね>チロ


綺麗になって温かい事務所に入れてもらったチロ



2009年12月18日(金) 雪&ネコ電車&Honey Grace

いよいよ本格的に雪が降ってきた。
降れば降ったで邪魔だし、無ければ無いで物足りない。
う〜ん、わがままな自分・・・
それにしても今日は道が混んでいて参った。
裏道の方が意外と空いていたりする。


前方に除雪車がいて余計に渋滞していた電車通り

今日の富山新聞朝刊に万葉線の「ネコ電車」の記事が載っていた。
今度の電車は車内にも動物の絵柄が描かれているらしい。
最近はアイトラムばかりで逆にネコ電車に注目がいきそうだな。


2代目ネコ電車


今日の富山新聞朝刊記事より

明日も天気予報では「雪」だ。
まぁそれはいいのだが明日の夜は磯はなびで「Honey Grace」さんのロビーコンサートがある。
もちろん今回も真理子と一緒に行く予定だ。
ただ、あんまり雪が降ると磯はなびの上り坂が心配だ。(^^ゞ


明日は楽しみにしているHoney Graceコンサート



2009年12月17日(木) 雪&レシート&柿の種

いよいよ高岡にも雪が降った。
今朝、外を見ると車の屋根やボンネットに薄っすらと雪が積もっていた。
日中も雪は降ったり止んだりで、それほど積もることは無かった。
11月に会社の駐車場に融雪装置を付けたのだが、今日初めて水を出してみた。
解かすほどの雪もなかったのだが噴霧状態は快調だった。
今年は除雪の手間が少しは省けるかな。


融雪装置を初めて使ってみた


日中も降ったり止んだりでそれほど積もらなかった

年間酒消費量を調べていて途中抜けたデータがあったので過去のレシートを出してきた。
2004年からのレシートは全てとってあった。
並べてみたら何故か最後は「良酒倉庫」で終わっていた。
きっと年末に正月のビールやウィスキーを買いだめしていたのだろう。(笑)


6年間のレシート

面白いお菓子を見つけた。
冬季限定の「柿の種」だ。
ただの柿の種ではなく「亀田製菓」と「明治製菓」とのコラボレーションだ!
ちょい辛の柿の種とコク甘のミルクチョコレートの絶妙なハーモニーなのだ。
これは是非とも食べてみる価値はあると思う逸品だ。


冬季限定「柿の種」



2009年12月16日(水) 年間ビール消費量&電気自動車&報恩講
 
今年1年間に購入した第3のビールやウィスキーの量を計算してみた。
第3のビールが15ケース、ウィスキー(4リットル)が11本だった。
昨年よりビールの量は減ったがウィスキーは増えている。
そこでここ10年間のビールとウィスキーの消費量をグラフにしてみた。
ビールの量にばらつきがあるのはお中元で頂いた年があったためだろう。


10年間のビールとウィスキーの消費量

昨日、富山の軽自動車検査協会で変わった車を見かけた。
電気自動車風な作りで寸法も随分小さい。
帰ってからネットで調べるとREVA(レーバー)と言う車だ。
驚いたことにあの長さで4人乗りだった!


電気自動車REVA

午後から報恩講だった。
カメラの準備を忘れていたので帰られた後にとりあえず仏壇をパチリ。
それにしても週間予報では今週は雪のはずなのに全く降らない・・・
もちろん平野は降らなくてもいいのだが山は降っているのだろうか?
早くスノーシューで歩きたい。


我が家の仏壇



2009年12月15日(火) かぶら寿司&フクラギ

先日、真理子と母がかぶら寿司を作っていた。
今日ラジオでちょうどかぶら寿司の話しをしていたが、北陸独特のものらしい。
確かにネットで検索すると金沢や氷見などがヒットする。
全国的なものかと思っていたら意外とローカルな物らしい。


1週間後が楽しみだ

昨日、お客様からフクラギを沢山頂いた。
さっそく真理子がさばいて刺身にしてくれた。
新鮮な刺身は実に美味しかった。


40cm以上もあるフクラギ


牛乳パックの上で切ればまな板に臭いが着かないらしい


う〜ん、美味しかった(^_^)



2009年12月14日(月) アン&ミシン&タイヤ

土曜の午前中、何気なくテレビをつけたら「赤毛のアン」のアニメ版がBSフジでやっていた。
いままでアニメ版は見たことが無かったがストーリーは本で覚えていた。
「面白そうだな」
と思ったら次回がもう最終回のようだ・・・残念


エンディング

先日、母がミシンを買ってきた。
友人の使っているミシンが使い易そうだったので買い換えたそうだ。
僕も中学生の頃はよくミシンを使って筆入れや腕時計のバンドなんか作っていた。
今のミシンは自動で針に糸を通す仕組みになっている。
縫い方も色々できて面白そうだ。
DVDが付いていてこれを見たほうが説明書を読むよりわかり易い。


母が買ってきたミシン


DVDを見ればよく分かる


早速四男がいじっていた

予想はしていたが今日は朝から晩までタイヤ交換に追われた1日だった。
20台入庫中16台がタイヤ交換だった。
タイヤ屋さんに言わせれば「えっ?たったそれだけ!」なんて言われそうだが大変だった。
最後のタイヤ交換が終わったのは19時過ぎ・・・
結局代車のタイヤ交換は1台もできなかった。
明日中には交換しなければ。


今日は20台中16台がタイヤ交換だった



2009年12月13日(日) 木遣り&田尻池&富山市天文台

来年の高岡市消防出初式で役が回ってきてしまった。
木遣り唄担当の団員が都合悪くなり代役が当たったのだ。
預かってきた衣装を広げてみてどうやって着るのか悩んだ。(汗)
適当に着て、真理子に見せたら写真を撮られてしまった。
今日の午前中は消火栓の旗立てと本署でのリハーサルに行って来た。


木遣り隊の衣装


こんな感じ


本署で行われたリハーサル

午後からはkomaさんの写真を見に「富山市天文台」へ真理子と行くことに決めていた。
途中の田尻池に白鳥を見に寄ったのだが4羽しかいなく、僕が来たら飛び去って行った・・・(何故?)
仕方なく鴨の写真を撮って天文台へと急いだ。


田尻池に着いた途端白鳥が逃げていった・・・


綺麗な羽根の鴨

富山市天文台へは古洞ダムからしばらく歩かなくてはならない。
だが、道は綺麗に舗装してあり歩きやすく12分で到着。
ダム湖の水は抜かれて湖底が綺麗に見渡せた。
振り向きながら写真を撮っていると後ろからkomaさんらしき男性が!
しばらく真理子と待っていたらやはりkomaさんだった。
天文台ではkomaさんの写真やDVDを本人の解説付きで丁寧に見せていただいた。
その後4階の1m反射望遠鏡を見せていただいたり、冬の星座の話を聞かせていただいたりした。
今日はkomaさんにお土産まで頂き実に楽しい時間を過ごすことができた。
この写真展は来年2月まで開かれているそうなので是非皆さん見に行ってください。


富山市天文台


komaさんの写真がずらりと並んでいた



2009年12月12日(土) カレー&アニマル電車&チロ二上山中止

昨夜は真理子手作りのカレーライス。
ただのカレーライスではなく、コロッケカレーだった。
高岡市民たるものコロッケを食べずして高岡市民と言えず。(バキッ!)
でも、できればコロッケよりもカツの方が良かったのだが・・・


コロッケとカレーは良くマッチする


サラダも美味しかった

昨日の万葉線の記事が気になったので今朝チロの散歩がてら見に行ってきた。(^^ゞ
すると確かに車庫に1両、外に1両アニマル電車(通称ネコ電)が止まっていた。
今日は正面からしか撮れなかったがチャンスを見つけて側面も撮ってみたいものだ。

 
新旧アニマル電車(左が新、右が旧)

午後からも雨が降り続いていたが3時前に外を見たら雨が止んでいた。
すかさずチロと散歩に出かけることにした。
二上まなび交流館まで僕は自転車で、チロは小走りで。
132回目の二上山を目指していざ出発!
と思いきや、チロがイヤイヤをする・・・
う〜ん、残念だが今日はここで引き返すことにした。
ところが帰りも歩こうともしなくなってしまった。
そこで仕方なく自転車の前カゴに入れて帰宅。
こんなんじゃ散歩になってないじゃん!


二上まなび交流館から先へは頑として行こうとしなかったチロ


帰りは自転車の前カゴに乗せてきた



2009年12月11日(金) ネタ切れ・・・

デジカメ画像も無く特別な出来事も無い適度に忙しかった1日だった。
夕方、時間外のタイヤ交換を終え事務所のパソコンに向かったのは6時半を過ぎていた。
「さて、今日は何を書こう・・・」
別に何も無いのなら書かなければいいのかもしれないが習慣とは恐ろしい。
「とにかく何かネタを探して載せなければ」(バキッ!)
と、必死にあたりを見渡すが何も無い・・・
「そういえば今朝『ほっとホットメール高岡No192』が届いていたっけ」
ともう一度読み返す。
すると万葉線日本海なべ祭りのことが書いてあったのでとりあえず今日はこれにしよう。(笑)

>------------------------------------------------
>★元日と2日はワンコイン 万葉線100円運行
>------------------------------------------------
> 元日と2日は、万葉線電車の全区間が終日100円
>(大人・子ども同額)で乗車でき>ます。
>初詣でや新年のお出掛けは万葉線を利用ください。
>【問合先】 地域安全課 TEL 0766-20-1139


新旧アニマル電車って一体何?


僕は行ったことが無いが父母は毎年欠かさず行っている


北銀横のモニュメントがマフラーバージョンになったらしい



2009年12月10日(木) キムチ鍋&日の出

昨夜はキムチ鍋をいただいた。
超辛く、汗が出るほど・・・^^;
でも、体の芯から温まり美味しかった。
寒い日は激辛で暖房費の節約だ。(バキッ!)


激辛のキムチ鍋

朝、立山連峰がすっきりと見渡せて日の出が期待できそうだったので7時過ぎからカメラを構えてみた。
今日はそれほど寒くなかったので最後まで窓を開けて耐えることができた。
今回初めて連続撮影を使ってみた。
日の出た瞬間からシャッターボタンを押し続ける。
すると約1秒毎に撮影できた。
だからどうしたと言うわけでもないが・・・


7:04 3階から見た立山連峰


7:08 ちょうど太陽が顔を出したところ


7:09 ズームで



2009年12月9日(水) 焼き豚&ケーキ&半井小絵&楓華

一昨日の夜は焼き豚が乗ったチャーハンだった。
焼き豚は味がしみていて美味しく、ご飯にかかったタレも美味しかった。
あっと言う間に食べ終え、真理子はあきれ返っていた。


焼き豚チャーハン

デザートは真理子手作りのチーズケーキではなく豆腐ケーキだそうだ。
見た目も味も全くチーズケーキなのに豆腐で作ったケーキ?
う〜ん、不思議だ。


豆腐ケーキ

毎日、NHKの天気予報を見るのが楽しみだ。
天気予報はどうでもいいのだが半井小絵さんを見るのが楽しみなのだ。(バキッ!)
服装や髪型を毎回チェックしている。
昨日は特に僕の好きな髪形だったのですかさず録画。(バキッ!)(バキッ!)
あとでパソコンでキャプチャー。
ネットで検索したら「半井小絵さん応援コーナー」なんていうのもあり驚いた。


昨日の半井小絵さん


この髪形が好き

昨日、従兄妹の長女が女の子を連れて会社にやってきた。
7ヶ月の可愛い女の子で名前は「楓華」(カエデ)ちゃん。
「やっぱり女の子は可愛いねぇー」
と真理子と二人で口を揃えて言った。
いつになったらこんな可愛い孫が抱けるのか・・・


可愛い楓華ちゃん



2009年12月8日(火) 日の出

6時半少し前に目が覚めると外は明るい。
障子戸を開けると立山連峰の上空が赤く染まっている。
今朝の雨晴海岸はカメラマンで一杯かなと思いながら事務所のパソコンを開く。
雨晴海岸のライブカメラを見ると日の出は見えないが空が明るくなってきているのが分かる。
カメラをコントロールして海岸に向けるとやはり大勢のカメラマンがカメラを構えていた。
今日は「気嵐(ケアラシ)」を捕らえる絶好のチャンスだったのだろう。


雨晴海岸のライブカメラ

とりあえず事務所3階から立山を写してみる。
なかなかピントが合わずに苦労する。
仕方が無いのでマニュアルモードにしてピントを∞に合わせる。
窓を開けて何枚か撮っていると寒くてならない。
根性無しの僕は日の出を待たずに中止・・・


6:49 事務所から見た今朝の立山連峰


ジェット機



2009年12月7日(月) チロ&ピッツェリア

毎朝の散歩で草の葉を選り好みをするチロ。
おかげで寒いのにじっと待たされる僕・・・
早く行こうとリードを引っ張ってもガンとして動こうとしないチロ。
お気に入りの草を食べ終わったらやっと歩き出してくれる。
これから益々寒くなっていくのに、待つ身は辛い・・・


好きな草を選り好みするチロ

ピッツェリアからDMが来ていたので昨日、真理子と健次と3人で出かけてきた。
久しぶりにいただくピザはパリパリとしていて美味しかった。
真理子と健次はケーキを注文したようだが僕はピザだけで充分だった。
待ち時間にテーブルに置いてあった大きな紙のメニューで折鶴を作って遊んでいた。^^;


