(過去の「独り言」はこちら)

2014年2月28日(金) LEDライト&アダプタ&マウス

仕事で使っているLEDライトのスイッチ部が壊れたのでAmazonで検索。
明るさにはあまりこだわらず単三電池1本で作動するものを探していたらお手頃の物が見つかった。
2本で790円(送料無料)だったので即ポチ!
今までよりもスマートで明るさも十分だった。


今までのライト(上)と新しいライト(下)

自宅の居間にはツイン蛍光灯がコーナーに4個付いているが普段あまり使わない。
でもこれをLEDに交換できればもっと部屋全体が明るくなるのでは?
そんな事ができるのかAmazonで調べてみるとこんな物があるではないか!
出来れば玄関の蛍光灯もと思い外してみたら形状が違っていた。
でもよく似ているのでこのアダプタでも大丈夫のような気がするが・・・
誰か電気に詳しい方いませんか〜?


形状が違っても使えるのだろうか?

サンワサプライから電池・充電不要のワイヤレスマウスが出たようだ。
どうやら専用マウスパッドから電気を供給しているらしい。
しかも送料無料で2,980円だとか!
これにロジクールマウスM560のような高速スクロール機能があればいいのだが。
でもマウスパッドはELECOMのMP-095が手首が疲れにくくお勧めだ。


電池・充電不要のワイヤレスマウス(400-MA052)



2014年2月27日(木) 大辻山&大日岳&イグニッションコイル

2月24日(月)元さんのFBの写真を見て何か違和感を覚えた。
よく見るとバックに弥陀ヶ原や称名滝が写っている。
まさか七姫山から上られたのかと思ったら違っていた。
「七姫山」で検索すると2月1日(土)に高岡ハイキングクラブの方が七姫から大辻を縦走されたようだ。
僕もチャレンジしてみたくなったが報告を読むとなかなか怖そうなので止めた。(笑)


元さんのFBと高岡HCのブログより拝借

昨日石川の超人早川先生が2人で人津谷から大日岳へ行かれた。
2月22日(土)には岩城さんも2人で大日岳へ行かれたようだ。
僕も忘れもしない2009年4月11日に人津谷から大日岳まで歩いた事がある。
あの時は前大日岳まで行く予定だったのに天気がいいので早乙女岳まで足を伸ばしたところで浜ちゃんと遭遇!
浜ちゃんに引っ張られるように着いて行ったが今ではいい思い出だ。
ただ、もう1回行くかと尋ねられたら即答はできない。(笑)


2009年4月11日大日岳山頂にて

エンジン不調の軽トラが入庫した。
確かにアイドリングが低く加速も悪い。
走行距離は7万キロを越えていて電気系統から疑ってみた。
エンジンをかけた状態でイグニッションコイルを1本ずつ順番に抜いてみる
すると1番3番は回転が下がるが2番は変化が無い。
よく見るとプラグホール内でリークしているのが確認された。
プラグ3本とイグニッションコイルを替えると見違えるほど走りが良くなった。


リークしているイグニッションコイル


動画で(ボリュームは小さめに)



2014年2月26日(水) ゲーム&オープナーケーブル&たこ焼き

昨夜、過去の独り言を見ていたら懐かしいゲームを見つけた。
今でも出来るのかリンクをクリックしてみたらまだあった。
ステージ16まで快調に進めたがステージ17が何度やってもできなかったので真理子と交代。
真理子も何度かチャレンジして全ステージクリアした!


このステージは簡単

先日給油口が中から開けられない車が入庫した。
点検するとオープナーケーブルだったので部品を取り寄せて今日修理にかかった。
これまでD社のミ○ばかり同じ所で破損している。
これはリコールじゃないのかと思えるほどだ。


3回ともケーブルのかしめ部で破損していた

今週末のビーバー隊集会はたこ焼きパーティだ。
先日買ってきたたこ焼き器を試しがてらお昼にたこ焼きを真理子に作ってもらった。
今回も実に美味しく焼けて日曜が楽しみだ。


真理子の手にかかれば本格的なたこ焼きの出来上がり!



