(過去の「独り言」はこちら)

2009年3月31日(火) 女岩&ハブナット&10段ソフト

昨日雨晴方面を通った時撮った写真があったのを忘れていた。
最近本当に物忘れが激しくなってきている・・・^^;
残念ながら立山連峰は雲に隠れていて剱岳山頂部のみが雲から出ていた。


昨日の女岩と立山連峰

長男の夏用タイヤのホイールの穴が小さく特殊なハブナットをヤフオクで購入。
通称「スパルコナット」と呼ばれているそうだが僕は初めて見た。
大型車のダブルタイヤのインナーナット(袋ナット)のようなものだ。
なんでこんな面倒な物まで用意しなけりゃならないんだ。(~o~)


スパルコナットと工具


ホイールのハブナットの径が小さい

長男と高岡に用事に出たついでに中川の「まじま」に寄った。
実は長男も食べたかったらしく
「欲しい?」
と聞いたら即答で
「欲しい!」
と言ったので2個買ってきた。
いよいよ長男も明日から社会人1年生だ。
これからは夜更かしせずに一人で起きて朝食を食べていってくれよ。


まじまの10段ソフト



2009年3月30日(月) 忍者HP&たけのこ&運輸支局&称名滝動画

昨日「山歩き」のページを更新しようとしたら次のようなエラーが出てアップロードできなかった。
「552-STOR denied: quota exceeded: used 10000 of 10000 upload files STOR: notice: quota reached: used 10000 of 10000 upload files」
英語は苦手だがなんとなくファイルの数が10000までしか出来ないと書いてあるのだろう。
仕方なく一番古い山歩きを削除してみたらすんなりとアップできた。
これでは容量がいくら無制限でも結局限度があることになる。
苦肉の策として「山歩き」、「独り言」、「サイクリング」を別のサイトに移動することにした。
これでまたしばらくは更新できることだろう。


昨日のエラーの答え


そこでサイトを分割することにした

真理子の実家(粟原)から採れたての「たけのこ」を頂いた
僕は、と言うより家族みんな「たけのこ」大好きなのでいつもあっと言う間に無くなってしまう。
粟原の「たけのこ」は最高で、真理子の手にかかれば鬼に金棒だ。
昨日の山歩きで1kgのダイエットだったのにあっと言う間にオーバーしてしまった・・・


粟原のたけのこ


軽く3杯はおかわりをしてしまった

今日は年度末なのに新規検査登録のため富山運輸支局へ行かなければならなかった。
この時期の窓口は長蛇の列になるので本当は行きたくなかったが仕事なので仕方が無い。
思ったとおり帰社したのは1時近くになってしまった。


運輸支局の窓口は大勢の人だかり

昨日称名橋から撮った動画をYouTubeにアップロードしてみた。
大した映像ではないが冬の称名滝に興味がある方はチラッと見てください。
26秒で終わっちゃいますから。(笑)


冬の称名滝



2009年3月29日(日) 前大日岳敗退&称名滝

先週の降雪で前大日岳最後のチャンスがやってきた。
今回は長男を連れて行った。
登山研修所冬山前進基地まではなんとかトレースを頼りにたどり着けた。
しかしここから先は膝上ラッセルのために中止せざるを得なかった。
帰りは称名滝まで足を伸ばしてきたが疲れた1日だった。


称名ゲート前にて



2009年3月28日(土) チロ&メガネ

今朝チロの様子が何だか変だと思っていたら机の上のニボシが気になっていたようだ。
どうやら真理子がチロのおやつにと置いていって忘れていたらしい。
チロも食べようと思えば取れる距離なのに我慢しているところがいじらしい。
お〜、可愛いチロよ!(バキッ!)


机の上のニボシが気になって仕方ないチロ

マフラーの溶接をしていて火花が飛んで顔に当たった。
大して熱くは無かったのだがそのあとなんだが前が雲って見える。
ひょっとして目に傷が付いたのかとヒヤリとしたが原因が分かった。
左のレンズに付いた火花で傷がついてしまったのだ。
ちょうど下を見て字を書くときに気になる位置だ。
レンズを換えようかどうしようか微妙・・・


傷付いたレンズと僕のハート・・・(バキッ!)



2009年3月27日(金) 二上山&楽ナビ2

今朝外に出ると二上山が真っ白になっていた。
二上山程度の山で降雪があったと言うことはと前大日岳もひょっとして・・・
これは日曜日が楽しみだ。
アルトのタイヤは夏タイヤだけど大丈夫かな?


白くなっていた二上山城山

午前中は長男の車に二人でナビを取り付けた。
速度センサーやバックランプソケットには配線を引き出した跡があった。
恐らく友人から買う前のオーナーがカーナビを付けていたのだろう。
どうせならバックランプからの配線は残しておいて欲しかったな。
とにかくスパゲッティ状態の配線は何とかすべて収まってくれ順調に作動してくれた。
高岡市役所まで用事をかねて試運転してみたが快調だった。
それにしても地デジは実に綺麗に映る。


配線をまとめる長男


すべての動作確認OK



2009年3月26日(木) 楽ナビ

今朝、公私共にお世話になっている「ローリング」さんで長男のタイヤを注文した。
もちろんメーカーはブリジストン。
ですよねぇ、「タイヤマンのおやじ」さん(^^)v
それから、一昨日ネットで注文した長男のカーナビが今日届いた。
とりあえず今付いているCD・MDプレーヤーを取り外しゴチャゴチャになっていた配線をまとめた。
長男も一緒に取り付けたいと言っていたので帰ってくるまで待っていた。
しかしあまりに遅くなったので続きは明日にすることにした。
それにしても車は安かったがタイヤやカーナビの出費が大きかった・・・


今日届いた長男の楽ナビ



2009年3月25日(水) チラシ&マフラー

今朝、新聞のチラシを見ていた四男が
「お父さん、これ安いよ」
と「じゃがりこ」と「RITZ」を見て言った。
確かに『1家族3個、先着200名様』と書いてあるし安いのかもしれない。
真理子に聞こうと思ったが昨日から熱を出して今日は休んでいる。
とりあえず暇な長男と次男に買いに行ってもらった。
お昼ごはんも真理子がいないので長男と次男に「どんど焼き」を作ってもらった。
あ〜、真理子の居ない1日は寂しいものだ。
早く元気になっておくれ>真理子


長男、次男で計6個買ってきた


これは僕の好物なので5個

午後から長男のランエボのサスとマフラーを交換した。
もともと友達に返さなければならないものだったらしい。
これで音は随分静かになった。
あとはタイヤ交換とナビの取付が待っている・・・
あ〜、面倒くさい。


マフラー交換中の僕と長男(四男撮影)



2009年3月24日(火) ナノ&まじま

今朝、富山新聞を見るとインドで19万円の超低価格車「ナノ」が発売されるようだ。
一体19万円で車が作れるのだろうか?
本当に走るのか?
本当に曲がるのか?
本当に止まるのか?
本当に・・・(バキッ!)


なんと19万円の車

ミラと比較すると次のような感じ

  エンジン 方式 馬力 全長 全幅 全高
ナノ 2気筒623cc RR 33PS 310cm 150cm 160cm
ミラ 3気筒658cc FF 58PS 339cm 147cm 153cm
ナノとミラとの比較

次男の自転車を取りに高岡駅へ行って来た。
あまりにも天気が良かったのでついつい「まじま」に寄ってしまった。
今年に入って初めて買ったが昨年より値段が上がっていた。
といってもこの大きさに比べたらまだまだ安いが・・・


なんと150円の10段ソフト



2009年3月23日(月) アイトラム5&6

今日午前中にアイトラム5&6が搬送されてきた。
今ではクレーン操作も手馴れたもので2時ほどですべてレールに移し替えられてしまった。
事務所の窓から様子を伺いながら仕事の合間に写真を撮りに行って来た。(バキッ!)
これでしばらくはアイトラムの搬入写真を撮ることもないだろう。
導入記念で
3月29日(日)はワンコイン(100円)運行されるようだ。
さらに小学生以下は無料!この機会にみんなで
アイトラムに乗ろう!


今日1日で2両のアイトラムが運ばれてきた


3月29日(日)はワンコイン運行らしい



2009年3月22日(日) ビーバー隊集会&コマンドー

午前中は能町公民館でビーバー隊集会があった。
晴れれば二上山へ出かけたかったが朝から雨の1日。
能町公民館2階での屋内活動にして「この木何の木」と「ブーメラン」を作って飛ばした。
「この木何の木」は立派な木が完成してスカウトたちは大喜び。
僕もついつい夢中になってしまった。


完成作品と記念撮影

午後からも晴れそうに無いのでアレを飲みながらwowow見ていた。
懐かしい「コマンドー」を最初から最後まで見てしまった。
あー、なんで休日になると雨の日ばかりなんだ・・・
昨日「浜ちゃん」は前大日岳に行ってきたようだ。
あー、くやしいー!!!


シュワちゃん主演の「コマンドー」



2009年3月21日(土) 雪吊&wowow

朝から天気が良かったので事務所の前の雪吊を外した。
四男も手伝ってくれたので自宅も一緒に片付けた。
それにしても昨日の休日は1日中雨・・・
今日は快晴なのに仕事・・・
明日の午前中はボーイスカウトだが午後から雨の予報・・・
あ〜、今日みたいな日に大辻山へ行ってこられた「koma」さんや「おさおさ」さんが羨ましい。


ようやく事務所前の雪吊を外した

wowowからいつもの番組表の冊子とDVDが届いた。
チラッとだけ予告編を見るとなんと来月「僕の彼女はサイボーグ」が早くもオンエアーされるらしい。
これは今から楽しみだ。


wowowから届いたDVD


僕のお気に入り「僕の彼女はサイボーグ」が早くも来月オンエアー



2009年3月20日(金) イオン&チロ&サクランボ

今朝4時前に目が覚め外を見ると土砂降り。
天気予報でも午前中一杯は雨の予報だったので今日の山歩きは中止。
昨日せっかく「チョウカ」さんからメールで前大日岳のトラックデータを送ってもらったが残念。
おそらく今年はもうチャンスは無いだろう。
今日はお彼岸だったので午前中に晴れ間をみて家族で墓参りに行ってきた。
午後からはイオンへ真理子とショッピング。
シューズの色を決めるのに10分も迷ってしまった。(^^ゞ


どっちにしようか迷った挙句・・・

帰ってからも小雨が降っていたので二上山はやめて近所をチロと散歩してきた。
今日はチロも1日中事務所に独りで留守番をしていて退屈だったろう。


家の近所を散歩するチロ

チロの散歩をしていると家の畑のサクランボの木に花が咲いてるのに気が付いた。
今日初めて知ったがいつから咲いていたのだろう?


サクランボの花



2009年3月19日(木) おくりびと&金のなる木&レンジ

今日はタイヤ交換に追われた1日だった。
普通は雪が降ったときに一斉に交換されるのだが昨日今日の陽気でタイヤも衣替え。
重なる時には重なるもので、時には順番待ちになる事もあった。
今日みたいな日は「タイヤマンのおやじ」さんの店は大忙しだったことだろう。
一昨日Amazonで注文してあった「おくりびと」のDVDが届いた。
父母は映画館で見てきたのだが僕や真理子、子供達は見たことが無かったのでDVDにしたわけだ。
さっそく一昨日真理子と観てみたがさすが「アカデミー賞」受賞作品だけのことはある。
納棺師を演じる本木雅弘さんの腕前も実に見応えがあった。
未公開映像もなかなか良かった。


「おくりびと」DVDの表面と裏面

事務所の入り口の「金のなる木」の花が満開だ。
花が散った後は「金」がなるのかな?(バキッ!)