焼きたてのピザは美味しかった


レアチーズケーキ


ブルーベリーのタルト


僕の作った特大折鶴



2009年12月6日(日) ビーバー隊集会&消火栓旗

午前中はビーバー隊集会富山市民族民芸村へ行って来た。
来年の干支「トラ」の素焼きの土鈴に絵付けをする。
スカウトたちもリーダーも真剣に取り組んだ。
今回は予定時間よりもかなり早く完成させることが出来た。
来年も是非チャレンジしてみたい。


スカウトやリーダーの作品


今年の僕の作品、トラというよりネコだな・・・

午後から地元の消火栓に旗を立ててきた。
これは雪が積もった時、消火栓の位置を早く見つけるための目印となる。
従って、なるべく消火栓の近くに分かりやすく付けなければならない。
街路樹があれば木に縛り付けたり、無ければ地面に刺したり。
途中から雨が強くなってきたので中止。
続きは来週の休日にしよう。


木に縛ったり


地面に刺したり


柱を利用したり



2009年12月5日(土) とやま土人形&年賀はがき

明日はボーイスカウトのビーバー隊集会で富山市民族民芸村へ出かける予定だ。
昨年に引き続き、今年も干支の置物の絵付けをする。
僕には初めての体験だったが他のリーダーたちは毎年行っている。
たかが色を塗るだけだと簡単に思っていたが、なかなか難しかった。
時間を忘れて集中してしまった覚えがある。
来年はとら年でどんな見本があるか今から楽しみだ。


昨年、僕が絵付けをした作品

もうそろそろ年賀状の準備をしなくてはいけない。
仕事の合間にちょっとだけ作ってみた。
はじめは薬師岳で撮った写真だけにしようかと思ったがちょっと大き過ぎて中止。
すると真理子が「他の山の写真も混ぜたらどう?」と言うので「なるほど!」と思った。
2枚追加してみたら真理子も納得してくれた。
本当は自筆で一言書き添えたい所だが字が汚いのでやめておこうかな。


来年の年賀状はこんな感じかな?



2009年12月4日(金) 好日山荘&オルタネーター

先日「好日山荘」からDMが届いた。
「厳選おすすめ冬山アイテム」と書いてあり、欲しい物がわんさか・・・
う〜ん、でもまだ僕には使いこなせない物ばかりだ。
とにかく来年はMSRライトニングアッセントだけにしぼろう。


見ているだけで楽しいDM

今日、どうしても気になったのでアルトのオルタネーターを分解してみた。
しかしベアリングに異常はなく、ブラシもまだ余裕があったので元通り組付けた。
時々音がするのはひょとしたらウォーターポンプかもしれない。
今度時間のあるときに点検してみよう。


念のためオルタネーターを分解してみた


ベアリングにガタは無かった



2009年12月3日(木) 検索&燃料漏れ

「宇井かおりさんのライブ行ったがちゃ、いつ頃やったけー?」
と昨夜真理子に聞いたら10年日記を出してきて
「今、調べてあげるちゃ」
と言うので、僕も対抗して
「ほー、こっちの方が早いに決まっとるやろ」
ザウルスを取り出す。
「宇井かおり」→「検索」で一発!
「ほーら、早かった」
と子供みたいに勝ち誇った顔で喜んでいると真理子に
「ねねみたい」
と笑われてしまった。
ちなみにライブよりFMとやまの方が先だった。^^;


12年前の日記もあっと言う間に検索


この日は消防の練習を休んで真理子と雨の中行って来た

最近アルトのエンジンルームから異音がする。
まずはオルタネーター(発電機)のベルトの寿命が来ていたので交換してみた。
それでもまだ時々変な音がする・・・
今朝、何気なくボンネットを開けたら燃料ポンプがガソリンで濡れていた。
「えっ!燃料ポンプも寿命か?」
そういえばもうすぐ15万キロに達しようとしている平成2年式のアルトだ。
一応部品屋さんへポンプの見積もりを出してもらった。
送られてきたFAXを見るとなんと12,900円!!!
「嘘だろー、こんなに高いわけが無い」
と思い、もう一度電話で確認してみたが間違いないようだ。
20年前の価格ならせいぜい5〜6,000円ほどの部品なのになんでこんなに値上がりしているのか・・・
仕方が無いので中古品を探してみたら1件見つかった。
それでも当時の新品価格と変わらないほどだ・・・
今回は諦めることにして中古ポンプを注文した。
そして交換しようとよく見たらなんと燃料ホースから漏れていただけだった。
慌ててキャンセルの電話をして工場にあったホースをカットして無事交換終了。
ふぅ〜、助かった。
なんとか20万キロまで動いてくれないかなぁ〜。


なんと機械式の燃料ポンプが12,900円!?


アルトのエンジンルーム(当然キャブレター式)


燃料ポンプじゃなくて助かった



2009年12月2日(水) 宇井かおり&商品券

メールで注文してあった宇井かおりさんの9thアルバム「TUONELA」がもう届いた。
HPでは12月24日発売予定となっているのに?
1 my secret wings
2 美しい人
3 memories forgotten & forgiven
4 そして、最後の日
5 vigil
6 tuonela
7 言霊
8 約束の地へ
以上、全8曲収録されていて、車の中や寝る前のBGMとして聴いている。
宇井かおりさんのライブは富山市民プラザで真理子と行ったのが初めてだと思う。
その後は牛岳スキー場でFMとやまの公開放送がされていた時だ。
2月の寒い夜だったが放送が終わった後写真を撮らせて頂いたのを覚えている。
いつの日か富山でライブコンサートがあれば必ず行くつもりだ。


宇井かおりニューアルバム「TUONERA」


発売予定は12月24日なのにもう届いてしまった

先日サイレックス・テクノロジーからDMが届いた。
「どこかで聞いたことがあるけど、何だったけ?」
と思い中を開けてみたら、なにやらお詫びの文面のようだ。
そういえばプリントサーバを購入した時にユーザー登録した覚えがある。
登録といっても会社名で登録してあるのでそれほど問題は無いと思う。
それよりも同封されていた商品券がうれしい。(アー,タンジュンナヤツ)


人間なら誰にだって間違いはあるさ


中を開けたら!(^^)!



2009年12月1日(火) クイズ&記念品&立山

昨日の富山新聞朝刊にクイズが載っていた。
日中は時間が無かったので昨夜3分で解けるかやってみた。
なんとか3分ギリギリで解くことができた。
なかなか面白い問題だった。


答えは一番下

いつもお世話になっている氷見伏木信用金庫さんから「現代用語の基礎知識」を頂いた。
なんでも創立80周年記念だそうだ。
それにしてもなかなか変わった記念品だ。
ただ、こう分厚いと最初から見る気がしなくなるのは僕だけか・・・


創立80周年記念品


ちょっとだけ読んでみた


カラーページはごく僅か

午前中、仕事で国道8号線を立山連邦を正面に眺めながら富山へ行ってきた。
もちろん、安全運転でだ。(オイオイ,ホントウカ?)
携帯では美しさが伝わらないので帰ってからデジカメで撮影。
アルペンルートの営業が終わった直後にこの天気は勿体無かったなぁ〜。
今年の利用者は103万7千人だったそうだ。


国道8号線飯野新屋交差点手前の高架橋から見た立山連峰


15:03の室堂ライブカメラ


15:41 自宅から見た立山連峰

クイズの答え・・・「4」(n角形の○の和をnで割った値)



2009年11月30日(月) 秋吉&
落し物

昨夜は三男の誕生月で秋吉へ家族8人で行ってきた。
秋吉は9月20日に僕を除いた家族で行っているのだが、僕は山歩きで行けなかった。
「前回の分も食べなくては」とお腹一杯飲んで食べてきた。
帰りに「まじま」の10段ソフトで締め。
おかげで家に帰ったら心地よい酔いが回ってバタンキューで一眠り・・・


11月は三男の誕生月なので本人の希望により秋吉に決定


これで終わったわけではない(途中経過)


最後は10段ソフト

帰宅して一眠りした後、部屋に戻りザックの点検をしていると
「あれ、グローブや上着が無い」
半分寝ていた思考回路をフル回転させて記憶を辿った。
確か下山した後チロと一緒に写真を撮って・・・
チロを車に入れるために屋根に上着やグローブを置いて・・・
それから、上着やグローブを車に・・・
ガーン!車に入れるのを忘れてた!!!
そのまま車は発進・・・
ということは今頃道路に散乱・・・
しまったー、またやっちまったー!
でも今回は前回の失敗と違い紛失場所が特定できる。(ジマンデキルカ!)
こうなたら取りに行くしかない!
午前0時を廻っていたが今から行こうとすると真理子に
「まだ酔いが醒めとらんかもしれんからダメ!」
と注意された。(6時間も経っているのに?)
仕方が無いので目覚ましを4時にセットして寝た。
そして今朝、アラームが鳴る前に目が覚め4時前に利賀へ向けて出発。
「とにかく現場に落ちていてくれー」
と願いながら車を運転した。
そして5時前、駐車場手前の道路脇に見事にそのままの状態で
あったー!!!
おまけに帽子まで一緒に落ちていた。
雨でずぶ濡れではあったがとにかく残っていて良かった。
二度あることは三度ある。
う〜ん、これでこんなドジは今後二度とないことを祈ろう。


オンマウスで現場の状態



2009年11月29日(日) 金剛堂山

今日の予定は能登島サイクリングだったのに、朝外を見たら道が濡れている。
先週に引き続き今週も・・・こうなったら山歩きしかない。
そこで今日はお手ごろな金剛堂山にすることにした。
独りで行こうとしたら真理子が「チロも連れて行けば?」と言うのでチロのおやつも準備。
積雪状況は全く分からなかったので念のためスノーシューを車に積んでいった。
スノーバレー利賀から先の道はいつの間にか舗装されていた。
栃谷駐車場には車が2台停まっていた。
準備をしてチロと二人で山歩き開始。
2km地点を過ぎると所々に残雪が現れるようになった。
そして4km地点あたりから風が強くなってきた。
山頂手前で足早に駆け下りる健脚の若者とすれ違った。
山頂には誰もいなく貸切り状態だったがしばらくすると男性が1名来られたが早々に戻っていかれた。
風が強いので祠の影で昼食準備をする。
先日買った冬用の帽子をかぶってみたら実に暖かくて気持ち良い。
ラーメンを作ろうとお湯を沸かしていたがどうも火力が弱い。
どうやらガスが少なかったのでラーメンは諦めソイジョイとコーヒーで昼食。
次第に指先が冷たくなってきたので下山開始。
帰りもチロがグイグイ引っ張っていくので途中で尻餅を付いてしまった。
視界は楽しめなかったが久しぶりにチロと二人だけの山歩きが出来た。


金剛堂山頂上にて



2009年11月28日(土) 伏木ブロック会&ピッピ&五箇山出張

昨夜は伏木ブロック会が「近藤」であった。
伏木地区の同業者の集まりで、みんな気の知れた仲間ばかり。
開会の挨拶の後は楽しい懇親会だ。
ここの料理も大変美味しく、ご膳に上がった料理は全てお腹の中へ。
女将も僕の見事な食べっぷりに感心されていた。
実に楽しい時間を過ごすことができ、帰ってからバタンキューで寝てしまった。


畳も新しくなっていた近藤


僕の大好きなバイ貝もあった


焼肉と言うよりステーキに近い食感だった


エビフライのころもは何と「おかき」だそうだ


最後の釜飯がまた美味しかった!

