(過去の「独り言」はこちら)

2011年10月31日(月) 万葉線&公民館まつり&iQ

今日、万葉線を愛する会の法人と個人それぞれ1口ずつ申し込んできた。
仕事や個人はもちろん、ボーイスカウトや消防でも色々お世話になっているからだ。
電停は家の前にあるので実に便利だし、これからも大いに利用させていただくつもりだ。


事務所入り口の展示してあるアイトラムのジオラマ


今年も法人と個人両方申し込んできた

新しくなった荻布公民館で昨日「第1回公民館まつり」が開催された。
手芸、書、写真、絵画などの展示や舞踊、三味線、民謡、詩吟などの芸能発表もあった。
素人とは思えないほどの素晴らしい作品が多数展示してあった。
母の作ったアンティークドールや吊り飾りも出品してあったので写真を撮ってきた。


アンティークドールと吊り飾り

10月28日の価格.comの新製品ニュースに面白い車が載っていた。
最初に写真を見たときはiQだなんて全く分からなかった。
記事を読むとサーキットでレースカーに部品を供給するサポートカーだった。
こんな市販車があったら一度乗ってみたいものだ。


サイオンiQ(日本名:トヨタiQ)のカスタムモデル



2011年10月30日(日) 寿し富&チロ二上山206回目&まじま32回目(52個)

昨夜、末広町の寿し富へ行ってきた。
建物は多少古いが、味はしっかりとして美味しかった。
最後に寿司が出たのだが呑みすぎて写真を撮り忘れてしまった。(笑)


初めて入った寿し富

晴れたら真理子と金剛堂山へ行く予定だったが予報通り朝から雨・・・
こんな日はチロとのんびり二上山へ行くしかない。
二上まなび交流館ではBS高岡21団のボーイ隊がキャンプをしている。
傘をさしながらのんびり歩くこと25分、山頂に到着。
頂上に着いたときは汗ビッショリ。
チロと記念写真を撮りおやつをやってまったりと過ごす。
下りでは1組のご夫婦とすれ違い挨拶を交わした。


小雨の降る中チロと記念撮影

帰宅してシャワーを浴びお昼寝をした後荻布の公民館まつりへ行ってきた。
母の作品が展示してあるので見てきた。
その後真理子とイオンへ買い物へ行く途中まじまで10段ソフトを買う。


今年32回目のまじま



2011年10月29日(土) 立山&スイーツ&冬麒麟

今日の立山は快晴で先日の積雪も消えていた。
明日がこんな天気なら立山にいきたい。
しかし明日は全国的に天気が崩れるようなのでチロと二上山かな?


12:01 立山


12:38 室堂

昨日、真理子が富山へ行った帰りに上飯野のやかもち蔵でシュークリームを買ってきてくれた。
カスタードクリームと生クリームがシューからはみ出るほど入っていて実に美味しい。
これ1個でお腹が膨れるほどだった。


クリームたっぷり

良酒倉庫から葉書が来ていたのでさっそく行って来た。
今回はいつもの「のどごし生」ではなく冬季限定の「冬麒麟」を2ケースと「トリスウィスキー」を買ってきた。
それから真理子には「ほろよい」と「カクテルパートナー」を買ってきた。
秋の夜長の楽しみだ。(笑)


僕は冬麒麟とウィスキー



2011年10月28日(金) 菅沼集落&立山&研修会

昨日父母があまりにも天気がいいので菅沼集落白川郷しらみずの湯とドライブしてきた。
残念なことに紅葉はまだ早く、期待していたほどではなかったようだ。
それでも白川郷は観光客で溢れていたという。
しらみずの湯は好評だった。


菅沼集落


菅沼のエレベーター

富山新聞の一面は雪化粧した立山が載っていた。
昨日は北國新聞のトップに石川のYASUHIROさんの写真が載っていたようだ。
こんな青空の下を歩けたらいいだろうなぁー。
そういえば今年は富士山立山白山日本三霊山を巡る事が出来た。


富山新聞より抜粋

午後から平成23年度自動車検査員研修会に行って来た。
今日も昨日に引き続き快晴の気持ちの良い日で屋内にいるのが勿体無かった。
長男も午前中、同じ会場で整備主任者研修を受けたようだ。


研修会があった小杉町のラポール



2011年10月27日(木) ザック&アンケート&まじま31回目(50個)

昨夜ミニベロで先日買い損ねた真理子のザックとフリースジャケットを買いに行って来た。
予定していたザックが無くなっていたので少し大きいが別の物を買った。
次の日曜、晴れれば金剛堂山へ真理子と行こうと思っているがいつの間にか傘のマークが付いている・・・


真理子のザックとフリースジャケット

みくりが池温泉公式ブログのツールバーに「立山の四季」に関するアンケートがあった。
>立山に来るならどの季節が好きですか?
>春(雪山)、初夏(残雪期)、夏(夏山)、秋(紅葉)、晩秋(新雪期)、冬(冬山)
僕は立山に関しては夏山が一番好きなので夏(夏山)に1票入れた。
結果を見てみると夏がトップで春が2位だった。
雪山や冬山が好きなのはgappaさんや太田雪舞さんぐらいだろう。(笑)


投票結果


幅広い年代層から色々なコメントが寄せられていて見ていても楽しい

午前中、広小路へパンク修理の出張に出た帰りついついまじまへ寄ってしまった。(^^ゞ
今日で31回目50個になり回数、個数とも目標をクリア出来た。
さて来年は何個にチャレンジしようかな?(バキッ!)


