(過去の「独り言」はこちら)

2008年12月31日(水) 郵便配達&チロ

郵便配達のバイトをしている三男の自転車にちょっと乗ってみた。
重いし、サドルは物凄く低いし、ブレーキ鳴きはするし・・・
これで配達していたらトレーニングになっていいかも。(バキッ!)
明日は7時半から年賀状の配達をするそうだ。
寒い中大変だろうが「若い時の苦労は買ってでもせよ」というくらいだ。
バイトは3日までだそうだが頑張れ!


メッチャ重い郵便配達の自転車

午前中で僕の担当の掃除場所は終了したので午後からチロとまた矢田からのコースを歩いてきた。
今回は「平和の鐘」でUターンして気になる「矢田⇔城光寺」の分岐の「矢田」方面を歩いてみた。
ところがなんと矢田南台を目前にフェンスが現れ道が無くなった・・・
仕方が無いので「矢田南台⇔高美町」と書かれた標識まで戻り高美町へ向かった。
このルートも分かりやすく予想していた高美町へと出た。
標高274mの二上山と言っても色々なルートがあって奥深い山だと改めて感心させられた。


平和の鐘にて


「矢田南台⇔高美町」と書いてあるのだろう


これで気になっていたルートはスッキリ解決!

今年も1年間何とか無事HPの更新を毎日続けることが出来た。
そして今年はHPを通じて色々な出会いがあった。
初対面なのにネットで会話をしていると旧知の親友のように思えた。
掲示板を通して色々な方との出会いが会ったことに感謝する。
来年夏には大日岳でのオフ会を計画している。
鬼に笑われようが今から楽しみだ。
とりあえず来年も1年間更新を続けたい。
これからもお付き合いくださいネ。(^_^)/



2008年12月30日(火) 大掃除

今日1日の僕の行動は朝一番家族7人で墓参り。(三男は郵便配達のバイト)
帰ってからは家の大掃除で僕の担当のガラス掃除。
2階の窓ガラスをすべて外して水洗いする。
今日は風が強く雨が降ったり止んだりだったが根性で一気にやってしまった。
今回も四男が手伝ってくれて随分はかどった。
いづれ力がつけば四男一人に任せても大丈夫かもしれない。(バキッ!)
お昼は1時過ぎに家族全員で(三男もバイト休憩時間)8番らーめんへ急いだ!
そのあと「のどごし生」を飲み一休み・・・
起きてから1階の窓を掃除しようとしたが雨が降っていたのでもうひと眠り・・・
4時過ぎに目覚めて外を見ると小雨だったので作業服に着替え1階の窓ガラスの掃除をした。
僕の担当で残っているのは玄関と事務所神棚だけだ。


窓拭きの様子(健次撮影)



2008年12月29日(月) バンパー&山歩き記録

今日で仕事納めだったが穏やかな1日だった。
できるなら正月休みにとっておきたいほどのいい天気だった。
工場の掃除や片付けをしているとお得意さんから「今から来ます」と電話が入った。
どうやらポールでフロントバンパーを擦ったらしい。
現車を見てこれなら目立たなく出来るだろうと作業にかかった。
見た目は派手に傷付いて見えるがポールの塗料が着いていているだけだ。
汚れは落とすことが出来、傷も目立たなくなってお客さんも喜んでおられた。


BEFOR


AFTER

今年の「山歩き記録」は19回で終わりかと思っていたら真理子に
「19回ちゃキリが悪いから昨日の二上山も入れて20回にしられよ」
と言われて
「えっ?!」
と思ったが時間やコース長さを考え、おまけで「山歩き記録」に加えることにした。(^^ゞ
確かに記録にも残しておきたいコースではあった。
今度は真理子と一緒に歩いて「平和の鐘」駐車場で焼肉にしようっと!!(バキッ!)


2箇所あった分岐点



2008年12月28日(日) coo&チロ二上山106回目(矢田)

昨日のバイキングは大変美味しかった。
毎度の事ながら食べ過ぎてお腹が辛くなった。
それでも最後のケーキもしっかりとお腹に収めてきた。
まだcooに行ったことのない方のためにとりあえず写真だけ。(バキッ!)















趣味人生巡礼」の豊本さんの12月23日の記録を見て気になっていた矢田からのルートを辿ってきた。
僕は小学校3年の夏まで矢田で育っていたのにそんな道があるなんて全く知らなかった。
豊本さんにメールでルートの地図までいただいていたので迷うことは無いだろうと思っていた。
しかし最初の矢田南台からの取り付きで迷ってしまい時間をロスしてしまった。
わかってしまえば「な〜んだ、こんな立派な標識があるじゃないか」と反省。
それにしてもうっすらと雪は積もっていたが道は整備され実に歩きやすかった。
ただ、ここから二上山頂へ向かうとなると万葉ラインを結構歩かなければならない。
時々雪が降ったり雨が降ったりの天候だったが途中で3人見かけた。
チロは疲れたようだったがなだめながら一緒に最後まで歩きとおした。
帰りはまた二上山郷土資料館まで戻り城光寺側へと降りてみた。
こちらも道はしっかりしていたが所々倒木があった。
またいつか逆のコースで歩いてこよう。


平和の鐘


今日はちょっと疲れたチロ



2008年12月27日(土) 大掃除&ディナーバイキング

今日の午後から工場のシャッターの掃除をした。
毎年大掃除に僕が担当しているが1年間で結構汚れるものだ。
今年も気合を入れて掃除したが終わり頃には作業服がずぶ濡れになり寒くなってきた。
会社は29日(月)まで営業だが掃除が終われば早めに切り上げたいと思っている。


シャッターの表も裏も水洗いする

今夜はニューオータニのCooへ外食に行く予定。
バイキングなので食べ放題だ。(できれば飲み放題プランがあればもっといいのだが)
本当はクリスマス期間中に行きたかったが長男と三男が居なかったので延ばしてあった。
しかし事前に購入しておいたチケットを見ると期限が迫っていた。
僕は明日から消防団の夜警なので今日行くしかない。


期限は明日までだった(汗)



2008年12月26日(金) パウンドケーキ&年間飲酒量

昨日、長男が友人の車に乗せてもらって帰省した。
三男は23日から「中日本高等学校弓道大会」に岐阜県へ行っていて今夜久々に8人全員揃う予定だ。
それでと言う訳でもないだろうが昨晩真理子がパウンドケーキを作った。
今日の夕方、おやつの時間にいただいたが実に美味しかった。
やっぱり真理子の手作りは何でも美味しい。(愛情がたっぷり入っているから)
さて、今夜は賑やかになるだろうな。


今回は3種類(フルーツ&ナッツ、チョコチップ、抹茶)


焼きあがったパウンドケーキ

先日良酒倉庫で今年最後の「トリス」と「のどごし生」を買ってきた。
これだけあればお正月の間は恐らく足りるだろう・・・
1年間で買ったのどごし生は19ケース、トリス(4リットルボトル)は10本だ。
昨年12月14日の「独り言」を見るとビールの量は同じだがウィスキーが1本増えた。
平均するとビールは1日1.25本、ウィスキーは110cc飲んでいることになる。
もちろんこれ以外にも外食の時や飲み会の時にも飲んでいる。
昔はビールコップ1杯で真っ赤になって寝ていたのに随分鍛えられたものだ。(バキッ!)


今年も良く飲んだ



2008年12月25日(木) チロ&トライバッグ

今日も事務所で気持ちよく寝ていたチロが急にそわそわし始め
「クーン、クーン」
と甘えた声で鳴き出した。
すると稲光や雷鳴が遠くで聞こえてきた。
どうやらおしっこがしたいのではなく雷が怖いようだ。
僕の机の下に入ってきてうずくまっる可愛いチロだった。


僕の机の下でうずくまる可愛いチロ

ボーイスカウトで使っていたザックの肩紐が切れてきた。
この間は制服のズボンのお尻に穴が開き始めていたしそろそろ引退時ではないかと思う。
しかしこの世界は一旦足を踏み入れたら抜けられない○○○な世界だ・・・(バキッ!)
仕方が無いので先日ボーイスカウト用品の「トライバッグ」を注文した。
手に持つことは勿論、肩に担いだり、背負ったりできる3ウェイバッグだ。
そして最大の決め手になったのはメーカーが「モンベル」だったからだ。
僕は今までモンベル製品は使ったことは無いがあちこちのHPでお目にかかる有名メーカーだ。
しっかりしたメーカーなら長持ちするだろうと少し高かったが思いきって購入した。
今日二上まなび交流館のボーイスカウト高岡地区事務所に取りに行ってきてさっそく開けてみた。
大体予想通りの大きさでA4サイズのノートパソコンが楽に入る。
といってもパソコンを持ち運ぶわけではなくノート代わりに入れてみただけだが。
気になる方はこのサイトをご覧あれ。(ただしこちらはボーイスカウトのマークは入っていない)


モンベル製のトライバッグ


A4ノートパソコンが楽に入る大きさ



2008年12月24日(水) 屋根工事完成&最大安定傾斜角度

昨日は風邪でだるかったので7時前にベッドに入った。
ふとん乾燥機を抱えてぐっすりと熟睡した。
朝起きたらふとんもシーツもパジャマも汗でしったるこかった。
でも汗をかいたおかげで随分症状は良くなっていた。
やはり風邪を治すには山歩きより汗をかいて寝る方がいいようだ。(バキッ!)
今日で工場の屋根の工事が全て完了した。
この仕事も晴れた日は眺めが良くていいかもしれないが雨風の時には実に大変な仕事だと分かった。


完成した工場の屋根

午後から普通貨物車の中古車新規検査に富山運輸支局へ行ってきた。
検査ラインに全て合格しやれやれと思っていたら
「転角測りますから5コースへ行ってください」
と言われた。
一瞬「転角って何?」と思ったら「転倒角度」の略語のようだ。
正確には「最大安定傾斜角度(35度)」に適合しなければならないのだ。
このコースに入るのは勿論どうするのか見たことも無かったので
「やった!今日の独り言のネタになるぞ!」
と心の中で喜んだ。(バキッ!)
そして機械に車をセットしてゆっくりと傾けられていった。
35度で停止させ転倒防止用のワイヤーを少しずつ緩めていくとなんとタイヤが少しずつ浮いていく・・・
「これって不合格じゃないか、一体何故?!」
検査表を見ると一時抹消の車両重量より今回測定した重量は約200kgほど重かった。
恐らく前回の新規登録後に何かを付けたとしか考えられない。
さて、これは一体どうすればいいんだ・・・


最大安定傾斜角度検査中



2008年12月23日(火) 大辻山

ちょっと風邪気味だったが大辻山へ行って来た。
林道には雪はそれほど無かったが凍結していたので「国立立山青少年自然の家」から歩いた。
長尾山登口から半分ほど来た5番辺りから次第に体がだるくなってきた。
引き返そうかと考えたが山頂からの展望を見届けたくて必死に歩いた。
歩き始めて3時間ほどで山頂に着いたが、そこには今月13日に金剛堂山でお会いした若者が居た。
30分ほど話をして寒くなってきたのでお先に失礼した。
登り口でスパッツやザックカバーを片付けていると先ほどの若者が来て自然の家まで送ってもらった。
今回は実にしんどい山歩きだった。


今回ほど辛かったことは無い


微熱



2008年12月22日(月) BSアンテナ

最近BSデジタル放送の映りが悪くなってきたのでアンテナかと思いAmazonで購入した。
昨日ビーバー隊集会が終わってから雨が落ちてくる前に急いで取り替えた。
問題は角度でテレビ画面の受信レベルを見ながら上下左右に微調整しなければなない。
健次に受信レベルを言ってもらいながら少しずつ動かして一番高いレベルのところで固定する。
しかし思ってたほど受信レベルは上がらなかった。
設置場所に問題があるのかな。


5年前に取り替えたアンテナ


今回のアンテナは楕円形

さて明日は休みだがどこへ行こうか。
天気予報を見ると立山方面は午前中降らないかもしれない。
ならば大辻山か。
しかし駐車場まで車が入って行けるだろうか。
雪があれば「浜ちゃん」の真似をして立山青少年自然の家から歩こうかな。


明日の立山方面は午前中晴れそうだ



2008年12月21日(日) ビーバー隊集会&ズボン&チロ二上山105回目

今日のビーバー隊集会はクリスマスが近いのでケーキ作り
生クリームをホイップしてイチゴショートケーキを作っていただいた。
みかけは「ちょっと・・・」だったがお店屋さん顔負けの美味しさだった。


ケーキ作り

帰宅して制服のズボンを見たらなんとお尻が・・・
団委員長!どうしよう。^^;


なんでこんな穴が?