今朝、やたらとケージから出してと訴えているピッピを見て真理子が出してやった。
ピッピお気に入りの椅子に飛び乗った所を真理子が捕まえて抱っこした。
するといつもは嫌がるのに気持ち良さそうに抱っこされていた。
これはシャッターチャンスとすかさずデジカメでパチリ。


おとなしく真理子に抱っこされているピッピ

10時ごろ城端サービスエリアでオーバーヒートして動かなくなったとSOSの電話が入った。
桜ヶ池クアガーデンなら一般道からも入れるが、サービスエリアとは仕切られている。
従って高速道路から行かざるを得ない。
積載車はいつもお世話になっている鈑金屋さんからお借りすることにした。
高岡ICから城端SAへと行き、故障車を乗せて五箇山ICで高速を出る。
帰りはのんびり国道156号線を走って帰ってきた。
たまにはこういう出張仕事もいいものだ。


城端SAで故障車を積む


五箇山ICまで行かなくては高速から出られない


五箇山の紅葉はもう終わっていた



2009年11月27日(金) ギョーザ&室堂

昨日は長男が代休だったので夜はギョーザを頼んでおいた。
真理子と長男と母と3人で作ったギョーザの数はなんと128個!
焼きたてのギョーザは実に美味しく、口の中を火傷しながらも20個以上いただいた。
う〜ん、毎月1回はギョーザの日にしなければ。(笑)


長男の作る速さは実に早い


ホットプレートで2回に分けて焼く


いい焼け具合で実に美味しかった

立山室堂山荘は小屋閉めしてしまっているが室堂ターミナルのライブカメラはまだ作動していた。
昨日のgappaさんのブログに室堂にテントが張ってあると書かれていたので今日見てみた。
確かにいくつものテントが並んでいた。
何でも雪上訓練らしい。


10:53の室堂ライブカメラ



2009年11月26日(木) アサギマダラ&ウィッシュリスト

昨日の富山新聞朝刊に「アサギマダラ」の記事が書いてあった。
僕が初めてアサギマダラを知ったのは3年前の白山だ。
2006年8月16日に沢山の蝶が舞っているのを見た時には実に驚いた。
その時、蝶の名前は知らなかったが帰宅してネットで調べて初めて知った。
それが渡り蝶だと知ってなおさら驚いたものだ。


500匹捕まえるだけでも大変だ

昨日、「欲しいものが有るが我慢している」と書いたら真理子に何が欲しいのか聞かれた。
特に今すぐ必要とか、無くてはならないものではないが、ずっと気になっているものがある。
それは、まずカーナビだ。
アルトにもミラにも付いてはいるのだがワゴン車には無い。
それにポータブルタイプならお客様の車に乗せてでも使うことができる。
いつも「価格.com」をチェックしているのだが今ならこれかな。


SANYOカーナビNV-SB531DT

次はスノーシューだ。
今使っているMSRデナリアッセントで全く問題ないのだが同行者がいると困るのだ。
もう一つTUBBSのスノーシューはあるのだが一度MSRを履いたら履く気がしないほどだ。
そこで真理子や子供達が同行する時にMSRライトニングアッセントを狙っている。
できれば冬のオフ会前に欲しい。


年明けに買いたいMSRライトニングアッセント

それと今年の太郎平小屋の激混みでうんざりしたので是非ともテントが欲しい。
一応2人用なら真理子も納得してくれるのではないかと期待している。(笑)
でもその前に体力を付けなければいけないだろうけど・・・


アライエアライズ2



2009年11月25日(水) 外来種&Windows7

今日の富山新聞朝刊に「雄山頂上に外来種」と大きな記事があった。
なんでも県内では最も標高が高い発見場所らしい。
確かに雄山より高い所と言えば大汝山しかないだろう。
衣服や靴に付いた種子で繁殖するなんて恐るべしヘラオオバコ!


富山新聞朝刊記事より抜粋

今日、FAXとDMでそれぞれ「HP」と「Dell」からWindows7搭載の格安パソコンの案内が届いた。
先日「TOSHIBA」からもメールで格安パソコンの案内がきていた。
年内は物欲は押さえると誓ったのでなんとか我慢しているが来年は反動が来そうで怖い。(バキッ!)
欲しい物は○○と□□と△△と・・・
う〜ん、なんとしても来年まで我慢、我慢。


HPのFAXチラシ


Dellのダイレクトメール



2009年11月24日(火) 問題

今朝、事務所の床に変な物が落ちていた。
遠くから見たら鳥の羽根かうさぎの毛かと思ったがどうも違うようだ。
さて、これを見てなんだと思いますか?


問1 さて、これは何?(答えは下)

22日(日)、称名道路を歩いているとある所にだけ雪が無く見事なコケが生えていた。
道路は10cmほどの雪で覆われているのに何故ここだけ雪が無かったか?
えっ、屋根の下だから?
う〜ん、残念。
上に屋根はありませんよ。


問2 何故ここだけ雪が無くコケが生えていたのでしょうか?

近付いてよく見ると綿毛の付いた種のようだ。
一体どこから飛んで来たのかと上を見ると納得。
カウンターの上に置いてあった風船のような袋が割れて種が下に落ちたのだ。


問1の答え 「種」

実は称名道路右側は60度近い傾斜になっていてそこにコケが生えていたのだ。
写真を撮るときに斜面に合わせて傾けて撮っただけのこと。


問2の答え 「道路脇の斜面に生えていたから」



2009年11月23日(月) おでん&チロ二上山131回目&献血147回目&まじま&ピッピ&立山

昨夜は真理子手作りのおでんだった。
どれをいただいても愛情がしみていて美味しかった。
おもわず「おかわり!」


おいしかった真理子手作りのおでん

今日は能登島へサイクリングの予定だったが朝5時半に起きて外を見たら道が濡れていた。(-_-;)
なんで夜中に雨が降るんだ!
2度寝をして7時半に目が覚めて外を見たら青空・・・
しかしまだ道は濡れていたのでチロと二上山を散歩してきた。
気温は暖かく長袖シャツでは暑いくらいだった。


二上山頂で暖かい日差しを浴びる

帰宅してから真理子と長男とで氷見のハッピータウンへ献血に行って来た。
受付も献血バスも列が出来ていてしばらく待たされた。
3人とも無事に献血が終わった後、頂いた商品券でさっそくお買い物。
パンやお菓子を買って帰宅。


大勢の献血者がいたハッピータウン

午後からサイクリングでもと思ったが風が強いので中止。
真理子に「ピッピをM−2さんへ見せに行こう」と言われ即OK。
その前に中川のまじまで10段ソフトの食べ収め。(笑)


今年最後の10段ソフトになるか?

M−2さんに突然ピッピを連れて行ったら驚かれた。
みなさん「可愛い〜、可愛い〜」の連呼。
奥さんに抱っこされたピッピは実に大人しく、目やまつげが母親に似ていると感心されていた。
あまりの可愛がりように
「今晩お泊りさせましょうか?」
と言ってみたが遠慮された。
その後はイオンのスポーツオーソリティで冬用の帽子を買ってきた。


M−2さんの奥さんに抱っこされコアラのようにしがみつくピッピ

帰宅してからパソコンを開いて立山ライブカメラを見たら快晴!
「あ〜、今日みたいな日に弥陀ヶ原をスノーシューで歩けたらどんなに気持ちがいいだろうなぁ〜。」
と独り言・・・


14:36の立山


15:31の室堂



2009年11月22日(日) 称名滝&大辻山

天気予報が雨から曇りに変ったので今日は山歩きにした。
とりあえず立山方面へ車を走らせる。
あるぺん村前の掲示板では「桂台より積雪のため先通行止」。(想定内)
とりあえず予定通り称名滝へ行くことにした。
称名道路は所々凍結していた。
あちこちに動物の足跡があり、どんな動物なのか想像しながら歩いた。
称名滝展望台で一休みしたあと八郎坂へ行ってみた。
八郎坂の積雪はそれほど無いが雪の重みで垂れ下がった小枝に負けて引き返えした。
さて、次は大辻山へ向う。
林道には所々積雪があったが昨日スタッドレスタイヤに交換しておいたので問題無し。
途中で休憩中の団体さんをやり過ごし、ぬかるんだ道に足をとられながら山頂を目指した。
下山者6人とすれ違い、山頂に着いたら先行者が一人だけ。
それも早々に下山され、しばらくは貸切状態。
曇天ながらも剱岳や立山を見ることが出来のんびりとラーメン&コーヒータイム。
片付けが終わると同時に団体さんが到着され下山開始。
下りも雪とぬかるみに足を取られ冷や冷やしながら下山。
久しぶりの山歩きでちょっと足取りは重かったが満足な1日だった。


称名滝展望台にて


大辻山にて



2009年11月21日(土) カレンダー&ピッピ&タイヤ交換

来年のカレンダーが出来上がってきた。
今年と同じ四季の風景にしてみた。
今度の写真で僕のお気に入りは1月と10月。
あと1ヶ月と9日で今年ももう終わりだ。
月日の経つのは早いものだ。


表紙


1月


2月


3月


4月


5月


6月


7月


8月


9月


10月


11月


12月

最近「ピッピの部屋」が更新されていなかったので久しぶりに写真を撮った。
家に来たときは真っ白で「白チビ」と呼ばれていたが最近は親に似て茶色っぽくなってきた。
このまっま体全体が茶色くなったら「茶チビ」だな。


おやつでじっとさせる

さて、天気予報では明日は雨から曇りに変わった。
とりあえず八郎坂を目指してみようか。
念のために夕方、アルトのタイヤをスタッドレスに交換しておいた。
まだ称名道路に雪は無いと思うけど凍っていたら心配だ。


「明日はどこへ行くの?」(スタッドレスタイヤに交換したアルト)



2009年11月20日(金) 大根&すずめ&立山

真理子の実家から大根、白菜、サトイモ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーを頂いた。
僕はふろふき大根が大好きで美味しい味噌があればどれだけでも食べられる。
アツアツの大根に真理子手作りのゆず味噌をかけて頂いたが実に美味しかった。
子供の頃大根なんて全然美味しいとは思わなかったが年をとれば味覚も変わるのだろう。


真理子の実家から頂いた大根や白菜

毎朝鳥の餌をねだりにすずめがやってくるのはこれまでも何度か独り言に書いてきた。
今朝も工場のシャッターを開けると一斉にすずめたちが電線から舞い降りてきた。
いつもなら鳩も2〜4羽いるのに、今日は珍しく一羽もいなかったので写真を撮った。
実に可愛いすずめたちだ。


朝6時半でまだ薄暗いのでブレてしまった

一昨日もそうだったが今日もライブカメラで見る立山は晴れていた。
おまけに結構積雪があったようで気になってしょうがない。
と言ってもスキーやスノボーはできないのでスノーシューで歩きたいだけのこと。
22日(日)、23日(月)は連休だが天気予報では降水確率50%・・・(;_;
弥陀ヶ原あたりは今どうなっているのだろうか?
今日気になって称名道路は閉鎖されたのか電話で問い合わせてみた。
朝聞いたら閉鎖するか今日確認して決めるとのことで夕方もう一度電話してみた。
すると路面が濡れていて今晩の気温次第で決められるそうだ。
う〜ん、できればどちらかの日に八郎坂から弥陀ヶ原へ行ってみたい。


今日の立山


今日の室堂



2009年11月19日(木) 文庫本&麻雀

本棚から懐かしい冊子が出てきた。
学生時代のもので、その名も「新潮文庫の100冊」。
ネットで調べたらいまでも引き継がれているようだが内容は違っているようだ。
当時は小松左京、筒井康孝、井上ひさし、星新一がお気に入りで読みあさっていた。
しかし好きな作家ばかり読んでいてはダメだと思い、新潮文庫の100冊を購入したわけだ。
学生時代、時間は有り余るほどあったので多い時は1日に3〜4冊も読んだことがある。
100冊を読んでからハマってしまったのが「赤毛のアン」と「赤川次郎」だった。
「赤毛のアン」シリーズは全て取り寄せて一気読みしたのを覚えている。
それから「赤川次郎」も数年前までは文庫本、単行本、新刊とほとんど買っていた。
だがここ数年、本らしい本は読んだことがない。^^;
今でも本棚には未読の本が20冊近くある。
あ〜、いつ読もう・・・


今から25年前の話


持ってない本はチェックしてまとめ買いした


よく読んだものだ

最近はネットサーフィン、テレビ、ゲームばかりで読書とは縁が無くなってしまった。
一昨日久しぶりに麻雀ゲームをしてみたら見事にハマってしまった。
ゲームだから勝っても負けてもどうでもいいのだが、つい夢中になってしまう。
おまけにウィスキーのお湯割りも最近量が増えて困る。
あ〜ぁ、腹周りが気になる〜。(笑)


う〜ん、惜しかったなぁ・・・



2009年11月18日(水) 蓄熱暖房&立山

昨日、あまりにも寒かったので今シーズン初めて事務所の蓄熱暖房をONにした。
おかげで今朝、事務所に入ってくると実に暖かかった。
蓄熱暖房の暖かさは独特の温かみがある。
ヒーターやストーブのような熱風や熱源からの直接的な温かさとは違うのだ。
なんと言えばいいのか「
小春日のような心地よい温かさ」とでも言うか。
う〜ん、我ながら上手いキャッチコピーだ。(バキッ!)
ところで「暖かい」と「温かい」はどう違うのかふと思った。


これから活躍する蓄熱暖房機

今日は○□と、△☆を独り言に書こうと思っていたのだが明日に延期した。
なぜかというと夕方の立山ライブカメラの映像があまりにも素晴らしかったからだ。
下界は冬景色そのものなのになぜ立山がこんなに綺麗に晴れているのだ?
あ〜、もう一度立山へ行ってみた〜〜〜い!!!
ねぇ>gappaさん、うっし〜さん(笑)


15:35の立山


16:30の室堂方面



2009年11月17日(火) 暖房

昨日の暖かさから一変して実に肌寒い雨の1日だった。
おまけに夕方からは北風が強くなり余計に寒く感じられた。
お昼を過ぎても事務所の中は寒かったので思わず暖房を入れた。
最近はエコとか省エネとかで設定温度をかなり低めにセットしておいた。
おかげで「暖かい」というほどでなく「寒くはない」程度にしか室温は上がらなかった。
寒ければ重ね着をしよう!