今年31回目のまじま



2011年10月26日(水) 立山&自転車&交通安全

天気予報では傘のマークがなかったのに午前中雨が降ってきた。
しかし立山のライブカメラを見ると青空で雪が積もっていた!
今年はもう立山へは行かないだろうがこんな青空の下を歩いてみたいものだ。


12:01 立山


12:38 室堂


12:41 弥陀ヶ原

富山新聞に「自転車の歩道通行取り締まり徹底」という記事が載っていた。
ロードレーサーやクロスバイクの多くは車道をヘルメットをかぶって走行している。
しかしママチャリの多数が歩道を走行しているケースが多い。
左側通行ならまだしも右側通行で歩道を走ると事故にあう危険が多くなる。
なぜなら車が幹線道路に出る場合まず右から来る車を見るのが普通。
すると左から歩道を走っている自転車が車と接触事故を起こす確立が高くなる。
そして最近ではイヤホンを耳に付けて自転車に乗っている学生さんを良く見かける。
気持ちは分からないでもないがせめて音量を小さくして周囲の音も聞こえる程度にして欲しいものだ。




富山新聞より抜粋

町内の世話役の方が交通安全のチラシや反射材を配りにこられた。
見てみると高齢運転者マークやたすき、鈴などたくさんあった。
夕方のチロの散歩は父に任せてあるのだが最近は17時ごろから暗くなるので役に立ちそうだ。


今日はたくさん頂いた



2011年10月25日(火) 総会&流木&雷鳥物語

昨夜は能町公民館でボーイスカウト高岡21団の育成会総会があった。
団委員、指導者、保護者が集まり23年度の活動報告や24年度の活動計画など取り上げられた。
総会に先立ってベンチャースカウトの大○くんの宗教章授与式が行われ富士章に手が届きそうな勢いだ。


ボーイスカウト高岡21団総会

ネットで購入した水槽の置物(カワムツの隠れ家)が小さかったのでカーマで先日代わりの物を買ってきた。
やはり実物を見ながら買うのが一番で今回買ってきた流木の置物はカワムツたちに好評だった。
これからは安易にポチしないように注意しなければ・・・


水槽の置物

父母が立山に行ってきたときのお土産を忘れていて昨日ようやくいただいた。
個人的には「星の雫」が一番好きだが「雷鳥物語」と「夜空の煌き」も美味しかった。
なんでもパッケージのデザインが良かったから買ってきたらしい。(笑)


父母が買ってきた立山のお土産「雷鳥物語」と「星空の煌き」



2011年10月24日(月) チロ&まじま30回目(49個)&ランダム

今日、チロが獲物を捕まえたようだ。
地面で息絶えていたその獲物を見て驚いた。
なんと
スズメバチではないか!
チロにかかればスズメバチもひと噛みで・・・
同じチロでも今日用事があって訪れた長谷川自動車さんのチロは実におとなしかった。


スズメバチを一撃したチロと、長谷川自動車さんの大人しいチロ

高岡市役所に納税証明書を取りに行ったついでにまじまへ寄ってきた。
3日連続で通ったおかげで今シーズン目標の
30回達成となった。(^o^)丿
ただ、合計数が49個なのでもう1個はいただかなくちゃ。(笑)


今年30回達成!

1週間前にアルトに取り付けたKENWOODのU565SDだが実にいい。
今まではMDを何枚も車に積んでいたのだがSDカード1枚で約350枚のアルバムを聴くことができる。
2〜3日前から再生方法を「ALL Random」にして聴いたいるがこれが実に面白い。
ほとんど聴き覚えの無い歌も流れてきて懐かしい思いで聴いている。
ワゴン車にも付けたくなるほどだ。


「All Random」で聴くと懐かしい歌が流れてきて楽しい



2011年10月23日(日) おでん電車&チロ二上山205回目&イオン&まじま29回目(48個)

昨夜、初めて万葉線の「おでん電車」に乗ってきた。
「地域と万葉線のつながりが云々」とかいう企画らしい。
僕は団委員長に言われてボーイスカウトの一員として参加しただけだった。
ところが電車に乗って分かったことだがNHKの取材だと聞いて驚いた。
なんでも11月4日の「金とく」で放送されるらしい!
でも僕はカメラから離れた所に座っていたのでおでんやお酒を思う存分いただくことが出来た。(笑)
恐らく僕は映っていないと思うけど来月の放送が楽しみだ。


おでん電車に用意されたお酒とおでん


NHK富山放送局の深川仁志アナウンサーと鉄道写真家の矢野直美さん

朝から雨が降っていたので予定していた中山は中止。
そのかわり、晴れ間を見て真理子とチロとで二上山へ行ってきた。
蒸し暑い日で汗が滴り落ちた。
山頂で記念写真を撮り早々に下山した。


山頂の祠にはお腹の大きなカマキリがいた

午後から家族5人で神島とニトリへ寄り居間に置くソファーを選んできた。
その後イオンのスポーツオーソリティーで真理子の山用のフリースやスカートを見てきた。
先日葉書が来ていたので15%引きだとばかり思っていたらまだ早かったので今度買うことにした。(笑)


せっかく気に入ったのが見つかったのに残念

帰りにまじまの前を通ったので10段ソフトを4つ。
僕と真理子は昨日に続けてだったがやはり美味しかった。
この調子だと今月中に30回達成なるか?!