午後から真理子とチロとで二上山。
本当はロードで出かけたかったが雨が降っていてダメだった。
あ〜、昨日が休みなら良かったのに。


100回目からはずっと真理子も一緒だ



2008年12月20日(土) 立山&カワムツ

今日も1日中立山が綺麗に見えた。
雨晴の付近を通ったのでおもわず携帯で女岩と立山を撮ったがやはりデジカメには及ばない。
もっと光学ズームの利く携帯は無いだろうか。


9:57 雨晴海岸から携帯にて


16:07 自宅から見た立山


元気よくジャンプするカワムツ(バキッ!)



2008年12月19日(金) カセットテープ&屋根工事&立山

昨日の夜ふと昔のカセットテープが気になってデッキを3階から降ろしてきた。
これまでCDや岩崎宏美&良美LPはすべてMP3化を終えたがカセットテープは何もしていなかった。
恐らく今後カセットテープはもう聴く事は無いかもしれない。
だが真理子が大好きで昔デート中によく聴いた「松田聖子」だけでもMP3にしておきたくなった。
久しぶりに聴いた1980年代の歌が実に懐かしかった。


「松田聖子」のカセットテープだけでも結構あったりする

工場の屋根の工事も残す所あと僅かになった。
うまく行けば明日にも完成するのではないだろうか。
今日は少し肌寒かったが晴れていたので作業は順調に進んでいたようだ。


継ぎ目から雨漏りがしないよう加工しているところ

夕方立山が綺麗に見えたので事務所屋上から撮っておいた。
バカの一つ覚えか・・・


16:03 立山連峰



2008年12月18日(木) 点検鏡&靴擦れ

以前アナログサーキットテスタと一緒に注文してあった点検鏡が届いた。
正直言って注文してあったことすらも忘れていた・・・(^^ゞ
エンジンルーム内の狭い所を見たりするときに役に立つかと思い購入したのだ。
安かったのでてっきり鏡の角度が変わるぐらいだろうと思っていたらなんと伸縮もする。
これで585円なんてラッキー!


鏡の角度が自由に変えられる


おまけに3倍の長さにまで伸びる

先日の金剛堂山の下山時に靴擦れをしてしまった。
今まで靴擦れなんてほとんどしたことが無かったのだが今回は靴下が濡れたせいかもしれない。
おまけに調子に乗って下りは雪の上を駆け下りたので無理がきたのかも知れない。
下山してすぐにカットバンを3枚貼って替えの靴下を履いたが靴を履く時は痛かった。
今でも少し痛みがあるが仕事に差し支えない程度で良かった。
さて日曜の午後から雨が降らなければロードに乗りたいところだが天気予報では下り坂・・・


左足の小指と付け根の皮がむけた



2008年12月17日(水) すずめ&ふとん乾燥機

毎朝夜明け前から事務所の前で僕が出てくるのを待っている可愛い奴がいる。
しかも随分人懐っこく、今では僕のすぐそば(50cm程)まで近付いてくる。
そう、「すずめ」たちだ。
今までは僕が餌を撒いて離れてからでないと近付いてこなかった。
ところが最近はお腹がすいているのか事務所から出てきたとたん僕の足元に舞い降りてくる。
そしてインコの餌殻を吹くといっせいに餌をついばみ始める。
写真判定では40羽ほどいるかな。
カラスが近付かないように時々見張ってやることもある。


僕のすぐそばまで舞い降りてくるかわいい「すずめ」たち

2年前に購入したふとん乾燥機が壊れてしまった。
今日分解してみたらなんと接点が焼け焦げていた。
これだけのことで捨てるのは勿体無いのでタイマーから線を切り離し繋ぎなおした。
当然タイマーは作動しないのでコンセントの抜き差しでON,OFFしてやらなければならない。
まあ、寝る前の10分ほどだけでいいのだから特に問題ない。


焼け焦げた接点



2008年12月16日(火) 屋根工事&報恩講&立山

朝から快晴の1日で工場の屋根の工事も順調に進んでいるようだ。
今日みたいな日は立山もすっきりと見渡せて屋根の上の仕事も良さそうだ。
といっても僕は高所恐怖症なので絶対に高いところでの作業は出来そうにない。
午後から車検証の配達に出かけた。
本当はミニベロで行きたかったが風が冷たかったので車にした。
あ〜あ根性無しの自分・・・


昨日は道路側の工事が完成


今日はレオパレス側が完成

4時過ぎに報恩講(富山では「ほんこさま」と言う)があった。
今年は「光西寺」さんのご住職に不幸があったのでまだお若い娘さんが来られた。


報恩講


14:16 庄川左岸堤防から見た立山連峰(携帯にて)


16:25 夕日を浴びた立山連峰(自宅から)


16:29 夕日


16:33 剱岳



2008年12月15日(月) 秋吉&屋根工事

昨夜は家族7人で秋吉へ行って来た。
僕が一番好きなのは「しろ」で次が「みの」、「串カツ」だ。
いつものようについつい食べ過ぎ、飲み過ぎで家に帰ってからバタンキュー。
3時間ほど寝て起きたら10時過ぎだった。
しばらくテレビを見て、11時過ぎにベッドに入ったが当然眠れない・・・
ベッドの横のパソコンで過去の「独り言」を読み返していたら次第に眠くなってきた。
明日から仕事だというのに不摂生な生活だなぁ。


僕の大好きな「しろ」

今日から工場の屋根の工事が始まった。
あいにく雨が降ったりやんだりの天候で、しかも風が強く作業をしている人たちは大変だったろう。
明日は予報では晴れなので仕事もはかどるのではないかと思う。


レッカー車で荷上げをする

昨日の金剛堂山のパノラマ写真を忘れていたので載せておこう。


奥金剛からのパノラマ合成写真


ついでに動画も



2008年12月14日(日) 消火栓旗&チロ二上山104回目

午前中雨の合間に健次と消火栓の旗を立ててきた。
その前に古い旗を新しい物に取り替えなければならない。
自転車の荷台に旗をつけて出発。
今では健次も要領を得ているので二人で手分けをして順調に作業は終了した。
これでいつ雪が降っても大丈夫。


古い旗を新しい物に交換する


実に綺麗だ

雨は午後から止むかと思っていたが今日1日中ずっと降り続いていた。
家に居ても退屈なので真理子と健次とで二上山へ行って来た。
チロは大喜びで先を歩いて行った。


雨の中二上山頂にて



2008年12月13日(土) 金剛堂山

サイクリングか山歩きにしようか迷ったが昨日の雨で道が濡れていたので山歩きにした。
一応準備はしておいたので5時半に目覚ましをセットしたが起きたのは6時過ぎ・・・
「う〜ん、テンション上がらないなー、どうせ午後から天気は崩れるだろう」
とすっきりしない気分だったが金剛堂山へ向けて昨日車検整備を終えたアルトで向かった。
ネットで調べた結果スノーバレー利賀の情報ではスキー場に積雪が無いので栃谷駐車場までは車が入れる。
wind of ridge 稜線の風」の山滑兎さんの12月7日の情報では金剛堂山上部はスキーが出来るくらいの積雪がある。
真理子も一緒に行きたいといっていたのだが上は雪があるのでちょっと難しいのでは?と思い今回は留守番。
栃谷駐車場に着くと若い男性二人が準備をしていた。
僕も急いで準備をしているとなんと「T&Mの山歩き」の関本ご夫妻が到着。
挨拶を交わし記念撮影をして準備を終えた僕が先に行かせてもらった。
今回は賑やかな山歩きになりそうな予感がしてルンルン気分で歩き始めた。
1kmまではほとんど雪が無く、2km地点を過ぎた辺りから雪が出てきたのでずっと山頂までスノーシューで歩くことが出来た
山頂は風が強く一通り撮影を終えたあと風を避け斜面でラーメンを作ることにした。
先ほどの男性二人が僕の横へ来て「ご一緒してもいいですか?」と言うので快く返事をして3人で昼食タイムとなった。
すると「WEB参考にさせてもらってます」と言われてビックリ!!!
カセットコンロも僕のHPを見て買われたそうだとか。(^_^;)
いろいろ話をしているうちに関本ご夫妻が到着したのでまた記念撮影をした。
ご夫妻は更に中金剛へ向かわれたので僕もしばらくしてから体ひとつで後を追った。
あまりにも天気が良く景色も素晴しかったのでザックを取りに戻ってから奥金剛まで歩いてきた。
今日のような日に真理子も一緒に連れてこれば良かったと悔やまれた。
でもその代わり300枚ほど写真や動画を撮ってお土産にした。


金剛堂山山頂にて



2008年12月12日(金) 菊章&検査ライン

昨夜ボーイスカウト高岡21団の団会議が能町公民館であった。
開始前に菊章を修得したM君の表彰式が行われた。
我が家の子供達3人も菊章を修得してきたが、それなりの努力が必要だ。
四男も頑張って菊章を目指してもらいたいものだ。


菊章修得おめでとう

今日午前中富山運輸支局へ普通貨物車の新規検査に行って来た。
久しぶりに検査ラインに入ろうとしたら現在工事中だった。
新規登録なので測定ラインで全ての検査を終えることが出来た。
ただ登録窓口が混雑していてナンバーを付け終えたのは12時頃だった。
おかげで今日は昼寝はできず、午後からも仕事に追われて忙しい1日だった。
さて明日は仕事は休みだが道が乾いていればサイクリング、濡れていたら山歩きの予定。
しかし行き先はいずれもまだ決めていないが、どこかいいところは無いだろうか。
それとも誰か誘ってくれないかな?


現在工事中の検査ライン



2008年12月11日(木) かるた&スレード

先日ビーバー隊リーダー会議が能町公民館であった。
12月21日はクリスマスケーキ作り、1月11日はお正月の遊びである。
そこでどんな遊びがいいか色々な意見が出た結果、ジャンボかるた大会に決定した。
ふつうのかるたでは面白くないので絵札をA4サイズに拡大コピーしてゲームをすることになった。
しかしあの小さい札をA4に拡大コピーするには3回繰り返さなければならない。
仕方ないのでスキャナーで絵札を読み取りパソコンで拡大した物をプリンターで印刷してみた。
後ろに厚紙を貼り付けようと思っていたがラミネートの方が汚れにくくていいのではないかと思う。
今日の団会議で相談してみよう。


絵札44枚をスキャンしA4サイズに拡大して印刷

せっかくスキャンしたのだから問題を出すことにしよう。
実はこのかるたは全てことわざに関連した絵札になっている。
中には絵札からことわざを予測するのが結構難しいものがある。
例えばこのかるたの元になったことわざは何か分かるかな?


これが分かったらエライ!

工場の屋根の雨漏りが最近気になってきたのでトタンを貼ることにした。
今日から業者の方が来てスレードの先端を切り取る作業が始まった。
来週からはいよいよ荷上げをして工事にかかるようだ。
雪や雨が降らなければいいのだが。


スレード屋根のカッティング作業



2008年12月10日(水) Update&インコ

久しぶりにWindowsUpdateがあった。
今回は10項目ありインストール後には再起動。
あー、今日はネタが無い・・・



これだけで終わってはつまらないので久しぶりにインコのソーダとメロンを撮ってみた。
レモンがいなくり男所帯となってしまったが仲良くやっているようだ。
でもやはりちょっと寂しい。
インコも可愛いが個人的には文鳥の方が愛着がある。
一番最初に飼ったのが文鳥だからだろうか?
またいつか白文鳥、桜文鳥を飼いたい。


篭にストロボの光が反射してあまり上手く撮れなかった


1973.3.24 当時は手乗り文鳥とカナリヤを飼っていた



2008年12月9日(火) OCRシート

来年1月から軽自動車のOCR様式が変更になる。
今までA4
だったのが登録車と同じA4になるのだが全く同じと言うわけではない。
手書きなら縦でも横でもあまり変わらないが印字するとなるとプログラムの変更が必要だ。
自動車業界では恐らくほとんどの事業場にパソコンは導入されていると思う。
そしてユーザー管理もパソコンでしている所が多いことだろう。
するとこういう些細な変更にも対応したプログラムの変更が必要になる。
僕がパソコンを事務所に導入したのが真理子と結婚する前、昭和61年ぐらいだろうか。
最初のパソコンは東芝のデスクトップで「PASOPIA1600」と言っていた。
フロッピーディスクはなんと5インチで今のCDと同じくらいの大きさだった。
当時は自動車整備業専用ソフトをリースで使っていた。
使っているうちに段々使い勝手の悪い点が見つかりだす。
「自分だったらこうしたいのに」
と考えているうちに
「じゃ、自分で作ってしまえ」
と言うわけでT-BASICで簡単なプログラムを作るようになった。
ところがWindowsの登場でBASICは使えなくなってしまうのかと思われたが救いの手があった。
それは「F-BASIC」と言って今までBASICで作られたプログラムをWindows上で動作させるエミュレータのようなものである。
Windows-XPには非対応とあるが特に問題なく使えWindowsVistaでも今のところ大丈夫だ。
段々話が逸れていってしまった・・・(^^ゞ
一体今日は何を書きたかったのかと言えば
「またOCRシート打ち出しプログラムを直さなくてはならないので
面倒だ」
と言うことだ。(バキッ!)