22度にセットして暖房を入れた


明日も寒そうだ



2009年11月16日(月) 監査&ロードレーサー

午前中、軽トラを氷見の大境まで納車に行こうと準備をしていたら二人連れの男性が・・・
「う〜ん、せっかく今からロードを積んで出かけようとしたのに・・・」
「富山運輸支局ですが監査に来ました」
「やっぱりそうか、そういう格好だもんなぁ〜」と心の中でつぶやく。
指定整備工場には年に1回は
監査がある。
本来なら別にいつ来られても慌てることは無い。
車を運転していて、いきなり横から警棒を持ったお巡りさんが出てきて
「検問です」
と言われるとちょっとドキドキするのと同じだ。(違うか!?)
工場の中を一通り見て周り、事務所に入って書類の点検。
すべて問題が無いことを確認して帰られた。
とりあえずホッとした。


今年も問題が無くて良かった

午前中は監査に時間が取られたので、午後から納車に出かけた。
今回はちょっと遠いのでミニベロでなくロードレーサーを持っていくことにした。
真理子は僕のうれしそうな顔を見て
「は〜ん、自転車積んで納車に行くがやろ」
と一発で当ててしまった。
さすが真理子、鋭い!!!
距離は約25kmぐらいだったが風が向風になったり横から吹いたりでちょっと大変だった。
作業服に安全靴でロードというのもあまりさまにならない。
それでも久しぶりに乗ったロードは気持ちよかった。


氷見の大境から海岸線を走った


ここから会社まで25km


風が強くて思うように走れなかった



2009年11月15日(日) ビーバー隊集会&秋季検閲訓練

今日は朝から南西の風が強く雨が降ったり止んだりの1日だった。
午前中はビーバー隊集会で昨年12月に新しくなった新湊消防署の見学に行ってきた。
署内の見学、ポンプ車や救助工作車の説明、煙幕体験、消火器による消化訓練など色々な体験が出来た。
スカウトたちはもちろん、リーダーも実に勉強になった。


ポンプ車の説明を聞くスカウト


消火器による消化訓練中

午後からは高岡市消防団の秋季検閲訓練に出かけてきた。
天気予報通り雨が降ったり止んだりの肌寒い日だった。
僕は検閲と分列行進が終わった後一旦帰宅して夜の懇親会に備えた。(バキッ!)
それにしても今週の天気予報はずっと雨または曇りで週末の天気もあまり期待できないようだ。
せめて連休のうち1日だけでも晴れてくれないかな。


高岡市役所前にて検閲を受ける高岡市消防団員


分団ポンプ車の行進



2009年11月14日(土) LEDライト&買い物

先日購入したLEDライトと今まで使っていたLEDとを比較してみた。
すると今まで使っていたライトは一体何だったんだろう・・・という結果が出た。
暗くした廊下で点灯して写真に撮ってみると明らかな違いが出た。
LEDライトを購入するならもうこれしかないといっていいほど明るい。


今までのLEDライト(上2個)と新しいLEDライト(下)


CATEYE HL-EL120


CATEYE HL-EL510


GENTOS SG-305

朝から雨の1日・・・
長男と四男はボーイスカウトの1泊の隊集会で山川キャンプ場へ9時前に家を出て行った。
次男と三男は学校へ、父母は午後から映画を見に行く予定。
そこで僕と真理子はお昼ご飯を早めにいただき富山へ買い物へ行って来た。
まずは好日山荘へアイゼンを物色に。
するとなんと「yamanouta」さんご夫妻と遭遇!
お互いびっくりしながらも色々と世間話に花が咲く。
なんでも明日は「元さん」たちと一緒に出かけられる予定だとか。
さて、店員さんにアイゼンについて尋ねたが夏用のシューズにアイゼンは不適と指摘され今回は購入を見合わる。
次は久しぶりに富山流通センターへと向かう。
するといつの間にか店が新しく綺麗になっていて驚いたが、以前のゴチャゴチャした雰囲気が僕は好きだった。
日用雑貨用品を買った後は大和へ行くことにした。
真理子が穴場だという東別院駐車場に車を停めて大和に着くとなんと今度は「うっし〜」さんとバッタリ!
お互い「えっ〜!」と驚く。
ここでも世間話に花が咲き、次回冬のオフ会での再開を楽しみにお別れする。
大和は丁度「大北海道展」が開催されていて、ブースを見て周り試食を楽しんだ。(バキッ!)
その後3階の「モロゾフ」で一休み。
そして地下の「DONQ」で試食をしながら好きなパンを選ぶ。
さらに帰りに射水市大島町の「ユニクロ」と江尻の「良酒倉庫」に寄り買い物尽くしの1日となった・・・(フゥー)


好日山荘でアイゼンを見てきた


富山流通センターは新しくなっていた


大和では大北海道展が開催中


思わずミックスソフトを注文


迷った挙句「海鮮味くらべ」、「蟹工船押寿司」、「かに太巻寿司」


モロゾフでは「本日のケーキ3品」


DONQにて


どれも実に美味しかった



2009年11月13日(金) 宗教章&OKU

昨夜、能町の本誓寺さんでボーイスカウト高岡第21団の宗教章授与式が行われた。
2年前にもベンチャースカウト10名が修得し、今年は2回目で4名に宗教章が授与された。
3ヶ月以上にも渡り早朝からの研修を受けた成果が実ったわけだ。
家の次男と三男も2年前に本誓寺さんのお世話になたことが懐かしく思われる。
進行役を次男に任せられて本人は実に緊張していた。
最後にボーイスカウトの関係者で記念撮影をしたあと団会議が待っていた。


後ろには報恩講にお集まりの門徒の方々


宗教章を受け取る能松団委員長


ベンチャー隊長からスカウトへの宗教章授与


全員で記念撮影

今日何気なく調べ物をしていて「oku」で検索したら結構色々なサイトが見つかった。
yahoo!でトップに出たのが京都にある「OKU」というお店。
他には東京の「Bar OKU」というショットバーのお店。
ブログでは変わったタイトルで「OKUのゲテモノ工具」。
芸能関係では「奥華子」かな?


OKU


Bar OKU


奥華子



2009年11月12日(木) 誕生日&弥陀ヶ原&閃

さて、今日は何の日か?
ニュースでは「天皇陛下御即位20周年記念」と言っているが僕にとっての今日は
岩崎宏美さんのお誕生日!
なのだ。(^_^)
朝からデジカメでカレンダーを撮ってみたりした。
あっ、そういえば今日は三男の誕生日でもあった・・・(バキッ!)


自宅の日めくりとアルペンルートのおみやげ


事務所の日めくり


パソコンのデジタル時計

毎日チェックしている弥陀ヶ原ライブカメラが終了していた。
天狗平山荘も小屋閉めしているし残されたライブカメラは段々少なくなってしまった。
立山室堂山荘のライブカメラも更新間隔が不規則になってきている。
あ〜、楽しみが減っていく・・・


弥陀ヶ原ライブカメラは冬期休止になった

以前から気になってしょうがなかったLEDライトを買ってしまった。
Amazonでのカスタマーレビューを見ていていつか買おうと「ほしい物リスト」にずっと入れてあった。
最近、夜自転車に乗ることが多くなり今付いているLEDでは暗くて危なかった。
そこで思い切ってクリックしてしまった。
今日届いたが評判ほどの明るさではないような気がする。
今度ミニベロに付けて走ってみよう。


今日届いたLEDライトとバイクライトホルダー


単4電池が3本で10時間


マジックテープで巻きつけるだけで簡単に脱着できる


明るさ100ルーメン、フォーカスコントロール8〜30度



2009年11月11日(水) 筆入れ&雨風

昨夜、何気なくテーブルの上に目をやるとなんとも色あせた筆入れが置いてあった。
なんでも次男が中学1年生の時から使っているものだそうだ。
手にとってまじまじと見ていると横から次男が
「その小さいが、出してみれば?」
と言うので、引っ張り出してみるとさらに驚いた。
へ〜、新しい時はこんな綺麗な青だったんだ。


次男の色あせた筆入れ

今朝、家の玄関の戸を開けたら植木鉢がいくつも倒れていた。
いままで暖かかったのが一変して寒い雨風の1日となった。
北東の風がまともに吹き付けて工場のシャッターは開けていられない状態だった。
電車通りのシャッターは開けておいたが、横は車の出し入れの時だけ開閉した。


雨風がまともに吹き付けてシャッターが開けられなかった



2009年11月10日(火) 秋季火災予防運動&サンダル

昨日から秋季火災予防運動が始まり、昨夜もポンプ車で能町校下を巡回してきた。
今の時期にしては暖かく、窓を開けていてもいいくらいだった。
今日もこれから7時半に出かける予定だ。


消防庁、消防団のHP

もうそろそろサンダルもシーズンオフとなり真理子が全部洗ってくれた。
家族が多いと量も半端じゃない。
真理子は毎日毎日掃除、洗濯、炊事と大変だ。
本当に感謝しています>真理子


洗い終わり乾燥中のサンダル



2009年11月9日(月) 高岡古城公園&coo&立山

昨日、真理子、父母、チロとで高岡古城公園を散歩してきたそうだ。
真理子が撮ってきた写真を見るとなかなか紅葉が綺麗で見ごろのようだ。


高岡古城公園の紅葉


紅葉をバックに

昨夜は家族全員でホテルニューオータニ高岡のcooで食事をしてきた。
6時半に8人で予約してあったが、僕は10分遅れで到着。
立山のことを真理子に色々聞かれ、僕はなかなか食べられなかった。
な〜んちゃって。
バイキングだからしっかりいただいてきたのは言うまでもない。


1皿目


2皿目


3皿目


4皿目


5皿目・・・ゲップ

今日、仕事の合間に昨日の山歩きの記録をまとめた。
何枚も同じような写真が出てきて選択に時間がかかった。
今日の立山ライブカメラを見るとあまり天気は良くないようだ。


昨日室堂山荘前で撮った15:48の立山と今日15:40の立山ライブカメラ



2009年11月8日(日) 立山

昨日の夕方、「gappa」さんからのお誘いの電話に二つ返事でOK!
なんと目的地は立山
雄山
状況によっては一ノ越までということだったが、心の中ではもう雄山頂上に立つ姿を思い浮かべていた。(笑)
誰かを誘ってもいいですよとのことだったので「うっし〜」さんに電話をしたら「OK」の返事。
登山道は所々凍結した雪に注意しなければいけないところがあったがなんとかツボ足で雄山へ到着。
まさか11月に雄山へ行けるなんて思いもよらなかった。
gappaさんという名ガイドがいなかったら絶対に行けなかったことだろう。
風が強く寒くなってきたので社務所前で休憩しているとアベックが現れた。
うっし〜さんが二人を見ていきなり
「『山登りできるかな?』の方ですよね」
と声を掛ける!
なんと6月7日に大日平で見かけた二人連れだった。
それにしても何でも知っているうっし〜さんって一体何者・・・
5人で記念撮影をして一ノ越まで下りて昼食タイム。
室堂山荘からミクリガ池を一回りしてコーヒータイム。
時間はまだ早いしこのまま帰るのは勿体無い。
するとgappaさんが
「夕焼けの雄山でも見て行きますか」
との提案に僕もうっし〜さんも大賛成!
まだ日暮れまで2時間ほど時間があったのでもう一度室堂山荘へ戻り中で休憩させて頂いた。
なんでもgappaさんが高校時代にアルバイトされていたそうで話に花が咲いてあっと言う間に時間が過ぎていった。
夕暮れ時になりお礼を言って外に出てみると丁度日が落ちるところだった。
次第にピンク色に染まる雄山を時間を忘れてシャッターを押しまくった。
一体何枚撮ったか分からないほど撮影モードを変えてカメラに収めた。
帰りの時間が気になったので名残惜しいがターミナルへ急いだ。
それにしても今日はgappaさんのお陰で素晴らしい山歩きが出来た1日だった。
gappaさん、今日は本当に有難うございました。


雄山頂上にて


5人で記念撮影


室堂にて


ピンク色に染まる雄山



2009年11月7日(土) 明日は?

明日は晴れの予報だが、先日から
山歩きサイクリングにするか迷っていた。
しかし、昨夜ふとひらめいた!
『どっち
』ではなく『どっち』にすればいいだけのことだ。
ようするに自転車で登山口まで行き、山歩きをすればいい。
山探」さんのようなハードな真似は出来ないが「自宅発 自転車+登山」という感じ。
ではどこの山がお手頃だろうか?
あまり遠いと大変だし近すぎても面白くないし・・・
そこで思いついたのが大辻山だ。
国立立山青少年自然の家のHPには11月3日に初雪があり20cmも積もったと書いてあった。
しかし昨日の「ころ助」さんのブログによると登山口までの林道に雪は無さそうだ。
ということで明日はサイクリング&山歩きにしようと思う。

 7:00 出発
10:30 長尾山登口
12:00 大辻山
13:00 下山開始
14:00 長尾山登口
16:30 帰宅


明日の予定コース

ここまで書いて今日はアップす
るはずだった。
ところががなんと夕方、「gappa」さんから会社に電話が入り
「明日○○へご一緒しませんか」
と言われた。
嘘みたいな話だったがもう僕は
大喜びで飛び付いてしまった
明日が楽しみだな〜!!!



2009年11月6日(金) 天ぷら&立山&インク

昨夜は揚げたての天ぷらだった。
ただ、家族が多いのでどうしても先に揚げたものは冷めてしまうと真理子が残念がっていた。
確かにこれだけの量を8人分作るとなると時間も手間も掛かることだろう。
毎日、毎日感謝していますよ>真理子


あまりにも美味しそうだったのでいただく前に写真を撮っておいた(笑)

今日の立山もいい天気だった。
といっても行って来たわけでなくライブカメラを見ていただけだが・・・
天気予報では日曜も晴れのようだがどこに出かけようか。
山歩きにするかサイクリングにするか・・・う〜ん、迷うなぁー。


午前11時の立山


午後5時半の室堂

前回のプリンターで懲りもせず詰め替え用インクに手を出してしまった。
ところが今のプリンターは詰め替えてもインク残量を認識しない。
さらにインク残量を感知しないように設定すればメーカー保障が受けられなくなる・・・
まぁ、1年間で壊れることも無いだろうから注意しながらやってみよう。(バキッ!)


