(過去の「独り言」はこちら)
2007年6月30日(土) 庭
事務所前に小さな庭を松蒼園さんに造ってもらった。
今までプランターに木を植えてあったのだが、少し見栄えを良くした。
今はつつじを植えてあるが季節に応じた花を足していくことになるだろう。
ついでに家の前の庭も少し手入れをしてもらった。
竹も新しくなり見違えた。
事務所
自宅前
自宅
2007年6月29日(金) マクロメダカ
今日は梅雨らしいしとしと雨の降る1日だった。
夕方仕事が終わってからカメラの説明書をチラチラめくってみた。
ほとんど操作は同じなのだが機能的に追加になった箇所もいくつかあって勉強になった。
今までほとんどAUTOで撮影してきたのだが、少しはマニュアルの勉強もしなければなるまい。
水槽の中のメダカを撮るのは結構難しいものだ。
まず、水の中の小さな魚なのでピントが合いにくい。
それにちょこまかと動き回る。
10枚ほど撮ってみたが半分はピントが合っていなくて没だった。
一番綺麗に撮れたものを選んでみた。
マクロ撮影での黒メダカ
2007年6月28日(木) Canon PowerShot S5IS
ついに今日デジカメを購入。
さすがに小遣いは使い果たしたので今回は真理子に買ってもらった。
これで当分物欲は控えなければなるまい。
今回のデジカメは買わざるを得なくなって購入したもので、たまたま明日発売の新型となったのだ。
この独り言をずっと見ている人がいたら
「そんなにデジカメ買ってどうするが?」
といわれそうだが、今回は本当に購入に迫られて買ったものなのだ。
(なんで弁解がましいことを言わなければならないのだろう・・・)
しかしモニターが2.5インチになって大変見やすくなったことはうれしい限りだ。
これが今年最後のお買い物
さっそく文鳥とインコを撮影
2007年6月27日(水) BiBio Juke Box
ついに物欲に負けて購入してしまった・・・
しかしアウトレットで安かったから仕方ない。
何がって半年以上も前から頭から離れない「BiBio Juke Box」だ。
本当なら「BiBio wGate」の方で十分なのだが販売完了してしまっているのだ。
これで今まで苦労して変換してきたMP3ファイルがコンポから聞けるようになるのだ。
レコード、CD、MDが必要なくなる。
ベッドの棚にずらりと並んだMDともおさらばだ。(^_^)v
今夜はうれしくて寝られないかもしれないぞ。
サン電子オンラインショッピングのアウトレットコーナーで購入
思っていた以上にコンパクトだ
2007年6月26日(火) デジカメ故障2
昨日に続きまたしてもデジカメトラブル・・・
メインのデジカメが壊れたのでPowerShot S1 ISを使おうかとしたらモニター画面に映らない。
当然シャッターを押しても何も映らない。
仕方がないので四男に貸してあった昔のPowerShot A60を使うことにした。
車検の車でリヤガラスではなくドアのストライカー付近に張られたリコールのシールを見た。
そこで、デジカメに撮ろうとPowerShot A60のスイッチを入れ撮影したがどうも色が変。
撮影モードを変えたりして何枚か撮ってみたがやはりおかしい。
先日まではどうも無かったはずなのに・・・
そういえば以前メーカーから無料修理のメールが届いていたのを思い出しサポートのHPを開いてみた。
するとPowerShot A60とPowerShot S1 ISが対象製品に該当していた。
電話をして状況を説明すると「無料で修理します」とのことで、明日取りに来てくれるらしい。
しかしなんでこうも一斉に壊れるのだ。
使い方が悪いので示し合わせてボイコットでもしているかのようだ・・・^^;
PowerShot A60で撮影した画像
IXY DIGITAL400で撮影した画像
一斉に壊れたデジカメたち
2007年6月25日(月) デジカメ故障
昨年4月に購入し毎日愛用していたCanonのデジカメS2ISが昨日、撮影時に落ちて故障した。
電源をオフにしてもレンズが引っ込まなくなりあせった。
今朝「中で部品でも外れたかな」と思い分解してみたがとても手に負える代物ではなかった。^^;
ビスの長さも1個1個微妙に違っていて、やはり普通の電化製品とは作りが違っていた。
それでも元通り組み立てて、スイッチを入れると異音はするがレンズは格納された。!(^^)!
「やった!直ったぞ」
と喜んだのもつかの間・・・
ズームレバーを操作するとエラーが出て止まってしまう。
メーカーにエラーコードを問い合わせると、次のような返事が来た。
>「E18」エラーは、カメラのレンズ周りを手で押さえた状態でカメラ
>を動作させた場合や、鏡筒部分の出し入れの際に、何らかの形で
>ひっかかってしまい、正常にレンズの出し入れが行えない場合等に
>表示されるエラーとなります。
>
>この場合には、既にお試し頂いているとは存じますが、カメラの電源
>を一度オフにし、その後、メモリーカードとバッテリーを抜いた状態
>で、しばらく放置 (10分程度)した後、再度カメラの電源を入れ、
>カメラが正常に起動するかをご確認ください。
>
>上記の操作でも「E18」エラーが解消されない場合や、頻繁にエラーが
>発生する場合には、カメラ本体に何らかのトラブルが発生している
>可能性がございます。
>
>その際は、弊社修理拠点にて一旦お預かりし、状況を確認した
>上で、対応をさせて頂きたく存じます。お手数をおかけ致しますが、
>弊社修理拠点までカメラの点検を依頼頂きますよう、お願い
>申し上げます。
というものだった。
実はNEWモデルのPowerShot S5 ISが今月末にCanonから発売されるのだ。
これはきっと神様が
「新しいカメラを買いなさい」
とおっしゃっているに違いない。(バキッ!)
ここまで分解してみたが原因は分からなかった
2007年6月24日(日) 八郎坂〜弥陀ヶ原
以前から計画していた弥陀ヶ原行きを実行した。
真理子と健次を連れて出発したが天気予報は下り坂。
雨が降る前に早めに出かけたのだが追分手前で雨がポツリ、ポツリ・・・
楽しみにしていたカップ麺を作ろうとしたが肝心の鍋を忘れたことに気がつく。(-_-;)
仕方なくおにぎりだけで我慢する。
帰りは僕は弘法まで、真理子と健次は立山駅まで高原バスで降りることにした。
ウエルサンピアで入浴して帰ってきた。
雪が残る弥陀ヶ原
2007年6月23日(土) ピーコ&操法大会
ピーコの小屋が汚れてきていたので掃除をしていたら真理子がピーコを洗ってくれた。
嫌がるかと思ったら、意外や意外、おとなしくされるがままになっていた。
チロもそうだが、ピーコもおとなしくしているということは真理子の腕がいいのかもしれない。
きれいになったピーコ
午後から高岡市消防団の操法大会が行われた。
昨日までの雨でグランドコンディションが心配されたが水はけがいいグランドで絶好の大会日和になった。
13分団で行われ、予想通り伏木古府分団が優勝した。
全員息が合っていてキビキビと操作していた。
相当練習を重ねてきたのだろう。
県大会での検討を期待しよう。
操法大会の様子
2007年6月22日(金) オートバックス&アルペン
今日からオートバックスで会員限定の割引クーポンやプレゼントが当るというので行ってきた。
クーポンは3,000円の買い物につき500円引きとなるものだったので、前から割引になれば買おうと考えていたグローブ、タッチペン、ワックスを購入してきた。
3点の合計は約3,200円となり、500円引きクーポン券を使って2,700円で買うことができた。(^_^)v
おまけにビーチサンダルも貰ってきてお得な気分!
500円引きで購入
アルペンからも6月末までにカード払いで買い物をすると1,000円引きになるというDMが届いていた。
ちょうど自転車のボトルケージが欲しかったところだったので仕事の帰りに寄ってきた。
これは三男が買ったものと同じもので、以前見たときから狙っていたのだ。
今日は欲しかった商品が安く買うことがでがきてラッキーな日だった。
実はTOPEAK製品にこだわっているのだ
2007年6月21日(木) 梅雨入り
今日、北陸地方が梅雨入りしたようだ。
平年より11日遅く、昨年より6日遅いらしく、一方沖縄では梅雨明けしたらしい。
おかげでチロは今日1日工場の中から外を眺めてボーっとしていた。
チロにとっても梅雨はいやだろうな。
昨日せっかく作った犬小屋もまだ入ることはできなかった。
何とか今度の日曜は晴れてくれればいいのだが。
久しぶりの休日なので真理子と八郎坂から弥陀ヶ原でも散歩してきたい。
チロも1日退屈そうだった
2007年6月20日(水) 新規検査&犬小屋2
今日1日朝からてんてこ舞いだった。
午前中は富山運輸支局へ大型車の新規検査へ出かけてきた。
ところが後部大型反射板で引っかかり再検のためもう一度出直し・・・(^^ゞ
工場に戻って取り付け位置を変更し昼食をいただき再び富山へ。
合格印をもらって登録窓口へ出すと書類の山・・・(-_-;)
トラックに積んできたママチャリで軽自動車協会へと向かう。
運輸支局へ戻ったがまだ窓口には人があふれている。
知り合いの方が「3時間待ったよ」と一言・・・
結局完了したのが4時半を回っていた。
帰ってから納車をして夕食をいただきボーイスカウトの会合へ行きシャワーを浴びてPCの前に座ったのが23時・・・
富山運輸支局で見たモンスターカー
今日こそ犬小屋を組み立てようかと思っていたが時間がないので健次に頼んでおいたら帰ってきたら完成していた。
勉強以外のことなら何でもこなせるのだが・・・
完成した犬小屋
2007年6月19日(火) 犬小屋
先週ようやく気に入った犬小屋が見つかり注文しておいたら今日届いた。
仕事が終わってからでも組み立てようと考えていたら夕方になって次々とお客さん。
まぁ、うれしい悲鳴なのだが結局今日は組み立てることができなかった。
明日は朝から忙しいので、夕方でも組み立てるとするか。
楽しみは後にとっておけと言うし。
今日は開封さえできなかった
このウッドデッキと釣り合ってくれればいいのだが
2007年6月18日(月) 花しょうぶ祭り
昨日、真理子、母、健次、チロとで頼成の森花しょうぶ祭りへ行ってきたらしい。
健次が撮ってきたデジカメ写真を見ても結構な人出だったと思われる。
チロを連れて行っても良かったのか心配だったが大丈夫のようだ。
僕も以前はよくビーバー隊集会で頼成の森へ行ったものだ。
そういえば最近行ったのはいつだろう。
今度自転車で行ってこようかな。
見事な花しょうぶが咲き乱れている
2007年6月17日(日) カブ隊集会&稲葉山サイクリング&かつ兵衛
今回のカブ隊集会は保護者も参加してファミリークラフトを行った。
何を作るか隊長・副長会議で「竹とんぼ」に決まった。
ただ、竹とんぼだけでは時間が余るかもしれないのでほかに竹鉄砲の準備もしておいた。
一番心配していた小刀での怪我だったが、結果的には小刀で手を切るスカウトはいなかった。
しかし、竹で手を切ったり、使い慣れない小刀で疲れて手が痛くなったというスカウトがいた。
順調に竹とんぼもできて飛ばし方を指導する。
全員飛ばすことが出来るようになったので公民館前でチャレンジ。
飛距離を競った結果保護者のお父さんが最高記録で約10mほど、スカウトで7mほど記録が出た。
昼食までの間に竹鉄砲も作り終えた。
カブ弁当をいただいた後、休憩時間に竹とんぼや竹鉄砲で遊んだ。
デンコーチの発案した的当てゲームを行い盛り上がった。
午後からはカブブック、チャレンジブックを開き、保護者とデンリーダとでサインの確認を行った。
竹とんぼの飛ばし方練習
折角の青空がもったいなかったので家に帰って三男と稲葉山へと自転車を走らせた。
往復約48kmを約2時間で、行きは追い風、帰りは向かい風。
それでも気持ちよく走ることが出来た。
帰ってからシャワーを浴びて体重計に乗ると1kg減!