金のなる木

先日真理子が電子レンジで卵を温めていた。
ちょっと油断をしたらレンジの中で「バン!」と音がした。
レンジの中は飛び散った卵が付着していた。^^;
「弘法も筆の誤り」、「猿も木から落ちる」、「河童の川流れ」・・・(クドイ)


破裂した卵



2009年3月18日(水) 女岩&ミニベロ&USJ

暑い!風が強い!花粉症がひどい!
もう、最悪の1日・・・
それでも車検の案内や請求書配りに頑張ってミニベロに乗ってきた。
もちろんマスクは手放せない。
ちょうど雨晴の女岩の横を過ぎようとしたときだった。
「うん?何か様子が違う」
ミニベロを止め崖の上から見下ろすと「砂の道」が無くなっていた。
正確にはユンボで道を削り取っていたと言うべきか。
とにかくこれで女岩まで歩いて渡ることは出来なくなったわけだ。


「砂の道」が消えていた

今日は実に風が強くて下り坂でもペダルを漕がなければ進まないほどだった。
もう少し走りたかったが強風に負けて今日は17km。


今年2回目のミニベロ

16日(月)〜17日(火)1泊2日で次男がUSJに友人5人とで遊びに行って来た。
昨夜0時にJR高岡駅まで真理子と迎えに行った。
今回は珍しく200枚近く写真を撮ってきたようだ。
写真を見ているだけでも楽しそうな雰囲気が伝わってきた。
なかなかいい思い出になったのではないだろうか。
その中から一部抜粋。


左上が次男


ターミネーター


マジカル スターライド パレード


なかなか綺麗だ



2009年3月17日(火) カワムツ&クッキー

今朝真理子が工場のロッカーからタオルを出そうとしたら
「ここにあったよ」
と以前僕が必死に探していた水槽に入れるアクセサリーが出てきた。
探している時は見つからないのに、探すのをやめたら見つかる・・・
井上陽水の歌じゃないけど世の中こんなもんだ。
早速水槽に入れてやったらカワムツもいい隠れ場所が出来て喜んでいた。


カワムツたちの新しい家

デジカメの写真を整理していたらクッキーを作った時の写真が出てきた。
そういえばホワイトデーに子供達が真理子と一緒に作っていた。
僕の口には数個しか入らなかったが残りは誰が持っていったのだろう?


可愛い手作りクッキー



2009年3月16日(月) 安全地帯&真理子&キリ番

万葉線の安全地帯が順次車椅子に対応した立派なものに変わってきている。
先日、ジャスコ前の江尻電停の安全地帯が完成した。
それから3月23日にアイトラムが2両同時に搬入予定となっているそうだ。
今後はすべての運行区間をアイトラムが走ることになるのだろうか。
そうなると今までのデ7070型車両が目立つようになるかもしれないな。


車椅子に対応した安全地帯

先月「ソフィ大坪」の展示会へ真理子と母が行ってきた。
指輪や宝石を買ったわけではないのだがお店でヘアーをセットして化粧までしてもらったらしい。
帰宅した真理子を見て僕は腰を抜かしそうになった!
「なんじゃこりゃ!どっかのスター見たいやぜ!」
普段化粧なんてしない真理子だから尚更驚いたものだ。
今日その時の写真をわざわざ届けてもらい改めて驚いた。


アイドルみたいに美しい真理子(バキッ!)(バキッ!)(バキッ!)

この独り言を書いている最中に「忍者カウンター」からメールが届いた。
どうやら20万のキリ番を誰かがゲットされたらしい。
今のところメールや掲示板の書き込みは無いが身に覚えのある方は是非お知らせください。


今日「200000」のキリ番が出た



2009年3月15日(日) 春季検閲訓練&ランエボY&チロ二上山113回目

午前中は消防団の春季検閲訓練が高岡消防本部であった。
ホース延長、放水、整列、ロープ結びなど基本動作の訓練を行った。
晴れてはいたものの風が強く肌寒い1日だった。


ホース延長訓練

帰省中の長男が友人のランエボY(ランサーエボリューション)を購入し富山まで真理子と車を取りに行ってきた。
帰宅してから長男の運転で僕、真理子、次男とで二上万葉ラインを走ってみた。
確かに2000cc4WD280psのパワーには圧倒される。
僕が乗ったら「きちがいに刃物」になりかねない。(バキッ!)


平和の鐘前で記念撮影


万葉ラインをロードで走る三男

帰ってから真理子とチロとで二上山を散歩してきた。
消防団のあとふきで飲み過ぎた体にはちょっとこたえた。
おかげで酔いはすっかり醒めてしまった。


二上山頂にて



2009年3月14日(土) 長男卒業式

今日は長男の卒業式だったので真理子と二人で行ってきた。
数河高原手前から雪が降ってきて驚いたが峠を越えたら雪は止み高山に着くころには晴れてきた。
正月に行った「高山グリーンホテル」で昼食をいただき会場へ向かった。
1時丁度から卒業証書・学位授与式が挙行された。
その後クラス毎に記念撮影が行われた。
長男も一緒に帰るというので僕は後部座席でアレを飲みながらのんびりさせてもらった。
富山の「かつ兵衛」へ寄り僕はいつものヒレカツ中単品。
さらに明日の結婚記念日の前祝で「ウェスタンファーム」でケーキセットをいただいてきた。


卒業式


Bクラス記念撮影


会場前にて


帰りはいつもの「かつ兵衛」



2009年3月13日(金) 花粉症&mBook

3月10日の黄砂の日以来、一段と花粉症がひどくなっている。
特に今日は目に来た。(;_;
例年なら目に来るのは第2期(ブタクサ)なのだが今日は目が痒くて仕方が無かった。
こんな日は外に出たくない。
それにしても今日の風向き(南東)はちょっと珍しい。


来週はもっと辛そうな予感がする・・・

今一番物欲を掻き立てている物がある。
317グラムのXPマシン『mBook』、3月末に日本上陸
この写真を見たときに衝撃を受けてしまった。
この大きさ(小ささ)でwindowsXPが動くと言うではないか。
今使っているZaurusSL-C3200よりは一回り大きいがXPが動くという所に惹かれる。
問題は起動時間だ。
サクサクとアプリが使えるようなら絶対に買ってしまいそうな気がする。
GigaziNEにも色々なコメントが寄せられている。


早く実物を触ってみたいmBook



2009年3月12日(木) ソリティア

浜ちゃん」のHPの独り言(2009.2.24)でソリティアの最高記録が載っていた。
僕も対抗して
最低記録を出してみた。(バキッ!)
どうだ、「浜ちゃん」勝てるかな?


今までの最低スコア



2009年3月11日(水) ヒヨドリ&バンパー

事務所の前に鉢植えの木があり黄色の実が成っている。
丁度車の写真を撮りに出たところ鳥が実をついばんでいるのを見つけたのですかさずカメラを向けた。
気配を感じた野鳥はすかさず家の前の木の枝に飛び移った。
思わずカメラのシャッターボタンを押していた。
後でパソコンで見るとなかなかグッドタイミングで捕らえていたので載せてみた。
恐らく以前
YAMADERAさんに教えていただいたヒヨドリだと思う。
違っていたらご指摘お願いします>
YAMADERAさん


実をついばんで飛び立った所をパチリ


あんな大きい実をどうやって食べるのだろう

代車のリヤバンパーをお客様がぶつけてこられた。
見た瞬間これならある程度は修復できそうだと判断した。
お客様は「修理代を払います」と言われたが「いいですとよ」とお断りした。
もともと傷があった場所だし古い車だ。
これぐらいなら僕の念力で修復できる。(バキッ!)


「元に戻れ、元に戻れ・・・エィ!」

種明かしはこれ。
大型バーナーで熱を加えると樹脂バンパーやわらかくなる。
あとは内側から押し出すだけ。
これである程度のへこみは修復可能だ。


秘密兵器



2009年3月10日(火) Joshin&黄砂

Joshinからダイレクトメールが来ていたので先日BUFFALOのハブを買いに行ってきた。
2,000円以上の買い物でないと景品が当たらないので電球を5〜6個追加。
今回の景品は皿が4枚だった。
長男にもDMが来ていたので8枚揃えたいものだ。


今回のJoshinの景品

今朝は晴れていたのに10時ごろからもう雨が落ちてきた。
お客様の車を洗車してあったのに・・・
夕方納車に行こうとしたがどうも色が変だ。
近付いてみると全体が黄色い?!
何か塗料か農薬でも付いたかのようだ。
しかしこれはどうも黄砂のようだ。
これほど黄色いとは恐るべし黄砂!
もう一度洗車してから納車に行ってきた。
春は「
黄砂」と「花粉」大嫌いだ!


フロントガラスの下に溜まった黄砂



2009年3月9日(月) ぞろ目&カモメ

昨日ミラのメーターがぞろ目になったそうで真理子が携帯で写真を撮っておいてくれた。
なかなか上手く撮れていて驚いた。
僕が画像をパソコンに取り込んでいたら
「明日の独り言のネタやね」
と指摘されてしまった。
「さすが真理子、鋭い!」


ミラのメーターがぞろ目になった

碁石ヶ峰の写真を見ていた真理子が
「これ何?」
と聞いてきたので
「カモメ」
と答えた。
「どこが?」
と言うから次の写真を見せたら
「本当や、綺麗に並んどるね」
と感心していたのでこれもネタにした。(バキッ!)


ズームで見ると・・・



2009年3月8日(日) Honey Grace&ビーバー隊集会&碁石ヶ峰サイクリング

昨夜「磯はなび」へ「Honey Grace」さんのコンサートに真理子と行ってきた。
今回が一つの区切りとなる貴重なコンサートだった。
そのためだろうか15分前に着いたのに僕のいつもの席は埋まっていた。
恥ずかしいが最前列中央にカメラをセットして開演を待った。
今回は観客の皆さんは常連さんが多いためか手拍子も完璧。
もちろんアンコールも盛り上がった。
ただ、これから暫くの間この透き通るようなハーモニーが聴けなくなるのは辛い・・・


磯はなびホールにてHoney Graceさんと記念撮影

今日はビーバー隊集会の日。
屋内プログラムの予定だったが天気がいいので外へ出かけることにした。
手作りサンドイッチを持って近所の公園へゴー!
穏やかな気候の中、外でいただくサンドイッチは大変美味しかった。


じゃんけんゲーム

帰宅してからすぐにサイクリングの準備をする。
軽くパンを頬張って三男と碁石ヶ峰へ向けて出発。
碁石ヶ峰に着くとへとへとになってしまったので予定を変更して千里浜へ向かった。
いつもの「いかだんご」を食べて一休み。
帰りは三男が先に行ってしまい僕は氷見海岸へ出て綺麗な立山連峰を見ながらゆっくりとペダルをこいだ。
途中から猛烈にお腹がすいて力が入らなくなり弱った。^^;


碁石ヶ峰展望台


雨晴海岸から見た女岩と剱岳



2009年3月7日(土) チロ&砂の道

最近チロの毛の汚れが目立ってきたので洗ってやった。
といってもチロを洗うのは真理子の役目で僕はその後片付け役だ。
今回は割とおとなしくしていたようだ。
タオルに包まれたチロは赤ちゃんみたいだった。


真理子に抱っこされるチロ

昨日の富山新聞に『雨晴海岸に「砂の道」出現』と書いてあった。
仕事の帰り道に寄ってみたら確かに女岩が海岸とつながっていた。
記事によると冬季を中心に起きる自然現象らしい。
ただし波にさらわれる
危険があるので「渡らないで」と見出しに書いてある。
今日見たときには4人が女岩まで渡っていた。
確かにこれだけしっかりした道がついていたら知らない人は渡ってしまうだろうな。
 

女岩を結ぶ「砂の道」出現



2009年3月6日(金) Honey Grace

明日夜8時30分から「Honey Grace」さんのコンサートが「磯はなび」である。
他の会合とバッティングしているがもちろん「Honey Grace」優先。(バキッ!)
確認のためHPのブログを見るとショッキングな記事が載っていた。
「あ〜、あの透き通るようなハーモニーはしばらく聴けないのか」
そう思うと残念だがおめでたいことだから仕方が無い。


昨年10月18日「磯はなび」でのコンサート



2009年3月5日(木) 立山&神通川&1番

今日は仕事で富山へ行ってきた。
高岡を出たときは立山はあまり綺麗に見えなかったが富山に着くと結構綺麗に見えた。
こんなことならデジカメを持ってこればよかった。
とりあえず堤防に上がって携帯で撮ってみた。
パソコンに取り込んで見てみたらやはり期待したほどではなかった。
今度からいつでも撮れるように車にデジカメを積んでおこうかな。


藤ノ木中学校裏の堤防から見た立山連峰

帰り道は久しぶりに旧8(キューハチ,今は県道44号線)から帰った。
すると神通川では橋の架け替え工事が行われている最中だった。
大型クレーンが移動していたので思わずパチリ。
しかしこんなのが倒れたら大惨事になるだろうな。


富山大橋架け替え工事現場の大型クレーン

午後から住民票を取りに高岡市役所へ行ってきた。
受付窓口で呼び出しカードを渡されしばらく椅子に腰掛けて待った。
何気なくカードを見たら「1番」だった。
なんとなくうれしかった。
えっ?それがどうしたって?