今日は4つ



2011年10月22日(土) 鮎&クマ&キー&まじま28回目(44個)

昨夜、夕食をいただこうとしていると分団長から電話が入り
「鮎焼いとっからすぐこいま」
と言われ、慌てて分団長の家へ向かった。
するとなんとそこには炭火で焼かれた鮎がずらりと並んでいるではないか!
見た目は川金のように素晴らしかったし、味も川金とまではいかないが実に美味しかった。
自分でも何匹いただいたのか覚えがないくらい満腹になり大満足だった。


成美分団長から頂いた鮎

富山新聞に今秋のクマによる人身事故が2年ぶりにゼロかもしれないと書いてあった。
そういえば新聞には時々出没状況は書かれていたが襲われたという記事は見たことが無かった。
今年は食料が十分にあったためだろうか?


富山新聞より抜粋

朝から雨の降る中、出張仕事があった。
10tダンプのキーをエンジンスイッチの中で折ってしまったのだ。
恐らく無理に回していたためにシリンダーの中で折れてしまったのだろう。
キーロックに電話をしてみたがどこも無理とのこと。
このシリンダーの取り付けボルトは特種で、締めていくとボルトの頭が取れてしまうもの。
従って緩めるときはタガネかドリルを使って頭を取るしかない。
今回タガネではびくともしなかったのでドリルを使ってボルトを削って取り外した。
やはり出張は晴れた日の方がいいな。


中でキーが折れてしまった


上は普通のボルト、下は今回のような所に使われる特殊ボルト

そういえば今日は暑い1日だった。
夕方、納車の帰りにまじまへ寄ったら店の前には大勢の学生さんがいた。
どうやら高岡工芸高校の学校祭のようだ。
今日で28回目、目標の30回まであと2回となった。
ちなみに10段ソフトは11月一杯までやっているそうだ。


今シーズンの目標30回まであと2回



2011年10月21日(金) 弥陀ヶ原&流木&パンク

富山新聞朝刊に「立山周辺湿原郡」がラムサール条約を満たしていると書いてあった。
ラムサール条約とは
湿地の保存に関する国際条約。
水鳥を食物連鎖の頂点とする湿地の生態系を守る目的で、1971年2月2日に制定された。
という事だそうだ
もし登録されれば立山に新たな魅力が加わると書いてあった。
そんな肩書きなんかどうでもいいけど弥陀ヶ原や大日平は僕の大好きな場所にかわりは無い。


大きすぎたので2分割になってしまった



先日ネットで注文した水槽の中に入れる置物が届いた。
予想していたよりもかなり小さくてカワムツたちが隠れ切れなかった・・・
ネットで買うとこういうミスを度々やってしまう・・・(汗)


意外と小さかった置物

お客様から車が途中でパンクしたと連絡が入ったのですぐに現場に駆けつけた。
秋晴れの心地よい天気の出張仕事は実にいいものだ。(雨の日は嫌だけど・・・)
しかし今時パンクなんて滅多にしなくなった。
お客さんには「今宝くじを買えば当るかも知れませんよ」と言っておいた。(笑)


パンク出張修理



2011年10月20日(木) 鳩&青&柿

最近はインコの餌を目当てにすずめではなく鳩ばかり来て困っている。
以前はすずめしかいなかったのにいつの間にか鳩に占領されてしまっていった。
むげに追い払うわけにもいかないので見て見ぬふりをしている。
今朝1羽の鳩が喉を膨らませ鳴きながら1羽の鳩をしつこく追いかけていた。
恐らく雄の求愛行動なのかもしれない。


鳩ばかり来て困ってしまう

いつも通るチロの散歩コースの空き地が昨日は綺麗に整地されていた。
そして今朝通ったときは地面が青色になっていて入り口には「きけん」と書かれたロープが張ってあった。
一体何の薬品を撒いたのだろうか?


一面青色に染まっていた

そろそろ柿の実も色付いてきた。
例年に比べると小粒だが数は多くなっている。
先日食べてみたがまだ少し早かった。
カラスに食べられないようにフクロウが睨みを効かせている。(笑)


数は多いが小粒だ



2011年10月19日(水) マット&能登島水族館&赤い羽根

アルトのスノーマットに穴が空いていたのでオートバックスで買ってきた。
実は10月末まで有効のクーポン券があったので使うためでもあった。
1,000円以上の買い物でないと使えないのだが上手い具合に1,134円でピッタリだった。
助手席側も替えたいなーと思っていたらなんとまたクーポン券が当った。
これで来月助手席側のマットも新しく出来るぞ!


新しいマット(左)と穴が空いた古いマット(右)


1,000円以上の買い物で500円引きなんて驚き

母が昨日能登島水族館へ友達と行って来た。
水族館へは子供たちが小さい頃行った覚えがあるが最近は上から眺めたことしかない。(笑)
カメラを持っていったのでイルカショーの写真を拝借。
最近のカメラはオートでも十分綺麗に撮れる。


能登島水族館のイルカショー

会社では毎年赤い羽根共同募金に協力している。
今年もピンバッジを置いていかれたので今までのバッジと一緒に写真を撮っていた。
それを見ていた真理子が
「毎年並べるなら台紙にでも刺せば?」
と言ったのでやってみたら実にうまくいった。
さすが真理子、賢い!