でもこの後外食に出かけるから元に戻ってしまうだろう。
稲葉山にて
今日は父の日というわけで「かつ兵衛」へ出かけてきた。
今回も飲んで、食べての至福のひと時を過ごすことが出来た充実した1日だった。
かつ兵衛にて
2007年6月16日(土) 竹とんぼ&かぶれ
明日のカブ隊集会の準備を、朝仕事が始まる前にやった。
「竹とんぼ」と「竹鉄砲」を作る予定だが「竹とんぼ」はキットになっている。
羽根を小刀で削って、サンドペーパーで磨くだけだ。
というものの小学生だと1時間はかかるだろう。
そのあと、時間があれば以前ビーバーでよく作った竹鉄砲も作ろうと思う。
いずれも作った後遊べる所がいい。
竹とんぼセットと試作品
2年前には竹を切って加工して作ったこともある
ところで今朝起きたときどうも顔が変だ。
えっ!もともとだろう・・・ほっといてくれ!(-_-;)
左目の下や唇の上に赤い粒々が・・・
掻いてはいけないと思いつつ知らないうちに手で擦ってしまう。
真理子に医者へ行ってこられと言われて谷口医院へ出かけてきた。
先生は一目見て
「かぶれですね。草か木にかぶれたんでしょう。薬を出しておきます。」
の一言で片付けられてしまった。
しかし、いつの間にかぶれたのだろう・・・
最近山へ行ったのは・・・先週の日曜日の人形山だ。
確か3年前にも人形山でかぶれてひどい目にあったのだ。
どうも人形山とは相性が合わないようだ。
1週間分の飲み薬と塗り薬を貰ってきた
2007年6月15日(金) サスペンション
「タイヤがパンクしたから来て」
の連絡が入り、ジャッキとレンチを持って現場へ向った。
見て唖然、ディスクホイールが変形し、タイヤは「ハ」の字になって、後にずれて・・・
「何がパンクだ、えらいこっちゃ・・・」
と口には出さなかったが心の中でつぶやいた。
「これはちょっと大掛かりですね。
一度帰って出直します。」
と言って、お客さんを連れて会社へ戻り、代車に乗って帰ってもらった。
もう一度現場に戻りスペアタイヤに交換し、やわやわと工場まで運んできた。
スピードもさほど出ていないのにこれだけ派手にサスペンションがやられたのは初めて見た。
縁石にぶつかって破損したディスクホイール
なんか変!
なんとショックアブソーバーが曲がってしまっていた
2007年6月14日(木) オイルエレメント&ヘルメット
今日お客様からオイル交換の車を預かってきて作業に取り掛かったがエレメントが緩まない・・・
普通なら10分ほどで終わってしまうのに。
この車の場合スペース的には問題は無いので叩いて緩めるしかなさそうだ。
ところが思った以上に頑固であせってしまった。
仕方ないのでオルタネーターを外してもう一度チャレンジ。
2〜3度ハンマーで叩きつけると手応えあり。
何とか交換できてホッとした。
ハンマーで叩きながら緩める
5月にAmazonで注文しておいた自転車のヘルメットだったが入荷のめどが立たないとメールが入った。
仕方ないのでもう一度ネットで検索。
するとアトミックサイクルで同じものを発見。
先日注文しておいたら今日の午後、宅急便で届いた。
サイズが合うか心配だったがちょうど良かった。
GIRO TRANSFER Blue/Black
2007年6月13日(水) 道具箱
仕事で使っている道具箱が随分傷んできていた。
昨日ひっくり返って初めて分かったのだが底がボロボロになっていた。
そういえばいつ買ったか覚えてないくらいで、恐らく10年以上は使っていると思う。
そろそろ買い換えなければならないだろうとホームセンターでよく似たものを探してみた。
最近ではスチール製のものは少なく、ほとんど樹脂のものばかりだ。
まあ、錆びなくて良いのだけれど果たして強度的に大丈夫なのだろうか?
とりあえず使えそうなものを買ってみた。
今までと使い勝手が違うが慣れるしかないだろう。
今まで使ってきた道具箱
底がちぎれそうになっていた(汗)
新しくなった道具箱
2007年6月12日(火) ウッドデッキ
前々から気になっていたチロの小屋とスペースを何とかしようと色々考えていた。
自分なりのイメージでモデルチェンジしてみることにした。
どうしたいかと言うと前にはウッドデッキを、後ろにはログハウス風の犬小屋を置くことだ。
ネットで色々と調べてみたら理想のウッドデッキがコメリで見つかった。
本当は犬小屋も注文したかったのだが、なかなか思うような商品が見つからなかった。
昨日の午後届いたので、今朝仕事が始まる前に組み立ててみた。
家族にも評判が良かった。
組み立て式のウッドデッキ
完成!
2007年6月11日(月) 北陸柴会ビンゴ景品
土曜日、北陸柴会でビンゴ大会が行われた。
普通のビンゴカードなんかではなく、物凄い手の凝ったカードだ。
多分こんな凄いものを作られるといったらいちももさんに違いないと思う。
確か昨年の海王丸パークであったときもこれと同じようなものを作られたと記憶している。
5位までには景品が当るというのだが期待せずにゲームをしていたら何と5位に入賞した。
しかも最後は3人でジャンケンして真理子が勝ったのだ。
今日景品を開けてみた。
かわいいおもちゃや、ビスケット、ガムなど僕でも食べたくなるものばかりだ。(^^ゞ
チロもきっと喜ぶだろうな。
特製ビンゴカード
入賞景品
2007年6月10日(日) 人形山&パンク修理&二上山
先週山開きだった人形山へ単独で行ってきた。
本当なら真理子や健次やチロを連れて行きたかったのだがそれぞれ事情があり今回は単独だった。
登山口駐車場はほとんど満車状態だった。
昨日の雨で道はぬかるんで滑りやすかった。
登りでさえズルズル状態なのに帰りは大丈夫か?
宮屋敷跡までノンストップで歩き続けさて一休みとリュックからペットボトルを取り出すと・・・
「ガーン」
なんと半分凍らせた容器に飲み物を入れてくるのをすっかり忘れていた。^^;
仕方が無いので山頂でのビールを楽しみに通過することにした。
山頂には先客がいたので少し離れた場所で一人でゆっくりと休憩する。
団体さんが来る前に早々と下山することにした。
視界が無かった人形山山頂
三男の通学用の自転車のタイヤがパンクしたらしい。
直し方を教えて欲しいと言うので、疲れていたが自分でやってみると言うので教えてやることにした。
見ているとまどろっこしくて交代したい気持ちをぐっと抑えて気長に指導する。
なんとか無事に修理が終わりホッとした。
パンク修理中の三男
パンク修理の指導も終わり、一休みしていると三男が
「お父さん、二上山行かん?」
と言うので、時計を見たらまだ4時半だったのでひとっ走り行って来ることにした。
何でも今日アルペンでウェアを買ってきたようで着てみたかったらしい。
シマノのサイクルウェア
2007年6月9日(土) 二上山(18回)&万葉線電車まつり&北陸柴会オフ会
天気予報通り朝から雨・・・
四男をボーイ隊キャンプへ、次男を部活へそれぞれ送った後、行きつけの床屋さんへ行ってくる。
髪もさっぱりした所でチロと二上山へ散歩に出かけた。
今日は万葉線電車まつりで朝から準備に忙しそうだった。
行く時は雨は降っていなかったが、山頂に着く頃に降ってきたので早々に下山する。
二上山途中にて
万葉線電車まつりで見かけたお友達?!
午後から「北陸柴会」オフ会に参加。
太閤山ランドで行われる予定だったが雨天のため急遽小杉の「Wan's club Cafe」で行われた。
普段はネットのHPでしか見ることの出来ない沢山の柴犬と遊んできた。
チロは「借りてきた猫」ではなく「借りてきた犬?」みたいに大人しかった。
しかし今日はチロにとって疲れた1日だったことだろう。
Wan's club Cafeの「おっきなパフェ」(\1,800)
2007年6月8日(金) レオパレス
昨日、午後から駐車場の舗装をしていたレオパレスだが今日は白線も引き終わり外壁を組み立てていた。
予想はしていたが外壁が出来上がると自宅や事務所からの視界が悪くなってしまった。
まあ、当初からの話し合いで決めてあったことなので仕方が無いことだが。
今日は午後から物凄い雷雨が2時間ほど続いた。
久しぶりの大雨で畑の作物には良いお湿りになったことだろう。
今朝家の畑で取れた初成りのキュウリが食卓に現れた。
明日は「万葉電車祭り」と「北陸柴会」のオフ会がある。
さて、明日の天気は一体どうなるだろう?