印刷する都度しつこく現れる警告


インクまみれになりながらも補充を試みるお馬鹿さん



2009年11月5日(木) ブレーキシュー&モクズガニ

先日雨の中、ロードレーサーのブレーキをかけると「ゴーッ!」と凄い音がしていた。
以前から雨の日のブレーキングは音が出ることは知っていたのだがいつもより大きかった。
何気なくブレーキシューを見ると溝が残り僅かになっていたので今日慌てて買ってきた。
実はどちらのお店で買おうかちょっと悩んでいた。
高岡には僕のよく知っている自転車屋さんが二つある。
一つはロードレーサーをメインに扱っていらっしゃる「二塚サイクル」さん。
もう一つはマウンテンバイクをメインに扱っていらっしゃる「M−2」さんだ。
どちらのお店も僕のお気に入りなので困ってしまうわけだ。
今回は仕事の通り道だったので「二塚サイクル」さんで買うことにした。
とりあえず現物を持っていったら見るなり「ロードですね」と言われ商品を出してくださった。
左右セットなのだが今回は前後とも変えたかったので2セット購入。
表示価格には取替え料も含まれているそうで、今回は自分で交換するのでかなりお安くして頂いた。
帰ってから仕事の合間にサッサと交換して完成。
と思ったが、よく見ると「shimano」の文字が上下反対・・・
ネットで調べたらやはり僕の取り付けが違っていたようだ。(汗)
もう一度上下反対にしてどうにか完成。


ブレーキシュー「shimano TIAGRA BR-4500


磨り減ったブレーキシュー


何と上下反対につけていた・・・

今日お客様に「モクズガニ」を頂いた。
なんとハサミや足には藻のような毛が沢山付いているカニだ。
最初名前を聞いたときは「モズクガニ」かと思っていたら「モクズガニ」が正しい名前らしい。
う〜ん一体どんな味がするんだろう。


藻のような毛が生えた「モクズガニ」



2009年11月4日(水) 校正&金沢出張&ストラップ

今日は1年に1回の自動車検査用機械器具校正の日だ。
車検時に測定する機器自体が狂っていたら元も子もない。
そこで毎年、テスター機器に狂いが無いかを調べに来るのだ。
今回も調整程度の誤差で収まり無事に校正は終わった。
これで1年間安心して検査ができる。


手前はブレーキテスターの校正中

午後からお客様の車を引き取りに金沢まで出張に行って来た。
バッテリー上がりのため自走できないから取りに来て欲しいのこと。
今回行く場所は初めてなので、できればカーナビの付いた車で行きたかった。
しかし代車が必要だと言われたので山歩きで使っているGPSを活用することにした。
目的地の座標を事務所の電子地図で調べてetrexに入力する。
そして現在地から目標地点まで直線で表示させるのだ。
勿論、カーナビみたいな音声での案内やルート表示はできない。
大まかな場所はあらかじめパソコンで確認しておいたのでスムースに到着できた。


ナビとしても結構使える


往復96km

昨日、カメラのストラップを交換した。
付属のストラップは短くて首に掛けられない。
長いストラップが二つあったのでひとつを短く切って加工した。
こうすれば差し替えるだけで長い物と短い物と使い分けることができて便利だ。


ワンタッチで長短のストラップを交換できる



2009年11月3日(火) サイクリング中止&チロ二上山130回目

昨日、寝る前は雨が止んでいて道が乾いていたのに朝起きたらまた濡れていた。
でも西の空は明るかったのでサイクリングの準備をしていた。
ところが真理子に「今日はみんなでお墓参りに行くよ」と言われたので僕はロードで行くことにした。
すると三男も一緒にロードで行くと言うので二人で先に出発。
しかし途中から雨が降ってきて次第に強くなってきた。
墓参りを済ませて空を見るとまだ雨は降りそうだった・・・
仕方が無いので家に帰ってシャワーを浴び、今日のサイクリングは中止!


墓参りの後、能登方面へ向かう予定だったのに・・・


結局今日は雨の中を走ってきたようなもの


真理子たちは帰りに国吉へ寄ってリンゴを買ってきた

家に帰ってもすることが無くゴロゴロ寝てばかり。
3時過ぎになってようやく青空が見えたのでチロと二上山へ行って来た。
上りは立山連峰は雲に隠れていたが、下りは次第に雲が消えて剱岳が顔を見せた。
帰り道は写真を何枚も撮りながら下山。
う〜ん、結局今日は中途半端な1日だった・・・


二上山頂


二上山から下山途中で見た立山連峰



2009年11月2日(月) トルコ

今日は昨日と打って変わって雨風の肌寒い1日だった。
昨日の午前中、二上山を歩いていると汗が吹き出るくらい暑かったのに。
明日は文化の日で晴れの特異日だが天気予報はパッとしない。
道が乾いていれば久しぶりにロードレーサーに乗ってみたいのだが・・・
今日は特に書くことも無いので先週父母が行ってきたトルコの写真の中から抜粋してみた。


ウチヒサール


ギョレメ


パシャバー(妖精の煙突)


カッパドキア


パムッカレ(綿の城)



2009年11月1日(日) ビーバー隊集会

今日の天気予報は晴れのち雨、降水確率80%というなんとも微妙な天気・・・
でも午前中さえ雨が降らなければ予定通り二上山ファミリーハイキングをするつもりだった。
朝起きて、外に出てみると晴れてはいるが西の空には多少雲がかかっている。
それでも天気予報を信じリーダーや保護者にはメールで予定通りハイキングを行う旨を伝える。
9時に二上まなび交流館に集合したが、インフルエンザの影響で5名のスカウトが欠席。
結局リーダー6名、スカウト8名、保護者や兄弟11名でハイキング開始。
一旦射水神社へ下りてからオートキャンプ場へと向かった。
11月だというのに半袖でも暑いくらいの気候だった。
キャンプ場で一休みしてじゃんけんゲームを行う。
元気が出たところで二上山頂を目指す。
山頂で記念撮影をした後、二上まなび交流館へ行ってから昼食の予定だった。
ところがスカウトたちからは「早くお弁当食べたい!」コールが。
仕方なくお昼前だったが山頂で昼食をいただくことにした。
二上まなび交流館では道中で拾ってきたどんぐりや松ボックリを使ってクラフト作り。
それぞれ思い思いの作品を作り予定時間を15分ほどオーバーして解散。
その後、リーダー会議をしていたら外は雨が落ちてきた。
しかしハイキング中に降らなくて良かった。


ロープにつかまって坂道を登るスカウトと保護者


二上山頂で記念撮影


出来上がった作品



2009年10月31日(土) スポーツオーソリティ&ボーイスカウト総会&紙バッグ

スポーツオーソリティから店内商品15%引きという案内が来ていた。
先日近くまで出たついでにちょっと立ち寄ってみた。
ついつい山用品や自転車用品のコーナーへ足が向いてしまう。(笑)
そういえば前回の「焼岳」では実に寒かったのを思い出し上着を探してみた。
すると何とmizunoの製品で定価
8,800円が特価3,980円になっていた。
いくらなんでもこれは15%引きにはならないだろうと思いながらレジへ出した。
するとあっさりと15%引きの
3,383円で買えた!
思わず口元がほころんでしまった。(^・^)


軽くて薄いのに暖かい上着


他の製品は8,800円だがなぜかこれだけが3,980円

昨夜は能町公民館でボーイスカウト高岡第21団育成会総会が開催された。
団委員、指導者、保護者が一同に会し活動報告、会計報告、活動計画、会計予算等の報告があった。
僕はビーバー隊長として前で発表しなければならないのだが人前で喋るのは苦手で困る。
とにかく今年も1年間スカウトの安全を第一に楽しい活動を続けていこうと思っている。


ボーイスカウト高岡第21団育成会総会

団委員の方が新聞紙で紙バッグを作られた。
昨日ひとつ頂いたがなかなかしっかりした作りで驚いた。
これをビーバー隊集会で作るのは少し難しいかな?


新聞紙で作った紙バッグ

ペットボトルのキャップはどっちの手で回すか?
の書き込みがまだまだ続いている・・・^^;
一応今日の書き込みを加えて表を作り直してみた。

右   派 11
左   派  4
どっちも派  3
念 力 派  1
合   計 19
今日夕方までの集計



2009年10月30日(金) プラグ&ブドウトリバ&ミニベロ

昨日の夕方、部品棚に袋に入ったプラグを発見した。
そういえば1年ほど前に交換して間もなく廃車にした車から外しておいた物だ。
なぜプラグなんか外しておいたかというとイリジウムプラグだからだ。
普通のプラグの3倍ほどの値段がするのだが寿命がそれ以上に長い。
そういう理由でとっておいたのだが
「もしかしてアルトに付かないかな?」
と思いプラグを比較してみようと外してみた。
すると電極がかなり減っている・・・
調べてみたら前回交換してから5万kmほど経過している!
ちょうど寸法的には問題ないので試しにイリジウムプラグを付けて今日富山まで走ってみた。
するとまるで違うエンジンのような感覚でパワーがアップした!!!
もともとカタログでは36馬力しかないエンジンなのだがツインカムのような走りだった。


今までのプラグ


電極が消耗している(オンマウスでイリジウムプラグ)


たったの36馬力だが他の軽には引けをとらない僕のアルト(カタログ)

お昼頃、事務所に変わった虫が入ってきた。
やっとかっと飛んできて机の上の鉢に止まった。
「何だろう」と近付いて見るとなにやら変わった虫だ。
思わず引き出しからデジカメを取り出してスーパーマクロで撮影する。
パソコン画面で拡大して見てみると実に怪しい虫だ。
ネットの昆虫図鑑で調べようにも何の仲間かもよくわからなかったがなんとか発見。
その名は「ブドウトリバ」というらしい。
トリバガ科に属する虫で蛾の仲間だ。
う〜ん、それにしても気持ち悪い虫だ。


事務所に入ってきたブドウトリバ(オンマウスで拡大)

今日は天気がよく暖かったので午後からミニベロで外回りをしてきた。
といっても近場ばかりだったのでそれほど距離は伸びなかった。
バーテープは見慣れればあまり気にならない。
でも白は汚れやすいだろうな。
汚れたら今度は黒にすればいいや。


離れて見るとそれほどバーテープは目立たない(バキッ!)


今日は15km

ペットボトルのキャップはどっちの手で回すか?
という
実につまらないテーマに関して多数の書き込みがあり驚いた。
「みんなよっぽど暇なんだな〜」(バキッ!)
「みなさん、僕のホームページを見てくださっているのだなぁ〜」
と、改めて感心させられたのだった。
とりあえず今日の夕方までの集計結果は次の通り。

右   派  8
左   派  3
どっちも派  3
念 力 派  1
合   計 15


まだ、掲示板に書き込んでいない
アナタ、今からでも遅くありませんよ!



2009年10月29日(木) 右派or左派&傷跡

昨夜、我が家はつまらないことで盛り上がっていた。
それは何かというとペットボトルのキャップをどっちの手で回すかということ・・・
意外や意外、真理子や子供達みんなそれぞれ違っていて面白かった。
お互い、「そっちが反対や!」と言い張る。(笑)
真理子や次男は左手でボトルを持ち
右手で回す派
それに対し僕と三男は右手でボトルを持ち
左手で回す派
さて、あなたはどっち派?
暇だったら
掲示板に書き込んでね。
統計を取りま〜す。(爆)


右派・・・左手でボトルを持ち右手で回す


左派・・・右手でボトルを持ち左手で回す

8月13日に自転車で転倒したときの左ひじと左ひざの傷口は今では完治している。
あの時はラップ療法で1日朝晩2回傷口を洗い流しラップを交換していた。
5日経った時は結構綺麗になっていたので
「上手く行けば傷跡が残らないのでは」
と少し期待した。
だが、世の中そんなに甘くは無い。
でもこれくらいですんで良かったと言うべきだろう。


左ひじと左ひざの傷跡



2009年10月28日(水) SOTEC&ミニベロ

事務所のサブパソコン(SOTEC)の蓋を開いたら見たことのない画面が・・・
「ガーン、ついに壊れたのか」
と思ったがよく見ると何かのメッセージのようだ。
新型インフルエンザにでも感染したのかと一瞬思った。(バキッ!)
しかし一体何と書いてあるのやらチンプンカンプン。
こんな時「もう少し英語の勉強しとかんなんがやった」と思ってしまう。
とにかく適当にキーを押していったら無事に起動した。
う〜ん、一体何のメッセージだったのだろう。


なにがなんだか・・・(-_-;)

先日Amazonで酔った勢いで
アルモノを注文してしまった。
届いた商品を見てガッカリ。


さて、これは何でしょう?