毎年並べるくらいならこうすればいい



2011年10月18日(火) 飾台&カワムツ&山歩きVSサイクリング

父母が先日展示会で「藤島木材工芸」の藤島いっかんさんが作られた飾台を買ってきた。
木の素材を活かした素朴だが実に丁寧に作られた素晴らしい作品だ。
自宅の床の間と事務所のカウンターにとふたつ買ってきた。


見る角度によって表情が変わる


フクロウはおまけで頂いたそうだ

昨日カワムツの水槽の掃除をした。
水が綺麗になって喜んでいたカワムツたちだが水槽の中の置物の汚れがなかなか取れなかった。
そこで今日Amazonで探してみたら手ごろな大きさの置物があったのでポチ。
それにしても1ヶ月間に何回ポチしているのだろう。(笑)


昨日掃除したカワムツの水槽


Amazonで注文した「新流木SD」&「SH」

山歩きの回数は年々順調に伸びてきている。
ところがそれに反してサイクリングの回数は年々減少傾向にある。
限られた休日はどうしても山に足が向いてしまうのは仕方の無いことだ。
次の日曜雨でないなら真理子と中山で焼肉をしようかと思っている。
雨さえ降らなければの話だが・・・


サイクリングの回数は年々減少している



2011年10月17日(月) SDレシーバー&LED電球&パキラ

アルトのMDプレーヤーが壊れた。
基盤が壊れたのか山道で右カーブになると音が途切れてしまう・・・
代わりのプレーヤーを探していたら僕の希望とピッタリ合うものが見つかった。
USBメモリーが使うことができるプレーヤーは沢山あるがSDカードが使えるものは少ない。
ところがネットでKENWOODのU565SDを発見!
もうすぐ新型が発売されるので値段が下がらないか様子を見ていたら取扱店が減っていったので急いでポチ!(笑)
32GBのSDカードもAmazonで注文しMP3ファイルをパソコンからどんどんコピーしていったがまだ半分ほど余裕があった。
これでMDを持ち歩かなくてもいつでも宏美さんの歌が聴けるのでうれしい!


アルトに取り付けたSDプレーヤー

洗面所の白熱電球をLEDに替える事にした。
夜になると電気を点けたり消したりしていたのだが母が「LEDにしていつも付けておけば」と言ったからだ。
なるほどと思いジョーシンへ行ったが色々な種類があり迷いに迷った。
とりあえず安いもので試してみようと1個だけ買って付けてみたら実に明るくて驚いた。
消費電力もぐっと少なくなり長い目で見れば得なのだろう。


洗面所にはLED電球を、階段には蛍光灯を買ってきた

事務所のパキラの葉が面白い形をしていた。
なんでも鉢に植えてあったパキラが折れたので母が葉っぱをカットして花瓶に入れておいたようだ。
なかなか面白くて思わずデジカメでパチリ。


葉っぱの先をカットしたパキラと普通のパキラ



2011年10月16日(日) 高落場山&秋季検閲訓練&献血(155回目)

朝外を見ると晴れていたのでチロと高落場山へ行ってきた。
雪の無いときに一度来てみたかったし午後から用事があるのでここにした。
林道の登山口から「石畳の道」と名付けられた整備された遊歩道が唐木峠手前まで続いていた。
ところがこの「石畳」が実に滑りやすい。
雨飾山の最初の坂を「
九郎坂」と勝手に呼んだが、これは「十三郎坂」と呼びたいほど酷かった。
唐木峠からも急登の連続で下りには絶対使いたくない道だった。
おまけに途中から雨は落ちてくるしどうも高落場山とは相性が良くないようだ・・・
頂上についてチロに水をやろうとしたら500mlのペットボトルの水がザックの中で流れ出てしまっていた。(涙)
記念写真を撮って帰りは縄ヶ池へ向かって下りることにした。
林道歩きは2倍ほど距離が増えてしまうがあのコケコケの石畳だけは絶対歩きたくなかった。
なんとか山頂から1時間半ほどで車に戻ることが出来て助かった。
今度来るならやはりスノーシューの時期にしよう。


予定ではピストンだったが石畳が怖くて遠回りをしてきた


途中の紅葉は結構綺麗だった


チロと一緒に記念撮影


物凄いブナの巨木にチロもビックリ


帰りは紅葉を見ながら長い林道歩きとなった


夫婦滝

午後から平成23年高岡市消防団高岡方面団秋季検閲訓練が高岡市役所前通りで実施された。
開始時間ギリギリセーフで間に合った。
検閲・分列行進が終わったらすぐに古府小学校へ献血に行く予定だ。


検閲開始前の能町分団とポンプ車

帰宅してすぐにシャワーを浴びて母校の古府小学校へ献血に行ってきた。
今回は街頭献血なので400mlだけだった。
複数回献血くらぶ会員は献血カードを切り替えられると聞いて切り替えてもらうことにした。
おまけにメールで
>県内において、400mL献血及び成分献血にご協力いただいた方及び、
>メール会員の方と一緒に上記献血された方に「献血バストミカ」を
>プレゼントいたします。
>※献血の際には、このメール画面又は、印刷した紙をご提示ください。
と書いてあったのでプリントした紙を見せたら「献血バス」も頂いた。