昨日の午後、舗装工事が行われていた
今日はライン引きも終わり外壁もほとんど組み終わっていた
2007年6月7日(木) 体育大会
今日、次男と三男の高校の体育大会があった。
僕は午前中、小杉のラポールで「不正改造車排除強化月間」の研修会に参加。
帰宅後急いで昼食をいただき、次男の高校へと向かった。
見所はなんといっても「応援合戦」だ。
去年初めて見た時は実に感動したものだ。
今年も期待していったが去年ほどの感動は得られなかった。
しかし、短期間の間にこれだけクラス毎にまとまった演技をするのは大変だったことだろう。
今年は学年で1位を獲得した次男の高校の応援合戦
三男の高校は真理子が行ってきた
2007年6月6日(水) リコール
以前リコールステッカーが7枚貼ってあった車が入庫したことがあったが、今日も違う車で見かけた。
今回はサイドガラスに綺麗に並べて貼ってあったので思わず写真を撮ってしまった。
まぁ察しの良い方はどこのメーカーの車かはお分かりであろうが7枚ともなると・・・
今日は事務所で新しいパソコンのセットアップに取り掛かった。
主に時間のかかる地図データーのコピーだ。
細かい作業は家に持ち帰って続けなければならない。
まだVistaには慣れないけれども何とか使えるようにはなってきた。
七色の虹のように綺麗に並んだリコールステッカー
2007年6月5日(火) dynabook Satellite TXW
以前から東芝ダイレクトPC by Shop1048のメールマガジンで気になっていた商品があった。
先日値段も底値かと思われたので「購入」ボタンをクリックすると「この商品は在庫がありません」となっていた。(>_<)
「しまった、遅かったか、今度もう一度チャンスがあれば絶対に買おう」
と決心していたら、なんと次の日には在庫が現れていた。!(^^)!
「これを逃すときっと後悔するぞ」
思い切って「購入」ボタンをクリック。
案の定次の日には「完売」になっていた。
今日商品が届き、只今セットアップ中だ。
夜はカブ隊の隊長・副長会議があるので続きはまた明日だ。
セットアップ中のdynabook Satellite TXW(左)
2007年6月4日(月) バーベキュー&レオパレス
昨日の夜は今年になって初めてバーベキューをした。
今回はテーブルやかまどの準備は四男に、炭は次男に任せておいた。
おかげで僕は焼く、食べる、片付けるの仕事だけで済んだ。
家では最後に焼きそばはもちろん、残りの炭で焼き芋を焼くのが恒例だ。
焼き芋の作り方は簡単で、洗ったサツマイモを濡らした新聞紙で包み、その上からホイルを巻いて炭に入れるだけ。
この時あまり炭火が強すぎると焦げてしまうので最後の白くなったくらいの炭に入れておくのが良い。
テーブルに準備は四男が全部してくれた
焦げ目の付いた焼きおにぎりも実に美味しい
最後は焼き芋で締めくくり
レオパレスの工事も随分進んだ。
今日は玄関前にコンクリーが流し込まれ職人の人が綺麗に仕上げていた。
工場の南西側に建ったおかげで工場の中は随分薄暗くなってしまった。
夏場でさえこの状態だと冬場はもっと暗くなってしまうだろうな。
今日コンクリーが流し込まれたレオパレス
2007年6月3日(日) 二上山&砺波下見&チロ
朝一番ロードレーサーで二上山を回ってくる。
平和の像のベンチの上に100円玉が落ちていた。
「ラッキー、早起きは3文の得!」
と思ったが観音様の前に賽銭箱のようなものがあったので入れてきた。
今回初めてバイクを担いで山頂まで登って写真を撮ってきた。
仏舎利等でも記念写真を撮る。
鐘撞堂では知り合いの方と会いお互い驚いた。
AM6:25ロードレーサーを担いで二上山頂へ・・・(^^ゞ
帰宅してから砺波青少年自然の家の下見(ボーイスカウト)の準備をする。
折角の休日なのだから趣味を兼ねてロードレーサーで出かけることにした。
自宅から砺波青少年自然の家まで約1時間で到着。
集合時間には間があったので近くを自転車で回ってくる。
各隊隊長、副長、団委員が揃った所で打合せ開始。
12時半過ぎに一段落となりお先に失礼して牛岳へと向かう。
ところが林道を曲がったとたん道が一面濡れている。(*_*)
これではダメだと潔く引き返し庄川水記念公園で昼食タイム。
昼寝をしてゆっくりと帰宅する。
今日の走行距離は二上山が約16kmと砺波が約70kmで合計86km。
砺波青少年自然の家での打合せ
真理子、健次、チロで家から歩いて二上山へ行って来たらしい。
今日はチロは不調だったようだがそれでも往復ぐらいは軽いものだろう。
山頂では蚊がいて困ったそうだがおにぎりは美味しかったようだ。
植物園にて
2007年6月2日(土) のうまちっ子見まもり隊総会&DVD+Rディスク調査報告
昨夜能町公民館で「のうまちっ子見まもり隊」の定期総会が開かれた。
僕も一応隊員に登録してあるし、広報委員としての写真撮影も兼ねて参加してきた。
参加人数は会場の半分ほどであったが、隊員の皆さんは雨の日も風の日も、寒い日も暑い日も毎日子供達の安全確保に協力していただき本当に頭が下がる思いだ。
今ではほとんどの校区でこのような防犯活動が行われているようだ。
そのおかげで最近では登下校時に子供達が被害にあったと言うニュースはほとんど聞かれない。
昨夜の「のうまちっ子見まもり隊」の定期総会
先々週、書き込み中にエラーが出でメーカーに送ってあったDVD+Rの調査報告書が届いた。
結果としてはディスク本体の不具合ではなくドライブに問題があるように書かれてあった。
しかしその後続けて書き込みしたものは問題なく書き込みができた。
まぁ、このような不具合は10枚に1枚あるかないかの確率だろう。
さて、明日の天気は問題なさそうだがボーイスカウトの下見が砺波である。
せっかくの休日だし、ロードレーサーで出かけてこようと思う。
メーカから届いた調査報告書
2007年6月1日(金) 地図
今朝のアルビスのチラシの地図を見ていて疑問に思った。
いくら簡略化してあるとはいえ納得がいかない。
江尻から伏木方面へ北上していく道と、下田から北上してきた道と合流してしまう錯覚を与える。
これは間違いで下の地図のように決して交差しないのだ。
恐らく地元住民ならみんな疑問に思うのではないだろうか?(僕だけか?!)
ところで、思っていたような特売がなかったお陰で予想していた渋滞も無かった。
それでも真理子と母が買い物に行って来たらしいが想像以上の込み具合だったそうだ。
今朝のアルビスのチラシだがどうも変、左右の地図の道の角度にも疑問が・・・
これが本来の地図
いつの間にか米島口電停にアルビスの広告が
2007年5月31日(木) アルビス&エアーラチェット
いよいよ明日オープンするアルビス米島店。
今週は次から次へと業者のトラックが出入りしている。
それに対抗してか今朝の朝刊チラシはやたらとスーパーの安売りが目立った。
今のうちに少しでもお客を呼び込むためだろう。
明日はきっと家の前の道路は大渋滞になるだろうな〜。
明日オープン予定のアルビス米島店
工具の広告に特価品のエアーラチェットがあったので注文しておいた。
普通のラチェットレンチは手で回すのだが、これだと圧縮空気の力でハンドルを握るだけで回転させられる。
現在、工場には2つ置いてあるのだが頻繁に使う工具なので所定の位置になかなか戻ってこない。
そこで僕専用に一つ購入したわけだ。
これは一度使ったら手離せない工具で、狭い場所での作業や、ボルトやナットの締め付け、緩めの時間短縮になり作業効率がアップする。
手のひらサイズのエアーラチェット
2007年5月30日(水) リサイクルパーツ
最近事故の車が立て続けに入庫している。
車両保険がある場合は心配要らないのだが、保険がない場合当然安いほうが良いに決まっている。
例えば、ドアが電柱に接触し交換しなければならないとする。
もし、新品だったら部品代、塗装代、取替工賃が掛かってくる。
ところがリサイクルパーツの場合同色良品だったらそのまま付け替えで済む。
そうなると部品代、取替工賃が安く上がり、塗装代は浮いてしまう。
おまけに時間(日数)の短縮にもなりお客様に非常に喜ばれる。
ドア1枚の交換なら
30分ほどで完了
2007年5月29日(火) ホタテ貝
今日夕方母が友人からホタテ貝を頂いてきた。
何でも北海道の親戚から今日届いたものをお裾分けをしてもらったようだ。
おすそ分けといっても半端な量じゃない。
家族7人でも余るほどの量だったが、ほとんど食べ尽くした。
みんな「おいしい、おいしい」の連発で僕も3皿いただいた。
しかしホタテ貝がこれほど美味しいとは。
生きたホタテ貝
ホタテ貝の酒蒸しの出来上がり
2007年5月28日(月) 富山運輸支局
今日は午後から大型車の番号変更に富山運輸支局へ出向いてきた。
月末も近いせいか、登録の窓口が普段より人が多い気がする。
1時ごろに待ち合わせの予定が少し遅れるとのことだったので事前に書類の準備はしておいた。
そして1時半ごろ車が到着したので急いで車検証を添えて窓口に提出した。
しかし受付には書類が山積になっていて名前が呼ばれるまで相当時間がかかりそうだった。
その間にナンバーを外し、車台番号の確認をすることにした。
大型車のナンバーは1枚につき上下2箇所、計4箇所のボルトを外さなければならない。
案の定、錆び付いていてなかなか緩まなかったが、持ってきた工具を駆使し何とか外すことが出来た。
油で手が汚れたので洗面所で手を洗い
「もうそろそろ車検証は出ているかな?」
と窓口へ行くと何と不備書類の中に書類が入っている・・・(*_*)
「なんで?」
とチェックするとナンバー変更は印紙が不要なのだが管轄変更を伴う場合変更登録となるため350円の印紙が必要なのだそうだ。
慌てて印紙を買い、もう一度提出したがまた一番最後に回されてしまった。
おかげで1時間以上も待たされる結果になった。(>_<)
やはり登録書類は午前中に終わらせるべきだ。
待合室の椅子から溢れ通路まで人で埋まった富山運輸支局の登録窓口
2007年5月27日(日) 二上山&カブ隊集会
今朝6時に目覚ましをセットして二上山へロードレーサーで行って来た。
いつものように海老坂から登り、平和観音像前で一休みしていると江尻からMTBで来られた男性と会う。
しばらく会話を交わした後お先に失礼して平和の鐘経由で帰宅する。
AM6:37 城山公園の平和観音像前
帰宅してからカブ隊集会の準備をしてJR能町駅へと向かう。
今回のテーマは「ふるさと探検」と題して高岡市内のウォークラリーを行った。
もうすぐ高岡開町400年ということもあって前田利長に関る名所を歩いてきた。
JR高岡駅から前田利長墓所、繁久寺、八町道、瑞龍寺、総持寺、高岡古城公園と回ってきた。