恐る恐る箱から出してみた

まぁ、見る人が見れば一目瞭然だろう。
何でこんなデザインの物を注文したのだろうとあきれ返るかもしれない。
自分でも分からない。
とにかく
酔った勢いでとしか言いようが無い。(バキッ!)
まあ、届いたものは仕方が無いので早速交換することにした。
今までのテープを剥がすのは結構面倒で、どうしても両面テープが残ってしまう。
でもガソリンを付けて拭くと綺麗に落ちる。
ここまで読んでもうお分かりかもしれないが自転車のハンドルに巻くテープのことだ。
今のバーテープでも特に問題は無いのだが気分転換をしてみたかったのだ。
以前、ロードレーサーでやってみたら実にイメージが変わった。
そこで今回もイメチェンしようと変わったデザインにしたのが原因。
確かにイメチェンにはなったが次回はおとなしく黒にしておいた方が無難だな。


今までのバーテープ


残った両面テープはガソリンで綺麗に落とせる


片方だけ交換してみるとこんな感じ


しばらくこのまま乗るしかないだろう・・・



2009年10月27日(火) 万葉線&立山&パウンドケーキ

昨夜、万葉線アイトラムが回送中に脱線したとニュースで言っていた。
今回の脱線の原因は人為的ミスらしい。
回送中で乗客がいなかったのは不幸中の幸いだ。


今日の富山新聞朝刊記事より抜粋

立山のライブカメラを見ていると室堂や弥陀ヶ原でも雪が降っていたようだ。
高岡は午前中雨が降ったり止んだりの天気だったが午後からは晴れてきた。
週間予報では週末日曜日が雨70%になっていた。
う〜ん、今度のビーバー隊集会は二上山ハイキングの予定だがまた中止かな・・・
前回も雨で室内活動になったのになんとか雨は降らないで欲しいものだ。


弥陀ヶ原ライブカメラ


15:45 立山ライブカメラ


17:31 室堂ターミナル方面ライブカメラ

昨日の夜、真理子がオーブンで何かを焼いていた。
部屋中に甘い香りが漂っていたが今朝焼きあがったケーキを見せてもらった。
なんでもバナナ5本を混ぜて作ったらしい。
今日の3時のおやつにいただいたがバナナの味がして美味しかった。


バナナ入りのパウンドケーキ



2009年10月26日(月) 思い出の場所&インフルエンザ

昨日、焼岳の帰りに懐かしい場所へ立ち寄ってみた。
今は新しく道が出来たために使われなくなっている場所だがはっきりと覚えている。
それは今から23年前(1986年6月6日)のこと。
真理子と乗鞍へドライブに行った帰りに寄った場所だ。
特別目立った物があるというわけでもないのに何故かここで記念写真を撮っている。
昨日も急に思い立って寄ってみたわけだ。
国道の横なので車の騒音に興ざめしたが二人で昔を思い出して楽しんできた。


昨日の休憩場所から見た当時の橋

今日、志貴野中学校からメールが届き恐れていた事態になってしまった。

>H21.10.26インフルエンザ情報(志貴野中)
>差出人: 志貴野中学
>送信日時: 2009年10月26日 11:23:02
>宛先:
>
> 本日、本校の1学年と2学年の新型インフルエンザ感染者が増大し、感染
>の拡大が懸念されることから、1学年と2学年を明日10月27日(火)〜
>10月31日(土)までの5日間、臨時休業することにいたしました。
>1学年、2学年は、本日給食後、放課にしますので、ご理解ご協力をお願い
>いたします。
>また感染拡大防止のため、11月1日(日)までは、部活動等の活動は停止
>しますのでご協力よろしくお願いします。
>詳細については、本日1学年と2学年に配布される臨時休業のお知らせをご
>覧ください。

というわけで四男がニコニコ顔で帰宅したのは言うまでも無い。


富山県感染症情報センターより



2009年10月25日(日) 焼岳

ほとんど予定通り、いや予定以上に順調に山歩きが出来た日だった。
久しぶりの安房峠越えはアルトにはちょっときつかった。
登山道は綺麗に整備されていて実に歩きやすかった。
最初1時間ほどはひたすら「忍」の字の歩きだったが2000m手前で顔を見せた焼岳を見たら疲れが吹っ飛んだ。
今日は来て本当に良かったと真理子と喜びを分かち合った。
ところが途中で休憩していると下からどんどん雲が出てきた・・・
結局山頂では予想していた素晴らしい絶景は拝むことが出来なかった。
しかし、このリベンジは来年必ずさせてもらおう。


焼岳をバックに記念撮影


気になる木


焼岳山頂は雲に覆われ視界はゼロ・・・



2009年10月24日(土) 東北旅行&焼岳

父母が昨日仙台方面へ旅行に行ってきた。
写真を見ていると何故か見覚えのあるような写真があった。
真理子に聞いたら9年前に会社の慰安旅行で行ってきた所だと言う。
「なるほど」と思い昔のネガをスキャンしたデーターを探したら見つかった。
ちょっと面白かったので載せてみた。


変わった形の岩


一体何本支柱があるのやら・・・


えびせんをおねだりするカモメたち

明日は天気が良さそうなので真理子と山歩きの予定だ。
昨日まで「焼岳(2455m)」にしようか「雨飾山(1963m)」にしようか迷っていた。
家からの距離はどちらも約120kmほどで変わらない。
標高差は焼岳が約850m、雨飾山が1100mと少し雨飾山がきつい程度。
ただ「焼岳」だと山道ばかりなので運転は僕がしなければいけないだろう。
でも紅葉を見ながらゆっくりと行けばいいだろうから「焼岳」に決めた。
コースタイムは「元さん」や「俵さん」の時間を参考にさせてもらった。
出発時間は5〜6時でいいかな?
駐車スペースはアルトだからどこにでも止められるだろう。


明日の予定は真理子と焼岳(中の湯温泉コース)



2009年10月23日(金) セキュリティ&ラーメン&インフルエンザ

昨日ネットを見ている最中にフリーズすることが度々あった。
何が原因か分からないがセキュリティ対策ツールで検索してみた。
すると7件も見つかって削除された。
今日は一度だけフリーズしたが今は大丈夫だ。
そういえば昨日「Windows7」が発売されたようだ。
ちょっと気になるが「Home Premium」通常版で22,990円(Amazon)もするらしい。
まだ当分の間XPで充分だな。


7件も見つかった

昨日の夕方見慣れない軽四が事務所の前に止まった。
どうもラーメン屋のような字が書かれている。
事務所に入ってみると去年9月に売りに来た同じラーメン屋さんだった。
味見はしなくても美味しいのは分かっていたが折角だから試食させてもらった。(笑)
昨年は10個(80食分)を買ったのだが今年は倍の20個買うことにした。
昨日の夕食はおまけでもらったラーメンを家族でいただいたが実に美味しかった。
今度は山へこのラーメンを持って行ってみようかな。


昇竜軒のラーメン

四男の中学校から次のようなメールが届いた。

>インフルエンザ情報(志貴野中)
>差出人: 志貴野中学
>送信日時: 2009年10月23日 13:46:55
>宛先:
>
> 本日、本校の2年6組の新型インフルエンザ感染者が、在籍生徒の1割以上に
>なったことから、2年6組は、明日24日(土)〜28日(水)までの5日間臨
>時休業することにいたしました。
>感染の拡大が懸念される2学年は、本日給食後、放課にしますので、ご理解ご協
>力をお願いいたします。
>尚24日(土)〜25(日)までの部活動等の活動は、感染防止のため、全面停
>止になっていますので、ご協力よろしくお願いします。

昨日で中間試験は終わったようだが来週感染者が増えていると学年閉鎖にもなりかねないだろう。
富山県感染症情報センター」のサイトにインフルエンザの情報が載っていた。
県内小中学校等のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖は先週に比べ倍になっている。


この勢いで増え続けると大変なことになりそうだ



2009年10月22日(木) GTR&チロ散歩コース&ピッピ

スポーツオーソリティからのダイレクトメールが届いていた。
その中でちょっと気になる物があった。
なんとロードレーサーが
47,800円
別に僕が欲しいわけではないのだが、5万円以下というのは超お買い得だと思う。
さらさらっと「GTR SRIES 4」で検索してみたが安くても6万円はする。
入門用に丁度いいのではなかと思う。


なんとロードレーサーが\47,800


入門用にいいかも

今朝、チロの散歩にデジカメを持って歩いてみた。
毎朝のコースなのだが写真の撮ってみると意外と面白かった。
あちこにちセイタカアワダチソウも群生していた。
僕はでかい雑草は嫌いで地面に小さく花を咲かせる高山植物のような草花が好きだ。


積み上げた枕木に登り朝日を眺めるチロ


僕の嫌いなセイタカアワダチソウ


小さくて目立たない花が好きだ


デジ一風に


この他にも3〜4羽いた鴨

夕方、ピッピをケージから出してやるといつの間にやらお客様用の椅子に飛び乗っていた。
どうやらピッピにも居心地のいい場所なのかもしれない。


自分の椅子のように飛び乗っるピッピ



2009年10月21日(水) 白ワイン&オリオン座流星群

昨日は20日でジャスコのお客様感謝デーだった。
そこで長男の運転で(もう飲んだ後だった)江尻のジャスコへひとっ走り。
実は僕の大好きなトップバリュ醤油ラーメンを買いに行ってきたのだった。
家で小腹のすいたときや、山のお供にこれが無いと始まらない。
5袋入りのものを3個買ってきたのでしばらくは持つだろう。
店内を見ていてふと480円のワインが目に入った。
気が付けばしっかりとカートに入っていたのは言うまでも無い。(^^)


剱岳を見ながら飲む白ワインは格別だ・・・(バキッ!)

komaさんが掲示板にかかれたように、今オリオン座流星群の見ごろだそうだ。
なんでも今年は月明かりが邪魔にならなくて絶好のチャンスらしい。
しかし深夜から明け方、レジャーシートに寝転がっていたら風邪を引くよ。
きっと誰かさんがブログに写真や動画を載せてくれることだろうから楽しみにしていよう。
ねぇ>komaさん(笑)


富山新聞朝刊



2009年10月20日(火) まじま&どろぼう草

先日、中川の「まじま」の前を通ったので10段ソフトを買おうとしたらシャッターが下りていた。
今日はそれほど暑い日ではなかったが前を通ったらついつい寄ってしまった。^^;
店の前に10段ソフトを持った利長くんの絵が貼ってあったので思わず携帯で「カシャ!」
こまかいお金が無かったので千円札を渡して先にお釣りをもらう。
何故先にお金を払うかと言うとソフトを持ってしまうと片手しか使えなるからだ。
写真を撮る時も決してソフトを傾けてはいけない。
真っ直ぐに持ったまま撮らないとソフトだけが地面に落ちてしまうので要注意。


koma」さんの近所の「まじま」は先日閉まっていた


店の前にソフトを持った利長くんの絵が貼ってあった


8段しかないんじゃないかって?気にしない気にしない

チロの散歩は朝が僕で夕方は父の当番になっている。
別にそう決めたわけではないがいつの間にかそれが慣例となってしまっている。
チロは夜間、工場の中の小屋につないでいるのだが、夕方散歩から帰ったチロと遊んでいるとチロの手に何かが付いている。
取ろうとしてもなかなか取れない。
光を当てると「どろぼう」がたくさん付いていた。
今日はネタが無かったのでカメラを持ってきてチロに付いた「どろぼう」をパチリ。
「どろぼう」と書いたがネットで調べてみると一般には「どろぼう草」と呼ばれているようだ。


チロの前足に付いた「どろぼう草」



2009年10月19日(月) メール設定&二上山ルート

以前、Windows Live MessengerのバージョンアップをしてHotmailの設定をしてから問題発生。
なぜか同じメールが2通届くようになってしまった。
てっきり@niftyのメール転送の問題だろうと思って色々設定してみたが直らない。
FC2の掲示板の設定も確認したが特に問題は無い。
となればやはりHotmailの設定に問題があるようだがどうしたらいいのか分からなかった。
しかし、今日何とか解決した。(と思う・・・)
どうやらアカウントの設定ミスだったようだ。
ついでに他にも設定を変えてみた。
nifty宛てのメールはHotmailと携帯へ、掲示板に書き込まれた時はHotmailと携帯へ通知するようにした。
それから今までHotmailから携帯へ送っていたのをOutlook Expressで送信するようにした。
そうすれば要らないヘッダーや広告が入らなくて済む。


@niftyに届いたメールはHotmailと携帯へ転送


掲示板に書き込みがあったらHotmailと携帯へ通知

今までに歩いた二上山のコースを地図に書き込んでみた。
といってもGPSデーターの軌跡を色別に表示してみただけだ。
いつものチロとの散歩コースは二上まなび交流館(旧二上青少年の家)に車を止めて行くコース。
昨日歩いたのは射水神社を過ぎて二上登山口からの道と合流するコース。
それから10月10日に歩いた城光寺の滝コースなどが主に歩く道だ。
他にも大師ヶ岳コースなどいろんなバリエーションがあって面白い。
尖山タイヤマンのおやじさんが書かれているように沢山コースがあるようだ。
これからは低山歩きのシーズンだが身近にこんなにいい山があって幸せだ。