新しく切り替わった献血カードと「献血バストミカ」



2011年10月15日(土) ズワイガニ&ロープウエー&サーバー

昨日、父がふれあい会(敬老会)で粟津温泉(法師)へ行った帰り、近江町市場でカニとエビを買ってきた。
さっそく昨夜いただいたがカニもエビも実に美味しかった。
そういえば今年5月にも近江町市場でカニを買ってきたのを思い出した。
あの時のカニも大きくて美味しかった。


父が買ってきてくれたズワイガニ

富山新聞に立山黒部アルペンルートのロープウエーが来年から新しくなると書いてあった。
そういえば僕がロープウエーに乗ったのはいつが最後だっただろうか?
調べてみたら23年前の会社の慰安旅行の写真が見つかった。
僕が立山駅までマイクロバスを運転してバスを大町側に回送してもらいロープウエーに乗ったのだ。
あれ以来一度も乗った覚えが無いなぁ〜。


富山新聞より抜粋


1988年10月22日の写真より

このサイトが設置してあるNINJYAよりメールで案内が届いた。
いままで
容量無制限だったのに今後は500MBに制限されるらしい。
足りなくなったら有料プランに移行するしかないようだ。


今後は容量が500MBに制限される(新規の場合)



2011年10月14日(金) 喜多方ラーメン&南部せんべい&新緑

消防団員から頼まれて買った喜多方ラーメンが先日届いた。
15食入りで¥3,000だったが今日のお昼に真理子に作ってもらっていただいた。
すると
「うんまい!」
こんなに美味しくて1食200円なんて最高だ。
今度会ったらもうひとつ買おうかな。


8番らーめんのように太麺でトリガラを煮込んだ濃厚ガラしょうゆ味は絶品だ

富山県自動車整備振興会創立60周年記念に南部せんべいの詰合せを頂いた。
こちらはまだいただいていないがどんな味だろう。
食欲の秋、う〜ん、早く食べてみたい!


南部せんべいの詰合せ

いつものチロの散歩コースに気になる木がある。
葉っぱの所々が色が違っていて遠目に見ると花が咲いているかのようだ。
先日カメラを持って近付いてみたら何と「新緑」のように若葉が混じっていたのだった。
なんでこの時期に「新緑」なのだろうか?


近くで見ると若葉だった



2011年10月13日(木) 立山・黒部&クッカー&ガスバーナー

昨日は天気が良かったので父母が立山駅から黒部ダムまで行ってきた。
ライブカメラを見ていても1日中青空だったのでさぞ良かったことだろう。
帰ってきてからデジカメ画像をパソコンに取り込んでみたが紅葉はいまひとつだった。
今年の立山の紅葉はもう終わったのだろうか・・・


車窓から七曲の紅葉


ロープウェイからみた黒部平の紅葉


黒部ダム


黒部ダムから見た紅葉


室堂から見た立山

昨日Amazonで注文したクッカーがもう届いた。
大小ふたつセットになっているが小さい方は使わない。
少し無駄になるが寸法的に選択の余地が無かった。
ところが余ったクッカーを見て母が
「山でコーヒーやラーメンを食べてみたいわ」
と言ったので小さいクッカーをプレゼントした。


今日届いたクッカーセット

となるとガスバーナーも必要になってくる。
上手い具合に以前使っていたガスバーナーが余っていた。
使い方を説明して渡したが果たして使えるのだろうか心配だ・・・


以前使っていたガスバーナーG-STOVE(左)と今使っているガスバーナーST-310(右)


左はコンパクトな設計、右はゴトクが大きく使いやすい



2011年10月12日(水) 岩崎宏美CD&コッヘル&花粉

今日発売の「岩崎宏美 LIVE BEST」が届いた。
そういえば前回の2作品はDVDが続いていたのでCDは久しぶりだ。
3階のオーディオでじっくりと聴きたいところだが最近は居間のサラウンドシステムで聴いてばかりいる。


さっそく今晩聴いてみよう

雨飾山でお湯を沸かしているとき気付いたのだがコッヘルに穴が開いているようだ。
入れた水の量に対して明らかに少なくなっていたので下を見たら濡れていた。
コッヘルにはガスバーナーを入れているので今回も同じようなサイズの物をAmazonで探してポチした。


穴が開いたコッヘルとガスバーナー


Amazonで購入することにしたスノーピークのクッカーセットSCS-020

富山新聞朝刊にいいことが書いてあった。
それは「
来春のスギ花粉は今年の3割程度」ということだ。
そういえば毎年5〜6月にやってくる第2期花粉症の覚えが今年は無かった。
もちろん花粉症が治ったわけではないが花粉が少なかったのだろうか?


来年の花粉症は少し楽かな?