いえ・・・別に

独り言ですから・・・


「1番」のカード



2009年3月4日(水) カワムツ&クーポン券&夕日

カワムツの水槽や水草が汚くなってきたので昨日掃除して水草を捨てた。
しかし今まで水草に姿を隠していたカワムツは隠れる場所が無く困っているようだった。
ネットで調べると色々なアクセサリーがあるようだ。
とりあえず家にあった廃材を利用して入れてみたが気に入らなかったようだ。


こんなのがいいのか?


あるいはこんなのか?


これはちょっとダメかな


やはり塩ビのパイプは気に入らなかったようだ(バキッ!)

昨日フリースグローブをアルペンで買ったばかりなのに今日スポーツオーソリティからメールが届いた。
なんでもスキー・スノボー用アクセサリーが半額だとか・・・(涙)
なぜもっと早く来ないんだ。


もう1日早く届けば良かったのに・・・

夕方窓の外がやけに明るい。
外を見ると日が沈むところだった。
慌てて事務所の屋上へ駆け上がり写真を撮った。
しかし雲が多くてあまり良く撮れなかった。


17:36 雲に隠れる夕日



2009年3月3日(火) 卒業式&グローブ

今日は次男の卒業式だった。
僕は仕事で行けなかったので真理子に行ってきてもらった。
体育館の中は震えるほど寒かったそうだ。
つい先日入学式だったと思っていたのにもう卒業式。
3年なんてあっと言う間に過ぎていく。
長男も今年が卒業式で、来年は三男の卒業式で、再来年は四男か・・・
僕の学生時代の卒業式の思い出って何にも無かったな〜。(サビシイ)


卒業おめでとう

先日グローブを大辻山で落としてきたので仕事の途中アルペンに寄って来た。(オイオイ)
スキー用のグローブは全品20%OFFとなっていたのが気に入ったものが無かった。
そこで登山用品の売り場に行くと気になるグローブがあった。
以前「浜ちゃん」や「真っ黒ネコ」さんのHPの写真で見たことがあるグローブだ。
インナーグローブのような感じだが「フリースグローブ」となっていた。
雨や雪の日はダメかもしれないけど、これだと写真を撮る時にグローブを取らなくてもいい。
それに寒い日のサイクリングにも使えるかもしれない。


「THE NORTH FACE」のフリースグローブ



2009年3月2日(月) マスク&メガネ

コンタクトレンズからメガネに替えて1年以上経った。
昨日大辻山を歩いているとやたらとメガネがずり落ちてきて気になった。
「先週の大品山のときは気にならなかったのに何故だろう?」
と自分のHPを見て気が付いた。
そういえば昨日はサングラスをメガネに付けていたのだ。
重くなったために滑りやすくなったのだろう。
今日は花粉症の気配があったのでマスクをしていた。
するとやたらとメガネが曇って参った。
ネットで曇らない工夫は無いかと探してみたらこんなのを発見。
早速試してみた。


ティッシュをマスクの上に付けるだけ

確かに曇りは少なくなったがそれでも完璧ではない。
そこで「めがねのアイ」さんにずり落ちたり曇らない方法があるか電話で聞いてみた。
するといい方法があるようなので夕方お店に寄ってみた。
ずれない方法とは耳にかかる部分に「滑り止めシリコンカバー」を付けるもの。
これで半年ほど効果があるそうだ。
ついでにパッドも新しい物と交換してもらった。
確かに今は全くと言っていいくらいずれない。
果たして汗をかいたときはどうなるか次回の山歩きで試してみよう。


新しくなったパッド


滑り止めシリコンカバー


曇り止め(SOFT99コーポレーション)



2009年3月1日(日) 大辻山

三男と行くはずの大辻山が何故かチロと行くことになった。
林道途中でカモシカを見つけたチロがリードを着けたまま逃走し一騒動あった。
45分かけて身動きの取れなくなったチロを無事発見。
「大辻7」を過ぎたところで下山途中の「ころ助」さんと遭遇。
お疲れなのに頂上まで同行していただいた。
雲で展望が良くない山頂でアレを補給して一休みしたあと写真を撮って下山開始。
長い林道歩きも「ころ助」さんと話しをしながらのんびりと歩いた。
今日も楽しい山歩きが出来て満足。


展望の無い大辻山頂上にて「ころ助」さんと一緒に記念撮影



2009年2月28日(土) インコ&花粉症&市民と市政

朝インコのカゴの戸を開けておいたら「ソーダ」に続いて「メロン」も出てきた。
「ソーダ」は僕の肩に止まりいつものように耳元で喋りだす・・・
「メロン」は真理子の頭に止まり髪の毛をくわえて遊んでいた。
滑りそうになっては羽ばたいて駆け上がっていた。
その姿が可愛かったのでパチリ。


真理子の髪で遊ぶ「メロン」


僕の肩でツーショット(手前が「ソーダ」、奥が「メロン」)

午後外に出た途端
「キター!」
今年も忘れずにやってきた。
慌ててマスクを引き出しから出した。
これからまたつらい日がしばらく続くのか・・・


第1期花粉症 第2期花粉症 備考
2009 2/28   2/28PM1:00外へ出た途端来た
2008 3/11 5/22 目のかゆみ&くしゃみ&鼻水
2007 2/21 5/22 鼻水
2006 3/7 5/26 くしゃみ、鼻水
2005 3/10 5/13 鼻水、目が痒い
2004 3/12 5/24 鼻水
2003 2/26〜3/24 5/22 鼻水がひどい
2002 2/21〜3/18 5/14〜6/3 今年は鼻水のみ
2001 3/14 5/14〜6/7  
2000 3/13 5/15 目がかゆく鼻水が出る
1999 不明 5/9 目のかゆみ&鼻水
1998 3/2 5/6 目がかゆく鼻水が出る
1997 不明 5/11 島尾公園で急に
1996 不明 5/27 目のかゆみ鼻水1週間続く
これまでの花粉症の記録(30年ほどの付き合いだ)

今日「市民と市政」が届いた。
なんと、驚いたことに表紙に母が写っていた!
1月に高岡市民会館で開かれた「第九」のコンサートのワンシーンだ。
しかしこんなはっきりと写っていなくてもいいものを・・・


表紙に母が写っているなんて

今日久しぶりに
YAMADERAさんからメールが届いた。
以前、よく花の名前を教えていただいた親切な方だ。
今回は「2009年2月25日(水)調布11:53」の野鳥の名前を教えていただいた。
花だけでなく鳥にも精通していらっしゃるようで感心させられた。
これからもよろしくお願いします>
YAMADERAさん



2009年2月27日(金) 天気予報&振込め詐欺?

週末の天気をいつもの「Yahoo!天気情報」で見ようとしたら見慣れないものがでていた。
みんなで状況! 今の天気」と言うのが追加されたようだ。
今日の高岡は曇りだったので「曇り」をポチッ!と押してみた。
すると「ありがとうございました。13時10分の集計に反映されます。」と表示された。
「雪」5人は嘘だろうな。


「みんなで状況! 今の天気」が追加された「Yahoo!天気情報」

先日怪しいCメールが届いた。
「サイト利用料金が長期未納だって?」
自慢じゃないが携帯では今まで一度もサイトを見た試しがない。
あれから2日経っても何の連絡も無い。
さてどんな法的措置を取ってくるのやら楽しみだ。(バキッ!)


降込め詐欺まがいのCメール



2009年2月26日(木) ミニベロ

入試が昨日終わったので今日は朝からのんびりとしていた次男。
三男も期末試験の中休みだったのでごごから二人で出かけてきたらしい。
慣れない自転車で乗りにくかったようだが喜んで帰ってきた。


試験が終わり今日はのんびりの次男



2009年2月25日(水) 調布

朝は目覚ましで6時に目が覚めた。
準備を終え予定より早めの7時20分にホテルを出て八王子ICから調布ICへ向かう。
調布IC手前の渋滞で20分ほど遅れたが早めに出たおかげで大学には予定通り8時過ぎに到着。
無事次男を降ろした後の予定は・・・
詳しい報告はこちら


国営昭和記念公園内の日本庭園にて


高坂SAで「ヒレカツ定食」か「五目やきそば」か迷った



2009年2月24日(火) 健次誕生日&八王子

昨日は四男の13歳の誕生日だった。
高山にいる長男からプレゼントが届いた。
予期せぬガンプラをもらった健次は大喜びだった。
ただし今は期末試験中なので試験が終わってから作ることにさせた。
今日はちょっと早めのアップになった。(現在AM11:48)
午後から次男と車で東京へ出かける予定だからだ。
さて、いよいよ明日は試験日だ。
ノートパソコンは一応持っては行くがアップ出来るかどうかわからない。
上手くいけば夜ホテルに着いたら記事を追加しよう。


長男から届いたガンプラ


ケーキ

12時35分に出発し「八王子アーバンホテル」に着いたのが18時25分、約6時間456kmのドライブだった。
チェックインを済ませJR八王子駅北口の「そごう」8階の飲食街へ向かった。
「好きな物を食べていいよ」
と言ったのに次男は
「うどんでいいよ」
と言う。
僕はカツが食べたかったのに・・・残念
なにか変わったものはないかとメニューを見ると「もちカレーうどん」が目に入った。
次男は「天ぷらうどん」、僕は「もちカレーうどん」とアレを注文。
味はもちろんカレーうどんだが「もち」の天ぷらは美味かった。
しかしあまりにも熱くて口の中が火傷してしまったのには閉口させられた。
ホテルに戻ってから無線LANの設定に少々手こずった。
でも何とかHPを更新出来るまでに至った。


横川SAの「みそおでん」1本160円


そごう8階「穂の香」にてアレを飲み干す


天ぷらにしたもちは美味かった


部屋に戻ってもう1本(バキッ!)