二上山にも色々なコースがある



2009年10月18日(日) ビビンバ&ビーバー隊集会&チロ二上山129回目

昨夜は真理子手作りの熱々ビビンバだった。
卵をかき混ぜ一気食い!
口の中は火傷したが実に美味しかった。
あー、毎日毎日美味しい物をいただける僕はなんて幸せ者なんだろう。


熱々のビビンバ

今日はビーバー隊集会だったが昨日から天気が心配だった。
雨さえ降らなければ氷見めぐりの予定だったが、どうも午前中は雨のようだ。
7時にビーバー隊のリーダーや保護者に室内活動にすることをメールで一斉送信した。
これで後から晴れてくれば後悔したかもしれないが午前中はずっと雨が降り続いていた。
今回は割り箸と輪ゴムで作る「割り箸鉄砲」と、焼いもとで楽しくて美味しい隊集会となった。
ただ、学校祭と重なったスカウトがいてちょと残念だった。


マトに向かって引き金を引くスカウト
 
午後からは雨も上がったのでチロと二上山へ散歩に行ってきた。
今回は自転車で射水神社まで行き、次回ビーバー隊集会の下見を兼ねていつもと違うコースを歩いた。
雨が上がったばかりなので道はぬかるんで滑りやすかった。
それでもチロは大喜びで僕の先を歩いていた。
今回はいつもの山歩き用ザックを持って行ったので山頂でお湯を沸かしてコーヒーを飲んだ。
チロにはザックに入っていた焼き鳥の缶詰をやったら大喜びだった。
こうして今日も楽しい1日が過ぎていったのだ。


今日のお散歩コース


今回は自転車で出発


射水神社前で記念撮影


どんぐりがたくさん落ちていた


あっと言う間に飲み込んでしまうチロ



2009年10月17日(土) クイズ&ピッピ&トン焼き

今日の富山新聞朝刊にクイズが載っていた。
簡単そうだが、ちょっとだけ頭をひねる問題だった。
とりあえずこんなクイズ。


答えは次回掲載だが、僕なりの回答を下に書いておいた

ピッピをケージから出しておいたらお客さん用の椅子にちゃっかりと飛び乗っていた。
ちょうど真理子がその時の写真を撮っていた。


ちゃっかり椅子に飛び乗ったピッピ

昨夜は僕の大好きなトン焼きだった。
もちろん子供達も大好物であっと言う間に無くなってしまった。
あんまり美味しかったのでついついアレを3本。


ホットプレートにずらりと並んだトン焼き


う〜ん、美味しいんだな〜

クイズの答えは文房具屋
ボールペン420円とノート315円を
一緒に買うとお釣りを265円しかもらえない。
しかし
別々に1000円札で買えばお釣りが580円と685円もらえる。
これで残りの買い物がすべて出来る。
な〜んだと言った人、頭が固いですよ!



2009年10月16日(金) 赤い羽根共同募金&マイカー点検教室

今年も赤い羽根共同募金のシーズンがやってきた。
ボーイスカウト高岡21団カブ隊は10月4日にイオンで共同募金を行ったそうだ。
僕の会社も法人として僅かな額だが協力している。
いつものように民生委員の方が集めにこられバッジを置いていかれた。
去年の独り言に書いたかもしれないが今年もまた新しいバッジが増えたので載せておこう。


毎年バッジが増えていく


今年はハート型

11月18日(水)に富山大学芸術文化学部でマイカー点検教室が開催される。
これも毎年恒例の行事で昨年と同じ場所で行われる予定だ。
以前、僕が自動車検査員会の幹事長をやっていた時は講師役を頼まれて困ったものだ。
参加は無料で先着40名で締め切りだ。
座学と実車による点検があり、タイヤ交換やバッテリー上がりの処置も体験できる。
お近くで時間のある方は是非とも参加されればいいと思う。
おまけに結構いい粗品(商○券とか)があたる。(笑)


参加は無料


申込は富山県自動車整備振興会076-425-0882



2009年10月15日(木) グラタン&ケーキ&戸隠

昨日は長男の誕生日だった。
食べたい物を好きなだけ真理子に言って会社に行った。
昨日は珍しく早く帰ってきたのでリクエストしてあったグラタンを熱いうちに食べることができた。
それにしても一度にこれだけ沢山のグラタンを作る真理子は大変だろうな。


美味しかったグラタン

他にも色々食べたい物を言っていたようだが、その中に抹茶ケーキがあった。
しかしあちこちの店を見て廻ったが抹茶のケーキは無かったようだ。
仕方なく普通のバースデーケーキを買ってきた。
これも8等分するとあっと言う間に無くなってしまった。


バースデーケーキ

昨日、父母がツアーで戸隠へ行ってきた。
結構写真は撮ってきたがあまりいいものは見当たらなかった。
その中に変わった赤い実があったので載せてみた。
果たして何の実だろう?


戸隠と言ったらやはり「そば」


変わった赤い実



2009年10月14日(水) ミニベロ&ロードレーサー

今日もとりわけ書くことが無いので先日買ったリヤキャリアを載せよう。
ミニベロは普段仕事でちょっとした用事によく利用している。
TOPEAKのリヤバッグを付けてあったのだがA4サイズの書類は丸めなければ入らないのが難点。
そこでネットで調べてみるとナチュラムでこんなリヤキャリアが見つかった。
これだとA4サイズのファイルケースを乗せる事ができて便利そうだ。
実際にミニベロのシートポストに付けてみるとピッタリの角度で付けることができた。


ミニベロとリヤキャリア

先日その前の失敗でもう懲りたのでロードのフロントバッグを取り外すことにした。
本当はフロントバッグに携帯や財布を入れなければいいだけの話なのだが・・・
とにかく気分転換も兼ねてバッグを外し、メーターやライトを移動してみた。
見た目にもすっきりとしたし、気分的にも幾分軽くなった気がした。
フロント&リヤバッグはしばらく休んでもらうことにしよう。


どれもワンタッチで取り外しができる


取り外したフロントバッグとリヤバッグ


車庫にはロードとミニベロが一緒に入っている



2009年10月13日(火) ライブカメラ&ハンバーグ&万葉線

今日は連休明けのためか朝から電話が鳴りっぱなしで忙しい1日だった。
もちろん暇なことよりうれしいことだがこんなにまとめて仕事が来なくても・・・
と贅沢な悩みだった。
おかげで今日のネタ(写真)は携帯で撮った万葉線の写真が1枚だけ。
それだけではつまらないので毎日1時間ごとに画像を保存している立山室堂のライブカメラの写真を載せることにした。
朝と夕方の違いが大きく現れた日だった。


今日の8時の室堂と16時の室堂


同じく立山の8時と16時の画像

デジカメフォルダを探していたら先日夕食にでた真理子の手作りハンバーグが見つかった。
写真では大きさや味が伝えられないのが実に残念。
大きさは直径15cm以上、味はお店顔負けといったところか。


実に美味しかったハンバーグ

国道415号線の新庄川橋のすぐ川上に掛かる万葉線の鉄橋のレールの架け替え工事が行われていた。
踏み切りの遮断機が下りていて、何気なく河川敷を見ると新しい枕木に付けられたレールが置いてあった。
恐らく夜間、電車が止まった後に架け替えが行われるのだろう。


万葉線のレールの架け替え工事中



2009年10月12日(月) 中山&火事

全国的に晴れならやっぱり山に限る、と今日は中山に決めていた。
ところが早朝から火災出動で予定が少し狂ってしまった。
それでも何とか時間が取れたので真理子とチロとで中山へ行って来た。
山頂は座る場所が無いほど大勢の人で賑わっていた。
帰宅してからすぐに火災現場に行って監視活動を続ける。
9時過ぎに帰宅して独り言と山行記録を書いてほっと一息。
長いようであっという間の3連休だった。


チロは最初から最後まで絶好調だった


下山時には剱岳に雲がかかってしまった


帰宅してから能町の火災現場へ戻り監視活動を続けた


 
2009年10月11日(日) となみ夢の平コスモスウォッチング

今日は「となみ夢の平コスモスウォッチング」に行って来た。
しかし色々なことがあり疲れた・・・
でも、いいこともあった。
詳しくはこちら


コスモス


散居村


 
2009年10月10日(土) チロ二上山128回目&電車まつり&氷見下見&Honey Grace

朝起きると外は雨・・・
だがソファーやカーペットの衣替えをしていると雨は上がっていた。
西の空に目をやると明るいのでチロと二上山へ散歩に出かけることにした。
外に出ると万葉線では電車まつりの準備をしていた。
今日は久しぶりに城光寺の滝から歩いた。
ところが先日の台風18号の影響で道は濡れて滑りやすく、落ち葉や倒木で歩き難かった。
おまけにクモの巣が顔にまとわり付き、帰りはいつものコースへ下ることにした。
山頂は蚊がいなく、涼しくて気持ちよく一休みしてきた。
帰りは日がさしてきて長靴ではちょっと暑かった。


蚊がいなく涼しく快適だった二上山頂


今日のチロは元気一杯だった


本日のコース

帰りに万葉線電車まつりの様子を少しだけ写真に撮ってきた。
毎回同じような内容なのであまり書くことも無い。


似顔絵コーナーの様子

お昼に先日長男が会社で買ってきたラーメンをいただいたが高いだけあって美味しかった。
ちょっとだけお昼寝をした後、真理子と二人で来週のビーバー隊集会の下見に氷見へ出かけてきた。
最初に朝日山公園へ行き展望台に登って氷見の町を眺めた。
この展望台を生かして紙飛行機なんか飛ばしたら楽しそうだ。
次は少し下った上日寺のイチョウの木を見に行った。
幹周りが大きいとは聞いていたがこれほど大きいとは思いも寄らなかった。
計画ではスカウトたちに手をつがせて大きさを測ろうと思っていたのだが周りに柵がしてあった・・・
それでもこんなに大きな木を見たらきっと驚くだろうな。
3時近くになったので慌ててはっとりくんカラクリ時計へ向かった。
ちょっと時間が過ぎたがカラクリ時計を見ることが出来た。
最後に海鮮市場の近くに描かれたはっとりくんとブリの絵を見てきた。
実はこのブリの絵だが、家の隣の看板屋さんが描いたものなのだ。
こんなに大きな絵を描くのは大変だったことだろう。
帰りに島尾の松田江浜海水浴場へ寄って帰宅。
今日も楽しい1日だった。


朝日山公園の展望台から見た氷見の町並み


上日寺のイチョウの木


木の下には銀杏がたくさん落ちていた


カラクリ時計を見た後ソフトクリームを食べながらウォーキング


海鮮市場付近の建物に描かれたブリとはっとりくんの絵


島尾の松田江浜海水浴場


国分浜で見た虹(実際は二重に見えた)

夜は「磯はなび」での「Honey Grace」さんのロビーコンサートに真理子と行ってきた。
今回も3人での出演だったが素晴らしいコンサートだった。
もちろんyukoさんが加わればもっと素晴らしいのだが・・・
演奏が終わり、いつもならどこからとも無くアンコールの拍手が沸き起こるのだが今回のお客さんは僕を含めて大人しい方ばかり。
後ろを振り返っても拍手の気配が無い・・・
「う〜ん、どうしよう、随分時間が経ってしまって今からだともう遅いかな?」
と思ったらyaccoさんが後ろから顔を出したのですかさず拍手!
なんとかアンコールに応えてもらう事が出来てホッとした。
最後に皆さんの写真を撮らせてもらったがちょっとピンボケになってしまった。(汗)
次回コンサートが楽しみだ。


Honey Graceさんのロビーコンサート



2009年10月9日(金) 10月の立山

今日の富山新聞朝刊に雪化粧した室堂の写真が載っていた。
昨年よりも11日遅いらしいが、昨年はそんなに早く降ったのだろうか?
昨年と一昨年の10月10日の立山のライブ画像の写真があったので見てみたがまだ紅葉が残っていた。
この3連休、上手く行けば3段紅葉が見られるのでは?