今日の隊集会は数田副長にお任せで、クイズ、糸電話、公園で遊んでみんな楽しんだ。
瑞龍寺では観光ボランティアの方に興味ある話を聞かせていただき面白かった。
総持寺ではご丁重におもてなしをしていただき、冷たい飲み物やお菓子までいただいてきた。
今日の隊集会は社会勉強ばかりでちょっスカウトたちには退屈だったかもしれないので帰りに古城公園の遊具でしばらく遊んできた。
僕も今回の隊集会の下調べで随分高岡について学ぶことが出来た。
観光ボランティアの方から瑞龍寺の説明を聞くスカウトやリーダーたち
2007年5月26日(土) 蛇口&二上山(17回)
今まで事務所の蛇口のノブは上下するタイプのものだったが段々硬くなってきたので交換した。
しかし今までワンタッチのものに慣れてしまったので回すタイプは使い辛かった。
そこでホームセンターで何か良いものはないかと探してみるとありました。(^_^)v
回すノブごと交換するものだが、あっという間に交換終了。
これですごく楽になった。
ワンタッチで出止できて楽チン
夕方定時に仕事が終わったのでチロと二上山へ行ってきた。
今週に入って3度目の二上山だが今日は心地よい風が吹いていて気持ちが良かった。
チロは「またかよぉ〜(>_<)」みたいな目で僕を見たが気にせずにリードを引っ張って登ってきた。
夜は康哲が短大の男友達2人と一緒に帰ってきた。
みんな大人しいタイプで今、キッチンで真理子の手料理を食べている。
心地よい風の中、今週3度目の二上山
2007年5月25日(金) 二上山(16回)
今朝5時に真理子と健次がイチゴを摘みに行くというので僕も起こしてもらいチロと二上山へ行ってきた。
天気予報では午後から雨が降ってくると言っていたのに、登り始めて1つ目の鉄塔の展望台で頬に雨が・・・
まぁ大した雨にはならないだろうと歩き出す。
一昨日は虫が一杯飛んでいたのだが、今朝は邪魔をする虫はいなかった。
それでも段々雨粒も大きくなってきたので急いで降りることにした。
早起きは三文の徳というが、今朝いきなり洗面台で顔を洗うとき腰を痛めてしまった。(>_<)
AM5:50小雨程度の二上山頂だったが
高岡市二上まなび交流館に戻ってきた時には・・・
2007年5月24日(木) 岩崎良美
一昨日でMDのMP3への取り込み(変換)が終わった。
残るはレコードとカセットテープだ。
しかし、カセットテープは80本以上あり、いまさら聞くようなものも少ない。
レコードは岩崎良美が13枚と後は別にどうでもいいものばかりだ。
とりあえずこれからは岩崎良美のレコードに取り掛かろう。
しかし、今まで一体何曲変換しただろう。
それほどまでにして聴くこともないかもしれないが・・・(-_-)
残るは岩崎良美のLP13枚
2007年5月23日(水) 二上山(14回)
今日は暑い1日だった。
暑いついでに夕方仕事が終わってから急いでチロと二上山へ行ってきた。
仕事着(ツナギ服)のままで行ったのだが、途中で背広を着たお兄さんやハイヒールのお姉さんとすれ違い驚いた。
この時期はくもの巣(糸)に注意しなければならない。
山頂で写真を撮ろうとカメラをセットしている間虫がブンブン周りを飛んでいじくらしかった。
早々に山頂を後にして駆け下りてきた。
家に帰って体重を測ると、ようやく以前の状態に戻ってホッとした。
仕事着のままチロと散歩してきた
2007年5月22日(火) バルブ&第2期花粉症
朝一番に友人から電話が入り
「ガラスが割れて・・・・・取れんから・・・・・今から行くちゃ」
となんだか訳のわからない電話が入った。
途中から電話してきたのか5分も経たないうちにやって来た。
僕「さっき何や言うとったが?」
友「自分でヘッドライトの球換えてうんまいこと入らんだから無理矢理取ったら割れしもた」
僕「何が割れたが?」
友「だからライトの球がやぜ」
僕「・・・?」
一体なんのこっちゃと思い車の前を見て納得。
「なるほど、そういうことか」
ヘッドライトの中に割れたバルブの先が転がっていた。
とりあえずライトを外して逆さにして取り出し、無事交換は終わった。
割れたバルブがライトの中に・・・
今朝この作業をしているといきなり第2期花粉症がやってきた。
時間は8時ちょうど、事務所から出て仕事をしたと同時にだった。
マスクを付ければ少しは和らぐが、今の時期は息苦しく暑い。
この第2期花粉症は第1期よりタチが悪く鼻水が止まらない、くしゃみが出る、目が痒くなる特徴がある。
2〜3週間の辛抱だが我慢するしかないだろう。
年 |
第1期花粉症 |
第2期花粉症 |
備考 |
2007 |
2/21 |
5/22 |
鼻水 |
2006 |
3/7 |
5/26 |
くしゃみ、鼻水
|
2005 |
3/10 |
5/13 |
鼻水、目が痒い |
2004 |
3/12 |
5/24 |
鼻水 |
2003 |
2/26〜3/24 |
5/22 |
鼻水がひどい |
2002 |
2/21〜3/18 |
5/14〜6/3 |
今年は鼻水のみ |
2001 |
3/14 |
5/14〜6/7 |
|
2000 |
3/13 |
5/15 |
目がかゆく鼻水が出る |
1999 |
不明 |
5/9 |
目のかゆみ&鼻水 |
1998 |
3/2 |
5/6 |
目がかゆく鼻水が出る |
1997 |
不明 |
5/11 |
島尾公園で急に |
1996 |
不明 |
5/27 |
目のかゆみ鼻水1週間続く |
今までの花粉症の記録
2007年5月21日(月) 立山&ボケ
昨日の運動会が今日のような天気だったらと思うくらい朝から快晴の1日だった。
事務所のノートパソコンのデスクトップには立山の最新画像を15分間隔で見られるようにしてある。
一つは「立山室堂山荘」のライブカメラ、もう一つは「立山・室堂高原だより」の室堂静止画像だ。
いずれも朝から透き通るような青空を映し出していた。
昨年までは立山30さんが毎日立山の最新画像をHPに掲載されていたのだが中止になり非常に残念だ。
あ〜、早く立山へ行きたい。
今朝の立山室堂山荘から見た雄山
昨日旗持ち当番で指定の場所へ行こうとしたときのこと。
「あれ、自転車が無い!?」
いつも工場の前の空き地に鍵もかけずに置いてあるのだが
「ひょっとして盗難か?」
しかし、どう考えても今時あんな古い自転車を乗って行く者はいないだろう。
「それにしてもおかしい、一体どこへ」
考えても無いものは無いのだから仕方なく歩いていくことにした。
運動会が終わり帰り道ふと能町公民館を見ると1台の自転車が・・・
「ひょっとして!」
思わず引き返し見てみるとやはり僕のだった。
そういえば16日のカブ隊のリーダー会議に乗ってきたのを忘れ歩いて帰ったのだ。
そんなことすら忘れている僕ってもうボケの始まりなのだろうか・・・(-_-;)
見つかってホッとした
2007年5月20日(日) 能町小学校運動会&総持寺&いちご
今日は能町小学校の運動会だというのに朝から小雨が降っていた。
天気予報では回復傾向にあるというが微妙な雲行きだ。
電話連絡が入ってこないところを見ると決行らしい。
準備に出かけなければならないところだが、今日に限って旗持ちの当番が回ってきた。
急いで支度を整え能町小学校へと向かったが、着いた頃にはほとんど準備は終わっていた。
広報委員も今年で引退なのでポップポーンも気合を入れて作りまくった。
今年は去年と違い、肌寒いくらいの気候だったので生産が追いつかないくらいに忙しかった。
お陰様で300袋近くも販売することが出来た。!(^^)!
健次の出場した騎馬戦は残念ながら2位に終わってしまった。
騎馬を務める健次
帰宅してから来週のカブ隊集会の下見に三男と瑞龍寺方面へロードレーサーで行ってきた。
JR駅南口、八町道、前田利長墓所、繁久寺、八町道、瑞龍寺、総持寺と回ってきた。
前田利長墓所の池ではザリガニ釣りをする親子連れがいて楽しそうだった。
しかし、池の前には「釣りをしてはいけません」と書いてあった。(>_<)
初めは分らずに行き過ぎてしまった総持寺
真理子の実家の畑のイチゴが今が最盛期で、真理子と母とでイチゴ狩りに行って来たようだ。
帰ってきて玄関に置かれたイチゴを見て驚いた。
これだけのイチゴを摘むのも大変だったろうが、これだけを食べるのも大変そう・・・^^;
美味しそうなイチゴ
見ただけでお腹が膨れる
2007年5月19日(土) LEDライト
今週の新聞広告に気になる商品があったのでホームセンターによってきた。
単三電池1本で10時間1W相当の明るさのLEDライトだ。
とにかく「今月の特価品」、「○○%割引」という言葉に弱いのだ。
というわけで998円(ほとんど1000円だが)に思わず飛びついてしまったわけだ。
早速仕事で使ってみたが実に明るい。(^_^)v
今持っているLEDライト
進化しているLEDライト
2007年5月18日(金) 蛍光灯
事務所の蛍光灯がまた点かなくなった。
4月初めにも違う所が点かなくなり初めは2本とも点かないから本体の故障かと思い他の場所と付替えしてみたが結局蛍光灯の寿命のようだった。
そろそろ交換時期が来ているのだろうと思い先日ネットで注文しておいた商品が今日到着した。
まだ使えそうなものもあると思うが、思い切って全部交換することにした。
購入するときに初めて蛍光灯にも色々な種類があるのだということが分かった。
これで事務所の中が明るくなった気がする。
FHF32は高周波点灯方式(インバータ式)の蛍光灯らしい
点かなくなった蛍光灯
全部まとめて交換することにした
合計16本・・・疲れた
2007年5月17日(木) DVD+R&階段滑り止め
納車の帰りにYAMADAで「DVD+R」10枚セットを買ってきた。
実は買うときに「DVD-R」と「DVD+R」とがあり迷った。
確か以前買ったのは「DVD-R」だったような気がするが「DVD+R」の方が若干安い。
パソコン自体はどれでも読み書きできるマルチタイプのはずだからどっちでもいいと思った。
それならば少しでも安いほうがいいだろうと「DVD+R」の方を買って帰った。
パソコンに溜まったデジカメ画像をDVDに保存しようとソフトを起動させる。
そして暫らくするとなんとエラーが出て止まってしまった。
「やっぱりDVD-Rでないとダメなのだろうか?」
と思ったが、今更交換はできないだろう。
だめもとで2枚目をセットしてもう一度やり直してみた。
すると今度は無事に書き込みを終えることができた。
たまたま1枚目が不良品だったのかもしれない。
途中でエラーが出て停止してしまった
たった「−」と「+」の違いだが・・・
YAMADAの隣にダイソーがあったのでこちらも寄って買い物をしてきた。
まさか置いては無いだろうと思ったがなんと100円であった!