2009年2月23日(月) 浜ちゃん動画&木象嵌(モクゾウガン)

大品山での浜ちゃんの動画をYouTubeにアップロードした。
昨日すぐにアップしようとしたのだがサインインできなかった。
なんとか先ほどアップできたので紹介しようと思う。
とにかくお茶目で可愛い好青年だ。


スノーシューでスキーヤーの真似をする浜ちゃん


ゲレンデをシリセードで滑り降りる浜ちゃん

昨日母が「朴木立堂」先生の木象嵌(モクゾウガン)の作品を買ってきた。
居間にも20年以上前から木象嵌の作品が飾ってある。
すべて木で出来ているとは初めて見たときは驚いたものだ。
僕の趣味から言えば「剱岳」や「雷鳥」が好きだ。
木象嵌についての説明はこちら


母が買ってきた「お雛様」


新築祝いに親戚から頂いた「おしどり」



2009年2月22日(日) 瀬戸蔵山&大品山

以前から家族旅行村から瀬戸蔵山、大品山をぐるりと周って来たいと思っていた。
しかし僕一人では自信が無いしコースも心配だった。
ところが昨夜「浜ちゃん」と話がまとまり今日の大品山に同行(ラッセル)をお願いすることになった。
僕としては願ったり叶ったりでもう今日の成功を信じていた。
ところが家族旅行村からの尾根ラッセルは半端じゃなく僕ひとりでは絶対に進めないものだった。
でも「浜ちゃん」の激ラッセルのおかげで僕は後から着いていくだけで随分楽をさせてもらった。
歩きやすい所だけ僕が先に行き難所は全て「浜ちゃん」にお任せでおんぶに抱っこ状態だった。(バキッ!)
おかげで今日は楽しい山歩きが実現でき充実した1日だった。
そして「浜ちゃん」が実に面白い好青年だと言うことが再認識させられた日でもあった。
最後に・・・ソーセージがあんなに美味しい物だと今日初めて知った。


大品山にて



2009年2月21日(土) 黄砂&ソーダ&浜ちゃん

今朝、車の屋根にはうっすらと積雪があった。
お昼近くになったころ何気なく駐車場の車を見ると屋根やボンネットが汚れている。
近付いてみるとどうやら黄砂のようだ。
そういえば昨日は西風が強かったかもしれない。
黄砂と言い花粉症と言い段々嫌な季節になってきた。


車の屋根やボンネットは黄砂で汚れていた

鳥カゴの戸を開けておいたらソーダが僕のところまで飛んできた。
しばらく僕の肩の上でなにやらブツブツと喋っていた。
耳元で喋られるとうるさいので手に乗せて少し距離を置いた。
写真を撮ろうとカメラを向けると急におとなしくなった。
ついでにチロと写真を撮ろうとしたが嫌だったのかカゴの中へ逃げて行った。


カメラを向けるとおとなしくなったソーダ


チロの目線が気になるソーダ

夕方「浜ちゃん」ご夫妻が事務所を訪問された。
世間話や初めてのお産の話に花が咲きあっと言う間に時間が過ぎていった。
そのあとお二人は高岡市民病院前の「吉宗」へ行かれるようだった。
もう少し話をしたかったので無理を言って19:30にファミレスでまたお会いすることにした。
そこで明日の瀬戸蔵山行きの話をするうちになんと浜ちゃんが明日同行してくれることになった。!(^^)!
これ以上の助っ人はない!


パフェとアイス


浜ちゃんご夫妻と記念撮影



2009年2月20日(金) 榊&瀬戸蔵山

先日から朝事務所に入るとなんか臭いがしていた。
はじめはチロが粗相でもしたかと思ったがどこも汚れてはいなかった。
今日神棚の榊の水を替えていて気が付いた。
「そうだ、榊の花の臭いだ」
榊の花って意外と嫌な臭いがするのだ。
疑ってすまなかった>チロ


神棚の榊の花

次の日曜は瀬戸蔵山〜大品山コースを考えている。
雪の状況だが上はもちろんあるようだが下がよく分からない。
最近の降雪である程度の積雪はあると思うが家族旅行村からすぐに取り付けるのだろうか?
前回の高落場山の二の舞はごめんだ。
当日現地へ行ってみて雪が無ければ大辻山かな。


現在計画中の瀬戸蔵山〜大品山コース



2009年2月19日(木) 前屈U&背中で手を組む

2月16日の「独り言」の前屈があちこちに取上げられていたので昨日改めてチャレンジした。
今回の目標は手のひらを床につけることだ。
前回はいきなりやったので今回は少し準備体操をしてからやってみた。
辛かったがなんとか手のひらつけることが出来た。
僕にはこれが限界だろう。
み〜たん」さんのブログを見ると僕なんかより遥かに凄い写真が載っていた。(@_@)


これが僕の限界・・・

ついでに背中で手を組む(クロスさせる)のもやってみた。
指先だけだがつかむことが出来た。


右上左下


今度は反対



2009年2月18日(水) 立山連邦

称名じじ」さんの書き込みを見て改めて昨日の富山新聞朝刊を見てみた。
すると確かにでかでかと記事が載っていた。
高岡開町400年記念の切手とトランプで、「立山連峰」を「連邦」としたミスを逆手に取り、高岡市や県のPRにつなげる試みらしい。
なるほど上手く考えたものだ。
これをきっかけに高岡が全国の人々に少しでも知ってもらえればうれしいことだ。
「立山連邦」のURLはこちら
「YOMIURI ONLINE」の記事はこちら
「KNB WEB」の記事はこちら


昨日の富山新聞朝刊記事


利長くんが大統領に!



2009年2月17日(火) 蛍光灯&雪&チロ&アルト

子供部屋の蛍光灯が数本暗くなっていたので昨日ジョーシンで10本まとめて買ってきた。
三男と四男の部屋と洗面台とで丁度10本だった。
取り替える時は全部一緒にしておいた方がいいだろう。


子供部屋の蛍光灯の交換中

朝起きて外を見ると5cmほど雪が積もっていた。
大体僕の想像したとおりだった。
恐らく今年はもう除雪車の出番は無いだろう。
ただ、誰かさんみたいにノーマルタイヤに変えるのは早すぎるだろう。(笑)


今朝は5cmほど雪が積もっていた

最近チロは事務所の入り口のマットに寝て居ることが多い。
ダスキンのマットがお気に入りなのだろうか。
ところが今日はマットの横の下駄箱の中にいた!
一体なんでこんな狭い所にいるのだろう?


下駄箱の中に横たわるチロ

今日アルトで外回りをしていた時だった。
道路が狭いので目一杯幅寄せして用事を済ませて戻ったら驚いた。
なんと左前輪の半分が脱輪していた。
ハンドルをやや右に切りながらそっと前進した。
発信する時も少しひやひやした。


タイヤ半分でぎりぎりセーフ



2009年2月16日(月) 前屈&雪

昨晩、何の話題からか忘れたが真理子が前屈をしだした。
「えっ!いつから足に届くようになったが?」
僕は驚いて真理子に聞いた。
昔は体が堅く、背中を押しても届かなかったのに。
なんでも秘かにトレーニングをしていたらしい。
へぇー、やればできるじゃん>真理子


足に届くようになった真理子

僕はスポーツは得意ではないが体は柔らかい方だと自分では思っている。
小学校の時の体力測定の前屈は確か13cmだったと記憶している。
今でもできるだろうかと昨日チャレンジしてみた。
勢いをつけずに膝を伸ばしたままゆっくりと手を下げていく。
真理子に写真を撮ってもらったが今でも13cmは大丈夫だ。


飲んだ勢いで前屈をしてしまった

昨日の高岡市の最高気温は16℃だったのが今日は1.5℃だった。
天気予報通り午後から雪が降り出した。
17日午前9時までの予想降雪量は平野部の多い所で20cm、山間部では30cmらしい。
平野はいいから山だけ降ればいいのに。


夕方から降り出した雪(16:46 自宅前)



2009年2月15日(日) 高落場山&チロ二上山112回目&海王丸

私のフォトアルバム」のTAWARAさんや「T&Mの山歩き」のSEKIMOTOさんのHPを見ていて今日は「高落場山」に決めていた。
GPSには「真っ黒ネコさんの散歩道」のNAGASEさんのHPからダウンロードしたルートを入れて8時前に出発。
情報によると国道304号線の五箇山トンネル手前に車を停めて登り始めるらしい。
もうすぐトンネルと言う所まできているのに周りには雪が無い・・・
そして駐車場に車を止めて建物裏を見るが全く雪が無い(ガーン!!!)
ショック、この近くの山は知らないし潔く帰宅することにした。
折角の青空なのにどうしよう・・・


トンネル手前の駐車場に着いたが


全く雪が無い

「あ〜あ、こんなことなら白木峰にすればよかったかな」
と車の中でうだうだ考えていたが帰ってからどうしよう。
サイクリングもいいが昨日ちょっと走っただけで足が痛くなるし風が強いし・・・
仕方が無いので真理子とチロの散歩に二上山へ行くことにした。
どうせならお昼は二上山頂でいただこうとお昼の準備もして出かけた。
いつもの山歩きよりも重い荷を担いでの散歩はちょっと疲れた。
山頂ではすかさずアレを飲み干しラーメンやコーヒーを作ってのんびりと過ごした。


2日連続の二上山


チロも欲しそうに見つめている

さて帰宅して一眠りして目が覚めたらまだ1時半。
外は風が強そうだし車でどこか出かけることにした。
どこがいいだろうと少しだけ思案する。
僕は運転できないから近場で「海王丸パーク」へ行くことに決定。
HPによると現在「満船飾」をやっているらしい。
またチロを連れて出かけることにした。
海王丸パークは大勢の家族連れで賑わっていた。
帰りにラジコンを見に寄ってみるとチロはラジコンカーに興味を覚えたのか興奮していた。


海王丸をバックに記念撮影


ラジコンカーに吠えるチロ



2009年2月14日(土) 串焼き&チロ二上山111回目&献血144回目&千里浜サイクリング&バレンタインデー

昨日の夜は串焼きだった。
あまりにも美味しそうだったので写真を撮ったら真理子に笑われた。
実際実に美味しかった。


串まで熱くて火傷しそうになった

今日の天気予報は午前中は雨100%だったのでおとなしく自宅待機をしていた。
ところが雨があがり次第に天気が回復してきたのでチロと二上山へ行って来た。
もうすっかり雪は無くちょっと寂しい。


横たわりまったりするチロ

イオンで街頭献血があったので10時に真理子と二人で行って来た。
僕は400ml、真理子は200mlで真理子は丁度10回目だった。
着いた時は受付が混んでいてしばらく待たされた。
400mlはすぐに終わったので買い物もしてきた。


久しぶりの街頭献血


おみやげにチーズケーキを7個

午後から青空が顔を出してきたので今年初めてロードに乗ってきた。
行き先は手ごろな千里浜に決定。
もちろん僕の大好物の「いかだんご」を買って来たのは言うまでもいない。


波は荒れていた

さて今日はバレンタインデー。
毎年ブランデーチョコに決まっていたが今年はちょっと違っていた。
真理子がネットで注文した「サッポロ ショコラブルワリー」と言う発泡酒だ。
さらにおつまみも「サッポロビールチョコレート」とチョコレート関連のものばかり。
風呂上りにさっそくいただいてみたが正直お味の方は・・・
やっぱりビールとチョコレートは別々の方がいい。


期待していたほどの味でなくて残念・・・



2009年2月13日(金) ラジオ

1997年1月2日初売りで購入した見えるラジオだがついにAM放送の受信に不都合が出てきたそうだ。
「そうだ」と言うのは僕がしばらく使った後、母に安く売ったため知らなかったからだ。
部屋の中では確かにノイズが多くて聞きとりにくい。
そこで代わりのラジオを買ってきて欲しいと言うのでAmazonで検索。
するとSONYの「ICF-M260」が値段の割りに評判が良さそうだったのでクリック。
もともと僕はラジオやカセットレコーダーはSONY派だった。
中学1年生の頃あこがれていたラジオがあった。
SONYのICF-5800で「スカイセンサー」と呼ばれていた物だった。
「テストで100点を取ったら買ってあげる」と親に言われ餌に釣られて勉強した。
そしてなんとか数学で満点を取り約束通りスカイセンサーを手に入れることが出来た。
当時は深夜放送が教室での話題だったので夜中までイヤホンで聞いていた。
土曜の夜は鶴光のオールナイトニッポンを欠かさず聞いていたものだ。
今は寝る前にその時の気分で好きな歌を聞きながら寝るのが習慣になっている。
おっと、話が逸れてしまった・・・(^^ゞ
ICF-5800で検索してみるとこのサイトがTOPに出てきた。
今でも押入れの片隅に残っていると思うがもう音は出なくなっていたはずだ。
なかなか捨てるに捨てがたい思い出のラジオだ。
明日は休日だが雨の予報なので山へは行けないだろう。
真理子とイオンでも行ってきて献血してこようかな。


懐かしい見えるラジオ


今回購入することにしたラジオ



2009年2月12日(木) リレンザ&動画

一昨日中学校の担任の先生から「健次が熱を出して保健室で休んでいる」と電話が入った。
真理子がすぐに迎えに行って帰りにお医者さんに診てもらった。
インフルエンザの陽性反応は出なかったので風邪かもしれないと言われた。
しかし夕方熱を測ると38度5分まで上がったのですぐに処方箋を出してもらった。
僕が薬局へ取りにいったらそこにはよく耳にする「リレンザ」が出ていた。
一応使い方を聞いてすぐに健次に聞いてきたとおりに説明した。
はじめはうまく吸い込めなかったが段々要領が分かってきたのかうまく吸えるるようになった。
昨日、今日と2日間安静にしていたおかげで今では熱は下がったようだ。
受験生(次男)に感染するかと心配したが予防接種をしておいたためか無事だった。