来年から軽自動車のOCRシートの様式が変わる


1986年(昭和61年)10月24日 東芝デスクトップパソコン「PASOPIA1600」



2008年12月8日(月) 立山&チロ&国民の休日

今日も1日中立山がよく見えた日だった。
もう立山室堂山荘のライブカメラは見れないので雨晴海岸から見た立山を時々チェックしている。
でもこれを見るくらいなら外に出て直接見たほうが早いかな。(バキッ!)


雨晴海岸のライブカメラ

今日は晴れていたのだがあまりにも外が寒かったのでチロを事務所にいえておいた。
もっとも最近じゃ中に入れてもらえるのが当たり前のようにサッサと入っていく。
今日も蓄熱暖房機の見張り番をしていたチロだった。


蓄熱暖房機の前から離れようとしないチロ

先日来年の会社のカレンダーを作っていて気になったことがある。
それは2009年9月に4連休があることだ。
何かの間違いではないかと来年のスケジュール表を見るとなんと「国民の休日」と書いてあった!
以前は5月4日が「国民の休日」だと言われていたのだが9月にも出来たのだろうか?
気になってちょっと調べてみたら祝日にはさまれた平日が「国民の休日」になるらしい。
そして9月に「国民の休日」が発生するのは2009年が初めてらしい。
ふ〜ん、知らなかったなぁ〜。


来年9月は「国民の休日」で4連休となる



2008年12月7日(日) ビーバー隊集会&立山&チロ二上山103回目

今回のビーバー隊集会は来年の干支作りだ。
作ると言っても出来上がった素焼きの土鈴に絵の具で色を塗るものだ。
スカウトたちは思い思いの色を塗り作品作りを楽しんだ。
僕は最初写真を撮るのに忙しく作品は無地のまま持ち帰ろうと思っていた。
しかし時間があったのでちょっとチャレンジしてみた。
すると意外と難しくリーダーの任務を忘れてついつい没頭してしまった。(^^ゞ
あっと言う間に時間が過ぎてしまい最後は慌てて仕上げた。
なかなか面白かったので来年もまた来てみたい。


富山市民族民芸村にて干支の土鈴の絵付けをするビーバースカウト

絵付けが終わり外に出てみると立山が綺麗だったので思わず写真を撮りまくってしまった
本当なら展望台から撮りたかったのだが予定時間をオーバーしていたので我慢。
帰り道展望台横を通過すると予想通りカメラマンで溢れていた。


呉羽山の富山市民族民芸村駐車場から見た立山連峰

午後から真理子とチロとで二上山へ行ってきた。
今日の二上まなび交流館駐車場は車で一杯だった。
途中の展望台からの立山を楽しみにしていたがもう雲がかかっていて残念だった。
山頂ではお湯を沸かしてゆっくりとコーヒーを楽しんだ。
帰ってからイオンへショッピングに行きスガキヤラーメンをいただく。


雪の中を歩く真理子とチロ


 
2008年12月6日(土) レーダー&チロ

半年前に購入したレーダー探知機のGPSが受信しなくなったので購入店で調べてもらった。
もちろんメーカー保障期間内なので修理は無料だ。
昨日の夜届いたが原因は半田付け外れということらしい。
今日取り付けてみたがあっと言う間にGPSを受信して快調だ。


修理から戻ってきたレーダー探知機


原因は半田付け外れ

天気予報通り朝から雪が降ってきた。
次男と三男を高校へ送ってきたが、今日は土曜なので道は空いていて走りやすかった。
始業と同時にタイヤ交換の車が次々とやってきて忙しい1日だった。
雪の様子をデジカメで撮ろうと思ってていたが気が付いたらもう日が暮れていた・・・
明日はビーバー隊集会で呉羽山へ行かなければならないが道は大丈夫だろうか。


暖房機の前で猫のように横たわるチロ



2008年12月5日(金) Joshin

先日Joshinからダイレクトメールが届いていた。
2,000円以上の買い物でひざ掛けがもらえるのだが欲しい物はなかった。
先日中古車を購入されたお客様が車の中でiPodを車で聴きたいと言われていたのを思い出した。
そこで早速カーカセットアダプターを探しに行ってきた。
これは何かというとカーステレオで手軽に携帯音楽を楽しむものだ。
iPodや携帯電話のミュージックを車で聴く時にカセットプレーヤーに繋ぐアダプターだ。
最近はFMトランスミッターも流行っているが僕は電波で飛ばすより有線の方が音がいいと思っている。
それになんと言っても値段がお手ごろだ。
これだけでは2,000円に足らなかったので電球も買って2,290円!


右が今回の景品


車で携帯音楽が聴ける



2008年12月4日(木) 年賀状

早いもので今年も年賀状の時期がやってきた。
裏面は印刷屋さんに任せてあるのだが宛名はプリンターで打ち出しだ。
本来なら宛名ぐらい手書きにしなければならないのだろうがなかなか大変だ。
今では会社関係はもちろん、僕個人の年賀葉書もパソコンで打ち出しをしている。
ここ近年は真理子と歩いた山での記念写真を使っている。
今年の思い出に残る山といえばやはり10月に行った西穂高岳だろう。
今夜でもゆっくり「山歩き記録」を見て写真を選ぼう。


そろそろ年賀状の準備をしなければならない



2008年12月3日(水) テスター

時計はアナログ派、音楽はデジタル派、ではテスターはどっち?
もちろん一概に決められないが導通チェックぐらいならどちらでもいい。
数値を読み取る場合はデジタル、おおよそ感覚的に分かればいいならアナログ。
だってアナログテスターだと目盛がゴチャゴチャしていて老眼交じりの目には読み辛い。
今までデジタルばかり使っていたがDMにアナログテスターが
\1,350とあったので思わず「ポチ」(^^ゞ
まぁ、電池の残量チェックにも使えるからいいだろう。


デジタルテスターは20年以上も使っている


パッと読み取れるのはデジタル


感覚的な判断はアナログ



2008年12月2日(火) 出張&郵便物

今日は2回出張にでかけた。
1回目はスノータイヤの付け替えで、2回目はエンジン始動だ。
タイヤの付け替えにはエアーコンプレッサーやガレージジャッキがあると便利だ。
エアーインパクトレンチが使えるし空気圧の調整もその場で完了。
ただ両方とも結構重いのでぎっくり腰にならないよう気をつけなければいけない。


ガレージジャッキとエアーコンプレッサーを積んで出張

昨日、家族にある所から手紙が届いた。
家には来ないだろうと思っていたのだがまさか届くなんて・・・
こりゃ年末ジャンボ宝くじでも買えば当たるかも。(バキッ!)


まさか家に来るなんて・・・



2008年12月1日(月) 立山

昨日の天気が嘘のように晴れ渡った今日・・・(-_-;)
でもまぁ、立山が綺麗に見えたから許そう。
氷見へ用事があったのでデジカメを持って出かけた。
帰り道、食際市場北側の埋立地から唐島と立山連峰、雨晴から女岩と立山連峰をそれぞれ撮影。
何枚も撮ってみたがやはり実物にはかなわない。
富山県に生まれて本当に良かったと思う。


唐島と立山連峰


女岩と立山連峰(オリジナル)と若干青色を強調したトリミング画像



2008年11月30日(日) 称名滝

どうして最近の休日はいつも雨なんだ。
さすがにストレスが溜まりそうなので出かけることにした。
問題は行き先なのだが前々から気になっていた称名滝へ行くことにした。
実は先日称名道路の状況を立山土木事務所へ聞いてみた。
すると案の定ゲートで通行止めになっていた。
立山地方の天気はみぞれだったので称名方面は雪だろうとスノーシューを持って出かけた。
立山駅まではずっと雨だったのだが立山駅を過ぎると雪に変わった。(^_^)v
閉ざされた称名ゲート前で準備をして雪の降る中を出発。
しばらく歩くと汗が吹き出てくるほどだった。
称名道路途中の小屋は撤去されていた。
駐車場に着くとトイレも称名レストランもすべて雪囲いされていた。
さらに称名橋欄干も外されていた。
称名滝展望台で一休みしながら称名滝の写真を撮り八郎坂へ向かった。
すると驚いたことに大日岳から降りてきたと言う岐阜から来られた6名の団体さんに出会った。
八郎坂は小枝が邪魔して僕の技量では進むことが出来ずあっさりと引き返すことにした。
まだ時間があったので大辻山でもと車を走らせたが立山青少年の家から先は次第に積雪が多くなる。
2WDのアルトでは帰りが心配だったので長尾山登口でUターン・・・
結局今日は称名滝を見てきただけの1日だったがもやもやが晴れてスッキリした。


雪囲いされた称名レストラン


スノーシューの出番


称名滝展望台にて「例」のポーズ


長尾山登口でUターン



2008年11月29日(土) 完成検査実施マニュアル

先日父が事業場管理責任者の研修会に行って資料をもらってきた。
それは「自動車検査員の完成検査実施マニュアル」という冊子だ。
車検整備の完成検査実施要領を解り易くまとめた本でDVDまで付いている。
実にうまく作られていて参考になるところもあって良かった。
内容について説明しても面白くないと思うので表紙とDVDの最初のシーンを載せておこう。
えっ?こんな詰まらないものを載せるなって・・・
ごもっとも。(バキッ!)


表紙


DVD



2008年11月28日(金) ミラー&チロ

半年ほど車検が切れていた車が車検で入ってきた。
整備が終わり洗車していてふとあるものが目に入った。
それはドアミラーの中に隠れていた・・・
一体いつからここにあったのだろうか?


一見普通のミラーなのだが(オンマウス)


よく見るとこんな物が・・・

今日は朝から雨の1日だったのでチロを事務所に入れてやった。
目が合うとついついおやつをやってしまう。
今回は頂き物の「カルバー」。(カルシウムがたっぷり入ったクッキーバー)
見ていると思わず僕も食べたくなってきた。(^^ゞ


美味しそうに食べるチロ



2008年11月27日(木) 万葉線&マウス

今月に入り2回万葉線に乗ったが面白いことに気付いた。
それは車内アナウンスが「立川志の輔」さんの声だったのだ。
今日万葉線の事務所に用事があったので入り口にあったパンフレットを持ってきた。
それを見ると土・日・祝日に「立川志の輔さんの車内アナウンスが聞けるがいちゃ!!」
と書いてあった。
地元住民なら面白いと思うのだが県外の人がこれを聞いて何を言っているのか分かるのだろうか。
そういえばビーバースカウトからこんな問題を出された。
「隊長、万葉線の駅名で一番長いが何か知っとる?」
「志貴野中学校前」かなと思ったがもっと長い駅名があった。
さて、何でしょう?