何がかといえば階段に貼り付ける滑り止めだ。
今貼り付けてある滑り止めの1段だけ真ん中が欠けてしまっていたので単品であればいいなと思っていた。
以前ホームセンターで買った時は15個ほどのセットで4,000円近くしたことを思うと十分安い!
恐るべきダイソー。
色は違うが100円で売っていた滑り止め(一番下は中央が欠けたもの)
2007年5月16日(水) 羽根&肉コロッケ
最近といってもここ1ヶ月ほど前からインコと文鳥の羽根が抜け落ちて大変だ。
朝掃除してもお昼には、お昼に掃除しても夕方には床一面に抜け落ちた羽根が溜まっている。
たった4羽なのに毎日毎日抜け落ちて今まで一体全体どれくらいの量になったことだろう。
全部集めておくと剥製ができるのではないかと思われるくらいだ。
もうそろそろ勘弁して欲しい。
毎日毎日落ち葉のように抜け落ちる羽根
お昼前に伏木に用事があったのでくぼた精肉店で肉コロッケを買ってきた。
久しぶりに食べたがやっぱり美味い。
今度は丸長のコロッケも食べたくなってきた。
そういえば昨日「高岡コロッケ」の広告が描いてある路線バスを見かけた。
「コロッケ」といえば「高岡」と言われるくらいに有名になってほしいものだ。
くぼた精肉店の肉コロッケ
大きな角切りチャーシューが沢山入っている
2007年5月15日(火) 荻布自治会町内案内図&aアルビス&四川省
以前長男が隣の看板屋さんへバイトへ行っていた。
徹夜で荻布自治会町内案内図の下書きを作っていたようだが今日完成したようだ。
町内の2箇所に設けられたようで綺麗に仕上がっていた。
今は高山へ行っていないが、今度帰ってきたら教えてやらねば。
きっと喜ぶことだろう。
良く見ると消火栓の位置まで分かるようになっている
開店まで後2週間ほどとなった道路向いのアルビスだが、もうほとんど外装は仕上がっているようだ。
今でさえ夕方のラッシュで渋滞しているのに、これからは益々ひどくなるだろう。
しかし消費者の立場としたら安くて美味しい食品が選べるようになるのはいいことに違いない。
6月オープン予定のアルビス米島店
ある方のブログに四川省の話題が挙がっていた。
思わずトライしてみた。
久しぶりに5回ほどやってみたが記録は228秒(3分48秒)だった。
個人的には麻雀牌のデザインがリアルなリアル四川省が気に入っている。
ベクターから無料でダウンロードできるのでこちらもお試しあれ。
オンラインゲームの四川省
2007年5月14日(月) 能越自動車道
昨日パークゴルフの帰り道、少し遠回りをして能越自動車道を氷見ICから高岡北ICまで通ってみた。
今なら高岡ICまでは無料で通行できるので無理して通ってみたわけだ。(^^ゞ
しかし驚いたことにトンネルが5個もあった。
ほとんどの区間は片側一車線の道路だが、交通量は多くないし今のところは十分ではないかと思う。
個人的には東海北陸自動車道の飛騨清見JCT〜白川郷ICが早く開通して欲しいと思う。
これができれば名古屋もずっと近くになるのではないかと思う。
今年の1月に撮影した工事中の能越自動車道(粟原付近)
昨日通った能越自動車道(上の写真と同じ場所)
2007年5月13日(日) 二上山(13回)&パークゴルフ
天気予報では次第に回復するはずだったが雨風の音で目が覚めた。
もう一度寝ようかと思ったが寝むれないので今日の予定を布団の中で思案する。
とりあえず風が強いので予定していた健次とのサイクリングは中止とする。
真理子と母は富山県水墨美術館へ「徳川美術館名品展」を見に行く予定。
次男と三男は中間試験が近いので試験勉強。
ということは残されたのは父と僕と健次の3人。
この世代の違う3人で何かできることはないだろうか?
「そうだ、父が今やっているパークゴルフなら3人で出来るのではないか」
そう思いネットでパークゴルフを検索。
近い所では「新港の森」のパークゴルフが良さそうだ。
朝電話で確認すると午後からなら空いているとのこと。
では午前中は録り貯めた映画でも見ようとテレビの前に座り込むが晴れているのに風が強いだけで家にいるのはどうも勿体無い。
そこでチロをつれて二上山へ出かけてきた。
新緑の二上山頂
午後からさっそく3人で新港の森へ出かけてきたが管理事務所の受付で意外な返事が返ってきた。
「えっ、ここではパークゴルフはやってませんよ。2,3年前に中止しました。」
とのこと?!
でも朝確かに電話で確認したのに・・・
仕方ないので氷見市大浦の運動公園に行くことにした。
父が言うには「今日は珍しく人が少ない」らしく、ゆっくりと3人でゲームを楽しむことが出来た。
たまにはこんな休日があっても良いかな。
氷見運動公園パークゴルフ場にて
2007年5月12日(土) 金剛堂山withチロ
チロと一緒に金剛堂山へ行って来た。
本当なら健次も連れて行きたかったのだが学校の宿題が終わっていなかったので連れて行かなかった。
今日は朝から快晴で実に気持ちの良い日だった。
栃谷駐車場は思いのほか車が多くみんな山へ行っているのかと思ったがどうやら釣りのようだった。
他に山菜取りの人も見かけた。
少し登った所でチロの餌さと水を車に忘れたのに気付き慌てて戻ると、登ろうとしていた人が
「どうしました、熊でも出ましたか?」
と聞かれたので
「いいえ、犬の餌と水を忘れました」
と言って大事なチロの餌と水をリュックに詰め込んだ。
今日の相棒は健脚のチロなのでほとんど休憩することもなく一気に山頂まで歩きとおした。
それでも途中沢山の写真を撮ったり、残雪ではチロが雪と戯れたりして時間がかかってしまった。
山頂は僕達だけで貸しきり状態だった。
雪で飲み物を冷やしてゆっくりおにぎりをいただいた後は、下までチロと一気に下りた。
今日は下山途中に14人の方とすれ違った。
駐車場に戻ると時間が早かったので、帰りにイオックスアローザへよってきた。
雪の残る前金剛にて
2007年5月11日(金) サイト移転中止&高岡支部総会
昨日サイト移転と掲載したが、実際に真理子が@PAGESのHPを見てみたら一部の画像が出ないという。
そんなことはないだろうと見てみるとやはり所々画像が出ないページがある。
これではまずいと試行錯誤の結果
「そうだ、動画を削除したらどうだろう」
と動画を全て消してみた。
すると170MBほどに縮小できた。ヽ(^o^)丿
これなら今のまましばらくは継続できるのではないかと思う。
というわけでしばらくはこのまま継続していく予定。
昨年の「伏木けんかやま」
夕方、富山県自動車整備振興会高岡支部の定期総会が商工レストランで行われた。
多数の会員の参加のもと、議題も滞りなく可決され、懇親会も和やかに進行できた。
さて、明日は久しぶりに金剛堂山へ出かけてこようと思う。
健次とチロとを連れて行く予定だ。
商工レストランで行われた富山県自動車整備振興会高岡支部の定期総会
2007年5月10日(木) カラス&サイト移転
すずめのために毎朝家の前で鳥の餌を吹いていたのだが、最近では鳩にすずめたちが追いやられていた。
鳩が来ないようにするいい方法はないかと見張っていたこともあるが、それではすずめも近づかない。
で、最近はなるべく餌を広範囲に撒くようにしていた。
そうすれば鳩とすずめが離れて餌を食べることができるのではないかと思った。
しかし結果は鳩が広がって食べるだけでやはり、すずめたちは食べ辛そうだ。
挙句の果てに今日は僕の大嫌いなカラスまでやって来てしまった。
さすがに今日はカラスを追い払ってやった。
う〜ん、すずめだけが食べられるようにするいい方法は無いものだろうか?
今日はカラスまで餌を食べに来た
今のHP(ホームページ)のサイトだが年間契約が6月に迫ってきた。
容量が300MBまで使えるのだが、現在250MBを超えてしまっている状態だ。
このまま行くといずれ容量オーバーになってしまう。
実は以前から試験的に@PAGES(アットページズ)のサイトにこれと全く同じHPを掲載している。
こちらは容量が1GBまで使うことができ、しかも無料なのだ。
もちろん無料と言うことで広告は現れるのは仕方が無いことだ。
しかし広告と言ってもページの一番下にちょこっと出るだけでそれほど煩わしいことは無い。
ちょっと見づらくなってしまうかもしれないが6月からは移転しようと思う。
新しいURL:http://www1.atpages.jp/oku5585/
トップページの「へ」をクリックすると@PAGESのHPへジャンプする
2007年5月9日(水) つくばい
昨日、今日と真夏日に近い暑さになり自宅前庭の「つくばい」を出してきた。
一昨年は7月20日、去年は6月29日に出してきたのだが毎年早回ってきている。
これも地球温暖化の影響か?
昨年竹が割れてしまって交換したのだが、1年しか経っていないのにまた割れていた。
仕方ないので今回はテープで補修しておいた。
来年はまた竹を交換しなくてはなるまい。
昨日、今日と実に暑かった
2007年5月8日(火)五月人形
こどもの日はとっくに過ぎてしまったが今日やっと五月人形を片付けることができた。
僕、真理子、次男、四男とで協力して30分ほどで終えた。
今年はとうとう兄弟4人揃って記念写真を撮ることが出来なかった。
ところで沖縄旅行4日間で撮った写真は全部で980枚を超えていた。
一通り目を通してブレたものや、ピントの合っていないものなど80枚以上は削除した。
動画も4つあり2GBのSDカードが丁度一杯になる手前だった。
なんとか4日間の記録が出来上がったのでエトセトラに載せてみた。
全部見終えるには充分な時間と強靭な忍耐力が必要かも?!
今年は片付けるのが遅れてしまった
2007年5月7日(月) オリオンビール
おかげ様で4日間沖縄で真理子と楽しいひと時を過ごすことができた。
あいにく天気は後半崩れはしたが、よしとしよう。
4日間毎日飲んで、飲んで、食べて、飲んで・・・の繰り返しだった。(汗)
運転しなくてもいいものだからついつい朝からでもビールに手が出てしまう。
沖縄でビールと言ったら「オリオンビール」だろう。
どこの自販機や売店、レストランでも売られている。
実に飲みやすく、僕の好みだった。
この4日間で飲んだビールの量は生ビール(ジョッキ)7杯、缶ビール17本。(バキッ!)