2014年2月25日(火) 通帳&第3のビール&麻雀

朝、近くの銀行へ現金の預け入れに行ってきた。
いつものようにATMに通帳を入れると何やら紙が出てきて通帳が戻された。
そこには「通帳の磁気データを読み込めません 窓口にお申し出下さい」と書かれていた。
隣のATMで試してみたが結果は同じ。
結局3回やってもダメだったので窓口に出したら新しい通帳になった。
初めから窓口に出せばよかった・・・


磁気データがダメになった古い通帳(下)と新しい通帳(上)

良酒倉庫からDMが届いた。
4月から第3のビールが2500円から2570円と70円値上がりするようだ。
かといって今から買い置きしておくのもなんだかなぁ〜。


良酒倉庫からのDM

長男が昨日から4泊5日の研修で神戸に行っている。
三男も今朝野々市へ行ってしまい昨夜は一人でネット麻雀をしていた。
今回もドラに助けられて跳満が出たがその後下家で三倍満が出て対面がブッ飛んだ!


僕の跳満と下家の三倍満



2014年2月24日(月) 利賀&柿エ門&ケーキ

昨日、金剛堂山の帰りに利賀そば祭り会場へ寄ってみた。
正面ゲートの歌舞伎座のモニュメントや雪像はまだ残っていた。
来年のそば祭りもきっと駆けつける事だろうな。(笑)


そば祭り会場入口

昨日四男の誕生日だったので柿エ門に初めて行ってきた。
味は以前よく行ったかつ兵衛に似ていてヒレカツは実に美味しかった。
最後に揚げアイスをいただいたが普通のアイスにパン粉が付いている感じだった。

初めての柿エ門

帰宅してからシャトレーゼのケーキをいただいた。
色々なショートケーキを集めてホールケーキのようになっていた。
次男の分は四男がいただいた。


バースデーケーキ



2014年2月23日(日) 金剛堂山&チロ二上山265回目

今日は気合を入れて金剛堂山を目指した。
昨夜早く寝すぎたせいか4時ごろから目が覚め5時半に家を出た。
一番乗りかと思ったらボーダーやスキーヤーがスノーバレー利賀のゲレンデを歩いていた。
当然スノーシューは僕1人で適当に歩き始めた。
天気は思っていたほど良くなく気温は-4.9度だったが風が無かったので助かった。
青空なら中金剛か奥金剛まで歩こうかと考えていたが雲が出てきたので前金剛で止めておいた。
帰りに単独男性とすれ違い、夏道合流地点で3人のパーティーと会った。
チロも連れてこれば良かったかな?


片折岳


金剛堂山


4km付近


無事下山

13:13に帰宅してアルトを洗い山道具を片付けた後チロと二上山へ行ってきた。
今日の二上まなび交流館野営場手前の駐車場は満車で大勢の人が歩いているようだ。
途中残雪の斜面が何箇所かあり滑りやすかったが概ね歩きやすかった。
山頂で記念写真を撮ったら早歩きで下山。


上りは暑く下りは寒かった二上山



2014年2月22日(土) Avira&libretto&立山

最近アンチウイルスソフト「avast」が原因とみられるエラーが多発したので入替える事にした。
無料ウイルスソフトで検索してヒットした「Avira」を入れてみた。
軽いソフトでメモリーもあまり消費せず今まで不調だったプログラムも快適に使えるようになった。