2011年10月11日(火) 万葉線ラリー&スペアリブ&かつ兵衛&真理子写真&燃料

一昨日の万葉線ラリーの記事が昨日の富山新聞に載っていたようだ。
富山新聞を取っていない方のために紹介。
ちなみに後姿のベンチャースカウトは四男らしい。


左から2番目に写っているのが四男

一昨日の夜はスペアリブと雨飾山の帰りに親不知ピアパークで買ってきたイカ、サザエ、ホタテ、ゲソだった。
真理子手作りのスペアリブが一番美味しかったのは言うまでもない。
でもサザエの串焼きも実に美味しくアレが2本あっと言う間に消えていった。
僕が出かけたときに良く買うベスト3は
1 千里浜レストハウスの「いかだんご
2 ドライブイン数河の「みたらしだんご
3 親不知ピアパークの「サザエの串焼き


スペアリブもサザエの串焼きも最高に美味しかった

昨夜は長男の誕生月なのでかつ兵衛へ家族6人で行ってきた。
僕は山歩きのデジカメ画像を整理するためノートパソコンを持って出かけた。
車の中や座敷に入ってから帰宅するまでの間に随分整理出来た。
トンカツは言うまでもなく美味しかった。


僕はヒレカツ中単品


真理子はレディース御膳


四男はロースカツ定食

雨飾山で真理子の撮った写真を見ていて真理子が
「これもどこかに載せてよ」
と言った写真をいくつか紹介しよう。


山を写している時


アレを撮っている時


アレを飲んでいる時とハシゴの下り

2日間でアルトで走った距離は雨飾山往復で236km、白山往復で219kmだった。
行く前には満タンにしていったのはもちろんだが白山へ向かう途中でふと燃料が気になった。
2日間の往復で400km以上はある。
いつも満タンでも24リットル程しか入れたことが無い。
すると17km/L以上走らないと家まで持たないのでは・・・(汗)
少し不安があったがなんとか無事帰宅することが出来た。


雨飾山への出発時


白山への出発時


帰宅時



2011年10月10日(月) 白山

晴れの予報だったので白山の紅葉を見に行ってきた。
目覚ましを4:30にセットしておいたが4:15に目が覚めた。
ペットの世話をした後、パンをくわえながら4:52に家を出た。
平瀬道登山口駐車場にアルトを止め6:50に山歩き開始。
朝日を浴びた紅葉をカメラに収めながら大倉山避難小屋まで一気に歩いた。
尾根に出ると風が強く急に寒くなったので避難小屋に入りキンキンに冷えたアレをグィ!(笑)
元気が出た後室堂まで勢いで歩いたが風が強くて白山室堂ビジターセンターで一休み。
山頂を見ると雲に覆われ一向に晴れそうな気配が無い。
覚悟を決めて帽子を飛ばされないように山頂を目指した。
展望の無い山頂で記念写真を撮りすぐにラーメンの準備に取り掛かった。
熱いラーメンと味噌汁で体が温まった後下山開始。
カンクラ雪渓手前で男の子2人を連れた男性を発見。
お子さんの顔を見て「らいおんはーと」の「たくろう」くんと「てつろう」くんだと分かった。
「たかあき」さんとしばらく話をして「では、お先に!」と言って先を行こうとしたがピッタリと着いてくる3人組。(汗)
なんとか途中で振り切ることが出来たが将来が怖い楽しみな子供たちだ・・・
行く時よりも帰りの方が日が当たって紅葉は綺麗だった。
大倉山の紅葉が気に入ったのでトップページに載せてみた。
しかし今年の紅葉は例年に比べあまり良くない評判があちこちで聞かれた。


途中までは青空だったが・・・


山頂はご覧の通り


「らいおんハート」のたかあきさん親子


大倉山の紅葉


ダケカンバと紅葉



2011年10月9日(日) 雨飾山(梶山コース)

初めての雨飾山へ真理子と二人で行ってきた。
小谷温泉側からのコースが一般的なようだが今回は雨飾山荘からの梶山コースで行ってきた。
八郎坂よりもっと滑りやすく急な坂で僕は「九郎坂」と名付けた。(笑)
マイナーなルートだけあって人は少なかったが道は良くなかった。
紅葉も思っていたほど良く無かったが100名山だけあって山頂手前は大渋滞だった。
それでも富士山の比ではない(笑)。
下りて来る登山者の一言が耳に残った。
「山頂は酸素が薄いよ」
山頂では写真を撮るのも順番待ちで食事が出来ないかと心配したが何とか二人分のスペースは確保できた。
のんびりまったり景色を堪能した後、ゆっくりと下山開始。
滑りやすい急坂で疲れたがなんとか無事下山。
好天に恵まれたいい1日だった。


6:14 雨飾山登山口にて


途中で見かけた綺麗な霜


山頂手前の渋滞


快晴の雨飾山頂上


帰りは日が当たり紅葉が綺麗だった



2011年10月8日(土) 万葉線ラリー&万葉線電車まつり

ボーイスカウト高岡地区協議会創立50周年記念地域連携事業「万葉線ラリー」が快晴の中挙行された。
今回僕は自隊ビーバー隊に着く事ができず本丸会館前のチェックポイントの担当となった。
7時過ぎに豚汁コーナーの設置の手伝いをして8時前に能町公民館をアルトで出発し担当ポイントへ向かった。
利長くんのジグソーパズルの準備を8時半に済ませスカウトの到着を待つばかりとなった。
ところが最初のスカウトが到着したのは10時半で実に遅かった。
その後順調にスカウトがやってきてジグソーパズルにチャレンジした。
ボーイスカウトやカブスカウトは上手だったがビーバースカウトにはちょっとハードルが高かったかもしれない。
それでも上手なスカウトは40秒ほどで完成することが出来た。
14時半にすべての団がチャレンジを終え撤収開始。
能町公民館に戻ってからテーブルや椅子の片づけをして帰宅したのは17時を過ぎていた。
さぁ、明日は真理子と雨飾山へ行くぞ!