方言交じりのアナウンスは面白い


今度買うならネクタイピンかな

長男が友達からもらった無線マウスの調子が悪いと言って家に置いて行った。
確かに作動はするのだがレシーバからせいぜい15cm以内の距離でしか使えない。
これじゃ確かに使い難くてしょうがない。
製品仕様には「通信可能距離 木:1m / 鉄板:0.8m」となっている。
僕が事務所で使っているLogicoolのMX620は事務所の端からでも電波が届くのに何が違うのだろう。
よく見るとBUFFALOは「無線周波数 27MHz」、Logicoolには「無線周波数 2.4GHz」となっている。
う〜ん、たったこれだけのことで電波の距離がこうも違うとは・・・


どれも同じように見えるが手前の2個は使い物にならなかった



2008年11月26日(水) 立山

今日は朝から忙しい1日だった。
お昼の休憩時間の昼寝も出来なかった。
夕方ようやく一段落した所へ四男が帰宅して事務所に入るなり
「お父さん、立山綺麗やよ」
と言うのでカメラを持って外に出ると夕日に染まった立山連峰が綺麗に見えた。
急いで事務所の屋上へ駆け上がりカメラを構えた。
色々撮影モードを変えてみたが後でパソコンの画面で見てもあまり違いは分からなかった。
それでも久しぶりに立山を見ることが出来、気分転換になって良かった。


夕日を浴びて赤く染まった立山連峰



2008年11月25日(火) 車速センサー&虹

22日(土)にアルトに付けたカーナビだがなんとか車速を取り出せないか考えてみた。
色々調べてみると一番安価なのがスピードメーターケーブルに取り付けるパルス発生器だった。
しかしこの図面をよく見ると特別な電源がないことに気付いた。
と言うことはカーナビから信号(電流)を送ってon,offを計っているのではないか?
これならば自転車のスピードメーターのセンサー部があれば代用できるのではと思った。
ちょうど三男の通学用のスピードメーターが壊れていたのでセンサー部をもらうことにした。
さて、問題は取り付け場所だがどこがいいだろう。
アルトをリフトアップして眺めているとドライブシャフトが目に付いた。
ここならブレも少ないだろうし取り付けやすいのではないだろうか。
磁石はビニールバンドで簡単に固定できたがセンサー部が少し面倒だった。
ステーを加工して1時間ほどでどうにか取り付け成功。
あとは実際に走ってみた結果、車速パルスも見事拾っていた。
これでトンネル内でも自車位置が止まることがなくなるだろう。


ドライブシャフトに取り付けた磁石とセンサー


車速パルスも検知していて成功!(^^)!

今日の午前中は天気が良かったのだが天気予報通り午後から雨が降ったり止んだりだった。
外回りをしていると3時ごろに綺麗な虹が見えた。
デジカメがなかったので携帯でパチリ。


3時に写した虹・・・(バキッ!)



2008年11月24日(月) チロ二上山102回目

午前中、真理子とチロとで二上山へ散歩に行ってきた。
いつ雨が落ちてきてもおかしくない天候だったので傘を持って歩いた。
大伴家持像付近では雪つりの真っ最中だった。
落ち葉が道一面に積もっていてフカフカして気持ちよかった。
山頂でおやつを食べようと思っていたがベンチが濡れていたので立ったままアレを飲む。
午後から雨が降ってきたので真理子の買い物につき合った。
あ〜あ、来週の日曜は晴れてくれないかな。


雪つり


肌寒い二上山頂


今日のおやつ



2008年11月23日(日) バードウォッチング

朝から雨が降ったり止んだりのあいにくの天候だったが計画通りバードウォッチングを実施した。
リーダーが少なかったので急遽保護者の方にお手伝いいただき助かった。
万葉線で海王丸駅まで行き海王バードパークまで歩いた。
観察センターではバードマスターの方に野鳥の説明を聞き望遠鏡で野鳥の観察をした。
今回観察できた鳥は「トビ」、「コガモ」、「オオバン」、「ケリ」、「チュウヒ」、「アオサギ」、「ユリカモメ」など。
スカウトたちはそれぞれ思い思いに好きな野鳥の絵を描いた。
「楽しかった」、「また来たい」といった言葉を多くのスカウトから聞くことができてうれしかった。
興味のある方は是非一度足を運んでみては?
もちろん入館無料です。


海王バードパークで野鳥観察するビーバースカウト



2008年11月22日(土) カーナビ&当選

最近寒くなってきたらカーナビが動かなくなってしまった。
昨年も同じ現象があったのだがCDを読み込めなくなるトラブルだ。
原因はピックアップレンズの結露だがそろそろ買い替えの時期じゃないかと思った。
ネットで検索していると真理子に「また買うがけ!」と叱られてしまった・・・
こうなたら普段滅多に使わないワゴン車から外してきて付け替えるしかない。
せっかく苦労して付けた物を外すのは嫌だったが仕方がない。
しかしアルトには車速センサーが付いてないのでGPSのみで作動させなければならない。
今までのミニゴリラがそうだったのだから何とかなるだろう。


ワゴン車のカーナビ(CN-HDX300)


取り外すとスッキリした


今度はアルトに取り付け

今日、東芝から僕宛に封筒が届いた。
「何が送られてきたのだろう」
と中を見ると「ご当選おめでとうございます」と書いてある。
「えっ?一体何だろう?」
と中身を取り出してみると「箸」が出てきた。
「???」
文面を読んでみたら「Room1048」で応募した結果当選したらしい。
しかしいつ応募したのかすら覚えてない。
まぁ、もらえる物は何でもありがたく頂いておこう。(バキッ!)


今まで応募して当選したことなど殆どなかったのに


箸は真理子にプレゼントすることにした



2008年11月21日(金) カレンダー

来年のカレンダーが届いた。
今度は四季折々の風景のカレンダーにしてみた。
さすがプロの写真だけあって綺麗な物ばかりで気に入った。
僕の部屋にも掛けておこうかな。


2009年のカレンダー


1月


2月


3月


4月


5月


6月


7月


8月


9月


10月


11月


12月



2008年11月20日(木) 積雪&チロ

今朝起きて外を見て驚いた。
シャーベット状の雪が積もっていた。
昨日スノータイヤに交換しておいて良かった。
子供達3人をそれぞれの学校に送ってやるのにスノータイヤだと安心だ。
道はやはり普段よりも混んでいたが始業前に戻ることが出来た。
明日からは雪の心配はなさそうだが早めのタイヤ交換は必要だな。


道路にはシャーベット状の雪が積もっていた

外は雪のおかげでチロは毎日事務所に入れてもらっている。
そして蓄熱暖房機の前で気持ち良さそうに寝ている。
暑くないか心配なほどだ。
しかしまるで猫だな。


蓄熱暖房機の前で気持ち良さそうに寝ているチロ



2008年11月19日(水) 初雪

今日富山で初雪を観測したそうだ。
平年より9日早く、昨年より1日遅い初雪らしい。
どうりで今朝の冷え込みは半端じゃなかった。
朝、駐車場の車の屋根やボンネットにもうっすらと雪が積もっていた。
お昼ごろにはあられが落ちてきて工場の前の畑もうっすらと雪化粧していた。
天気予報では明日はみぞれで明後日からは雨になっている。
今日のうちに自家用のアルトとミラをスノータイヤに換えておいた。


今朝うっすらと積もっていた雪


お昼にはあられが落ちてきた


連休も天気が悪そうだ・・・



2008年11月18日(火) ゴースト&チロ

先日wowowで久しぶりに「ゴースト ニューヨークの幻」を見た。
随分前にビデオに撮ってあったはずなのだが見つからなかったので今回はDVDにダビング。
僕も真理子もお気に入りの映画で今まで10回以上見ていると思う。
それでも毎回泣ける映画だ。


「ゴースト ニューヨークの幻」のワンシーン

おやつを空中でキャッチするチロの動画を撮ってみた。
いつもなら毎回パーフェクトにキャッチするのにカメラを前にしたら3回もNGを出してしまった。
それでも4回目にはひとつも外さずに完璧にキャッチできた。
たいしたことではないかもしれないがこれもチロの特技の一つだ。


おやつを空中でキャッチするチロ



2008年11月17日(月) 記念写真&ライブ立山

昨日のファボーレでのコンサートの後に浜ちゃんとKちゃんとで記念写真を撮った。
浜ちゃんはいつもHPでも顔が出ているので問題ないのだがKちゃんが気になったのでメールしてみた。
すると浜ちゃん自身で昨日掲示板に画像付きの書き込みがあった。
同じような写真だが僕のカメラで撮ってもらった写真も記念に載せておこう。
それから2曲目に演奏された「崖の上のポニョ」を動画でアップロードしてみた。


とっても可愛いKちゃんと背が高くハンサムな浜ちゃん


昨日のコンサートの「崖の上のポニョ」を動画で撮ってみた

「もうそろそろ立山室堂山荘の営業(ライブカメラ)も終わりかな?」
と思い何気なくライブカメラを見てみたら、なんと見事な立山が映っていた。
午後からもう一度見てみたがこちらも雪化粧した立山が映っていた。
こんな時期に見ることが出来てうれしかった。
明日からは寒気が降りてくるようだから山はもう雪世界になってしまうのだろう。
早く年が明けないかなぁ〜


雨の予報だったが晴れていた立山


これほど綺麗な立山を見るのはこれが最後かもしれない



2008年11月16日(日) 婦中吹奏楽団Fis in ファボーレ

今日は朝から雨だったので予定通り真理子と二人でファボーレへ行ってきた。
10時5分前に到着し、開店と同時に太陽の広場へ直行。
本日の目的は買い物ではなく「婦中吹奏楽団Fis」所属チューバ担当の「浜ちゃん」の演奏を聴くためだ。
会場に着くと同時に浜ちゃんを探すと遠くからでもすぐに見つけることが出来た。
なんといっても背が高くてスマートな好青年で、毎日HPを見ていると随分前からの顔見知りのような気がする。
浜ちゃんと初めて会ったのが2006年10月9日あるぺん村、2度目が2008年9月13日大日岳だった。
今日は3度目だったが実に爽やかで真面目で面白い青年で男の僕が見ても惚れ惚れする。
コンサートが終わるとなんと彼女のKちゃんも現れ4人で記念撮影もした。
Kちゃんは浜ちゃんのHPで見たことはあるが実際にお会いするのは初めてだったが実に美人で驚いた。
これからは浜ちゃんよりKちゃんのファンになりそうだ。(バキッ!)


チューバを持つカメラ目線の浜ちゃん

コンサートの後は真理子の希望で「Cafe'Come Ca」でイチゴショートケーキとバナナショコラモンブランをいただいた。
値段は驚くほど高かったが味は驚くほどではなかった・・・


カットケーキで\850とは・・・

お昼は「かつ兵衛」でヒレカツとレディース御膳をいただいた。
キャベツも御代わりをしてお腹いっぱいになり満足な1日だった。
僕にはケーキよりカツが似合う。


レディース御膳(手前)とヒレカツ単品(奥)

帰りは近くのYAMADA電機でカメラケースを購入。
今使っているケースはマジックテープ式で時々カメラがケースから落ちることがあった。(汗)
そこで今回はファスナー式にしてみた。
出し入れが面倒になるがカメラが壊れては元も子もない。


かなり大き目だがこれでSサイズ



2008年11月15日(土) プリントサーバ&コーヒーメーカー

先日真理子のパソコンを交換したらちょっと厄介なことになってしまった。
それは今まで使っていたプリンター(Canon PIXUS 860i)はUSBとパラレルポートの両方使えたので僕と真理子の両方に接続して印刷できた。
ところがDELLのパソコンにはパラレルポートが無いので同時に使えなくなってしまった。
そこで思いついたのがプリントサーバだ。
運よくcoregaのアウトレットに超特価であったので思わずクリック。
今日届いて設定完了・・・と書いてしまうとアッと言う間に終わったかに見えたが本当は1時間以上もかかってしまった・・・(^^ゞ
とにかくこれでどこのパソコンからでも印刷が可能だ。


プリントサーバcorega CG-FPSV2


パラレルポートに差し込むだけ

先日結婚式の引き出物にカタログで選んだコーヒーメーカーが届いた。
カタログには3種類載っていたのだがどう違うのかあまりよく分からなかった。
ネットで検索すると「メリタ」に人気があったのでこれにした。
事務所にはコーヒーメーカーはあるのでこれは自宅用にすることにした。


メリタのコーヒーメーカー



2008年11月14日(金) チロ&ミニベロ

今日ブリジストンの営業マンの方が来られ
荒井さんからのお届け物を持って参りました」
となにやら紙袋を置いていかれた。
中にはチロのおやつと尖山で撮った画像のCDが入っていた。
お忙しい時期なのに気の利く方だ。
どうも有難うございました>荒井さん
またいつかBONNくんとチロと一緒に散歩してみたいな。


チロの大好物、牛のひづめ

伏木に用事があったのでミニベロで出かけてきた。
久しぶりのミニベロは気持ちよかった。
途中で近道をしようと上り坂を漕いでいたら途中から階段になってしまった。
降りたついでに携帯で1枚パチリ。
さて、今まで続いた好天も明日から崩れそうだ。
日曜はファボーレで婦中吹奏楽団のコンサートがあるので真理子と出かけようと思う。
コンサートにはあまり興味が無いのだが浜谷さんに興味があるので行きたいのだ。