ウイルスソフトAviraを使ってみた

久しぶりにlibrettoを引っ張り出してきて早速Aviraをインストールした。
ところが途中でエラーになり止ってしまった。
もともと反応が遅くなってきていたので思い切って再セットアップする事にした。
これでインストールできるかなと思ったらwinXP SP3が必要だと気付いた。
さて、ここからが試練の始まりだった。
windouws updateではエラーが出て止まってしまう。
色々原因を探した結果、SP2をインストールしてからSP3をインストールしなければいけないようだ。
小さい画面に苦労させながらなんとかSP2までたどり着けた。
だが、もう疲れたから続きは月曜日にしよう・・・


librettoに振れまわされた1日だった

というわけで(どんなわけ?)今日は立山ライブカメラで終わる事にしよう。
明日は久しぶりの山歩きだ。
三男が帰省したので「金剛堂山は?」と聞くとは「いやだ」と言うので一人で頑張ろう!


8:28&13:04 立山ライブカメラ


10:20&14:58 大観峰ライブカメラ



2014年2月21日(金) たこ焼き器&ドアロック&品番

3月2日のビーバー隊集会はたこ焼きパーティーの予定だ。
僕と畑隊長のたこ焼き器2つで作る予定だったが畑隊長が出られないらしい。
どうせ家でもふたつあった方がいいので昨日ジョーシンでもうひとつ買い足した。
これで2組に分けてたこ焼きを作ることにしよう。


2個目のたこ焼き器

先日、運転席のドアが外からも中からも開かないトラックが入庫した。
無理やり内張りを外して中からドアロックの作動を確認したが正常に動いている。
とにかくドアロックの交換は避けられないだろうと思い部品を先に手配しておいた。
今日、もう一度チャレンジしてみたがドアはびくともしない・・・
仕方が無いので外注修理に出す事にした。
結局室内からドアストライカーを切断してドアロックを交換したようだ。


外からも中からも開かなくなってしまったドア

スターターモーターを注文したら種類があるから品番を調べてほしいと言われた。
ホースや配線が邪魔をしてなかなか品番が見えない。
ある1箇所からなら辛うじて見えるのだが遠すぎて僕の目では読めない。
そこでデジカメを持ち出してなかなか合わないピントに四苦八苦しながらカシャ。
パソコンに取り込んで拡大すると何とか読み取る事ができた。


スターターモーターの品番をデジカメで捉えた



2014年2月20日(木) 自転車道&GPS&万葉線

今日は富山新聞より気になる記事を3つチョイス。
まずはサイクリングロードについての記事。
氷見市のひみ番屋街から朝日町のヒスイ海岸まで85キロのサイクリングコースを整備するとか!
う〜ん、片道85キロという事は往復170キロか〜。
ちょっとしんどいけど走ってみたい。


富山新聞より抜粋

次は山岳遭難対策の記事。
雪山では「ビーコン」や「ヤマタン」などが必要らしいが持たない登山者も多い。
そこで携帯電話のGPS機能を利用して遭難者の位置を割り出すらしい。
まぁ、僕にはあまり関係ない話だけど・・・


富山新聞より抜粋

そして最後に万葉線の話題。
万葉線を延伸した場合の試算が載っていた。
9ルートの試算があるが果たしてどれが有効活用できるのだろうか?
個人的には新高岡駅(イオン付近)まで伸びてくれればうれしいのだが。


富山新聞より抜粋



2014年2月19日(水) ドラえもん巡り&デジカメ&サイクリング

富山新聞に「夏休みはドラえもん巡り」と書かれた記事があった。
万葉線のドラえもんトラムに乗ってのツアーかな?と思ったらどうやらそればかりではないようだ。
高岡おとぎの森公園、高岡古城公園、富岩運河環水公園、遊覧船乗車などてんこ盛りだ。


富山新聞より抜粋

今メインで使っているデジカメはPowerShotSX40HSだがもう少しコンパクトなもを探していた。
出来れば光学30倍ズームとチルト液晶が欲しいところだ。
さすがに両方選ぶとなると大きくなってしまうので片方だけで我慢するしかない。
するとキャノンから続々と新型が出るようだ。