そのほかアイスクリームは毎日最低2個以上は食べていた。(^^ゞ
果たして体重は・・・
沖縄ではどこにでも売られているオリオンビール
コンビニで見つけた色々なオリオンビール(一晩で全部飲み干した)
2007年5月6日(日) 沖縄旅行4日目(雨)
4日目は守礼の門の見学のみで、あとはひたすら乗り物の旅となる。
14:00 発那覇空港
16:05 中部国際空港
16:37 名鉄
17:57 名古屋発しらさぎ13号
21:19 高岡到着
21:30 無事帰宅
雨の中「守礼の門」前にて
2007年5月5日(土) 沖縄旅行3日目(雨)
3日目のコースは以下のとおり
かでな道の駅
黒糖工場見学
みーばるグラスボート乗船
ひめゆりの塔
平和祈念公園
おきなわワールド
沖縄レインボーホテル
グラスボートではカラフルな魚や珊瑚礁が綺麗だった
平和祈念公園にて
2007年5月4日(金) 沖縄旅行2日目(晴れのち曇り)
2日目のコースは以下のとおり
尾瀬フクギ並木
沖縄海洋博記念公園(美ら海水族館)
ゴーヤハウス
ナゴパイナップルパーク
森のガラス館
万座毛
琉球村
座喜味城跡
東京第一ホテル オキナワグランメールリゾート
美ら海(チュラウミ)水族館は実に素晴らしかった
ナゴパイナップルパークでは試飲、試食でお腹一杯
琉球村ではハブや水牛を見ることが出来た
2007年5月3日(木) 沖縄旅行1日目(晴れ)
目覚ましをセットした4時半前から目が覚めてしまう。(^.^)
子供達や犬や鳥の面倒を両親に頼んで高岡駅まで送ってもらう。
5:56高岡発のしらさぎ2号のグリーン席!に乗り込む。
指定席はすでに予約が一杯でグリーン席しかなかったのだ。
しかし、グリーン車はゆったりとしていて贅沢な気分だった。
名古屋駅で名鉄常滑線に乗り換え中部国際空港へと向う。
空港では集合時間までたっぷりと時間があったので食事やショッピングで歩き回った。
15:00発の日本航空3257便で那覇へと飛び立つ。
空港からバスで本部グリーンパークホテルへ今回のツアー仲間29名を乗せて120kmをひた走る。
ホテルへ向う途中の休憩所にて
2007年5月2日(水) 沖縄旅行
いよいよ待ちに待った結婚20周年記念の沖縄旅行に行く時が来た!!!
本来なら3月が記念日だったが自動車業界の繁忙期に出かけることは出来ない。
ゴールデンウィークはどこのツアーも料金は跳ね上がるが連休が取れるのはここしかなかった。
先日ペットボトルに貯め込んだ小銭をお札に両替してきたので、現地でのお土産やオプショナルツアーに当てようと思う。
えっ、子供達と一緒に行くのかって?
とんでもない、子供達は家でお留守番だ。
従って明日から4日間HPの更新は出来ないが、帰ってからまとめて報告する予定だ。
では、行ってきまーす(^^)/~~~
4日間のスケジュール
2007年5月1日(火) シロ&立山
最近手乗り文鳥のシロの様子がおかしい。
血の気がないし、羽毛も乱れている。
まぁ、人間でいうならもう90歳は過ぎていると思うし無理はないかもしれない。
止り木に飛び移るのも大変そうだだったので、止り木、えさ箱、巣を全部一番低い所へ移動させた。
歳をとれば段々雛にに戻っていくかのようだ。
そのうち自分で餌が食ることが出来なくなってしまったら・・・
悲しいことだが生あるものは必ず死を迎える。
生き物を飼った者の使命として出来る限りの世話はしていきたい。
今朝止り木や巣を全部一番下まで下げてやった
夕方雨晴付近に用事があったのでカメラと三脚を持って出かけてきた。
国分のトンネルを出た展望台にはカメラマンが2,3人立山へカメラを構えていた。
JR雨晴駅近くから海岸に降りて三脚を立てカメラをセットする。
しかし雲が多く剱岳山頂部は雲に隠れていた。
何十枚かカメラに収めてきてパソコンで見てみたがやはりパッとするものはない。
それでも先日自宅から撮影したものよりも少しは良かったのでトップページの画像を差し替えた。
どうやったら俵さんの「私のフォトアルバム」のような写真が撮れるのだろうか。
なかなか思うように撮ることが出来ない女岩と剱岳
2007年4月30日(月) IOX-AROSA&二上山&手巻き寿司
絶好のサイクリング日和でIOX-AROSAへ行って来た。
少し風が強かったが気持ちの良い気候だった。
IOX-AROSAのゴンドラ終点まで行ってみたかったが道が分らず林道経由で引き返してきた。
林道途中から見たIOX-AROSA
帰ってからアルペンで買い物をしてきたあと、三男と二上山を周って来た。
海老坂万葉ライン入口でヨーイ、ドン!
結果は三男の勝ち。
今日の万葉ラインは車がひっきりなしに通っていた
今日の走行距離
夜は久しぶりの手巻き寿司だった。
お腹一杯になり極楽、極楽。
どれを食べてもおいしい手巻き寿司
2007年4月29日(日) 第50回ボーイスカウト富山県大会
昨日から太閤山ランドで第50回ボーイスカウト富山県大会が始まった。
21団カブ隊は前半の部に参加してきた。
昨日の朝は雨が降って心配だったが午後からは青空も出てきてホッとした。
どのプログラムも楽しく、スタッフの苦労がしのばれた。
今日はちょっと疲れているのでこれまで・・・
詳しくはボーイスカウトコーナーに掲載しておいた。
昨日の夕方21団カブ隊記念撮影
アルメニア共和国の国旗を手にする隊長
2007年4月28日(土) 高岡コロッケ
ついに「高岡コロッケ」のHPが登場してしまった。
その名も「夢は揚げたて!高岡コロッケ」だ。
まだ全部に目を通していないが、「高岡コロッケ検定」にチャレンジしてみた。
始めのうちはまぐれも重なり8問目まで全問正解だったが、途中から難しくなってきた。
時間があるときにもう一度チャレンジして45点以上は取れるように頑張りたい。
いよいよ今日から3日間ボーイスカウト第50回富山県大会が太閤山ランドで開催される。
富山県内中のスカウトや指導者が一堂に集まる大会だ。
高岡第21団カブ隊は今日、明日の1泊2日の参加だ。
朝から雨が降っていて風が強く寒い日となってしまった。
日中は何とか降らないでほしいものだが・・・
まだまだ勉強不足だ
2007年4月27日(金) プレシャスウォーター&立山
先日父が展示会で見てきた商品が気に入って購入したようだ。
なんでも水道管の元に付けると磁気の力で水が活性化するらしい?
本当かどうか分らないが今日取り付けに来た。
安くはない買い物だがこれで一体水の性質が変わるのだろうか
プレシャスウォーターのパンフレット
実物は結構重い
今日はちょっと肌寒い日だったが立山は良く見えた。
午後から納車で雨晴海岸を通った時には思わず
「あー、カメラを持ってこればよかった・・・」
と後悔した。
帰宅してすぐに写真を撮ろうと思っていたがついつい忘れて撮影したのは15時20分を過ぎていた。
早く雪のない立山を歩きたい
2007年4月26日(木) インク&バッグ
先日ジョーシンからダイレクトメールが来ていた。
今回の景品はバッグのようだ。
しかし2,000円以上の買い物をしなければもらえないらしい。
とりあえず店内を見渡し何か必要なものがないかを考える。
「そうだ、プリンターのインクなら消耗品だから買っておいてもいいだろう。」
とインク売り場に行くとなにやら見慣れないものがあった。
リサイクル品のインクで純正品より150円安い。
聞いた事はあったが量販店で取り扱いをしているとは知らなかった。
1個につき150円の差ということは、5色だと750円の差になる。
物は試しに2,000円以上になるように買ってきた。(^^ゞ
景品のバッグも貰えて一石二鳥だった。(^_^)v
リサイクルインク(左)と純正インク(右)
今回の景品は結構大きなバッグだった
2007年4月25日(水) ENJYU&卵
夕方、富山県自動車整備振興会高岡支部厚生委員会の会合がニューオータニ地下のENJYUであった。
議題は主に今年の7月に行われる家族交歓会の場所についてだった。
今日参加した厚生委員での話し合いの結果ひるがの高原「牧歌の里」に決定した。
何年か前にも行った所だが評判がよかったので今回の候補地として取上げた。
ここならば雨天でも心配ないし、お風呂も完備されていて問題ないだろう。
今日の厚生委員会はENJYUで行われた
今日真理子がValorで赤たまご詰め放題(\198)をしてきた。
こんな小さな袋になんと32個の卵を詰め込んできたらしい!
さすが、真理子!エライ!
見事に詰まった赤たまご
2007年4月24日(火) MP3化計画
このところ毎晩、今月購入したONKYO SE-U33GX+でMDからMP3に取り込む作業が続いている。
始めは失敗の連続で途中で投げ出しそうになったが、日をおいて冷静になって試してみると成功。
1度できれば後は同じ作業の繰り返しだから簡単、簡単。
面倒なのは曲の分割とMP3のタグ情報の入力だ。
今はフリーソフトの「SuperTagEditor」を使用している。
これもある程度慣れてきたらなんとかなるものだ。
とりあえず以前岩崎宏美のLPをMDに録ったものをMP3化している。
MDが全て終わればLPレコードに取り掛かりたいが一体全体いつなるやら・・・
第1の作業はMDからパソコンへ録音
第2の作業は曲の分割
第3の作業はMP3ファイルのタグ入力
2007年4月23日(月) 餌入れ&コイン&りんご
昨日チロの餌を容器にあけ、入れ物を下に置いた時にガラスが割れてしまった。
そんなに勢いよく降ろしたわけではないが、当たり所が悪かったのかもしれない。
こぼれた餌にガラスの破片が入っているかもしれないので、上の方だけとって後は処分した。
しばらくの間、4リットルのペットボトルに入れておこう。
下に置いただけで割れてしまったガラスの入れ物
今度の沖縄旅行のために毎日こつこつ貯めておいたペットボトルのコインを使うことにした。
4リットルのペットボトルほぼ一杯に貯まったコインは12kgを超えていた。
前回は子ども達と一緒に数えたが、さすがに今回は銀行へもって行って機械で計算してもらった。
予想金額を少し上回り嬉しかった。ヽ(^o^)丿
夕方、りんご売りの兄ちゃんが事務所にやってきた。
ある情報筋から聞いていたので
「お〜、ついにここまでやって来たか!」
と感心した。
どれほどの訛りか楽しみにしていたが意外と理解できた。
兄ちゃんいわく
「味見して気に入れば買ってください」
そこで「サンふじ」を試食してみたところ、これが実に美味い!