万葉線の工事が行われていた


途中から階段になってしまった



2008年11月13日(木) 再セットアップ&校正&消火栓&月

真理子の使っているパソコンがやたらと重くなってきたので再セットアップをすることにした。
とりあえず今後は今年買ったDELLのパソコンを使ってもらうことにした。
昨夜は家でテレビを見ながらインストールCD5枚を気長に入れ替えセットアップを終えた。
これは割と楽なのだがそのあとのwindowsアップデート(SP2,SP3)は時間がかかり大変だった。
普段使うソフトのインストールを始めたのが夜中の12時を回っていた。
使えるようになったのは今朝の3時過ぎだった。
おかげで実に快適になった。


今まで真理子が使っていたパソコン(左)を再セットアップ

今日は年に一度の自動車検査用機械器具校正の日だ。
月曜からテスターを掃除し、検査ラインの床も綺麗にしておいた。
今回も特に問題なく校正を終えることが出来た。
綺麗になったテスター場は車を入れるのが勿体無いほどだ。


サイドスリップテスターの校正中

昨日から高岡市水道局の車が近所の消火栓の点検に走り回っていた。
今日は丁度工場の前の消火栓の点検に来ていた。
消火栓をひねると最初は錆びた赤茶色の水が出てくる。
しばらく出しておけば当然綺麗になっていく。
様子を見ていた母が
「あちゃ、勿体無いね、この水洗濯機に入れようか」
と言って職員を笑わしていた。


点検のためとはいえ勿体無い水

今日も1日中天気がよく立山連峰が綺麗に見えた。
夕方、何気なく東の空に目をやると見事な満月が見えた。
早速事務所からカメラを持ち出し月を撮ってみた。


17:00 事務所前から撮った月



2008年11月12日(水) 立山&夕日

昨日「今日の立山を誰か写真に撮っていないかなぁ〜」と書いたらARAIさんからメールが届いた。(@_@)
なんでも昨日「泣Kーズ・クリエイティブ」の北川社長さんが立山で撮られた写真だそうだ。
(詳しくは「おやじの独り言」の11月9日参照)
このアングルからすると雄山から大汝へ向かう登山道から撮られたものだろう。
それにしてもこのシーズンに雄山とは只者ではないようだ。
最近立山ライブカメラの更新がされないので今年はもう終わったのかと思っていた。
ところが日中何気なくパソコンを見てみると真っ青な空と真っ白な立山が綺麗に写っていた。
夕方次男が帰宅したとき「立山綺麗に見えるよ」と言ったので夕日が沈む頃を期待した。
予想通り今日の夕日も綺麗だったので昨日の立山の再現なるかと期待したが残念ながらダメだった。
昨日は雲があったおかげで夕日の赤が雲に反射してそれが立山の冠雪に当たって映えていたのだろう。
ところが今日は雲が一つもなかったので昨日のような一面ピンク色の立山にはならなかった。
それでも日没間際にはうっすらとピンクがかった立山連峰を見ることが出来た。
今日も事務所の屋上から東の立山、西の夕日とカメラをあちこち向けながら写真を撮ってしまった。


昨日の剱岳(by北川社長)


下が少し欠けていたが見事な立山が映っていた


16:42 事務所から見た剱岳


16:42 同じく立山


16:37 稲葉山に沈む夕日



2008年11月11日(火) 立山&カワムツ

今日は曇り空だったが立山はスッキリ見えた。
日中事務所の屋上から何枚か撮ってみたがやはり曇り空だとパッとしない。
ところが夕方4時45分、国道8号線木町交差点手前から立山が見えたときは驚いた。
夕焼けに染まったピンク色の立山は今まで見たことの無いほど素晴らしかった。
慌てて真理子に連絡をしてカメラで撮ってくれるように頼んだ。
しかし見る見るうちに色はグレーに変わっていってしまった。
あ〜、今日の立山を誰か写真に撮っていないかなぁ〜


14:43 事務所から見た立山連峰


16:54 急いで帰って写真を撮ったが遅かった

事務所の水槽のカワムツは10匹とも順調に育っている。
メダカの方は水温が下がってきたためかあまり動かないがカワムツは元気一杯だ。
来春までは何とか水槽で飼おうと思っているが用水に水が流れれば川に返そうと思う。
それまでこの10リットルの水槽で我慢してもらうしかない。


今では体長4〜5cmに育ったカワムツ



2008年11月10日(月) ゴトク台

先日尖山でコーヒーのお湯を沸かす時に気になったことがあった。
それは平らな所で使うとゴトクが少し不安定な点だ。
普通なら平らな所なら安定していて当然だと思うが、先日初めて平らな台に乗せて分かった。
今朝始業前にベニヤ板で簡単なゴトク台を作ってみたがなかなかいい具合になった。
今まで少し不安定だったゴトクもしっかりと落ち着き凸凹の地面の上でも大丈夫だと思う。


ゴトク台に載せた状態


自作ゴトク台(4隅の切込みでゴトクがずれなくなった)



2008年11月9日(日) ビーバー大集会&チロ二上山101回

今日のビーバー隊集会は高岡地区のビーバースカウトが集まって行われた「ビーバー大集会」だ。
高岡古城公園には大勢のビーバースカウトが元気に集合した。
21団からはスカウト8名リーダー4名が参加。
全体を6つのグループに分けて色々なゲームを楽しんだ。
どれも大勢のスカウトですると迫力があり楽しいものだった。
次回のビーバー大集会は2月の予定だがまたみんなで元気に参加したい。



午後から真理子とチロとで二上山を散歩してきた。
チロにはこれが101回目の二上山となる。
歩き始めると後ろから「T&Mの山歩き」のSEKIMOTOさんが登ってこられた。
今日は奥さんはお孫さんのお相手でT氏一人で歩いておられた。
雨飾山のお話を聞いた後、先に行っていただき僕たちはのんびりと歩くことにした。
途中で今日午前中もお世話になったボーイスカウトのT氏とすれ違った。
山頂ではチロの写真を何枚も撮って下山。
下山中も知り合いと遭遇し世間話に花が咲いた。
今日は珍しく大勢の知り合いの方とお会いすることができた。
さて、何年先になるか分からないがこれからも頑張って200回目指すことにしよう。
『千里の道も一歩から』


気持ちを新たに200回目指して頑張ろう>チロ



2008年11月8日(土) BONNくん&吉峰&三華

以前からARAIさんと話を進めていた「BONN&チロ尖山散歩」を今朝実施した。
朝6時にあるぺん村で待ち合わてARAIさんご夫婦とBONNくん、僕、真理子、健次、チロの5人+2匹で尖山へ目指した。
初顔合わせのBONNくんとチロはじゃれたり、けん制したり、ラジバンダリー(バキッ!)
歩きながらARAIさんと色々話が出来、お互い初めて会ったという感じは全く無かった。
山頂で記念撮影をしようとしていたらなんと「ひさお」さんが藪の中から現れてみんな驚いた。
朝食にと真理子手作りのサンドイッチ、ロールサンド、おにぎり、コーヒーをふるまった。
ARAIさんのリクエストでひさおさんにマジックをしていただいたが実に上手で感激した。


尖山山頂で記念撮影


サンドイッチとロールサンドはあっと言う間に無くなった


BONNくん(左)とチロ(右)

ARAIさんが仕事のため名残惜しいが8時過ぎに下山した。
またいつかどこかの山でお会いしましょうと別れた後、僕たちはグリーンパーク吉峰へ寄ってきた。
今日はイベントがあるようで色々な売店が軒を連ねていたので鶏肉と牛串を買ってアレを一気に飲んだ。
気分が良くなってきたので散策コースをのんびりと一回りしてきた。
紅葉も綺麗で今日は実に楽しい1日だった。


牛串を見つめるチロ

お昼は以前から一度行ってみたかったラーメン屋さん「三華」へ寄ってきた。
店主の北川さんとは以前大猫山でお会いした事がある。
僕は「焼豚そば」、真理子は「中華そば」をいただいたが麺もスープも僕の好みで実に美味しかった。


僕の好みだった焼豚そば(手前)と中華そば(奥)



2008年11月7日(金) プレゼント&ミニベロ

今日は天気予報通り曇り時々雨だったのでチロを事務所にいれてやった。
そして先日ARAIさんから頂いたチロへのプレゼントをやってみた。
最初は見たことも無い大きな骨に驚いていたが、匂いをチェックしたあとは一気に噛み始めた。
噛んでいる音を聞いていると僕も食べたくなるくらい気持ちのいい食べっぷりだった。
一度に全部は勿体無かったのでよそ見をしているうちに素早く取り去った。(^^ゞ


もう食べてもいい?

雨が止んだのを見計らって雨晴へミニベロを積んで納車に出かけた。
さすがに今日は立山連峰は見ることができなかった。
明日の天気は曇りだが、どこへ出かけようかな?


荷台にミニベロを積んで出かけた


雨晴海岸と女岩(手前はJR氷見線)



2008年11月6日(木) 検査標章&献血142回

富山運輸支局へ新規登録に行ってきた。
前面ガラスに貼る検査標章が何か違うような気がした。
今まではごちゃごちゃと小さい字が書いてあったがスッキリとした。
ガラスに貼って外から見るとこれも字が太くなり見やすくなった。
下の写真はいずれも新しくなった自動車検査標章で反転画像は従来の物


表側


裏側

前回の献血から2週間経っていたので帰りに血小板献血をしてきた。
今日も青空で立山が綺麗に見えたので高架橋の上から立山の写真を撮ってきた。
できればデジカメで撮りたかった。


142回目の献血


8号線高架橋の上から撮った立山連峰



2008年11月5日(水) 高山自転車帰省&立山

もうひとつ書き忘れていたことがあった。
長男が高山から2日(日)に自転車で帰省したのだった。
メーターによれば108kmでゼンリンの電子地図帳で調べてもほぼ同じ値だった。
朝5時過ぎ気温2℃の中を出発し家に着いたのが10時半で登りが少ない360号線経由で来たらしい。
それにしてもシティーサイクルで平均時速25km/hとはなかなかやるな。
久しぶりに手入れをしてやったが思ったほど汚れてはいなかった。
僕も昔はこの自転車で能登島や称名へ出かけたものだ。


高山からの帰省ルート


意外と綺麗だった長男の自転車


高山から108km

今日は快晴の1日で立山がよく見えた。
ところが今日に限って立山室堂山荘のライブカメラが作動していなくて残念。
仕方が無いのでお昼休みに事務所の屋上からデジカメで撮影。
室堂平はもう雪世界だ。
そういえば掲示板では来年の大日岳オフ会の話で盛り上がっている。
現在参加予定者は
ウシジマ」さん
「称名じじ」さん
ころ助」さん
タイヤマンのおやじ」さん
浜ちゃん」さん
それと僕の6名の予定だ。
もちろんまだまだ先の話だが想像しただけでワクワクしてくる。!(^^)!