気になるデジカメSX700HS


1ヶ月程我慢すれば3万円以下にならないだろうか

昨日の四男の写真を見ていてふと能登島サイクリングを思い出した。
四男が小学4年生の夏休みに能登島まで自転車で往復した。
重い自転車で二人ともよく行ったものだと今更ながら驚かされる。


往復122kmもよく頑張ったものだ



2014年2月18日(火) 立山&同行者&麻雀

朝から曇っていたので山の天気もダメだろうと思いながらも立山ライブカメラを見ると・・・
なんと青空ではないか!
こんな景色を実際に見ることができたらいいだろうな。


8:11&14:48の立山


6:55&12:02の大観峰

今までの山歩きで誰と一緒に行ったか調べてみた。
すると次のような結果となった。
山歩き 307回
単独  140回
真理子  91回
長男   20回
次男   20回
三男   29回
四男   40回
真理子が一番多いのは分かっていたが次が四男だとは!
そういえば年長組の時から連れ出していたっけ。


四男(年長)八郎坂〜弥陀ヶ原山歩き前と後

ネット麻雀で「プレーヤー波が来ている」状態の時にキャプチャーしておいた。
麻雀に興味が無い人は何の事か分からないかもしれないがこのときはツキが来ていた。
まるでドラ麻雀だが振り込んだ人は大迷惑だったろう。


ネット麻雀



2014年2月17日(月) チョコレートフォンデュ&8番らーめん&有峰湖

今日は朝から忙しくてコーヒーさえ1杯しか飲めなかった。
特に書くことも無いのだが先日のチョコフォンデュについてメモしておこう。
真理子に聞いた作り方の通りやってみたが実に上手くいった。
板チョコを手で細かく割りながら湯せんしたボールに入れていく。
溶け出したチョコをかき混ぜながらまた板チョコを加える。
全部溶けたら牛乳を温めチョコと混ぜる。
これで美味しいチョコフォンデュの出来上がり!


四男に任せたチョコフォンデュ

昨夜は久しぶりに8番らーめんへ行ってきた。
家でアレやウィスキーを飲んできたのに勢いでまた生ビールを注文。
美味しい牛もつをつまみにアレがグィグィ。
しかし今朝になって僕の財布が見つからず大騒動が始まった。
原因は飲み過ぎた僕が上着のポケットに財布を入れたままにして忘れていたのだった。
またしても真理子や四男に「
飲みすぎ!」と散々言われてしまった・・・(反省)

どれを食べても美味しい8番らーめん

今日の富山新聞に大滝さんの写真が載っていた。
2月11日に和佐府ゼッコ山頂から撮った有峰湖の写真だ。
なかなか素晴らしい写真だ。


富山新聞より抜粋



22014年2月16日(日) ボーイスカウト冬季キャンプ2日目

一晩で50cm近い積雪で朝から所員の方も除雪に追われていた。
ボーイ隊が作ってくれたトレースを利用してビーバー隊も大丸山を目指した。
順調に山頂までたどり着くことが出来、全員で記念撮影。
戻ってからとんとんの森で尻すべりを楽しんだ後、退所式をして無事帰宅。
楽しかった2日間はあっと言う間に過ぎていった。


大丸山山頂で記念撮影



2014年2月15日(土) ボーイスカウト冬季キャンプ1日目

ボーイスカウト高岡第21団の冬季キャンプが始まった。
ビーバー隊とカブ隊うさぎスカウトは国立立山青少年自然の家での活動。
高岡を出るときは雨風だったが立山に近付くに連れ雪に変わり風も収まってきた。
計画通りスノーシューハイクとチューブそりを楽しんだ。
休憩時間には初めてのチョコレートフォンデュを試したが大成功!
スカウトやリーダーにも大受けで良かった。
夜はB-P祭で厳かな式典と楽しい祭典で盛り上がった。