欲しいと言う表情をおもむろに出さないように、冷静さを装い値段の交渉に入る・・・(バキッ!)
ばら売りで800円/kg、箱売りだと650円/kgとのこと。
で、1箱では13,000円になる計算らしい。
「う〜ん、どうしようかなぁ〜」
と兄ちゃんの顔色を伺いながら商談に入る。(^^ゞ
兄「今日で帰らなければならないからサービスしますよ」
僕「箱売りだといくらになるがけ?」
兄「時間がないからおまけして11,000円にしておきます」
僕「えっ、ちょうどにならんがけ?」
兄「・・・・・・(しばらく考え込むが)じゃぁ他の人には言わんといてくださいね」
商談成立。(^_^)v
と言うわけで、いま玄関には青森のサンふじが箱に入って置いてある。
津軽から来たりんご売りの兄ちゃん
ここだけの話だが1箱1万円(誰にも言わないように!)
2007年4月22日(日) スピードメーター&広報カメラ
いつ雨が落ちてくるか心配だったが戸出までお客様の車検証を届けるためにロードレーサーで出かけた。
行きは南風で向かい風だったが、帰りの追い風を楽しみに我慢してペダルを漕いだ。
帰りはメーターをリセットして時間を計ってみた。
片道13.5kmを27分、平均時速約30km/hで帰ってくることが出来た。
志貴野中学校からは丁度5分だった。
午後から長男を高岡駅まで送り、真理子とイオンへ買い物に出かけた。
沖縄旅行に着ていくものを選んできた。
夕方5時にPTAのデジタル1眼レフカメラを買いに広報委員3人でヤマダ電機へ行って来た。
相談の上只今人気No.1のキャノンEOSkissデジタルXを購入。
更にポイントで2GBのCFメモリーカードとバッグを購入。
PTAで購入したEOS kiss Digital X
2007年4月21日(土) 祭り&SDメモリーカード&CS合同組集会
今日は荻布の祭りだったが朝から雨が降ってきた。
長男は今日のために昨日高山からわざわざ電車で帰ってきていた。
長男と三男は早朝から出かけていったが雨の中の獅子舞は大変だったろう。
次男は午前中高校へ行き午後から獅子舞に出かけていった。
夕食の食卓は赤湯さんからの美味しいご馳走がずらりと並んでいたが子ども達がいないのでひっそりとしていた。
獅子頭を持つ長男
そろそろゴールデンウィーク後半の結婚20周年記念の沖縄旅行が近づいてきた。
切符の準備も終わり不足しているものがないか考えていた。
するとデジカメのメモリーの容量が心配になってきた。
今1GBのSDメリーカードが入っているが4日間で万が一不足したら困るので2GBをAmazonで注文した。
最近は2GBも安くなったものだ
夜はカブ隊の合同組集会が能町公民館で行われた。
来週行われるボーイスカウト富山県大会に向けての準備だ。
パスポートやアルメニア共和国の民族衣装作りであっという間に時間が過ぎていった。
デンリーダーさんのお陰で何とか解散時間に間に合った。
4組合同で行われた組集会
2007年4月20日(金) パイプ&注射&納車
最近2階の洗面台の排水の流れが悪くなっていたので今朝仕事前に外してみた。
U字型のいつも水が溜まっている部分に水垢が付着して流れ難くなっていたようだ。
ブラシや雑巾でパイプの中を綺麗にし、ついでにメッキの部分は研磨剤で磨いてピカピカにした。
今朝は天気も良く、パイプの中も外も綺麗になって、朝からなんとなく気分のいい1日だった。
ブラシや雑巾で中を掃除
外は研磨剤で磨いた
午後から能町公民館で狂犬病予防注射がありチロを連れて行ってきた。
毎年なるべくワンコの少なくなる終わりの時間ぎりぎりに行くようにしている。
ところが時間が遅いと歩道には様々な犬の匂いが着いているせいかチロはなかなか進んでくれない。
終了時間5分前に到着。
注射はあっという間に終わってしまい写真を撮る暇も無かった。
匂いが気になって仕方ないチロ
夕方上牧野まで納車に行こうとしたが従業員はみんな手が離せない仕事で、真理子は事務所の番をしなければならなかった。
実は今朝、ロードレーサーで車検の車を取りに行き、荷台に積んで帰ってきたのだった。
そこでまた自転車を積んで納車に行くことにした。
趣味と実益を兼ねて一石二鳥!
ロードレーサーを積んで納車に向った
2007年4月19日(木) 献血134回
朝から急に4tダンプの番号変更に行かなければならなくなり、書類を整えるのに大忙しだった。
朝礼を終え、急いで運輸支局へと車を走らせる。
といっても4tダンプだからスピードはそんなに出ない。
レンタカーへの切り替えは初めてなのでちょっと不安だったが何とか無事に終えることができた。
思っていたよりも早く終えるることができたので帰りに献血をしてきた。
今では木曜日しか赤十字血液センターはやっていないのでこんな機会は滅多にない。
4tダンプを駐車場の片隅に停め、いつものように血小板献血を行う。
今日は新しい採血機の席に着くことができた。
3サイクルで無事に終わり、記念品をいただいてきた。
毎日真理子の美味しい料理を食べさせていただき、五体満足の体に感謝して、こんなことででも人様のお役に立てればと思っている。
お〜っ!なんかボーイスカウトみたいなせりふやなぁ〜。(バキッ!)
今日は一番新しい機械だった
2007年4月18日(水) ペット用品
今朝うさぎ小屋を掃除していてウォーターボトルを落としてしまい飲み口が壊れてしまった。
会社の用事で外出したついでにタテヤマのペット用品コーナーで代わりを買ってきた。
うさぎやハムスター用の飲み水の容器はボトルタイプが主流だ。
犬や猫みたいに皿で飲むのが苦手なのかもしれない。
今回は市販品のペットボトルがそのまま使えるノズルタイプのものをにした。
これだとボトルが壊れたり汚れたりしても簡単に交換できるからだ。
ピーコに買ってきたボトルトップ
今月の特価品に目をやるとチロの好きそうなおやつが目に入りこれも一緒に買うことにした。
本当はサラミが大好きなのだが安くなっていなかったので今回は見送った。
チロのおやつ用
まだ何か足りないものはないか考えて歩いていると、水槽の売り場で水草が目に入った。
もちろん本物ではなくダミーだが、水槽の中が寂しいのでこれもゲット。
見ているとどんどん増えそうなので急いでレジに向った。^^;
メダカには人口水草
2007年4月17日(火) たけのこ&トン焼き
お昼の休憩時間に真理子の実家から
「たけのこ取りに来られ!」
と電話があった。
「やったぁ〜!待ちに待った『たけのこ』だ〜」ヽ(^o^)丿
今夜はトン焼きの予定だったが、煮物だけは作ってくれた。
もちろん、トン焼きも実に美味しかった。
真理子の手にかかると豚ばら肉も飛騨牛に匹敵するくらい美味しくなってしまう。(バキッ!)
西○のたけのこより美味しい粟○のたけのこ
う〜ん、美味い!
「飛騨牛」に引けを取らない真理子の焼いた「トン焼き」
2007年4月16日(月) お土産
昨日家に帰って風呂上りに体重計に乗ると1kg以上も増えていた。^^;
ちょっと食べすぎ(飲みすぎ)たかもしれない。
今日からまたいつものリズムに戻さねば・・・
下呂と郡上八幡で家にお土産を買ってきた。
いつもなら一つしか買ってこないのだが、下呂で二つも買ってしまった。
そして郡上八幡で試食の「とちの実」せんべいを一口食べたら美味しかったので更に買ってしまった。
家のものには
「なんかあったがけ?」
「消防団からあたったがけ?」
とか散々聞かれてしまった。
次からやはりお土産は1個にしよう・・・(-_-;)
開封前
開封後
2007年4月15日(日) 下呂温泉&二上山(12回)
昨日から1泊2日で消防団の県外研修で下呂温泉まで行って来た。
1日目のお昼は高山で飛騨牛のステーキ定食をいただいた。
食後は高山祭りを見学する予定だったが、一体どこで祭りをやっているのかわからない。(汗)
あちこち歩き回ってやっと曳山を一つ見つけることが出来た。
その後、予定時間より早く下呂温泉「雅亭」に向けて出発。
昼間ちょっと飲みすぎたせいで夜はあまり食欲がなかった。(^^ゞ
でも今朝は回復、いつものようにお腹一杯いただくことが出来た。
美味しかった高山の飛騨牛
下呂温泉「雅亭」にて
帰宅してから真理子と父母とチロとで二上山を歩いてきた。
風はちょっと冷たかったが上りは快適だった。
途中7〜8人の方とすれ違う。
今年12回目の二上山頂にて
2007年4月14日(土) カバンの中身&五月人形
今日、明日と消防団の県外研修がある。
いつも持ち歩いているショルダーバッグから財布やザウルス、携帯電話など詰め替えていてふと
「こんな小さなカバンによくこれだけ収まっているなぁ」
と我ながら感心してしまった。(^^ゞ
カード入れ、財布、zaurus、miniSDアダプタ、携帯電話、ハンカチ、ティッシュ、小銭(おつり用)イヤホン、バンドエイド、シャチハタネームペン。
デジカメが近くにあったので写真を撮ってみた。
おつり用に小銭はいつも1000円入れてある
出かける前までに子ども達と一緒に五月人形を出してきた。
最近は子ども達も並べ方を段々覚えてきて早く飾り付けを終えることが出来た。
写真を撮ろうとすると次男と三男は逃げていってしまったので今年は四男だけ撮ってやった。
五月人形の前で今年は健次だけ
2007年4月13日(金) ノギス
車検時にはタイヤの溝の深さやブレーキパッドやライニングの厚みを測るのにノギスを使用している。
しかし最近歳のせいか目盛りが段々見え難くなってきた。(汗)
メガネだと外せば良いのだが、コンタクトレンズだと小さい字を見るのに苦労する。
いちいちルーペを使うのは面倒だし何か良い方法はないものかと考えた。
昨日の広告にデジタル式のノギスが載っていて「そうだ、これだ!」と思った。
早速今日買いに行こうかと思っていたら父が
「それなら事務所にあるぞ」
と一言・・・(-_-)
「なぁ〜んだ、あったのか」
と箱を開けてみたが電池が消耗していて表示が出ない・・・
納車の帰りにボタン電池を買ってきてスイッチオン。
「お〜、見やすい。最初からこれを使っていればよかった」
上がデジタル式ノギス、下が普通のノギス
上の目盛りと下の目盛りの合致点を読み取る(12.3mm)
デジタル式だとすぐに読み取ることが出来る
2007年4月12日(木) うさぎ小屋&アートフラワー&リモコン
うさぎのピーコが我が家に来てからもうすぐ7年になる。
小屋も同じく7年経とうとしている。
あちこち「がた」がきていてセールの時にでも買おうと思っていたら氷見のコメリで展示品が3割引だった。
本当は今までと同じものが良かったのだが値段が高いのでとりあえず小さいものを買ってきた。
今までより狭くなってしまったが我慢してもらおう。
今日から新しくなったうさぎ小屋
母が月に1度のフラワーアレンジメントの教室で作品を作ってきた。
毎回変わっていて綺麗なのだが、段々事務所の中も置き場がなくなってきている。
今回は周りに竹ヒゴが飛び出ていて尚更場所をとりそうだ・・・
今日の作品
家のリモコンが最近変だ。
「1」のボタンを押しても「12」のボタンを押しても「11」しか映らない。
以前も一度修理をしたのだがあれから随分年数が経っている。
分解して、接点にアルミホイルを貼り付けて出来上がり。
カッターの刃先にアルミホイルを乗せ貼り付けていく
よく使うボタンだけで十分だ
2007年4月11日(水) インコ羽根切り
ここ最近、柴犬チロとインコの抜け毛がひどい。
チロはちょっと撫でてやっただけでもごっそりと毛が抜けてくる。
鳥かごの周りも毎日掃除をしてもインコの抜け落ちた羽根でばやくになってしまう。
レモンとメロンが段々羽根が伸びてきて飛び回るようになってきた。
万が一外へ飛び出すと危険なので今日羽根を切ってやった。
人間でいうなら髪の毛や爪を切るのと同じで痛くはない。
今まで飛べたのに羽根を切った後は急に飛べなくなって驚いているようだ。
飛べない鳥というのもちょっとかわいそうだが仕方が無い。
慣れるまでしばらく辛抱してもらうしかない。
飛び過ぎないように羽根を切ってやる
おとなしくしているレモン
2007年4月10日(火) メダカ&レオパレス
今日は朝から1日中忙しくHPの更新は無理かなと半分諦めていた・・・
夕方とりあえず事務所の中を見渡してみると今朝掃除したメダカの水槽が目に入る。
とりあえずデジカメに収めて、ついでに工場裏のレオパレスもカシャ!