今日の富山新聞朝刊記事


2009年10月9日10時30分の室堂ターミナル方面の立山


2009年10月9日10時42分の立山


2008年10月10日30分の立山


2007年10月10日12時30分の立山



2009年10月8日(木) 台風18号&室堂初雪&SX120IS

昨夜は台風18号の爆風で家が飛ぶんじゃないかと心配でなかなか寝付けなかった。
おかげで今朝は少し寝坊して慌てて起きた。
家の玄関のドアを押し開けようとしたが開かない。
鍵が掛かっているのかと確認したが鍵は掛かっていない。
どうやら風圧で押されて開かなかっただけのことだ。
10m程走って事務所のドアを引っ張って開けようとしたがここも風圧でなかなか開かない。
う〜ん、恐るべし台風18号。
ニュースではJR、万葉線は全線運行見合わせ、三男の高校や四男の中学校も休業。
おかげで今日は子供たち3人が家で待機だとか・・・
午後には雨風共に弱まり植木鉢が倒れた程度の被害ですんで良かった。
Yahoo天気情報の雨雲を見ると今まで見たことのないような色で富山県が覆われていた。


9時の雨雲と17時の雨雲

夕方、立山室堂山荘の室堂ターミナル方面のライブカメラを見るとなんと室堂平が白くなっていた!
こりゃ明日の朝までには少し積もるのかな?
今年の山歩きはもうそろそろおしまいか。
あとは大辻山か中山か。


17:00の室堂ターミナル方面ライブカメラ

今月末、父母が旅行に行くのに望遠の効くカメラが一つ欲しいと言うので検索した。
するとCanonのサイトに理想のカメラが見つかった。
値段も大きさも手頃で単3電池2本で動く所も気に入った。
これだけ小さいのに光学10倍ズームで文句なし!
価格comで検索しe-TRENDで注文したら今日夕方届いた。
今後は時々僕も使わせてもらおう。


今日届いたSX120IS


僕のS5ISに比べたら厚みは半分ほどしかない



2009年10月7日(水) チロ&柿&井戸

昨日はウサギやインコのおやつばかり買ってきてチロには何も買わなかった。
なぜならチロのおやつはまだ沢山残っているからだ。
今朝はヨーグルトをやった。
もちろん丸1個ではなく、容器に残ったヨーグルトだ。
それでもチロは耳ペッタンにして喜んで舐めてくれた。
最近、朝の散歩は決まってお気に入りの草をムシャムシャと食べている。


容器に残ったヨーグルトを喜んで舐めるチロ

畑の柿の木に実が沢山ついている。
僕はそれほど柿が大好物というわけではないが楽しみだ。
ただ、明日にかけて大型の強い台風18号が接近するようなので心配だ。
そういえば中学校から明日は台風のため
臨時休業になったとメールが届いた。
お陰で四男は大喜びだった。


畑の柿の実

父母が畑に水をやるのに井戸を掘ればどうかと前から言っていた。
春から夏にかけては横の用水から水を汲み上げることができるが秋は水が止まってしまう。
そこで駐車場の融雪も兼ねて井戸を掘ることに決めた。
今日、業者の方が来て井戸を7.5m掘られた。
ポンプで汲み上げると毎分200リットルは充分出るそうだ。
後はポンプを設置しなければならない。


井戸掘り作業中


この小型ポンプで毎分200リットル出るそうだ



2009年10月6日(火) ピッピ&インコ&スタンプ

ピッピのフードが少なくなってきたので納車の帰りに新しいフードを買ってきた。
急にフードが変わるのは良くないらしいので今あるフードと混ぜながらやることにした。
とりあえず皿に半分づつ入れてみたがやはり今までのフードしか食べなかった。
そのままにして夕方ケージを覗いてみたら新しいフードも綺麗に無くなっていた。
お腹がすけば何でも食べるのだろう。
おやつのスティックも買ってきたがこれは今までと違っていても大喜びでかじりついた。
育ち盛りなので何でもやればやっただけ食べてしまうピッピだった。


今日から新しいフードを混ぜていくことにした


やはり今までのフードから食べ始めた


スティックは大好物だ

手乗りインコの「ソーダ」や「メロン」にも何か買ってやろうかと久しぶりにイカの甲を買ってきた。
ケージに取り付けてやると早速「ソーダ」がかじっていた。
それを見ていた「メロン」も「僕にも頂戴!」とばかりに横から割り込んでかじっていた。
まぁ親子仲良く分け合っておくれ。


インコには「イカの甲」


さっそくかじり始めた「ソーダ」

受領スタンプの日付のゴムか切れてしまった。
年数が経ってくると良くあることなので分解して修理した。
今まで何回修理してきただろう。
もうそろそろ限界かな?>ひさおさん


ゴムが切れたので分解


切れたところに接着剤を塗る


バイスプライヤーでしばらく圧着



2009年10月5日(月) LEDライト&腕時計

携帯用のLEDライトが暗くなってきたので電池を買いに行ってきた。
家電量販店に行けば間違いなく売っているだろうが、まずは100円ショップだ。
電池の品番はLR41でこれならどこの100円ショップにでも売っているだろう。
近所のキャンドゥに行ってみたら2個入りで100円だった。
「う〜ん、できれば3個入りなら良かったのだが・・・」
と思ったが
「そうだ、どうせもう1個同じライトがあるんだ」
というわけで3個買ってきて全ての電池を交換した。


ミニLEDライトにはボタン電池が3個入っている


3個買って電池を全部一度に交換した

先月、腕時計の電池交換をして動き出した時計を見ていて
「そういえば今まで動かなくなった腕時計をどこかにしまっておいたはず」
と急に引き出しの中を探してみた。
するとあるわ、あるわ、全部で4個見つかった。
裏蓋を開けてみるとかなり小さいボタン電池が入っている時計が2個。
それぞれ「SR626SW」と「377 RENATA SWISS MAID」と書かれてあった。
品番は違うがどう見ても同じ電池にしか見えない。
そこで両方をネットで検索すると見つかった。
この表を見ると呼び方は違うがやはり同じ電池のようだ。
さっそくキャンドゥに行ってみたがこれと同じ物は置いてなかった。
そこで仕事の途中にダイソーへ寄ってみた。
するとSR626はないがSR616が2個入りで100円だった。
直径が同じで高さが0.5mmだけ小さいのだ。
まぁ動くかどうかも分からない時計なのでダメもとで買ってきてみた。
時計にセットしてみるとちゃんと秒針が動き出した!
厚みが薄いので小さく切ったスポンジを裏蓋と電池の間にテープで止め、裏蓋をして完了。
こうやって動いた時計を見ているとなかなか気持ちがいいものだ。
えっ、そんなに沢山の時計をどうするかだって?
そんなことは僕だって知らない。(バキッ!)


止まったままになって引き出しの奥で眠っていた腕時計


本当はSR626が欲しかったのだが100円ショップには置いてなかった


これはどこにでも売っている電池だった


見ていても気持ちがいい



2009年10月4日(日) 白山(快晴)

天気予報では全国的に晴れ!ならば山へ行くしかないでしょう。(笑)
以前から今日は白山に決めていた。
真理子も一緒に連れて行きたかったが都合があり今日は家でお留守番。
4時過ぎに出発し平瀬駐車場に着いたのは6時前。
今日は「わたすげ」さんや「もも」さんが白山に行かれるのでどこかで追いつけないかと必死に歩いた。
今回初めてダブルストックを使ってみたが実に歩きやすい。
今までは腰に手を当てて歩いていたがストックを持っていると手にも役目ができて良かった。
快調に歩いていくが行けども行けども「わたすげ」さんや「もも」さんの姿が見えない。
ひょっとしたら出発時点で僕の方が早く出てしまったのかもしれない。
とにかく室堂を目指してひたすら休憩もせず歩いた。
3時間弱で室堂に着いたが風が強くて寒かった。
寒かろうとアレで一息入れて山頂を目指す。
山頂で記念写真を撮ってもらい風の当たらない場所で昼食タイム。
ウインナー、ラーメン、缶詰とアレでお腹がいっぱいで眠くなってきた。
ちょっと横になっって気が付いたら1時間20分も経過していた!
慌てて下山開始。
室堂まで小走り状態で駆け下り「わたすげ」さんご一行を探しながら歩いた。
すると後ろから「奥さん」と声がして振り返るとテーブルに「わたすげ」さんご夫妻が目に入った。
今日のメンバーは「わたすげ」さんご夫妻、「もも」さん、「富山橋」さん、「酒呑老子」さん、「きば」さん、「しまった」さん。
勝手にテーブルに座り皆さんのお話にしばし耳を傾ける。
テーブルには「わたすげ」さん手作りのパンや「しまった」さんの福井のお土産が出てきて美味しく頂戴した。
帰り道は僕も同行させてもらい色々話をしながら快調に下った。
ところが残り1kmを切ったあたりから「わたすげ」さんの膝に異変が!
後ろから見ていても相当痛そうなので僕がザックを持って先に下りることにした。
登山口の小屋で待っていると何と「わたすげ夫」におんぶされた「わたすげ」さんが下りてくるではないか。
「もも」さんが「奥さん!スクープやよ!」と言うので慌ててカメラを構えた。
ちょっとピンボケになってしまったが記念すべき写真だ。
それにしても「わたすげ」さんの膝が心配だ。
帰りは「道の駅 飛騨白山」でみたらしだんごをお土産に買って帰った。
あー、今日も楽しい1日だった。


白山山頂にて


大倉山



2009年10月3日(土) タッチペイント&蛇&軌跡

先日お客様から純正のタッチペイントの注文を頂き今日届いた。
自家用のミラもリヤバンパーに擦り傷があったので注文しておいた物が同時に入荷した。
どちらも税別700円で大きさも同じもの。
カー用品の店にもカラーコード別に置いてあり値段もほぼ同じくらいだったと思う。
塗り方は簡単でキャップに筆がついていて、少量ずつ塗り重ねればいい。
あまり沢山付けすぎると塗料が垂れてくるので注意が必要。


ダイハツ(左)、スズキ(右)


キャップに細筆がついている


深い傷にタッチペイントはあまり向いていない

今日、何気なく自宅前の用水を見るとなにやら細長くて黒いものが・・・
よく見ると蛇だ。
早速カメラを持ってきて撮影開始。
始めはじっとしていたが、カメラが嫌いなのか泳いで逃げていってしまった。
それにしても1m以上の蛇を見たのは久しぶりだ。


自宅前の用水にいた蛇

70%登山通信簿」の柚木さんの10月1日の日記にこんなことが書かれていた。
> 説明書を読んで、サイクルコンピュータはホイールの回転数で距離や速度を
>算出していると初めて知った。
> ・・・中略・・・
> 自動車のメーターとカーナビの速度表示においても差があります。
>私の車ではGPSの表示が6〜8km/h少なく表示されています。
ようするにGPSとサイコンや自動車のメーターとの速度や走行距離の違いについて書かれてた。
自転車のサイコンとGPSを比較すると直線の道路ではほぼ同じ速度を表示する。
しかしカーブでは若干GPSの方が遅くなったり走行距離もGPSの方が少なく表示される。
これはGPSがポイントを直線で結び速度や距離を計算しているためだと思われる。
また自動車のスピードメーターはミッションから速度を計算している。
サイコンと違い自動車のスピードメーターは調整ができない。
自動車のスピードメーターの多くは実際の速度よりもやや高めに表示されることが多い。
なぜなら40km/hだと思って走行していた時、実際の速度が40km/hを超えていると危険だからだ。
一般にスピードメーターで40km/hだと実際は35km/h〜38km/hぐらいだと思っていてよい。


GPSの軌跡はポイントを直線で結んだもの



2009年10月2日(金) 紅葉&サカキ

今日の富山新聞朝刊トップ記事に立山弘法付近の航空写真が載っていた。
弥陀ヶ原(1930m)や弘法(1630m)付近の紅葉が見ごろをむかえていると書いてあった。
父母が昨日弘法でバスを降りて弥陀ヶ原まで歩いたが弘法付近が一番綺麗だったそうだ。
弥陀ヶ原はオフ会を開いた先週の日曜が一番見ごろだったのではないかと思われる。
4日(日)あたりは八郎坂上部が丁度いい時期ではないだろうか。


今日の富山新聞朝刊一面


昨日、父母が歩いた弘法付近の紅葉

事務所や自宅のサカキはいつも真理子の実家から頂いている。
ところが最近、葉が枯れてきたので今回はスーパーで買ってきてもらった。
だが、スーパーのサカキはすぐに葉が落ちてしまう。
氷見の山で採ってきたサカキは元気がよく長持ちする。
実は「サカキ」と言っても2種類ある。
店頭で売っているのが本当の「サカキ」で山にあるものはほとんどが「ヒサカキ」だ。
二上山でもヒサカキの木はあるのだが葉の付き具合のいいものがあまり無い。
しかし氷見から頂くサカキは葉がギッシリとあり、上手く行けば1ヶ月ほどもつこともある。


神棚のサカキ(反転画像はヒサカキ)



2009年10月1日(木) NINJA&ピッピ&ライブカメラ&オムそば&アルト

朝僕のHPを開くと「現在メンテナンス中です」となっていて見ることができない。
「まぁ、お昼までならいいかっ」
と思い12時に見てみるとまだメンテナンス中と表示されている。
一体どうなっているのだろうとNINJAの「お知らせ」を見ると時間延長となていた・・・
でも14時に見たときには直っていた。


午前中はHPが開けなかった


しかも時間延長になっていた

今朝、ピッピが自分の小屋をかじっていた。
いつまでたっても止めないのでデジカメで動画撮影をしてみた。
カメラを向けられても気にもかけないピッピ。


小屋をかじるピッピ


最近鼻の頭や耳が茶色っぽくなってきた

全国的に晴れの予報なので父母は弥陀ヶ原へ散策に出かけた。
実は弥陀ヶ原でのオフ会の時の写真を見ていたら行きたくなったというのだった。
行くなら今日が最高だろうと思ったので是非楽しんでくるようにと見送った。
ライブカメラを見ていても今日は1日中いい天気だった。


11:12弥陀ヶ原ライブカメラ


毎日チェックしている天狗平山荘のライブカメラの映像が上下反転していた

お昼は真理子と二人だけだったので僕の大好きなオムそばを作ってくれた。
「ぼてやん」以上にボリュームがあって美味しかった。


真理子特製特大オムそば

僕の愛車アルトのバンパーの小傷が目立ってきたので久しぶりに塗装をしてみた。
以前使ったスプレーが残っていたので同じ色にしておいた。
知らない人が見ても(自分が見ても)全く変わらない・・・


塗装後と塗装前(オンマウス)

前月 独り言へ戻る 次月