国立立山青少年自然のスギの森広場で記念撮影


夜はB-P祭



2014年2月14日(金) バレンタインデー&アイスホッケー&コイン型電池

すっかり忘れていたが今日はバレンタインデーらしい。
朝一番、真理子から「はい」と沢山のチョコレートを受け取った。
もちろん僕一人で食べるわけでなく家族で分ける物もある。
僕の担当ははウィスキーボンボンだ。(笑)


真理子から貰ったチョコレート

明日から1泊2日でボーイスカウト高岡21団のスキー訓練が国立立山青少年自然の家で行われる。
ビーバー隊はスノーハイクやそりすべりの予定だが天気が心配だ。
夜はボーイスカウトの創設者ベーデンパウエルの誕生を祝うB-P祭がある。
ビーバー隊の担当はオリンピックにちなんでアイスホッケーなのでスティックを作った。
一見ほうきのように見えるがこれは体育館の床を傷つけないため先の柔らかい特製スティックなのだ。(笑)


明日は泊まりなので今年初めての休肝日となる

先日届いた段ボール箱だがやけに軽かった。
一体何が入っているのだろうと開けてびっくり。
梱包材の一番下にコイン型電池が入っているだけだ。
これは中身より送料の方が高いのでは!?


中にはコイン型電池が入っていただけ



2014年2月13日(木) ワッフル&カタログギフト&リコール

先日、真理子がホットサンドベーカーでワッフルを焼いてくれた。
まるで店に売っているような綺麗な仕上がりで驚いた。
さらに焼きたてのワッフルは実に美味しかった。


初めて焼いたワッフル

カタログギフトで申し込んであった商品が今日届いた。
日用品は家にあるものばかりだったので今回は食品にしておいた。
どちらも美味しそうでいただくのが楽しみだ。


カタログギフトで届いた商品

昨日のニュースや今日の新聞にプリウスのリコールが取り上げられていた。
ひとつの車種でだけ約100万台というのは国内最大規模となるそうだ。
ただし部品交換ではなくソフトの書き換えを行うだけのようだ。


富山新聞より抜粋



2014年2月12日(水) 立山連峰&ギョーザ&巣

午前中は晴れ渡り雨晴海岸からの立山連峰が綺麗だった。
女岩と一緒に撮ろうとJR氷見線を渡ろうとしたらロープが張られて立ち入り禁止だった。
仕方なくトンネル付近の展望台から携帯で撮ってきた。


12:20 デジカメで撮りたかった立山連峰


13:09 立山&大観峰ライブカメラ

昨夜は真理子と母が作ったギョーザだった。
焼き上がったところを写真で撮ろうとしたが子供たちがあっと言う間に手をつけてしまい撮れなかった。
仕方が無いので焼く前の写真だけアップ。


昨日は100個の手作りギョーザだった

昨日の称名滝の写真を見ていて気になっていたスズメバチの巣をズームで見てみた。
どうやら中は空洞になっているようだが蜂はどこへ行ったのだろう?
ところで昨日クムジュンから人津谷へ向かっていた方はほこらさんだった。
僕と違い迷わずトレースの無い方を選ぶなんて流石だ。
僕なんか軟弱者だからすぐ楽な道を選んでしまう。(笑)


スズメバチの巣



2014年2月11日(火) 称名滝

今日は四男と雪見平を目指そうと思い立山駅へ向かった。
藤橋からクムジュンまでは除雪してあるものだとばかり思っていた。
しかし薄っすらとトレースがあるだけでいきなりラッセルが始まった。
これは誤算だったが行くしかない。
しかもトレースはクムジュンを素通りして真直ぐと伸びていた。
こんな平坦な道を歩いているだけでも汗が吹き出てくるので雪見平は諦めトレースに従う事にした。
しかし最後のスノーシェッド手前で四男が足が痛いと言い出したので今日はここで中止。
称名滝を見ながらカップ麺をいただき下山開始。
ところが僕たちより後から来た単独者のトレースがクムジュンから人津谷へ向かっていた。
う〜ん、一体どこまで行ったのだろう?