夕方6時からの街頭補導の時間が迫っているのでパソコンに急いで取り込む。
帰宅してから今日1日無事に過ごせたことに感謝しつつHPの更新に取りかかる。
実は今年の目標は1年間休まずにHPの更新を続けることだ。(^^ゞ
泊まりの日は別として、これからも自己満足のために毎日更新を続けて行こうと思う。
僕の好きな言葉は「継続は力なり」・・・(果たしていつまで続くだろうか?)
昨年コスモスさんに分けていただいた最後のメダカ
あっという間に組み立てられていくレオパレス
2007年4月9日(月) 隆三郎入学式
朝から晴れかと思っていたら急に雨が降ったり、また晴れたりといった天気だった。
そんな中、午後から三男の高校の入学式があった。
僕は仕事で行けなかったので、真理子に行って来てもらった。
この高校の制服はブレザーなので先日ネクタイを締める練習をしていた。
明日からは自転車通学だ。
ロードレーサーで通えたら良いのだがそんなわけには行くまい。
ブレザー姿の三男(今では真理子より13cmも大きい)
2007年4月8日(日) 花見&キゴ山サイクリング
昨日の夜は古城公園に花見に行って来た。
土曜の夜とあって小竹薮広場は花見客で一杯だった。
僕は花より団子(桜よりビール)が目的なので場所はどこでも良かったのだが、食べている最中に越中おわら節の流しが丁度目の前で始まった。
広島焼きやマヨたこが実に美味しかった。
この中に知り合いの方がいて驚いた
今日は健次とキゴ山へサイクリングに出かけた。
健次はマウンテンでよくついてきてくれた。
このガッツが勉強にも生かされれば良いのだが・・・
見上峠にて
2007年4月7日(土) 鳩
最近、鳥の餌を目当てに鳩がやって来るようになった。
僕はカラスは大嫌いだが鳩は嫌いではない。
しかし、集団でいる鳩は好きではない。
大体、可愛いすずめたちに餌をやっているのに鳩が来たらすずめが逃げて行ってしまう。
鳩という奴は追い払っても、追い払ってもしくこく戻ってくるのだ。
チロに見張りをさせてみようか?
しかし、それではすずめたちも来なくなってしまうのではないか。
何か鳩だけを追い払ういい手は無いものだろうか?
さて、今夜は古城公園で花見、明日は健次とサイクリングの予定だ。!(^^)!
最近やたらと増えてきた鳩
2007年4月6日(金) レオパレス
今朝からレッカー車が2台フル稼働で建ち始めたレオパレスの現場。
住宅というより組み立て式の家具のようにボルトでガンガン締めていくだけ。
今日1日で1階部分の柱はすべて立った模様。
この調子だと1週間もあれば屋根や外壁の外回りは完成するのではないだろうか?
これで地震に耐えられるのか心配だが・・・
昨日から我が家の食卓の椅子が一つ減った。
毎日〃子供たちの口喧嘩で朝を迎えていたが今朝は気のせいか静かだった。
喧嘩ばかりしているようでも一人欠けたら雰囲気が随分違った気がするのは僕だけだろうか・・・
夜、どうしているのか心配していると長男からメールが届いた。
噂をすれば何とやら。
メールではもどかしいので、こっちから電話をして「今何しているのか?何か足りないものはないか?」と質問攻めだった。(^^;)
今日1日でここまで進んだレオパレスの工事
2007年4月5日(木) 康哲入学式
今日は長男の入学式に真理子と一緒に高山まで行って来た。
7時に出発の予定が30分ほど遅れ少し心配だったが大学には10時に到着。
受付で教科書や作業着、工具一式を受け取り学生寮へ荷物を持って移動した。
二人部屋なのだが、相方は昨日から来ていたようだ。
お隣の石川県からやってきたようで大人しそうなタイプの男の子だった。
荷物を片付けて食堂で僕は日替わりランチを、真理子はスパゲティセットをいただく。
二人合わせてもなんと730円と格安で、しかもこれが大変美味い!
長男はカツカレーをいただいたが寮生は食費も払ってあるので払う必要はなかった。
こんな美味しい料理が毎日出てくるのなら僕も寮生活をしてみたくなった。(バキッ!)
入学式は立派な文化記念講堂で挙行され、やたらと長い理事長の挨拶は途中聞き逃してしまった。Zzz・・・
今年の入学生は6クラス264名だった。
2年生をあわせると47都道府県のうちなんと北は北海道、南は九州沖縄まで42都道府県から集まっているらしい!
これからの2年間辛いこともあるかもしれないが楽しく学んできてほしいものだ。
式場前にて
理事長の長〜〜〜いご挨拶・・・
2007年4月4日(水) USB機器
以前から気になっていたUSBデジタルオーディオプロセッサーとUSBスピーカー。
3ヶ月経ってもまだ欲しければ買おうと決めていた。
確か去年の暮れ頃から気にかけていて、いまだに気にしているということは買うべきだろう。
いったい何をする物なのか一口で言えばアナログ音源をデジタルに変換する物だ。
今までのCDはMP3に変換して外付けハードディスクに保管した。
そこで残ったのはレコード、カセットテープ、MDだ。
一番欲しいのはSONYのNETJUKE NAS-M70HDなのだが高い。
それに今あるコンポが余ってきてしまい勿体ない。
そうなれば多少手間はかかるがONKYO SE-U33GX+がちょうどお手頃だ。
明日から長男が短大へ行くので部屋がひとつ空くことになる。
次男を長男の部屋へやり、元々僕の部屋だった次男の部屋を取り戻すことができるのだ。!(^^)!
ステレオを3階からおろしてきて、昔懐かしい音楽をどんどんHDに取り組んでいこう。
デジタルサウンドを手軽に楽しめるUSBスピーカー
アナログ音源をデジタルに変換
2007年4月3日(火) 黄砂
朝外を見ると日曜の黄砂の影響で車の屋根やボンネットはばやくになっていた。
特に紺色や黒色の車は汚れが目立って最悪だ。
外に停めてあった代車もすべて黄砂にやられていた。
ぬれタオルで拭いた程度では黄砂は落ちない。
こうなったら、洗車するしかない。
しかし今日は特別汚れの目立つ3台でやめておいた。
どうせまた黄砂が飛んでくるだろうし、雨が降れば少しはましになるだろう。
あ〜、春は花粉と黄砂が大嫌いだ。
屋根の上も
ボンネットも黄砂でばやくになっていた
2007年4月2日(月) 灯籠&蛍光灯
昨日母が珍しい灯籠を買ってきた。
なんでも灯籠の展示会がテクノドームであり、そこで買ってきたらしい。
重量はそこそこあり、ちょこんと止まったフクロウが可愛い。
中間スイッチが無いので、今ある灯籠から電源を取ることにした。
こうすれば夕方から自動的にスイッチが入り、明け方には切れるようになる。
灯りを点けたところ
土曜日から様子のおかしかった事務所の蛍光灯が今朝は全く点かなかった。
インバータータイプのものなので点灯管が無く、蛍光灯を付け替えてみたがだめだった。
仕方がないので一番隅っこの普段は使わない蛍光灯と本体ごと付け替えることにした。
とりあえずしばらくはこのまま使うことにしよう。
土曜日から調子が悪かった蛍光灯を他の物と付け替えた
2007年4月1日(日) 高山&二上山(11回)
長男が4月から高山の短大に行くので荷物を運んできた。
寮生活だから、たいした荷物はなく大きな物といっても自転車と布団ぐらいのだった。
行きは長男に運転をさせて帰りは僕が運転してきた。
高山の甚五郎ラーメンで昼食をいただいてきた。
ここの麺も細麺で個人的にはあまり好きなラーメンではなかった。
帰宅してから時間があったので真理子とチロとで二上山へ行ってきた。
登りでは多くの人とすれ違った。
山頂ではのんびりとしてゆっくりと下山した。
今日は1日中西風が強く黄砂で視界が霞んでいた。
自転車、布団が場所を占めていた
うわさの「甚五郎らーめん」も細麺だった
帰宅してから二上山へ散歩に出かけた
前月 独り言に戻る 次月