リレンザを手に持つ健次

昨日の金剛堂山山頂からの動画とボーイスカウトでのそりすべりの動画をYouTubeにアップした。
山頂は風が強く寒くて手がかじかみ慌てて撮った動画になってしまった。
一方ボーイスカウトのそりすべりは滑降距離が結構長いので童心に帰ってすべりを楽しんだ。
もう少し傾斜があっても良かったのだが。


金剛堂山からの風景


国立立山青少年自然の家でのそりすべり



2009年2月11日(水) 金剛堂山(晴れのち曇り)

以前から行きたかった金剛堂山へ行って来た。
「山歩き記録」を見ると丁度1年前も行っていた。
今回はめずらしく三男が一緒について来た。
天気予報は午後から崩れるというので早めに出かけた。
スノーバレー利賀に駐車して準備をしていると横に停められた方に「奥さんですか」と尋ねられた。
小矢部にお住まいのHさんで以前の勤務先は僕の家の近所の方らしい。
今回も取り付きからスキーのトレースがしっかり付いていたので問題は無かった。
一服金剛までワカンの2人組とスキーの2人組に追いついた。
アレで一息入れた後は三男と二人で山頂を目指した。
山頂に近付くにつれ風が強く手がかじかんできた。
なんとか山頂に着いたものの寒くて居ても立ってもいられないほどだ。
写真を撮ったあとすぐに風下に避難して昼食の準備をした。
するとスノーバレー利賀からの若者が二人やってきた。
簡単に挨拶をして三男のカレーうどんを先に作り僕は後からいつもの醤油ラーメンを作ろうとした。
しかし次第に火力が弱まり諦めて下山することに決めた。
三男一人でどんどん先を行ってしまい僕は後からのんびりと付いていった。
ほとんど休憩無しで一気に駐車場まで下ってしまった。
今日は前半だけでも好天に恵まれて良かった。


金剛堂山山頂にて三男と



2009年2月10日(火) Kenくん&逆立ち

三男が土曜日に富山城址公園までロードで出かけてきたそうだ。
その時、公園で中学2年のある少年と出会ったらしい。
僕は「ばった」さんのリンクで知った「Ken」くんのブログを以前から知っていた。
それを見ていた三男はしっかりKenくんのバイクをチェックしていた。
そしてたまたま富山でそのバイクを見つけ勇気を出して声を掛けた。
するとやはりKenくん本人だったらしく三男は喜んでいた。
その話を聞いていた真理子と日曜日に二上山へ行く途中ロードレーサーを発見。
三男からKenくんのスタイルを聞いていた真理子は
「あれ、Kenくんじゃない?」
というので追い越す時にチラッと横を見ると確かにそんな感じがした。
車をUターンさせ、走ってきたKenくんをパチリ。
その日のブログを見るとやはり本人に間違いなかった。
三男はその話を聞いてすぐブログに書き込みをしてくれと頼んできた。
実は土曜日にすぐにでも書き込みをしたかったが出来なく困っていたようだ。
そこで僕がやり方を教えて何とか昨日書き込みができた。
僕もKenくんの了解を得て今日ここに紹介することにした。


若きサイクリストKenくん

昨日の夜子供達が逆立ちをしているのを見て僕もやってみた。
もちろん壁倒立だ。
酔った勢いでやったわりには2分はクリアできて我ながら驚いた。
う〜ん、まだまだ若いぞ・・・(ちょっと無理があるかも)


2分間はちとキツかった・・・



2009年2月9日(月) 十二町潟水郷公園&かつ兵衛

昨日、真理子と帰省中の長男と三男が真理子の実家へ行って来た。
帰りに「ころ助」さんがよく行かれる「十二町潟水郷公園」へ寄ってきた。
白鳥や鴨やカモメなど結構たくさんの野鳥がいたようだ。


白鳥を眺める長男


パンに群がる鳥たち

昨夜は僕の誕生日だったので僕のリクエストで「かつ兵衛」に食事に出かけた。
今回はうまい具合に長男も高山から帰省していたので8人揃っての食事となった。
僕はいつもの「ヒレカツ中単品」と今回初めての「豚スジ煮」。
どちらも美味しく、いつ来ても満足の行く店だ。
特に誕生月は色々サービスがあってお得。


乾杯!


豚スジ煮も美味しかった


ヒレカツ単品



2009年2月8日(日) チロ二上山110回目

昨日、今日とボーイスカウト高岡21団のスキー訓練があった。
ビーバー隊も無事に全プログラムを終えることが出来た。
詳しい報告は後ほど。
あまりにもいい天気だったので帰宅後二上山散歩へ行ってきた。


快晴の青空の下、二上山頂にて



2009年2月7日(土) ボーイスカウト

さて今日明日と2日間ボーイスカウト高岡第21団のスキー訓練が国立立山青少年自然の家で行われる。
ビーバー隊はスキーではなくそりやスノーシューで自然観察をする。
【自然の家天気情報】平成21年2月7日8時現在 
気温:-2℃ 天候:晴 降雪:3cm 積雪:60cm
となっている。
立山町の天気予報も良さそうだ。
さて、頑張って行ってこよう。


天気予報は問題ない


今朝7時前のチロの散歩



2009年2月6日(金) 名誉教授&ETC

義父(真理子の父)が昨日東京ドームホテルで「日本郷土民謡協会」の「名誉教授」の認定を受けられた。
今日、賞状や記念品をわざわざ見せに来られた。
そういえば初めて真理子の実家に行った時、部屋の鴨居にずらりと並んだ賞状やトロフィーの数の多さに驚かされたものだ。
こんな自慢できる義父を持てたことを誇りに思う。


素晴らしい賞状

昨日注文してあったETC(EP-728B)が届いたので早速取り付けた。
もちろん僕のアルトではなく父母の車にだ。(次男の送迎に借りることにした)
色々な方々から頂いたアドバイスを参考にアンテナ、スピーカー分離タイプに決めた。
電源はヒューズボックスから、本体は運転席足元、アンテナはフロントガラス上部、スピーカーはメーターパネル下に取り付けた。
なんとか配線はすべて見えないように出来た。
果たしてETCレーンのゲートはちゃんと上がってくれるだろうか・・・


本体は足元


スピーカーはメーターパネル下



2009年2月5日(木) 蛇口

工場の蛇口(混合栓)の調子が悪かったので分解してみた。
説明書を見ながら分解すれば工具さえあれば素人でも分解できる。
一通り分解作業を終え組み立ててお湯を出してみた。
ところが湯量は調子が良くなったが時々水がピタリと止まらないことがある。
やはり部品を交換するしかないのだろうか。


混合栓の分解中


部品点数はそれほど多くない



2009年2月4日(水) 手巻き寿司&ロールケーキ&風景

昨夜は節分で手巻き寿司だった?
どういう繋がりがあるかというと
「節分」→「恵方まき」→「手巻き寿司」・・・(バキッ!)
まるで「風が吹けば桶屋が儲かる」みたい。
まぁどうでもいいけど美味しかった。


昨日の手巻き寿司のネタ


子供達の大好きな納豆巻き

昨日知り合いの方から中尾清月堂の「純生ロールケーキ」を頂いた。
早速7等分にしていただいたが実に美味しかった。
生クリームも、イチゴも、カステラも全部美味しい!
HPを見たがいちごは載っていなかった。(トップページは音が出るので注意)
ひょっとしたら期間限定品なのかもしれない。(ラッキー!!)


純生ロールケーキ


菓子処あん」の「ごま餅」と純生ロールケーキいちご

今日は暖かく天気の良い1日だった。
朝から外回りをして先日作った車検のチラシの案内を配った。
途中でアイトラムがやってきたので携帯で写真を撮った。
まぁそれだけのことだが、何か?


庄川を渡るアイトラム

米島の交差点角に中越パルプの本社が建てられている。
もうそろそろ完成が近そうだ。


米島交差点角に建築中の中越パルプ本社ビル



2009年2月3日(火) 隙間テープ&ETCカード

事務所のドアの下に貼ってあった隙間テープが剥がれてきたので新しい物に変えた。
今までは樹脂タイプだったで開閉時に時々こすれる音がした。
しかし今回はほうきの先のようになっていてこすれても音がしない。
これだけでもドアの下からの隙間風が入らなくて断熱効果が上がるだろう。


ドアの下に貼った隙間テープ


ほうきのようになっている

今更ながらといわれるかもしれないがETCカードを作った。
今月次男の受験に東京まで送ってやらなければならない。
本来なら一人で電車で行かせるべきなのだろうがそこは「親ばか」だ。(^^ゞ
受験だけでも大変なのに一人で行くとなると更にプレッシャーがかかってしまう。
そこで車で送ることにしたのだがこの機会にETCを付けようと思った。
とりあえずETCカードを先週申し込んだら昨日届いた。
後はETC本体をどれにしようか迷っている。


昨日届いたETCカード



2009年2月2日(月) ボーイスカウト&郵便ポスト

毎年恒例のスキー訓練が今年も2月7日(土)〜8日(日)に国立立山青少年自然の家で行われる。
それにむけてビーバー隊、カブ隊の保護者会が土曜の夜能町公民館であった。
スキー訓練といってもビーバー隊は年長組と1年生の集まりなのでスキーはしない。
その代わりビーバー隊はそりすべりや、雪遊び、そしてスノーシューを履いて歩いたりする。
自然の家の大型チューブそりは実に楽しく大人でも病み付きになるほどだ。
スノーシューはどんなタイプか知らないが今から楽しみである。
ウサギの足跡を探したりするのも楽しいだろう。
ただ泊まりなのでビールが飲めないのが残念。(バキッ!)


土曜夜の保護者会

高校生や中学生の子供が3人もいると送られてくる郵便物の量も半端でない。
今までの郵便ポストでは大きい郵便物がいくつもあると取り出しにくくなってきた。
そこで先日カーマホームセンターで一回り大きい郵便ポストを買ってきた。
今朝、取り替えてみたがサッシの色ともマッチしてなかなかいい感じだ。


今までの郵便ポスト


新しくなった大きな郵便ポスト



2009年2月1日(日) 小佐波御前山

予定通り小佐波御前山へ行ってきた。
今回の同行者は真理子と四男。
積雪状況は猿倉山スキー場が滑走不能と言うことぐらいしか分からなかった。
実際に到着してみてまさかこれほど雪が無いとは思わなかった。
これならスノーシューは必要ないだろうと車に置いて出発。
御前山までは全く雪が無かったのに御前山を過ぎると急に雪が深くなった。
何とか沈まない所を探りながら歩いていると後ろから富山ハイキングクラブの方々が追いついてきた。
途中から先に行ってもらいトレースを利用させてもらった。
ところが山頂に近付くにつれ次第に道が分からなくなりみんなで勘を頼りに歩いた。
リボンを頼りになんとか山小屋を発見し一安心。
持ってきた食材をザックから取り出して昼食の準備を進めた。
すると小屋の戸が開き入ってこられたのは「ウシジマ」さんだった。
話を聞くと後から「タイヤマンのおやじ」さんご夫婦がワンコ連れで来られるとのこと。
今回は予想通りのメンバーが小佐波御前小屋に集結した。
底冷えのする小屋だったが話が弾み、時の経つのを忘れた。
お腹が膨れた所で小屋を後にした。
今日も楽しい山歩きが出来て大満足の1日だった。


小佐波御前小屋にて



2009年1月31日(土) ソーダ&餌

今朝ソーダを出してやったらOA機器を次々かじっていた。
面白かったのでデジカメで撮影。
それを見ていた真理子は
「どうせなら動画で撮れば良かったのに」
う〜ん、なるほど・・・(納得)


まずはマウスをチェック


次はテンキー


今度はキーボード


カメラを気にしつつ前へ進むソーダ


ビジネスホン


電卓


そして最後は新聞の記事を読むソーダ(バキッ!)