今日の立山連峰


剱岳



2008年11月4日(火) 結婚式&湿布

昨日はくたくたで書き忘れたことがあった。
実は日曜の二上山100回記念日のあと親戚の結婚式に招待されていたのだった。
美男美女の若いカップルで僕と真理子の若かりし頃を思い出させる。(バキッ!)
披露宴ではついつい飲み過ぎてしまい帰宅してからの記憶が一部飛んでいた。(バキッ!)(バキッ!)
それなのに翌朝はしっかり5時半に起きサイクリングに出かけた。
山歩きやサイクリングはしっかりと目が覚めてしまう。


結婚指輪披露


上手なイラスト


キャンドルサービス


スピーチ

昨日のサイクリング後半は右ひざが痛くて痛くて地獄のようだった。
帰宅するとロボットのようなぎこちない歩きを見て真理子や母が心配してくれた。
寝る前に湿布をしておいたら今朝は随分よくなっていた。
真理子からは
「今年はもう自転車乗らんがやろね」
と釘を刺されたが晴れたらじっとしていられない性格は分かっているだろう。


気持ちだけは若いのだが体が・・・



2008年11月3日(月) 輪島

三男が「ロードで200km走ってみたい」と言うので輪島までサイクリングに行ってきた。
僕も今まで200km以上走った事が無かったのでやってみたかったのだ。
問題は天気で輪島方面は傘のマークがでていた。
それでも小雨ぐらいならいいだろうと覚悟を決め出発。
雨は降らなかったが道は所々濡れていた。
輪島手前からは向風が強く吹き付けて前へ進むのがやっとだった。
行きは輪島まで110kmほどで以前三男と行ったサークルKで弁当を買って昼食タイム。
帰りは150kmを過ぎた辺りから右ひざに痛みが出てきた。
なるべく左足でペダルを漕ぐようにして向かい風の中を進んだ。
次第にスピードが遅くなってきたので県境からは三男を先に帰らせてマイペースで帰宅。
今回の走行距離は214kmで実に疲れた。
次からやはり150kmほどに抑えておかなければなるまい。


機具岩にて



2008年11月2日(日) 二上山100回記念

いよいよチロの二上山お散歩100回記念を迎えた。
心配した天候もキャンプ場に着いた頃から青空になり暖かい日となり助かった。
事前に独り言に載せておいたらなんと11名もの参加があり驚いた。
おまけにチロのおやつや飼い主へのお心遣いまでいただき感謝感激だった。
今回のサプライズはなんといっても参加できなかった「荒井」さんから届けられたプレゼントだ。
恐らく早朝我が家まで来られ事務所の前に置いていかれたのだろう。ありがとうございました>荒井さん
今度是非チロとBONNくんと会わせてやりたい。
今日のために真理子も頑張ってチロ用のケーキや人用の赤飯も作ってくれた。
ケーキは切るのが勿体無いほどの出来栄えで僕も一口食べたかった。(バキッ!)
今回の参加者は「チョコと胡桃のパパ&ママ」さん、「ころ助」さん、「中道」さん親子、「ウシジマ」さんカップル、「さんちゃん」さん一行11名とワンコが3匹だった。
ワンコや山の話題で盛り上がりとても初顔合わせとは思えないくらい和気藹々と話に夢中になってしまった。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ12時半を過ぎてからの帰宅となった。


真理子手作りのチロ用ケーキと赤飯


今日は大勢の方々に集まっていただいた



2008年11月1日(土) すずめ&LanCamera&立山

毎朝インコの餌殻を吹いているとハトやすずめが寄ってくる。
僕はハトはあまり好きではなく、すずめが好きなのですずめの多い日は餌を多く撒いておく。
今朝はハトが2〜3羽しかいなかったので餌をいつもより多めに撒いておいた。
やはりすずめが多いとうれしいものだ。


インコの餌をついばむすずめ

coregaのアウトレットコーナーにLanCameraが掲載されていたのですかさず注文しておいた。
今までも事務所と家に設置してあったのだが工場にも設置したかったので購入した。
本当は1個でよかったのかもしれないがマルチ画面には4個まで表示できるので2個購入した。
これで番犬「チロ」とライブカメラで警備は万全?!


今回購入したカメラCH-WLNCMNGV2(左)とCH-NCPT(右)


事務所や工場のライブ映像をパソコンで見ることが出来る

今日の立山ライブカメラを見ると見事な青空だったのですかさずキャプチャーした。
この天気が明日、明後日と続いてくれればうれしいのだがどうなるだろう。
明日はチロの二上山お散歩100回記念会をキャンプ場で開く予定だ。
9時に二上まなび交流館を出発し10時迄には二上キャンプ場に行き準備をする予定だ。


今日の立山は見事な快晴だった



2008年10月31日(金) チロ&立山&フランス旅行

いよいよチロの二上山100回記念まであと2日となった。
天気は今のところ曇りの予報で大丈夫そうだがとりあえず雨さえ降らなければと願っている。
今日は家の前でチロの写真を撮ってやった。
おやつを片手にカメラを構えると視線はおやつへと向く。
カメラの上におやつを持ってきてこっちを向いたことろでパチリ。


果たして2日は誰が会いに来てくれるでしょうか

今日何気なく立山ライブカメラを見てみると雄山神社まで綺麗に見えた立山が写っていた。
これからは山スキーを楽しみにしているスキーヤーのシーズンに入っていく。
僕はスキーが苦手だからスノーシューで歩くぐらいしか出来ない。
一度雪の大日岳を歩いてみたいが僕のような素人一人では無理だろう。
誰かリードしてくれる人がいればいいのだが。


一部だが青空が見えた立山

父母がフランス旅行から昨日帰ってきた。
出かけるときに父が「ワインの土産買ってこうか?」と聞いたが「発泡酒の方がいいから買わんでいいよ」と断っておいた。
正直海外のお土産って高いばかりでそれほど美味しいくない。
僕はいままで海外旅行は香港とアメリカ西海岸しか行ったことがない。
いつかはカナダに行きたいと思っているがいつになるかは未定。(^^ゞ


モナコ


サンテティエンヌ大聖堂



2008年10月30日(木) ボーイスカウト総会&HP開設5周年

昨夜ボーイスカウト高岡第21団の育成会総会があった。
団委員、リーダー、保護者が能町公民館2階ホールに集まり議題はスムースに進んでいった。
活動報告や活動計画を人前で発表するのは苦手で自分でも何を話しているのかよく分からなかった。^^;
とにかく本年度も1年間楽しい活動を事故の無いよう注意してやっていこう。


昨夜の総会では大勢の関係者の参加があった

今日でHPを開設してちょうど5年になった。
今朝何気なくカウンターを見るとなんと「170000」だったのですかさずキャプチャーしておいた。
それにしてもよくこんなつまらないHPを見てくれている人もいるものだ。
まぁお気に入りの上から順番にクリックして見てしまう方も多いのではないだろうか。
しかし一つだけハッキリと言えることがある。
僕のHPの一番の愛読者は間違いなく
真理子である。
いつも夕方になると「出来た?」と聞いてきて真っ先に見てくれるのは真理子だ。
そして気付いたことがあったら真っ先に教えてくれる心強い愛読者である。
これからも出来る限り毎日継続していきたいと思っている。
物好きなそこのあなた、これからも一緒に付き合ってくださいね。(バキッ!)


今朝のカウンター



2008年10月29日(水) 剱岳ポスター&不審車

洗面台の横の壁にはいつも立山関係のカレンダーやポスターを貼っている。
先日母が剣岳のポスターを貰ってきたのでさっそく壁に貼ってみた。
こうすると剣岳を見ながら歯を磨くことが出来て楽しいのだ。
えっ、だからどうしたって?!


いぇ、別に・・・(-.-)
単なる独り言ですから・・・


洗面台横の剱岳のポスター

今日米島のバス停前に怪しい自転車が止めてあった。
一旦行き過ぎたのだがUターンして携帯で写真を撮りに戻った。(^^ゞ
パッと見はツーリング車かと思ったが単なる不審車だった。


どう見ても怪しい自転車だ




2008年10月28日(火) 雪の室堂&スリッパ

最近めっきり寒くなってきたと思ったら立山室堂山荘ライブカメラでは雪景色になっていた。
雄山方面は午前中は全く見えなかったが16時30分の画像では雪化粧した山肌が見えた。
さらに室堂方面のカメラを見ると20cmほど積雪があるように見える。
今年の山歩きはこれまで16回で殆どが今まで行ったことのある山ばかりとなってしまった。
他県の山もいいところが一杯あるのだろうが僕は富山の山で十分満足できる。
同じ山でも季節や天候によって二度と同じ光景には出会えない。
来年も今年と同じ山ばかりになると思うが楽しく歩きたいものだ。


雄山方面のライブカメラ


室堂ターミナル、大日岳方面のライブカメラ

事務所で履いているスリッパが古くなったので真理子が新しい物を買ってきてくれた。
初めて履くスリッパは当然の事ながら足にフィットせず履き辛いものがある。
特に左右の癖が付いていないのでしばらくは慣らさなくてはならない。
間違えないように名前と左右の区別をマジックで書いておいた。
えっ、それがどうしたって?!

いぇ、別に・・・(-.-)


名前と左右を記入



2008年10月27日(月) サイクリング中止

昨日中山から帰って時間を見たらまだ2時前だったので千里浜までサイクリングに行こうとした。
真理子からは「雨降ってくるよ」と言われたが「降ったら戻るちゃ」と出発。
ところがなんと3kmも行かないうちに雨が・・・
すかさずUターンして帰宅したら真理子に笑われてしまった。
あ〜ぁ千里浜のいかだんごが食べたかったのになぁー。


さて千里浜へ向けて出発だ


根性無しですぐに敗退・・・



2008年10月26日(日) 中山

曇りのち雨の天気予報だったので午前中に行ける中山を選んだ。
紅葉のピークは過ぎていたかもしれないがまだ十分堪能できるものだった。
7時に出発して登山口駐車場に8時過ぎに到着したが車はまだ4台しか無かった。
足元の赤や黄色の落ち葉や山々の紅葉、時々見える剱岳を見ながら真理子とゆっくりと歩いた。
はじめは風がなくて暑かったが標高1100mの標識がある辺りから風が強く肌寒くなってきたので一足先に山頂へ駆け上がった。
中山山頂には単独行の男性が一人だけでゆっくりと剱岳の写真を撮ることが出来た。
そのうち真理子が到着して記念撮影をした後、食事準備に取り掛かった。
すると後から登ってこられた女性の方から「奥さんですか、HP見てますよ」と声を掛けられ恥ずかしかった。(^^ゞ
今回のメニューは焼肉ではなく僕の大好きなホルモン焼きだ。
ところが炒めている最中にゴトクが傾きフライパンが滑って野菜が少し落ちてしまった。(涙)
しかしキャベツとタマネギが落ちただけで肉は大丈夫でホッとした。
焼きたてのホルモンをつまみにあっと言う間にアレが2本空になってしまった。
食後にコーヒーを沸かしているとなんだか次から次へと人がやってくる。
なんでも2つの団体さん(計46名)がもうすぐ到着されるらしい。
慌てて片付けをして早々に下山することにした。
帰りは立山川へ降りたがこちらの方が紅葉は綺麗だった。
真理子のリクエストで「馬場島荘」で「きのこうどん」と「きのこそば」をいただいて帰ってきた。
雨にも熊にも合うこともなく今日も楽しい1日だった。


中山山頂にて



2008年10月25日(土) 蒟蒻畑&もずのはやにえ

先日ニュースで「蒟蒻畑」の製造が一時中止になると聞いた。
なんでも喉に詰まらせて死亡した事故のためらしい。
僕は今まで何回か食べたことがあったが別に喉に詰まるような食品ではないと思う。
それを言うならむしろ「餅」のほうが遥かに危険のような気がする。
別に今後「蒟蒻畑」が無くなったからといって僕の食生活には影響は無い。
でも好んで食する方々も大勢いると思うと残念なニュースだ。


家にあった「蒟蒻畑 ぶどう味」


注意書きにはちゃんと書いてあるのに・・・

事務所の前の木の枝にカナヘビがぶら下がっていたのを真理子が見つけた。
蛇には「キャー!」とか言うのにカナヘビは平気らしい。
しかし何故ぶら下がっていたのだろうか?
それはきっと「モズ」の仕業だろう。
検索してみるとやはり結構見つかった。
投稿写真を見ていると色々な昆虫や動物がはやにえとなっているのに驚いた。
嫌いな方のためにぼかしてあるが、はっきり見たい方はカーソルを写真に・・・


オンマウスで元画像



2008年10月24日(金) チロ&保安基準適合標章

今日も朝から雨が降ったり止んだりの天気だったのでチロを事務所に入れてやった。
事務所ではチロの訴えるような眼差しに負けてついついおやつを与えてしまう。(^^ゞ
昨日の大きなガムの半分が残っていたが興味を示さなくなった。
おそらく噛んで疲れて嫌になったのだろう。
そういえば昨日今日と久しぶりの雨で子供たち3人を朝まとめて学校に送ってやった。
日曜は真理子と山へ出かけようと計画していたのに天気予報は雨に変わっていた。(涙)
もし小雨程度の雨ならチロの二上山100回記念にしようかな。


今日も雨で事務所に入れてもらって幸せそうなチロ

昨日、自動車検査員の研修会が小杉のラポールであった。
保安基準適合標章の様式が改正され、今後はフロントガラスに貼付可能となった。
今までの様式とは少し変わり大きさも半分に折り曲げて使用することとなる。
今後、指定整備工場で車検を受けると見慣れないものがフロントガラスに貼付されることだろう。
と言っても検査標章(四角いステッカー)が届くまでの間の話だ。


従来の保安基準適合標章(左)と改正後の適合標章(右)


半分に折りルームミラー前方に貼付する



2008年10月23日(木) チロ&献血141回

雨の予報だったので久しぶりにチロを事務所に入れてやったら大喜びだった。
テニスボールは追い掛け回すわ、お気に入りのナスの玩具で遊ぶわ、事務所の中を駆け回っていた。
あまりにも可愛いので大きなガムをやったら今度はガムを噛むのに熱中。
歯茎から血を出しながらも噛み続けていた。(^^ゞ
ストロボ撮影を繰り返していたら、あっちを向いてしまった・・・


あまりしつこく写真を撮っていたらそっぽを向いてしまったチロ

午前中富山へ車検に行った帰り赤十字血液センターに寄って成分献血をしてきた。
10時に着いたらもうすでに5人の方(全て男性)が献血をされていた。
ところが僕の採血中は女性の方ばかり3人続き驚いた。
血圧測定は若い女医さんで何故かしら今日の血圧はいつもより高くなってしまった。(バキッ!)