カーブミラー


称名道路を歩く四男


最後のスノーシェッド手前で中止


称名滝


四男と思わず笑い転げた



2014年2月10日(月) チョコフォンデュ&ガラス&ムクドリ

昨年3月に長男が応募して当選したチョコレートファウンテンを初めて使ってみた。
上から滝のようにチョコレートが流れてくるのかと思っていたら大違い。
もう少し暖めてから入れればよかったのかこんなものなのか?
結局一番下に溜まっているチョコに付けながらいただいた。(笑)


もっと流れ落ちてくるのかと思っていた

先日、ドアガラスを割った車のガラスの破片を掃除した。
この車はシートクッションが取り外せるタイプなので掃除はしやすかった。
四男も手伝ってくれて飛び散ったガラスの破片は綺麗に片付いた。
ただ、ガラスは取り寄せになるので週末にならないと入荷しないそうだ。


飛び散ったガラス

近所の車のフロントガラスやフードに鳥のフンが沢山付いていた。
見上げると電線が3本並んでいるのが見えたが犯人(鳥)の姿は無かった。
ところが夕方外を見るとムクドリの群れが電線にいた。
犯人(鳥)はムクドリだった。


ムクドリのフンでばやくになった車



2014年2月9日(日) チロ二上山264回目&自動雀卓&秋吉

天気予報は良くなかったのに朝から青空が!
朝食をいただいた後チロと二上山へと向かった。
貸切の山頂で写真を撮った後急いで帰宅。


思いがけない青空だった

なぜ急いで帰ったかというとそれは自動雀卓が届くからだ。
先週家族で話し合った結果、買っても良いという結論に達しAmazonでポチ。
丁度次男と三男が帰省していたのですぐにプレー開始。
少し大きい牌に戸惑ったが次第に慣れてきた。


ついに買ってしまった自動雀卓

夜は僕と四男の誕生月記念に家族8人で秋吉へ向かった。
家族から呑み過ぎと言われアレを我慢しようとしたがやっぱり無理。
5分もしないうちに「生ひとつ!」と叫んでしまった。(笑)
帰りはシャトレーゼに寄ってアイスを買ってまた麻雀。


今日もお腹一杯



2014年2月8日(土) 片折岳中止&キー紛失&利賀そば祭り

利賀そば祭りに合わせ真理子と四男とで片折岳を目指した。
スノーバレー利賀から歩き始めたがスキーのトレースが薄っすらとあった。
それでも膝ラッセルで新雪がサラサラ過ぎて滑って歩きにくい。
久しぶりにスノーシューを履く真理子が実に大変そうだったので片折岳は無理と判断。
一つ目のピークで止めることにして雪の降り続く中昼食タイムとした。
下山前に父母に電話して下まで迎に来てもらった。
天竺温泉に直行して一眠りした後、利賀そば祭り開場へ行って帰宅。
今日は少ししか歩けなかったけどアレが1日で10本飲めたので最高の誕生日となった。(笑)
途中とんでもないハプニングがあったけど・・・


雪の降りしきる中難儀する真理子と快調な四男


P979mで中止

山から下りてすぐに天竺温泉へと向かった。
父母、真理子、四男が先に降りて僕が最後にロックして温泉へ入った。
ゆっくりと露天風呂に浸かったあと、休憩室でアレをグイグイ呑んで一眠り。
そろそろそば祭り会場へ向かう時間になり車に戻った。
が、しかし、キーが無い!
ポケット、カバン、脱衣場、駐車場どこを探しても見つからない。
ただ分かっているのはトランクにある僕のザックにスペアキーがあることだ。
万が一山から父母に連絡が取れなかった場合に持ってきておいたのだ。
仕方が無い、ガラスを割るしかない。
一番安いガラスを割る事にしてハンマーを借りたが意外と割れない。
心を鬼にして最後の一撃で何とか割ることが出来無事そば祭り開場へ向かった。