利長くんのジグソーパズルに挑戦する21団のビーバースカウト


万葉線から降りた21団のカブスカウト

今日は10月14日の「鉄道の日」にちなんで万葉線で「万葉線電車まつり」が開催された。
僕も四男もボーイスカウトに借り出されていたので真理子に写真を頼んでおいた。
するとなんと高岡カラコルムクラブの「K会長」の運転されるミニアイトラムの撮影に成功したようだ!
これは
特ダネ間違いなし。(バキッ!)


ネコ電車


高岡カラコルムクラブのK会長が運転されるミニアイトラム



2011年10月7日(金) 54321&カモ&かぼちゃ&万葉線

今日母と真理子が兼用して使っているミラの給油に行った時のこと。
「満タンお願いします」
と言って走行距離を控えるためメーターを見ると「
54321」!
「こんなこともあるもんだ」と感心しながらZaurusuに記録しておいた。


思わず携帯でパチリ

朝、チロの散歩をしているといきなりチロが田んぼに向かって走り出した。
するとその先にはカモの群れが何かをついばんでいた。
急いで散歩から戻り、デジカメを持って自転車で現場へ戻った。
ところが自転車に気づいたカモたちが一斉に近くの川へ飛んでいった。
自転車を置いてそっと川に近付き望遠で撮ってみた。


近付くとどんどん離れていってしまうカモ

昨日、真理子の実家からおはぎと一緒にかぼちゃを頂いた。
母がさっそく事務所のカウンターに飾っていた。
食用でなく装飾用らしい。


装飾用のかぼちゃ

9月14日の独り言にも書いたが明日は「万葉線電車まつり」の日だ。
そしてボーイスカウトでも「万葉線ラリー」を行う。
一般小学生も参加でき、高岡駅前、志貴野中学校裏、海王丸駅に受付がある。
クイズ、ゲーム、工作などたくさん用意してあり楽しめること間違いなし!
ちなみに僕は9:00〜15:00本丸会館横でパズルの担当。


明日は「万葉線電車まつり」と「ボーイスカウト万葉線ラリー」の日



2011年10月6日(木) おはぎ&転属&名刺入

今朝、真理子の実家からおはぎをたくさん頂いた。
あんことゴマの2種類でその大きさといったら半端でない!
重さは普通のおはぎの
3〜5倍ほどあって食べ応えはあるし実に美味しいのだ。
まるで餅を食べているかのようでついついお昼に3つもいただいた。


お昼は作りたてのおはぎを3ついただいた

10月5日付で長男が富山から砺波に転属になった。
今までは晴れていたら
片道14kmを自転車で通っていたのだが砺波だと片道22kmになって自転車通勤は難しい。
そこで今後は高岡駅からJR城端線で通勤するようだ。
それでも東野尻駅から会社まで2km以上あるようなので富山に置いてあった自転車を砺波までアルトで運んできた。
家から高岡駅まで(4.5km)は三男のお古の自転車で、東野尻駅から会社まで(2.3km)はマウンテンバイクで行くことになる。
しばらくは大変だが頑張るしかないだろう・・・


車検の帰りに本社から砺波営業所まで自転車を運んできた

先日開催されたニューオータニでの高岡支部創立40周年記念のカタログギフトを開いてみた。
真理子はコーヒーカップのセットがいいのでは?と言っていたが僕はちょうど欲しいものがあった。
今まで使っていた名刺入が随分くたびれてきていたので新しいものを買おうと思っていた。
さっそく葉書に記入して投函してきた。


カタログギフトは見ていて楽しい



2011年10月5日(水) 紅葉&焼きそば&万葉線

今日の富山新聞に立山の紅葉の写真が載っていた。
空から見る紅葉はまた格別だと思われる。
ここ最近の冷え込みで一気に紅葉前線が下りてきたのではなかろうか?


富山新聞記事より

昨日のお昼は無性に「焼きそば」が食べたくなった。
真理子に「お昼に焼きそばが食べたい」と言ったら真理子は驚いた顔で僕を見た。
なんと焼きそばを作る予定だったとか!
う〜ん、朝から晩まで一緒にいると会話は不要なのかもしれない。(バキッ!)


心で念じると伝わるのだろうか?

朝から万葉線の方から音がすると思ったら駐車場の舗装をしていた。
昨日もボーイスカウトの万葉線ラリーの実行委員会があり細かい打合せを行ってきた。
10月8日(土)は万葉線電車まつりにあわせ万葉線ラリーが開催される。
それに間に合うように工事を始めたのかもしれない。


駐車場の舗装工事をしていた



2011年10月4日(火) 事故&まじま27回目(42個)&立山

今朝、四男が自転車で出て行った後すぐに引き返してきた。
何か忘れ物かなと?思ったら
「すぐそこで事故やよ」
と言って、また学校へ向かって行った。
何だろうとカメラを持って道に出てみたら事故だった。
単独の物損事故のようだがなぜこうなったのかは分からない・・・


180度回転して反対車線の街路樹をなぎ倒したようだ

午後から市役所に用事があったのでまじまへ寄ってきた。
これで今年に入って27回目の10段ソフトになった。
目標の30回まであと3回だ!