無料で何でも好きな物が飲める


お菓子やジュースは食べ放題に飲み放題!



2008年10月22日(水) レトルトカレー&岩崎宏美「Dear Friends W」

今日お客様からレトルトカレーをいただいた。
なんでも高山でお店を開いていてそこで作られたカレーらしい。
どんな味か楽しみだが昨夜はカレーだったので味見をするのはもう少し先になりそう。
カレーと言えば自転車で志貴野中学校の前を走っているといつも気になるのが「デリー」だ。
20年以上も前に食べたきりだがいつか食べに行こう。


パッケージの表裏


どんな味か楽しみだ

以前Amazonで予約注文してあった本日発売のCD、岩崎宏美「Dear Friends W」が届いた。
とりあえずパソコンに取り込み、続いてMDにダビングをした。
これで家の中や車の中どこででも聴くことが出来るぞ。


本日発売のCD 岩崎宏美「Dear Friends W」



2008年10月21日(火) アンティークドール&RD-S302

母が以前から手がけていたアンティークドール2点が先日完成した。
なかなか手の込んだもので素人の作品とは思えないくらいだ。
もちろん先生の手も加えられているのだろうが大した物だ。
デジカメを向けると「顔認識」するところが面白い。
あまりリアルすぎるとちょっと不気味だが。


完成したアンティークドール

あと3年ほどでアナログ放送が地デジに変わる。
居間のテレビはブラウン管式でもちろんアナログ式だ。
キッチンは小型だが地デジ対応液晶テレビで実に綺麗に写る。
そこで以前から気になっていた地デジ対応のDVDレコーダーを購入することにした。
僕はこれまでずっと東芝製品ばかり使ってきたので今回も東芝のRD-S302に決めていた。
価格comの掲示板では東芝は慣れないと難しいと書いてあるが何とかなるだろう。
昨日はケーブルの取り回しに一苦労させられた。(もう二度と見たくないくらい)
とりあえずセッティングは完了したので、説明書は分からない時点で見ることにしよう。


あ〜、もう見たくも無い配線


後ろのベニア板を破って何とかラックに収まった(汗)



2008年10月20日(月) ポンプ車

18日の秋季検閲訓練でポンプ車の下から水が漏れていることが分かったので本署へ行き点検をしてきた。
色々調べてみるとポンプレバーがしっかり入っていなかったのが原因だと分かった。
レバーを勢いよく入れると水漏れは止まるのだがゆっくり操作すると水漏れするようだ。
ポンプ車は能町分団に来てまだ11年しか経っていないのだがレバーに段々ガタが出てきのだろう。
今の状態では消火活動には影響は無いがひどくなるようなら修理しなければならないだろう。
これまでずっといい天気が続いているが後半は崩れそうだ。
日曜は曇り時々晴れとなっているがどうなることやら・・・


ポンプの水漏れを点検する署員



2008年10月19日(日) Honey Grace&二上山ファミリーハイキング

昨夜Honey Graceさんのロビーコンサートが磯はなびで7月以来3ヶ月ぶりにあった。
カメラを持って真理子といつもの席へ着いて開始を待った。
今回のお客さんは乗りがよく手拍子やアンコールも自然に出てきた。
「蒼の世界」と「月夜野」は今回初めて生で聴いたがやはり素晴しかった。
おまけにアンコール曲は僕の大好きな「思い出がいっぱい」だった。!(^^)!


磯はなびでのHoneyGraceさんのロビーコンサート

今日のビーバー隊集会はファミリーハイキングだった。
場所は僕のお気に入りの二上山だ。(^_^)v
準備を整え10月だと言うのに暑いくらいの中を二上山頂を目指した。
「芸術の秋」にふさわしいクラフト材料(どんぐりや落ち葉)を拾いながら歩いた。
山歩きでは弱音を吐くスカウトはおらず、なかなか頼もしかった。
山頂で記念撮影をした後、集めたどんぐりや落ち葉でクラフト作りをキャンプ場で行った。
二上まなび交流館の野外炊飯場で「食欲の秋」である焼いもをした。
サツマイモを濡れた新聞紙に包み、さらにアルミホイルを巻く。
そして炭火にくべること約30分で美味しい焼いもの完成。
ゲームの後の焼いもはホクホクとしていて実に美味しかった。


二上山頂でのビーバー隊記念撮影



2008年10月17日(金) 女岩

今日も朝からいい天気で外に出かけたい気分だった。
丁度4tダンプの納車があったのでミニベロを荷台に積んで出発。
帰りは雨晴海岸に沿って快適に走ることが出来た。
信号待ちの間に携帯で写真を1枚撮ってきた。
残念ながら立山連峰は見えなかった。
今日は20kmしか走れなかった。


雨晴交差点からの女岩(反転画像は2007.5.1に撮影した女岩と剱岳)



2008年10月16日(木) 三角点

三角点に足を乗せている写真について先日掲示板で指摘を受けた。
僕は今まで三角点に特別な感情やこだわりも無かった。
というか三角点とは何かをよく理解していなかった。(^^ゞ
一等三角点とか二等三角点などの種類があることぐらいはなんとなく聞いたことがある。
そこで三角点について調べていると分かりやすく説明したHPを見つけた。
しかし、ここにも踏んではいけないようなことは書いてなかった。
僕の記憶でも三角点に足を乗せている写真を掲載したHPを何度か見たことがある。
それに「三角点を踏む」と言う言葉も耳にしたこともある。
ちなみに「三角点を踏む」と検索した結果次のようになった。
Google 287件
goo 127件
Yahoo! Japan 512件
Infoseek 85件
Live Search 4410件
excite 512件
従って「三角点を踏む」と言う言葉は存在するようだが「踏む」を本当に「足で踏む」と理解してはダメなのかも知れない。
ウィキペディアでは
>柱石の破壊など機能を損ねる行為をする者は、測量法の規定により2年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられる。
と書いてあるようだし今後はむやみに足を乗せないでおこう。


今後この様な行為は慎もう



2008年10月15日(水) 夕日&月&ビール券

昨日の夕日は綺麗だった。
と言っても気が付いたときはもう日が沈んでしまっていたがそれでも空は赤かった。
急いでカメラを持って事務所の屋上へ駆け上がって撮影モードを色々変えて撮影。
そのなかから一番色が鮮やかなものを1枚。


屋上から見た夕日(10/14 17:25 撮影)

ついでにお月さんも綺麗だったので三脚を持って屋上へ。
シャッターを押すときの手振れを防ぐためにセルフタイマー2秒で撮影。
これも色々撮影モードを変えて撮ってみた。
モニターでは違いはぜんぜん分からないがパソコンで拡大し明るさを変えると随分違って見える。
今日の月も明るく美しかったので反転画像で載せておいた。


昨日20:04の月と今日18:09の月

昨夜、僕の母との会話
母 「カセットテープをダビングして」
僕 「今時カセットテープ?!」
母 「出来んがけ?」
僕 「出来るけど何に録音すればいいが」
母 「テープならテープしか出来んがじゃないがけ」
僕 「何にでも出来るよ」
母 「じゃ車で聞けるものにして」
僕 「CDでいいがけ?」
母 「してくれたらこれあげるちゃ」
と目の前にビール券6枚を出された。
僕 「やったー!」
と快く引き受けた。(^^)v


母からもらったビール券6枚!(^^)!



2008年10月14日(火) 弥陀ヶ原の夕日&猫又山パノラマ合成写真

12日(日)、父母が立山へ行って来た。
途中でリュックを忘れたことに気が付き、取りに戻って立山駅に着いたのが10時過ぎ。
ところがなんと立山駅ではケーブルカー
3時間待ちだったとか!!!
立山砂防博物館を見学し13時30分のケーブルカーに乗って室堂着が14時45分。
室堂を散策してバスで弥陀ヶ原へ移動。
弥陀ヶ原の紅葉を散策してきたのだが紅葉はすでに終わっていたようだ。
freakin'out」さんのブログを見ると今は八郎坂が見頃かもしれない。
とりあえず弥陀ヶ原からの夕日の写真を載せておこう。


10/12 16:58 弥陀ヶ原から見た夕日(母撮影)

今日は太ももが少し筋肉痛だったが痛いと言うより心地よい感じで気になるほどではなかった。
12日(日)猫又山でパノラマ撮影をしたのを忘れていた。(^^ゞ
早速9枚合成してみたので大猫山で引き返されたに見ていただければ幸いだ。


猫又山からのパノラマ合成写真



2008年10月13日(月) 西穂高岳

3連休最後の休日は真理子のリクエストで西穂高岳に決定。
4年前の11月に行った西穂独標が忘れられずに今回は休みで帰省していた長男も一緒に西穂を目指した。
始発ロープウェイ(しらかば平駅7:15分発)に乗るために家を4時半前に出発。
6時15分、鍋平駐車場に到着し何とか始発に間に合った。
西穂高口駅を出たのが遅れて埼玉の山岳会の団体さんの後になってしまうが途中で道を譲ってもらった。
天気は4年前と同じ雲ひとつ無い快晴で西穂山荘、独標までは快調に進むことが出来た。
しかし独標から先は僕のような高い所が苦手な者には苦痛だった。
なんとか下を見ないように四つん這いになって降りたり登ったりで山歩きと言うより登山に近かかった。
いつくものアップダウンを繰り返しているうちにようやく西穂高岳に到着。
ここからの展望は最高で時間の経つのも忘れてしまうほどだった。
十分まわりの山々(山名は分からないが)を堪能した後は西穂高口駅へと来た道を戻った。
ロープウェイは物凄い列で並んで40分後にようやく乗ることが出来た。
高山短大からは今日1日運転してくれた長男に代わり僕が運転してきた。
時間が遅くなったので富山の「Romeo Cafe」でスパゲティとピザをいただいてきたが実に美味しかった。
3日間充実した日を過ごすことができて感謝感謝だ。


西穂高岳山頂にて



2008年10月12日(日) 猫又山

YASUHIRO」さんや「T&M」さんの影響か今日の堰堤駐車場は超満車状態で橋の手前まで駐車してあった。
とりあえず道端に停めて準備をしていると次から次へと車が上がっていく。
今日はどれだけの人が紅葉を見に来ているのだろう。
大猫又への急登を歩き始めるとすぐに汗が吹き出てくる。
途中で「山のエチュード」のわたすげご夫妻と「stand by me」のももさんにお会いして話をしたあとお先に失礼させてもらう。
大猫平を過ぎたところで「新・山にめろめろ」の妖怪大猫さんとも出合った。
東芦見尾根は実に素晴しく剣岳よりも素晴しい紅葉に目が行ってしまった。
猫又山では大猫山で一緒になった入善の滝本さんに写真を撮ってもらい昼食も4人で一緒にいただいた。
下りが苦手な僕は一足先に出発し、最後の最後まで素晴しい紅葉を目に焼き付けてきた。
今日も素晴しい思い出が出来て満足した1日を送ることが出来た。


大猫山をバックに



2008年10月11日(土) 二上山(23回目)&志貴野中学校学校祭&万葉線電車まつり&二上山サイクリング

今日はタイトル通り、なかなか忙しく充実した1日だった。
昨夜からの雨は朝にはほぼ上がったのでチロと二上山へ散歩に行ってきた。
さすがに今は蚊はいなくて過ごしやすかったが蜘蛛の巣が厄介だった。
今日は誰とも会わず山頂ではチロの写真を100枚近く撮ってしまった。
どうしてチロはこんなに可愛いんだろう。(バキッ!)