意外と割れないガラス


最後の一撃

父母、真理子、四男から飲み過ぎやと散々言われながらも会場でまたアレをグイ!(爆)
美味しいイノシシステーキや岩魚のから揚げでグイグイ!
最後は待ちに待った花火ショーだが三脚を忘れてきた・・・
手持ちで何とか撮影したが風向きが悪く花火はイマイチだった。


今年は歌舞伎座のモニュメント


イノシシステーキと岩魚のから揚げ


雪夜の花火ショー



2014年2月7日(金) 氷&立山&利賀そば祭り

一昨日、昨日と2日連続の真冬日だったが今朝の冷え込みも高岡市で-5.8度!
外の水道は1日中凍っていてお湯を掛けても水が出なかった。
家の前にも氷柱が出来て寒い1日だった。


バケツの氷は底だけが凍っていなかった

放射冷却現象のお陰で立山ライブカメラは綺麗だった。
日中も日が射して雄山も綺麗に見えていた。
この天気が明日も欲しいところだが明日は1日中雪のマークだ。


6:39と11:32の立山ライブカメラ


6:57と7:01の大観峰ライブカメラ

フェイスブックに利賀そば祭りの情報が書き込まれていた。
明日は真理子と健次の3人で片折岳とそば祭りに行く予定だったが父母も行きたいと言い出した。
ならばスノーバレー利賀で3人を降ろしてもらい下山した時に迎えに来てもらうことにした。
明日はゆっくりとそば祭りの会場を回ってイノシシ肉やそばをいただこう。
そして雪夜の花火ショーを見て楽しもう!


今年のモニュメント歌舞伎座と昨年のモニュメント東京駅


イノシシ肉とステージショー



2014年2月6日(木) 利賀そば祭り&万葉線&鳥

利賀そば祭りの記事が新聞に載っていた。
今年の雪像は30基作られたようで楽しみだ。
ただ、イノシシやニホンジカのステーキは書いてないので今年は無理なのかな?


富山新聞より抜粋


昨日貫通した入場ゲート(フェイスブックより拝借)


利賀ライブカメラ

以前にも取り上げられていた万葉線のハイブリッド電車の記事があった。
今年の夏、架線と車載蓄電池のハイブリッド型電車の走行試験が行われるようだ。
写真は青色の電車だが、万葉線を走るなら赤色になるのだろうか?



富山新聞より抜粋

鳥かごの上に置いてある観葉植物の葉をインコと文鳥が突っついていた。
インコはクチバシと足を使ってカゴの中を自由に動き回れるが文鳥は飛ぶしかない。
シロの次はサクラ、サクラが下りればシロと交互についばんでいた。


3羽で葉っぱを突っついていた



2014年2月5日(水) チロ&融雪装置&立山

朝外を見ると久しぶりの雪景色だった。
チロも思わずうれしそうに走り出しリードをグイグイ引っ張った。
途中でストップの号令を掛けてカシャ!


10cm程しか雪が無くちょっとがっかりしているチロ

朝、近くの銀行へ行って車から降りると足が冷たい。
思わず足元を見ると融雪装置の水がまともにズボンに掛かっていた。
う〜ん、気をつけなければ・・・


下りた瞬間ズボンが濡れてしまった

夕方何気なく立山ライブカメラを見て驚いた。
なんと、青空ではないか!
大観峰も見てみたがこちらは視界ゼロ。


16:30&16:51 立山ライブカメラ



2014年2月4日(火) 少女時代&利賀&立山アルペンHC

Amazonから届いた少女時代のブルーレイを昨夜、真理子と観賞した。
内容に関してはwowowで放映されたものと同じかと思っていたが実は少し違っていた。
wowowで放送されなかった曲も結構あり映像も違うところが沢山あった。
思わずパソコンでwowowの映像を映して比較していると真理子に笑われてしまった。