今日仕事の途中にカーマホームセンターへ寄った。
インコの餌の買い置きを・・・と思い売り場に行った。
すると今までと何かが違う。
何だろう?


さて上の二つの違いが分かるかな?

そう、答えは重さ。
今までは4kgだったのに料金は同じで3.2kgに減っていた。
と言うことは2割減ったと言うこと。
逆に考えれば4kgなら2割増しの金額だ。
う〜ん、納得いかないなぁー


今までは4kg


同じ値段で3.2kg(2割減)

さて、明日の予定だが真理子と小佐波御前山へ行こうと思っている。
が、はっきり決めたわけではない・・・^^;
現在の雪の状態はどうなのだろうか?
猿倉山スキー場の積雪は0cmとなっている。
はたしてスノーシューは必要だろうか?
誰か最近の小佐波御前山に関する情報があれば教えてください。
積雪情報や天候次第では計画を変更するかもしれない。
何かあれば明朝「独り言」にこっそりと書いてから出かけよう。(バキッ!)



2009年1月30日(金) マル得車検&車検証&ケーキ

最近の不景気に加え我が自動車業界も競争が激しくなり対策に迫られた。
そこで先日から会社の広告を考えていて今日プリントした。
早速、近所の企業や個人宅に挨拶に回ってきた。
こういう機会でもないとなかなか外回りが出来ない。
これ(三協自動車のマル得車検)をご覧になった方で興味がある方は是非メールやお電話いただけるとうれしいです。


自家製チラシ

今日は真理子が富山へ車検に行ってきた。
今年から軽四の車検証備考欄には走行距離が記入されることになった。
先日入庫した軽四は6年間で20万kmほど走っていて驚いた。


6年で20万km!

富山の帰りに「やかもち蔵」でシュークリームを買ってきた。
おやつの時間にいただいたが美味しかった。(^^)v


富山の「やまもち蔵」で買ってきたシュークリームとケーキ



2009年1月29日(木) ミニベロ

今日も昨日に引き続き天気がいい1日だった。
3時過ぎに市役所や近所に用事があったので今年初めてミニベロに乗った。
タイヤの空気は大分減っているかと思われたがしっかりと残っていた。
道には所々雪解けの水溜りがありあまりいいコンディションとはいえなかった。
しかも時間と共に段々冷えてきたので早々に戻ってきた。(^^ゞ
週末の天気は崩れるようだが少しぐらいの雪なら出かけてみたい。
今度は真理子を連れて行こう。


日陰は寒かった


たった11kmで戻ってきた



2009年1月28日(水) 氷見牛&アルト

一昨日、家にクール宅急便でなにやら荷物が届いた。
送り主は「たかまち街づくり協議会」となっていた。
開けてみると中には美味しそうな「氷見牛」が!
実は1月10日の「日本海高岡なべ祭り」に行って来た父母がスタンプラリーに応募したらしい。
それにしてもくじ運の強い母、くじ運の無い僕・・・
この差は一体何なんだ!


スタンプラリー当選の案内


美味しかった氷見牛

今日何気なくアルトのスピードメーターを見ると丁度40000kmを過ぎたところだった。
その場で止まって写真を撮りたかったが中央車線を走っていたので止まれなかった。
少し行った交差点で信号で止まったのですかさず携帯でパチリ。
もっと早く気付いていれば丁度40000kmで写真を撮ったのに。


実は一回りしている(実際は140000km)



2009年1月27日(火) カッター&メガネ

事務所で使っていて便利な物。
いつも引き出しに入っていてすぐ取り出せる物。
それはカッターと定規とカッティングマットの3点セットだ。
ペーパーカッターもあるのだが普段はコピー機の間に立てかけてあり大きいし出し入れが面倒。
それに比べてカッティングマットは小さくて実に使いやすい。
マットのサイズは色々あるようだが今使っている30cm×10cmはお手ごろサイズだ。


ちょっと紙を切るときに便利な3点セット

以前から気になっていたのだがメガネの耳にかかる部分の皮膚が荒れていた。
そこで仕事の途中にいつもお世話になっている「めがねのアイ」さんに相談に行ってきた。
すると耳にかかる部分(モダン)と肌との相性が合わないのかもしれないと言われ交換してきた。
僕は今までこの部品だけを交換できるなんて知らなかった。
これでしばらく様子を見てくださいとのことだった。
とにかく良くなってくれればいいのだが。


「モダン」と呼ばれるパーツを交換してきた



2009年1月26日(月) 切手シート&すずめ&クラフト

お年玉付き年賀葉書の当選番号が新聞に載っていた。
会社や個人に届いた年賀葉書を調べてみたがなんと今年は会社関係が1枚も当たっていない・・・
僕個人が2枚、母が1枚、書損の中に1枚と計4枚にしかなかった。
子供達は次男、三男がそれぞれ1枚当たっていたらしい。
今年もツキが無いなぁ〜


切手シートが4枚だけ


お年玉切手シート

毎朝チロの散歩の後にインコの世話をしている。
雪が降るとすずめたちもお腹をすかしているのか僕が事務所から出てくるのを待っている。
今朝も道端に積もった雪をスコップですかして餌を撒いてやった。
すると一斉にすずめたちが餌をついばむ。
いつもなら朝1回だけしかやらないのだが今日は1羽だけしつこく僕に付きまとってきた。
よっぽどお腹が減っているのだろうと思い午前中にもう一度餌を撒いてやった。
すると他のすずめたちも集まってきて餌をついばんでいた。


今日は2回餌を撒いてやった

事務所のカウンターにペーパークラフトが置いてある。
どこのカレンダーだか忘れたが裏面に動物が描かれていて組み立てれば可愛い動物が出来上がる。
これまでに四男が作ったクラフトは4個。
どれもなかなか可愛い出来栄えだ。


カレンダーで作ったペーパークラフト



2009年1月25日(日) 天神様&ビーバー隊集会&チロ二上山109回目

25日は天神様の御縁日だったので昨日ベニズワイガニをお供えした。
夜は家族みんなでカニをいただいた。
実に美味しかった。


今日は天神様の御縁日


ベニズワイガニ

今日のビーバー隊集会富山市ファミリーパークで冬の動物たちの観察をしてきた。
雪が心配だったが活動中は降らなくて助かった。
荷物を自然体験センターに置かせてもらい園内を歩いた。
野鳥観察や、シマウマ、キリン、アムールトラなどを見学。
「こどもどうぶつえん」ではモルモットを抱いてスカウトたちは大喜びだった。
11:30からの冬季定例イベント「ペンギンのお散歩」は可愛いペンギン達の列を乱さぬ行進に感心させられた。
(ビーバースカウトに勝っている!)
園内を一周した後は自然体験センターに戻りお待ちかねの昼食タイム。
お弁当をいただいた後は牛乳パックとストローで作った竹とんぼで遊び外へ出て雪遊びを楽しんだ。
今日も楽しい活動ができて感謝。


雪だるまをバックに記念撮影

帰宅してすぐにチロと二上山の散歩に出かけた。
雪の舞う中人はいないだろうと思っていたら7〜8人の方とすれ違った。
こんな日に歩いているなんて物好きだな〜。(バキッ!)


寒かったが大勢の人がいた二上山



2009年1月24日(土) 新年総会&チロ&鳥

高岡地区自動車検査員会の新年総会が昨日磯はなびであった。
1月11日に引き続き今年2度目の磯はなびとなった。
やっぱりというか料理は前回とほとんど同じ物だった・・・
お腹が一杯だったが2次会のラーメンは欠かさずいただいてきた。
今回は3時に一度目が覚めたが携帯で音楽を聴きながらすぐ眠りにつけた。


そろそろお開き


ラーメンは美味しかった

今日、真理子がチロを洗ってやった。
最近と言うか今年に入ってからはずっとチロは事務所の中にいる。
今では室内犬となってしまったので綺麗にしなければとピカピカにしてやった。
まぁチロにはいい迷惑だと思うが綺麗になった毛並みを撫でるのは気持ちいいものだ。


手足の先まで綺麗に洗ってもらったチロ

最近事務所の前の植木に野鳥が毎日やって来る。
お目当ては小さな木の実。
事務所の中からそっと近付いて見ているとくちばしで実を引きちぎっては食べている。
ガラス越しでうまく撮れなかったがなんという鳥だろう?


事務所の前のヒイラギの木の実をついばむ野鳥



2009年1月23日(金) 停電

今朝9時15分頃急に事務所の中が真っ暗になった。
「停電だ!」
と思い工場を見ると天上の水銀灯も消えていた。
「工場で何かショートでもしたのかな?」
と思ったが何故事務所まで停電になるのだ。
工場と事務所はそれぞれ違った所から電気を引いているはずだ。
「もしや?」
と思い道に出ると斜め向いの塗装店の社長も事務所から出てきた。
僕は電線を指差して腕をクロスして×印の信号を送ったら向こうもうなずき返してきた。
どうやらこのあたり一帯の電気が止まったようだ。
電車通りに出てみると万葉線の事務所や車庫は蛍光灯が付いていた。
しかし歩道に北陸電力の車が止まっていたところを見るとやはり何かあったようだ。
10分以上停電していたようだが最近希に見るトラブルだった。


事務所の非常灯が点いた


しばらくしてから電車通りに出てみると電柱で作業をしていた


やはり何かトラブルがあったようだ



2009年1月22日(木) 献血143回

今年に入ってから今日でもう4回も富山運輸支局へ出かけた。
毎回急ぎの用事ばかりで今回も慌しくでかけた。
もちろん運転は慎重にしていったが・・・
今回は支局で11時にお客様と落ち合う予定だったので僕は10時に出発した。
ところがお客様の都合が急に悪くなり、午後からになってしまった。
帰ってから出直すのも面倒なので午後まで待つことにした。
ちょうど木曜だったので赤十字血液センターで献血をしてきた。
入り口に張り紙がしてあり3月で献血の受付を終えるそうだ。
これからは街頭献血かマリエ献血ルームでしか出来なくなってしまう。
う〜ん、残念だ。


3月末で血液センターの受付が休止される



2009年1月21日(水) 植木鉢&タイム&チロ

昨日植木を移動する時に鉢を割ってしまった。
台車に乗せて運んでいたのだがグレーチングにキャスターがはまって鉢が落ちたのだ。
幸い木の枝は折れずに済んだ。
植木鉢も接着剤で何とかくっついたようだ。


鉢ごと落ちて割れてしまった


接着剤でくっつけた

今日高岡市役所7階に用事があった。
いつもならエレベーターで行くのだが今日は階段を使ってみた。
どうせならと思いストップウォッチでタイムを計った。
すると上りは54秒で下りは55秒だった。
なんで下りの方が遅いのだろう?