暑い日も寒い日もまじまの10段ソフトだ!

今日も1日中秋晴れの気持ちのいい日だった。
ついつい立山室堂山荘のライブカメラを見てしまう。(笑)
明日からは天気が崩れそうなので今日と昨日の初冠雪の画像を比較してみた。


今日13:01の立山と昨日13:01の立山


今日13:36の室堂と昨日13:36の室堂


今日15:09と16:42の天狗平



2011年10月3日(月) しゃぶしゃぶ&立山初冠雪&剱岳記念シート

昨夜はお肉たっぷりのしゃぶしゃぶだった。
あまりの美味しさについつい箸が出てしまった。
お腹一杯になって大満足だった。


昨日はしゃぶしゃぶ

今朝、事務所のパソコンを開いて立山ライブカメラを見て驚いた。
カメラの画像はどこも真っ白。
昨日歩いてきた弥陀ヶ原も一面銀世界だった。
お昼のニュースで立山の初冠雪を観測したと言っていた。
これは平年より5日早く、昨年よりも24日早いそうだ。


10:01と6:01の立山


10:36と7:36の室堂ターミナル方面


10:51と6:51の弥陀ヶ原


10:05の立山


11:53の天狗平

8月3日に発売になった記念シート「美しき郷山 剱岳 (春・夏)」に続き(秋・冬)が今日発売となった。
さっそく朝、郵便局へ買いに行ってきた。
今年はもう立山にも雪が降ってしまったので剱岳は行けそうに無い。
果たして来年は行けるかな?


今日発売された剱岳記念シート



2011年10月2日(日) 材木坂〜天狗平

材木坂〜美女平〜ブナ平〜滝見台〜桑谷〜大観台〜弘法〜七曲り〜弥陀ヶ原〜一の谷〜鏡石平〜天狗平と歩いてきた。
6:00材木坂を上り7:02美女平駅を通過し探勝歩道を歩いたがアペンルートを横断した所から木道がコケでツルツル状態。
思わずアルペンルートに出てバスの邪魔にならないよう道の端を歩いた。
桑谷からはgappaさんの手がけられた歩道を歩いたが比べ物にならないほど歩きやすかった。
9:00大観台で初めての休憩をとりまったりと一休み。
その後は気分次第で木道を歩いたりアルペンルートを歩いたりしながら弥陀ヶ原へと向かった。
弥陀ヶ原の紅葉は今が盛りでカメラをしまう暇が無いほど写真を撮りまくった。
一の谷を超え天狗平に向かったが途中で雨が落ちてきて視界が無くなった。
12:30天狗平山荘でラーメンを食べたあとはバスで立山駅まで引き返した。
今日天狗平まで歩いた感想は「
弥陀ヶ原の紅葉が一番良かった」ことだ。


本日のコース


10:30 アルペンルートから弥陀ヶ原に入ったところ


10:33 弥陀ヶ原のお気に入りの木


12:00 鏡石手前からの航空写真


12:10 鏡石の紅葉



2011年10月1日(土) au携帯&パンク&防災訓練&立山紅葉

富山新聞に「au携帯の電池を無料交換」と書いてあった。
見たことのある携帯が写っていたので記事を読むと
ビンゴ!
しかも真理子と母の携帯2つが該当している。
来週さっそくショップに行かなくては!


富山新聞より抜粋


母(左)と真理子(右)の携帯


どちらもCASIOのW53CA

今朝、長男から出勤途中で自転車がパンクしたと連絡が入った。
僕はお客様の家へ車の引き取りに行っていたので真理子に送ってもらうように頼んだ。
後で現場までアルトで自転車を引き取りに行ってきた。
昨日タイヤを替えたばかりなのでチューブでも噛んでいたのかと思ったら釘が刺さっていた。
それにしてもよくパンクさせる長男だ・・・


クギが突き刺していた

9時から高伏町の防災訓練の手伝いをするように分団長から頼まれていた。
公民館には町内の方々が大勢集まっておられた。
消防職員の人工呼吸や心配蘇生法の説明、緊急時の連絡方法など真剣に聞いておられた。
特別な手伝は必要は無かったが久しぶりにAEDの使い方を聞いて勉強になった。
本当に人が倒れていたときに果たして人工呼吸や心肺蘇生ができるだろうか・・・?


人工呼吸の説明を聞く町内の皆さんと頂いた非常食

日曜の天気予報がいい方に変わってきている。(^^)v
これからの時期、紅葉を見に行きたい山はたくさんあって「雨飾山」へも一度行ってみたかった。
しかし予報では新潟地方は傘のマークがあってよくなさそうだ。
それなら明日は天狗平の紅葉でも見てこようかと思っている。
いつものように八郎坂〜弘法〜弥陀ヶ原〜天狗平でのんびり、ゆっくり、まったり」してこようかな。


立山黒部アルペンルート紅葉情報より


立山・室堂高原だよりの9/29の紅葉だよりから

前月 独り言へ戻る 次月