初めて買ったブルーレイディスク


同一シーンでもwowowとは違ったアングルだった

フェイスブックの情報によると利賀そば祭り会場の雪像作りもかなり進んでいるようだ。
入口のモニュメントも昨日に比べると屋根や外壁が随分出来ていた。
関係者の方は寒くて大変だろうが土曜日が待ち遠しい。


フェイスブックより拝借


利賀ライブカメラ

6月22日に開催される立山アルペンヒルクライム2014の受付が1日から始まっている。
今年は昨年よりロングライドの参加費が安くなったようだ。
三男にはもう参加しないように言っておいたが今年も晴れることを祈っている。


アルペンルートを走る三男



2014年2月3日(月) 花いちもんめ&ジュウビタキ&五輪ナンバー

昨日のビーバー隊集会で久しぶりに花いちもんめを聞いた。
小学校のころに聞いたものと少し歌が違っていたが地方によって結構違うようだ。
今時の子供でもこんな遊びをするのだろうか?


ビーバー大集会での花いちもんめ

昨日、ティファニイの中庭で見かけた野鳥をネットで調べた。
するとジュウビタキという鳥で人を恐れないようだ。
ガラス越しに何枚か撮ったが、じっとしていて撮りやすかった。


ジュウビタキ

昨日の富山新聞に東京五輪開催記念のナンバーを検討していると書かれた記事があった。
記事の内容からすると希望番号を対象としているようだ。
また、イメージの色からすると事業用ではなく自家用のみで、軽四も対象外ではないだろうか?


富山新聞より抜粋



2014年2月2日(日) ビーバー隊集会&ティファニイ

午前中は高岡おとぎの森公園でビーバー隊集会が行われた。
今回は高岡21団、26団、氷見2団合同でのビーバー大集会だった。
雪遊びの計画だったが全く雪が無いのでこどもの家での館内活動だと思っていた。
ところが雨も上がり3月下旬から4月上旬の気候になると予報されたので屋外活動にした。
元気一杯のスカウトたちに圧倒されながらもリーダーたちは必死に頑張った。
ハンカチ落し、だるまさんがころんだ、花いちもんめ、風船リレー、フラフープなど昔からのゲームで楽しんだ。
途中に熱々の美味しいおしるこも振舞われスカウトやリーダーは大喜び。
雪は無かったが今回も楽いビーバー大集会が出来て良かった。


リーダーも必死だったハンカチ落し&花いちもんめ

午後から真理子と四男とで富山のティファニイへと向かった。
長男から買い取った食事券が3月までだったので3人で行くことになった。
オーダーは真理子に任せ僕は出てきたものを次から次へと黙っていただいたがどれも美味しかった。
帰りは大和と流通センターで買い物をして無事帰宅。
山には行けなかったが楽しい1日だった。

久しぶりのティファニイはどれも美味しかった



2014年2月1日(土) 立山&利賀&総降雪量

今朝一番に見た立山ライブカメラは薄っすらと朝焼けに包まれていた。
日中は雲が出てきてパッとしなかった。


7:06&7:57 立山ライブカメラ


6:44&7:07 大観峰ライブカメラ

利賀そば祭り会場では昨夜遅くまで作業をしていようだ。
今朝見ると歌舞伎座のモチーフの屋根部分が少し出来ていた。
日中はカメラから見える範囲にそれほど変化は見られなかった。


利賀ライブカメラ

1月の富山市の総降雪量はわずか31cmで平年の1/5だったと新聞に書いてあった。
高岡市でも1月は1度も市街地での除雪車の出動は無かったようだ。
明日のビーバー隊集会は雪遊びの予定だったが雪は無いし雨のようなので屋内活動となるだろう。


富山新聞より抜粋

前月 独り言へ戻る 次月