今日でチロは99回目の二上山登頂となった

帰宅してから志貴野中学校の学校祭を真理子と見に行ってきた。
最初に四男の作品を探してカメラに収めてきた。
他の学年の作品も見て回ったが、最後に見た美術部の作品が印象に残った。
とても中学生の作品とは思えない出来栄えで将来が楽しみだ。


1年生の作品展示室


中学校の前で見かけた面白い作業車

帰宅してから万葉線「電車まつり」を見てきた。
今年2回目だがミニアイトラム試乗会やネコ電車は相変わらず子供達に人気があった。


子供に大人気のネコ電車

その後、床屋さんに寄ってイオンへ真理子とショッピング。
ティオ・グラトンでチーズケーキを買って帰宅。
日の入りまでもう少し時間があったので急いで着替えて二上山をロードでひとっ走りしてきた。
なんて忙しい1日だったのだろう。


二上山城山で夕日をバックに



2008年10月10日(金) チロ&赤い羽根共同募金

今朝も家を出て事務所に入ろうとする僕をチロの熱い視線が追っている。
もちろんおやつをねだっている視線なのだ。
今日はカメラを持っておやつに飛びつくシーンを撮ってみた。
しかし一人でやるとなかなか上手くいかないものだ。


「さぁどこからでもかかってらっしゃい!」


「パクッ」


「パクッ」


「えっへん、楽勝よ!」

毎年会社で赤い羽根共同募金を行っている。
僅かな額かもしれないが気持ちの問題だ。
5日(日)にボーイスカウト高岡第21団のカブ隊がイオンで募金を行った。
例年はJR高岡駅前や高岡大和前で行っていたがやはり人通りの多い場所を選んだようだ。
街頭の共同募金では赤い羽根を渡すが、法人だとピンバッジがもらえる。
毎年机の引き出しに入れてあったはずだが何故か2005年と2006年が抜けていた。
一体どこにしまったのだろう。


赤い羽根共同募金のピンバッジ



2008年10月9日(木) 万葉線を愛する会&バーナー&カーナビ

先日町内の回覧板で万葉線を愛する会の申込書が回ってきたので申し込んでおいた。
昨日会員証が届いたがデザインや色合いは赤のアイトラムを基調にしたものであまり変化は無かった。
ただ、今年から折りたたみ式になっていて内側には会員特典が昨年の7個から9個に増えていた。
とは言っても利用することはまずないと思う。


万葉線を愛する会 会員証の表面と裏面

Amazonからバーナー(ST-310)が届いた。
重さは今までよりも少し軽くなった感じがする。
今まではボンベをコッヘルに入れていたのだが今後はバーナーを入れておこう。
土曜は天気が悪そうなので日曜にでも山で使ってみたい。


コンパクトだが厚みがある


展開はワンタッチで広がる

昨日お客様が土曜にナビが必要なので取り寄せて欲しいと言われたので価格comで人気機種を調べた。
「売れ筋ランキング」、「注目ランキング」共に1位はサンヨーNV-SB360DTだった。
そこで最安値のお店を見てあちこち電話で聞いて尋ねた。
するとどうにか1件翌日着の店が見つかりすぐにネットで注文した。
早速今日届いたので夕方お客様が取り付けに来られる前にチェックをしておいた。
僕のアルトに付いているCDナビより一回り小さいが画面は実に見やすい。
検索情報の豊富さ、検索のし易さ、スクロールスピードの速さ全てに感動した。
あ〜、僕も欲しくなってしまった。


下が今日届いたNV-SB360DT



2008年10月8日(水) 街頭無料点検&複数回献血クラブ

毎年恒例の「街頭無料点検」が高岡スポーツコア駐車場で行われた。
この「街頭無料点検」は国土交通省からのお達しで9月1日から10月31日までの2ヶ月間を「自動車点検整備推進運動」の強化月間としての活動の一部である。
今年も小型乗用車や軽四約100台ほどを警察の誘導で駐車場に入れ点検をした。
恐らく道で車を止められた時は皆さん「ドキッ!」とされたことだと思う。
「えっ、シートベルトしとるし、スピード出しとらんがになんで?」と。
でも駐車場で説明をすると皆さん「ホッ!」とされる。
今回は特別問題のある車両は無く尾灯が点かないものぐらいだった。
自分の命を預ける車の整備はしっかりとしておきたいものだ。
ねぇ、柚木さん


5人1組となり5組に分かれて点検を行った


点検項目は簡単なものばかりで2〜3分もあれば終わる


今回配られた粗品は軍手(2組入)とお茶

前回献血をした時に富山県赤十字血液センターの方から「メール会員に登録してください」と言われた。
正式名称は「複数回献血クラブ」と言うらしく早速登録しておいた。
すると今日メールが届き会員専用ページに入るこことができた。
献血記録をクリックすると平成17年4月以降の記録を見ることが出来る。
血液検査結果は葉書で送られてくるが、ここではその時の血圧や脈拍も見ることが出来る。
これはなかなか便利な機能だと思う。


献血時の検査結果を見ることが出来る



2008年10月7日(火) 損保試験合格発表

先月行われた損害保険募集人試験の合格発表が昨日夕方あった。
一応帰ってからはHPの解答と照らし合わせて大丈夫だろうとは思っていたが合格したようだ。
これで5年間は大丈夫なのだが、また5年後に試験が待っていると思うと嫌になってくる。
でも、これも自分のため、業務のためと思い、やるしかないだろう。
昨夜掲示板では「ソイジョイ」や「ランチパック」の話で盛り上がり夜お腹がすいて困った。(^^ゞ
さて、一晩考えた挙句やはりバーナーを購入することにした。


                     〜中略〜

合格者一覧の一部(途中はカット)


合格ラインは70点


合格証もHPから打ち出しできる



2008年10月6日(月) SOYJOY&バーナー

浜ちゃん流」のHPの山歩きによく出てくる「SOYJOY」がずっと気になっていた。
先日真理子に頼んでおいたら買ってきてくれた。
しかも一通り全種類だ。
さすが真理子!エライぞ!
これだけ種類があるとどれから食べればいいのか迷ってしまう。
一番のお勧めは何でしょうかね>浜谷さん


9種類のSOYJOY

バーナーは家庭用のカセットガスが使えるものがいいと思いSTG-10を使ってきた。
実は昨日焼肉をしてみて初めて分かったのだがフライパンが大きくて中央に乗らないのだ。
今まではお湯を沸かしたりラーメンを作ることぐらいしかなかったのでわからなかった。
「う〜ん、これは問題だ。何かいい物は無いだろうか?」
と調べてみたら同じメーカーでこんな物(ST-310)が出ていた。
「お〜、これならゴトクも大きくてフライパンを乗せてもいいんじゃないか」
と思った。
すぐAmazonで購入しようと思ったが、誰かこれを見ていて
「○○の方が使い勝手がいいよ」
と言う意見があれば参考にさせてもらおうとまだ「購入ボタン」はクリックしていない。(^^ゞ
(ほしい物リストにはあげておいたが・・・)


お湯を沸かすならこれで十分なのだが


大きい物を乗せるときはこれがいいかな



2008年10月5日(日) 弥陀ヶ原グルメツアー

今回の山歩きの目的は二つあった。
一つは弥陀ヶ原の紅葉を見に行くこと、そしてもう一つは焼肉だ。(^^ゞ
称名駐車場を出発し八郎坂から弘法、そして弥陀ヶ原へとのんびりと写真を撮りながら歩いた。
紅葉は弘法付近まで降りてきていてあちこち写真を撮るのに忙しくカメラを仕舞う暇が無いほどだった。
真理子に笑われながらも同じ場所を何枚も撮ってしまった。
紅葉を十分堪能した後は二つ目の目的である焼肉を試してみた。
今日のために昨夜アルペンへ行ってフライパンも用意しておいた。
初めて山で食べる焼肉は言葉にならないほど美味しく、持ってきたアレ4本はあっと言う間に空になってしまった。
これほど美味しいとは次から癖になりそうで弱ってしまった。
お腹も膨れ気分も良くなったところで弥陀ヶ原を散策してきた。
弥陀ヶ原ホテルで一休みして真理子はミルクレープ、僕はダブルアイスを注文。
一眠りした後はゆっくりと来た道を戻った。
帰りも紅葉を目に焼き付けながら弥陀ヶ原を後にした。
今日はダイエットではなくグルメツアーの山歩きであった。(バキッ!)
帰ってから体重計に乗ると1kg増えていた・・・(汗)


山でいただく焼肉がこれほど美味しいものとは知らなかった


弥陀ヶ原ホテル裏で記念撮影



2008年10月4日(土) 二上山&自転車&浄水器

今朝5時半ごろ三男が「二上山行こう」と寝ている僕を起こしに来た。
そういえば昨夜行きたいと言っていたのを思い出した。
仕方なく支度をしてロードレーサーを出してきたら前輪がパンクしていた。
時間が無いのでミニベロで行くことにした。
初めてミニベロでチャレンジしてみたが万葉ラインの海老坂交差点から城山の駐車場まで丁度15分。
前回ロードレーサーで14分ちょっとだからあまり変わらなかった。
これ以上のタイムはもう出せないと思う。


AM6:02 日の出


二上山「平和の鐘」

朝食を終え、パンク修理に掛かろうとした時だった。
「今ここに自転車が3台ある」(僕と三男のロードレーサーとミニベロ)
「工場の中にも自転車が3台ある」(子供達の通学用)
「自転車小屋にも3台ある」(古いもらい物、安いMTB、折りたたみ式)
「残る1台は長男が高山へ持っていっている」
「と言うことは我が家には現在10台の自転車があると言うのか!」
そこで全部並べて写真を撮ってみた。(バキッ!)
ついでに「エトセトラ」にも載せておいた。(バキッ!)(バキッ!)


あと1台は高山にある

家の浄水器のフィルターの交換時期が来たらしく業者の方が今朝持ってこられた。
「簡単ですからやってみたください」
と言われたので自分でやってみた。
初めてやってみたが30分ほどで完了した。
この浄水器だがなかなかの優れものでお湯も冷水もどちらも出るようになっている。
今頃の時期は「お湯割り」か「水割り」か迷う時期なのだがこれだと両方出て実に便利だ。
1杯目は「お湯割り」を飲んで暑くなったら「水割り」にして寒くなったらまた「お湯割り」にして・・・(バキッ!)


浄水器のフィルター交換



2008年10月3日(金) ミニベロ&ライブ立山

今日も調子に乗って営業にミニベロで出かけてきた。
実に爽やかな気候で風は多少あったが苦になるほどではなく気持ち良かった。
小矢部方面から太閤山方面と色々回っていたら50km以上走ってしまった。
さぁ、今日もビールが美味いぞ!


16:35高岡大橋から見た夕日


こんな格好で走り回ってきた


今日は51km

事務所に着いてから立山のライブカメラを見ると赤く染まった立山が映っていた。
昨日、今日と立山を訪れた人はラッキーだな。
頼むから日曜日も晴れてくれ!


夕日と紅葉で赤色に染まる立山



2008年10月2日(木) ミニベロ&ライブ立山

あまりにも天気が良かったので外回りの仕事をしてきた。
と言っても車検や保険の案内をミニベロで配ってきただけの話だが・・・
北東の風が強かったが天気は良く気分は最高だった。
先日チロのブラッシングをするのに前かがみになったとき腰を痛めてしまった。
今朝まで結構痛かったのだが今日30kmほど走って帰ってみると随分痛みが取れたようだ。
今週はいい天気が続いているが日曜日まで持ってくれるだろうか。
晴れれば八郎坂から弥陀ヶ原を真理子と散策する予定だ。


ミニベロで通りがかった国分港


今日は30km


立山室堂山荘ライブカメラ



2008年10月1日(水) スズメバチ&岩崎宏美

先日事務所の入り口のドアを開けていたらスズメバチが入ってきた。
羽音はその辺の虫とは違い、威圧感というか貫禄があり殺気を感じたほどだ。
トンボで言うとオニヤンマみたいで、飛び方のスケールが違っていた。
しかし気温が低かったためかちょっと元気が無く弱々しかった。
それでもスズメバチに刺されたら大変なのでなるべく刺激を与えないように追い出そうとした。
ところがなかなか言うことを聞いてくれないので最終手段を使わざるを得なかった。(>_<)
しかし一体何処からやってきたのだろう。


事務所に入ってきたスズメバチ(体長5cm弱)

昨日の夜は岩崎宏美・岩崎良美ライブDVD「Precious Night」のDisc2をじっくりと鑑賞した。
衣装や髪型は前半の方が好きだったが赤のドレスにショートヘアーの宏美さんもなかなか良かった。
特に三つ編みをヘアーバンドみたいにしている髪型が僕のお気に入りだ。


岩崎宏美・岩崎良美ライブDVD「Precious Night」Disc1よりキャプチャー


このヘアースタイルが大好きだ

前月 独り言へ戻る 次月