上りと下りのタイム

毎日毎日事務所の中にいるチロ。
暖房機の前で寝転がってばかりいる。
眠そうな顔を1枚アップで撮ってみた。


寝てばかりいるチロ



2009年1月20日(火) 
ホームページ移転

ホームページをインフォシークiswebからNINJYAに移転した。
理由は次の通り。

  isweb NINJYA
使用料 6300円/年間 無料
容量 300MB 制限無し
ドメイン 選択の余地無し o-okuが気に入った
アクセス解析 大きい広告 小さいバナー
もちろんいいことばかりではない。
無料なわけだから当然広告は出るがそれほど気にならない。
今までは動画や音声ファイルも置けたがNINJYAではできない。
しかしスタッフの対応のよさや、転送速度の速さ等メリットのほうが上回った。
以上の理由で僕はNINJYAが実に気に入ったのである。
そこで、もし
お気に入りリンクに登録してある方は変更の手続きをお願いします。
とりあえず6月までは今までのHPを開けば新しいHPにジャンプします。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m
新しいURL:http://5585.o-oku.jp/


ホームページ移転のお知らせをアップロードした



2009年1月19日(月) こーざぶろう&第九

17日(土)は会社の新年会が「こーざぶろう」さんであった。
毎年、新年会はこちらでお世話になっている。
料理はどれをいただいても美味しいし、マスターが気を利かしてビールもサービスしていただいた。
これだけどんどん美味しい物を食べていたら痩せるわけがないわけだ・・・





















昨日は3時から高岡市民会館で「第九」の演奏会があったので真理子と父とで見に行ってきた。
実は母がコーラスに出るので行ってきたわけで間違っても演奏会に興味があったわけではない。
2:20に会場に着いたが座席は8割ほど埋まっていた。
3人揃って座れるのは前から3列までか最後列から5列ほどの場所しか無く後ろに座った。
前半の「ふるさとの四季」はまだ覚えているが後半の「第九」の演奏は半分眠っていた。(バキッ!)
それでも最後のコーラスは聴き応えがあり実に良かった。


入り口には利長くん


フィナーレ



2009年1月18日(日) 小佐波御前山

今月の山歩きは
敗退続きだったのでとりあえず確実に行ける所は?
まぁ「確実に」は別として今日は2時までには帰宅しなければならなかった。
おまけに三男も影響を受けたのかスノーシューを履きたいと言う。
そこで小佐波御前山に行くことにした。
帰宅時間から逆算して6時出発にと思っていたが実際は6時半の出発となった。
猿倉山スキー場に着くと風が強くリフトは動いていない。(バキッ!)
とりあえずスノーシューを着け風の城に向かってゲレンデを登った。
有難い事にトレースが続いていたので道に迷う心配はなさそうだ。
今日初めてTUBBSのスノーシューを履いてみたがMSRデナリアッセントのようには歩けない。
平地では気にならないがちょっとした坂道では滑って思うように歩けないのだ。
とりあえずなんとか10時前に小佐波御前小屋に到着。
中は快適な空間でトイレも完備。
とりあえずラーメンを作って一休み。
帰りは大勢の方とすれっ違った。
そしてなんと「ウシジマ」さんとお会いできた。
二人で記念撮影をして帰りは新雪の中を駆け下りてきた。
猿倉山スキー場のゲレンデはビニール袋をお尻に敷き滑り降りてきた。
スキーヤーの皆さんにはヒンシュクをかったかも知れない。(^^ゞ


ウシジマさんとツーショット



2009年1月17日(土) 防災とボランティアの日&センター試験

朝5:30に分団長から電話が入った。
「一体何だろう」と思っていたら今日は「防災とボランティアの日」だった。
ポンプ車で校区内の巡回をするからですぐに来てくれとのこと。
しかしそれなら事前に聞かせておいて欲しかったなぁ・・・
とにかくすぐに支度をして5時45分にはポンプ車に乗っていた。(早っ!)
真っ暗の中を警鐘を鳴らしながら巡回してきた。


今日は写真が無いので出初式の写真を代わりに(バキッ!)

いよいよ今日からセンター試験が始まった。
次男が今年受験なので富山大学五福キャンパスへ送っていってきた。
なんでも10時から受付らしいので慌てることはなかったが念のため9時に家を出た。
何故そんなに遅いのか聞いたら選択式なので2時間目から受ければいいらしい。
その代わり終わるのが6時ごろになるようだ。
僕らの時は共通1次試験が始まった時で全員一斉に受験したものだ。
緊張し過ぎず、実力が発揮できればいいのだが。


富大五福会場へ向かう次男


試験会場の前の立看板



2009年1月16日(金) 氷柱&事故&インコ

今朝は今年一番の冷え込みだった。
玄関の前の雨どいは雪解け水が凍って太い氷の柱になっていた。
水道管や道路も凍結していて事務所の前で思いっきり尻餅を付いてしまった。
何とか手が先に付いたのでお尻にアザは出来ずにすんだ。^^;


玄関前に出来た氷柱

朝10時に急に富山へ仕事で出かけなければならなかった。
庄川の堤防で2tダンプが横転していた。
恐らく右折する時にスリップしたのだろう。
帰りはお昼を過ぎていたがまだそのままだったので携帯でパチリ。


横転したトラック

手乗りインコの「ソーダ」がカゴの入り口の戸をカタカタゆすっていたので出してやった。
そのあと「メロン」もカゴから出てきて僕の肩に止まった所を真理子が写真に撮った。
「シロ」や「レモン」がいなくなってからちょっと寂しくなってしまった。


振り返ったところをパチリ



2009年1月15日(木) トランプ&万葉ライン&msnカレンダー&チロ&長靴

昨日の富山新聞に僕が指摘した「たかおか52景トランプ」の記事が出ていた。
高岡開町400年記念を記念したグッズのようだが高岡市の成人式の出席者全員に配られた。
折角の記念トランプをもらっても中を見た人は一体どれくらいいただろう?


1月14日の富山新聞朝刊より

この記事のすぐ下に万葉ラインが積雪のため通行止めになったと書いてあった。
これからしばらくの間は車の心配が無く道路で寝転がることが出来るかもしれない。(バキッ!)
それにしても二上山は今どれくらい雪が積もっているのだろうか?


3月まで万葉ラインは通行禁止

僕はいつもmsnのHotmail(フリーメール)を使っている。
これはメーラーのほかにカレンダー機能もありいつも活用している。
予定時間の2時間前になるとメールで案内が届く設定にしてある。
これは物忘れの激しい僕にはもってこいの機能だ。
以前ベータ版が出たという案内があったが無視していた。
今日また案内が来たので試しに開いてみるとこれが実に使い勝手がいい。
今までのスケジュールは引き継がれないので今後の予定は入力しなければならない。
それでも随分と使いやすくなり今までのカレンダーに戻る気はしない。


Windows Live カレンダー Beta

今日は今年に入って2回目の除雪となった。
昨日寝る時はそれほど積もらないだろうと思っていたが今朝更に10cm以上の降雪があった。
慌てて除雪作業にかかったが今日はとんでもないアクシデントが待っていた。
ショベルカーがなんと道路の真ん中でエンストしてしまった。
実は父が燃料を入れ忘れていたのが原因だった。
ともかく通行の邪魔にならないよう早く移動しなければならない。
すぐに燃料を入れエアー抜きをしてみたがなかなかエアーが抜けない。
仕方が無いので工場の中にあった10tダンプで牽引して何とか駐車場まで移動。
それにしても朝からあわただしい日となってしまった。
そんなことにはお構い無しのチロは喜んで雪の中を飛び回っている。
散歩に出ようと長靴で歩こうとしたらなんと長靴が完全に埋まってしまうくらいの積雪だった。
こうなったらアレの出番だ。
実は消防団から支給されている特別な長靴がある。
これだとどんな大雪でもヘッチャラだ。


飛び跳ねないと前へ進めないほどの積雪


左が消防団から支給されているカバー付長靴



2009年1月14日(水) NINJYA&爪

昨日ある方のブログを読んでいると
無料、容量無制限 のサイトにHPを開設したと書いてあった。
それは「NINJYATOOLS」というWEBサイトらしい。
僕の過去の「独り言」を置いてある「@PAGES」は1GBまで無料で使える。
しかしここは広告が上段に出るのであまり好きではない。
ところがNINJYATOOLSでは下段にTEXT広告が1行出るだけで見栄えが損なわれない。
早速今日登録をして少しアップロードしてみた。
ドメインは300種類もの中から選べるのだがなんと僕のために用意されたようなドメインを発見。
その名もo-oku.jp(大奥)!
ちなみURLは「http://5585.o-oku.jp/」となりサイトはこちら
今後使い勝手が良ければ僕のHPもここへ移転しようかな。


NINJYATOOLSのトップ画面

先日右足の親指の爪が取れた。
4〜5日前からぐらぐらになっていたので時間の問題だろうと思っていた。
すると一昨日寝返りを打った途端激痛が右足に走った。
布団の中には親指の爪が綺麗に取れていた。
ちょっと血が出たがたいしたことはなかった。
これまで集めた爪の数は大きい物だけで8個になった。
別に爪のコレクターではないがいつの間にかこれだけに・・・(^^ゞ


左上だけが手の爪であとは全部足の親指



2009年1月13日(火) 雪&ぜんざい

ニュースでは今朝の高岡市の積雪は22cmだった。
3連休は思ったほど雪が降らなかったが今朝は今年初めてのショベルカーの出動となった。
5時半に起きて工場と事務所前の雪をスノーダンプで2mほど雪を押す。
そして、それを父がショベルカーで一気に集める。
たった2mほど押すのだけだが結構大変な作業だ。
1時間ほどで僕の担当は終わり事務所へ入ると暑いくらい。
しかしそのうち汗が引いてくると今度は寒くなる。
とにかく雪は山とスキー場でたくさんだ。


思ったほど積もらなかったが今年初めての除雪は疲れた


昨年デジカメで撮った動画


新しいスノーダンプは軽くて滑りがいい

11日は鏡開きだったが連休だったので今日、鏡餅を切ってぜんざいにしていただいた。
今年も真理子手作りの実に美味しいぜんざいをいただくことが出来た。
甘さ控えめなのでついつい食べ過ぎてしまう。
実は正月休みの間になんと4kgほど体重が増えてしまった。
う〜ん、どうしよう。(-_-;)


真理子手作りの美味しいぜんざい



2009年1月12日(月) 磯はなび&高山ドライブ

昨日の午後は富山県自動車整備振興会高岡支部の新年祝賀会が「磯はなび」で開催された。
僕の担当はセミナーの講師の紹介だけだったので今回は気が楽だった。
今回の講師は「八尾稔啓」氏にお願いし、楽しい講義を聞かせていただいた。
夜は大広間で懇親会が開かれ美味しい料理とビールに大満足だった。


磯はなびの御膳


余興には津軽三味線「中山孝志・安藤有希子」が登場

朝食のバイキングをいただいたあとすぐに帰宅しようと駐車場に出ると車の屋根には5cm以上の雪が積もっていた。
今日は四男と来拝山か小佐波御前山へスノーシューを持って出かけようと思っていたのだがこの天候では無理だろう。
「う〜ん、折角の休日をどうしようか」
と思案していると長男が「高山へ車で送って」と言う。
真理子や父母も「どうせ暇なら送ってやればいい」と言うので長男の運転で高山へドライブすることに決まった。
行きは長男が昨年自転車で高山から帰省した360号線を通って「高山グリーンホテル」へ向かった。
「飛騨物産館」で買い物をしたあと「DE・PLE」で昼食をいただき、高山の街中で買い物をしたあと僕が運転して帰宅。
ドライブイン数河」でいつもの「みたらし団子」を買って帰ったのはいうまでも無い。


国道360号線は雪道だった


飛騨物産館前にて


数河峠はなんと-5℃



2009年1月11日(日) ビーバー隊集会&成人式

今年初めてのビーバー隊集会のテーマは「お正月の遊び」だ。
そこで今回は「ジャンボかるた」と「ブンブンごま」をして楽しんだ。
どちらもビーバースカウトたちには大うけであっと言う間に2時間が過ぎてしまった。
今年も楽しい活動が目白押しだ。


ジャンボかるた

今日は長男の成人式だった。
「新成人の集い」が高岡テクノドームで10時から行われたそうだ。
記念品には選挙に関することを説明した冊子、献血のパンフレット、卓上カレンダー、マンガCDなどがあった。
僕が一番気に入ったのは「たかおか52景トランプ」だった。
以前ニュースで発売になったのは聞いていたが機会があれば買おうかなと思っていた。
国宝「瑞龍寺」や「高岡大仏」、「万葉線」、「伏木曳山祭」など色々な名所があったが「雨晴からの立山」が無かった。
かろうじて剱岳が写っていたのは「灯明台」だけだった。
この説明文に「よく晴れた日には3,000m級の立山
連邦 が富山湾の向こうに見ることができる」と書いてあった。
先日は記念切手にも同じ印刷ミスがあったようだが山に興味の無い人にはどっちでもいいのかもしれない。
 

たかおか52景トランプ


立山連邦→立山連峰



2009年1月10日(土) 出初式

今日、冷たい雪の降る中「平成21年高岡市消防出初式」が挙行された。
毎年恒例の射水神社で無火災祈願のお参りをし、城東に移動し橘市長の検閲を受けた。
その後は高岡文化ホールで表彰式があった。
午後から前回閉まっていた会社回りをして夜は能町分団の新年会で出かけなければならない。
明日の午前中はビーバー隊集会、午後からは自動車整備振興会の新年会が磯はなびである。
僕に残された休日は12日の1日しかない・・・


雪の降る中、射水神社での無火災祈願


今年は高岡開町400年、マスコットキャラクターの「利長くん」


高岡市消防音楽隊とカラーガード隊「チェリーズ」のドリル演奏


はしご登り



2009年1月9日(金) 新年会&周遊登山道&万葉線&生キャラメル

昨夜は能町公民館でボーイスカウトの新年会があった。
今年は各隊から出し物はしなくていいと聞いていたのに変更になった。(*_*)
ビーバー隊は5人で「ウェーブ」、「EXILE」、「千手観音」、「組体操」を
疲労披露した。
団委員長、来年からは出し物は無しにして下さいね!


ボーイスカウトの新年会

今日の富山新聞朝刊に「剱岳−立山 周遊登山道を整備」と書いてあった。
地図を見ると馬場島〜
中山〜クズバ山〜奥大日岳〜剱御前〜剱岳〜馬場島と繋がる様だ。
と言うことは「剱御前小舎」辺りで1泊すれば周遊できることになるかもしれない。
まぁ「浜ちゃん」なら軽く日帰りで回ってこれるだろうけど。


富山新聞朝刊記事より

今日届いた高岡市からのホットメールによると万葉線の「ネコ電」に2代目が誕生すると書いてあった。
以下メールからの抜粋。

>ほっとホットメール高岡 [北日本新聞版]
>
>●新年度「ネコ電」2代目へ 万葉線 2009/01/04朝刊
>
> 高岡、射水両市を結ぶ路面電車、万葉線を運行する第三セクター・万葉線株
>式会社(高岡市荻布、竹平栄太郎社長)は新年度、ネコなどの動物を車体にペ
>イントしたシンボル車両「ネコ電」をリニューアルする。約40年間にわたり
>使用した車両の老朽化に伴い、別の車両に同じ図柄のデザインをペイントし、
>運行させる。
>
> ネコ電は三セク運営より前の加越能鉄道時代から13年にわたり運行してい
>る。公募でデザインを決め、車体全体に愛らしいネコなど動物の絵を描き、沿
>線の子どもたちや住民、観光客に万葉線をPRしている。車内には沿線の幼稚
>園や保育園の園児が描いた絵などが定期的に飾られ、万葉線と地域との交流の
>象徴にもなっている。
>
> 同社によると現在の車両は4・w)ョ年近く使用しており、所々にさびが発生。夏
>場に冷房が効きにくくなるなど不具合が生じていた。
>
> 現在、万葉線では新型低床車両「アイトラム」4両、旧型車両7両の計11
>両が運行している。3月末までに新たにアイトラム2両が導入されることに伴
>い、ネコ電を含む旧型車両2両を使わなくする予定で、同社は残る旧型車両5
>両のうち1両を、新たなネコ電としてペイントする考えだ。導入時期は4月以
>降となる。
>
> 図柄は変更しない予定。同社は「万葉線のシンボルを今後も存続させ、地域
>とのつながりを深めていきたい」としている。



リニューアルされた万葉線HP

先日お客様から今話題の「花畑牧場の生キャラメル」をいただいた。
母であり妻であり女である私の・・ひとりごと」を見ると手に入れるのは相当難しいらしい。
真理子に
「よく味わって食べられ」
と念を押されて1粒いただいたが口の中でとろけて確かに美味しかった。
しかし1粒の単価を考えると森永ミルクキャラメルを7個買ったほうがいいと僕は思う。(バキッ!)


花畑牧場の生キャラメル



2009年1月8日(木) ギョーザ&立山

昨日の夜は久しぶりに長男手作りのギョーザをいただくことが出来た。
作った数は全部で131個!
それでも8人家族だから一人当たり16個ほどだ。
食べ盛りの子供達ばかりなので結局早い者勝ちになってしまう。
僕も負けじと口の中を火傷しながらも20個以上いただいた。(^^)v


確かに写真で数えても131個あった


う〜ん美味そう

僕は毎日6時半に起きるのだがまだ外は薄暗い。
7時過ぎに東の空を見るとうっすらと立山連峰が明るくなってきている。
デジカメを持って3階へ駆け上がり日の出を待ってみたが意外と太陽は顔を出さない。
根負けして朝食をいただき外を見るともう日が昇ってしまっていた。
それでも一応3階へ行き写真を撮ってみたが手遅れだった。
夕日に期待して4時半に3階へ行ってカメラを構えたがどうもイマイチだ。
それでも明日から天気は下り坂で冷え込むようだから記念に写真を撮っておいた。


7:08 日の出前の立山


16:37 西の空に陽が沈み始めた頃の立山



2009年1月7日(水) 雑煮&消防&チロ

今日は七草、我が家では毎年「七草粥」ならぬ「七草雑煮」をいただいている。
七草と言っても七種類も入っていないが十分美味しい。
子供の頃は一度に餅を10個以上は食べることが出来たが今では5〜6個が限度かな。


真理子手作りの美味しい「七草雑煮」

今年の高岡消防出初式は10日(土)で例年より遅い。
今日は天気も良かったので地元の会社関係の年始回りをしてきた。
今年も3人で分担して手際よく回ったおかげで午前中にほぼ終えることが出来た。
閉まっていた所は10日にもう一度回らなければならない。
それにしても最近は大きな火災のニュースが毎日のように流れている。
ストーブやファンヒーターなど暖房器具の取り扱いには十分気を付けなければならない。


今年から班長に任命された


年に1、2回しか着ない消防団の制服


お昼は8番らーめんで冬季限定の「酸辣湯麺サンラータンメン」

2時過ぎから仕事に戻り事務所でパソコンをしているとチロが何か欲しそうに僕を見上げる。
それを見て僕の前に座っている真理子がチロのおやつを取り出す。
その袋の「カシャカシャ」の音を聞いて走って真理子に近寄る。
そして手に持っていたおやつに伸び上がっておねだりする。
う〜ん、可愛い奴だ。


手に持っているおやつのにおいをかぐチロ



2009年1月6日(火) いけばな

今、事務所のカウンターには「いけばな」が飾ってある。
毎年正月に母がいけているのだが、なかなか見栄えがいい。
もうひとつ正月らしい盆栽も置いてある。
こちらは従業員さんが趣味で作っているもので梅の花が散るまで借りている。
素人とは思えない出来栄えで感心させられる。


毎年正月になるとカウンターに登場


従業員さんの手作り盆栽



2009年1月5日(月) スノーシュー比較

昨日の「独り言」にも書いたスノーシューTUBBSソージョン25とMSRデナリアッセントの比較をしてみた。
比較と言っても僕はまだTUBBSを履いてないので外見上の比較しか出来ない。^^;
本当はTUBBSを一度履きたかったのだが途中で交換するのが面倒なので止めた。(バキッ!)
ネットで調べるとTUBBSソージョン25は旧モデルなのかメーカーサイトには同じ物はなかった。
デザインから言うとこれに代わる物はエクスプロア25のようだ。
一方MSRのメーカーサイトにはちゃんとMSRデナリアッセントは載っていた。
とりあえず外見上の主な違いを写真で掲載してみた。
シュノーシューに詳しい「真っ黒ネコ」さんに言わせれば断然
MSRがいいらしい。

  TUBBS MSR
大きさcm 20×65 20×55
重さg 1680 1692
定価 17,850 25,200


裏面(左TUBBS、右MSR)


側面


つま先部は下の両方のベルトを左右に引く


MSRは3本のベルトを1本ずつ締めていく


爪は前後に3本、左右に1本


かかと部は斜めに3本


MSRのつま先部は4本爪


テール部


横方向に4本の突起、縦方向にはギザギザの長い爪



2009年1月4日(日) 白木峰1180m

昨日の大辻山のリベンジではないが今日は白木峰へ行くことにした。
単独では限度があるので誰か助っ人がいないか考えてみた。
すると目の前に帰省している長男がいるではないか。
毎日ゲームばかりしているのでちょっと外へ連れ出してやろう。
しかし考えてみたらスノーシューは1個しかない。
今後また使うことがあるだろうと昨夜Alpenで買ってきた。
スノーシューは選択の余地はあまり無く一番お手頃なTUBBSのソージョン25を買ってきた。
ウェア、ズボン、シューズなどは僕のお古、ストックはスキー用など有り合わせのもので準備を整えた。
そして朝6時前に出発し7時25分から歩き始めた。
杉ヶ平キャンプ場手前まであったトレースは仁王山へと消えていった。
そこから先は先頭を交代しながら膝下ラッセルで進んだ。
しかし半分を少し過ぎた1180mの林道で引き返した。
ここまで二人で来れただけでも満足だ。
下りは雪を蹴散らしながら駆け下りてきた。


昨晩急遽Alpenで買ってきたTUBBSのスノーシュー(左)


白木峰林道1180m付近からの金剛堂山



2009年1月3日(土) ステーキ&大辻山6番&真理子

昨夜は年に一度の超特大ステーキだった。!(^^)!
重さはなんと400g!!!
お店で食べたら一体いくらになるのだろうか?
とにかく「美味い!」の一言。
子供達も絶賛していた。
しかし毎日こんな美味しいものを食べてばかりじゃ本当に牛になってしまいそう・・・


超特大ステーキは味も最高だった

牛になる前に少しは体を動かさなければ・・・と思い今日は大辻山へ向かった。
もちろんトレース無しの単独行では山頂に届くはずも無い。
結局「大辻6」まで行って引き返してきた。
帰ってきて体重を計ったがまだ不十分だった。^^;


大辻6で引き返した

今日は真理子の小学校の同窓会があるので夕方氷見まで送ってきた。
普段は化粧をしない真理子だが今日ばかりは口紅とマニキュアをして行った。
化粧しなくても十分綺麗なのだが・・・(バキッ!)


自宅前にて


居酒屋まる甚前にて



2008年1月2日(金) チロ二上山107回目&108回目

飲んで食べて寝て、飲んで食べて寝て・・・この繰り返しの元旦だった。(汗)
これじゃ「牛」になりそうなので二上まなび交流館から真理子とチロとで散歩に行って来た。
今日は珍しく沢山(15〜16人)の人とすれ違った。
山頂からの下りで「チロちゃん」と声をかけてくださった女性がいた。
これまで何度かお会いしていたがいつも声をかけてくださる。
チロも二上山では多少は名が知られている。(笑)
午後から真理子は買い物に行ったので今度はチロと家からの歩きでもう一度二上山へ行って来た。
今度は城光寺の滝から山頂へ行き万葉ラインを歩いて二上山郷土資料館から矢田南台へ降りた。
さすがのチロも途中でごねたが何とか家まで10kmを歩きとおした。


今日は2回二上山へ行って来た


今年1回目の二上山


植物園展望台



2009年1月1日(木) 寝正月

昨夜は紅白の結果も見ずに寝てしまった。(^^ゞ
今朝は真理子の作ったおいしい雑煮をいただき、地元の神社と伏木気多神社へ初詣に行って来た。
三男は7時半に郵便配達のバイトに出かけていった。
今日は朝から細かい雪がずっと降り続いている。
自転車での配達は寒くて大変だろう。
お昼は「磯はなび」のおせち料理。
味はいいが何かが足りない・・・きっと真理子の愛情だ(バキッ!)
午後はお菓子を賭けたビンゴゲームで僕は3位。
夜は真理子手作りのぶりの刺身や昆布巻き、たけのこの煮物。
う〜ん、こんな美味しいものばかり食べているとあっと言う間に太りそうだ・・・


酢ダコは僕の大好物


ビンゴゲーム


昼はおせち料理


絵馬に祈願を書く次男


伏木気多神社


天神様


朝は雑煮

前月 独り言へ戻る 次月