(過去の「独り言」はこちら)

2011年7月31日(日) 八郎坂〜弥陀ヶ原

晴れの予報なら立山縦走か五色ヶ原ピストンを予定していたが天気予報は曇り後雨・・・
目覚ましもセットしないのに5時半に目が覚めたら外は曇り空だった。
ペットの世話を済ませ家を出たのは6時を過ぎていた。
とりあえず八郎坂から弥陀ヶ原でも歩こうと考えていた。
称名駐車場に着いたとたん小雨が・・・
益々テンションが下がったが今日はトレーニングと割り切って八郎坂へ向かった。
八郎坂は雨で滑りやすく、おまけに木の枝に頭を何度もぶつけてしまった。
弘法に出ても視界はさっぱりで木道の笹に着いた雫でズボンはベショベショ。(-_-メ)
弥陀ヶ原のベンチでラーメンと味噌汁をいただき下山開始。
下りの八郎坂は一層滑りやすく難儀した。
称名滝展望台へ寄り、滝を見ながらコーヒーを飲みゆっくりと帰宅。
傘は途中で1回さしただけで、まずまずの天気だった。


弥陀ヶ原ではあちこちでニッコウキスゲ(ゼンテイカ)を見ることができた


今にも雨が落ちてきそうな弥陀ヶ原


傘は1度だけ使った



2011年7月30日(土) 福岡土屋親水公園&メロンパン&富山県民デー

8月7日(日)のビーバー隊集会の下見に福岡土屋親水公園へ行ってきた。
公園といっても河川敷の広場で特に特徴は無い所だった。
当日はリバーサイドフェスタ2011が開催され、コイのつかみどり大会や打上花火がある。


福岡土屋親水公園


スカウトが川に入らないよう注意が必要だ

ダイソーに自転車のカゴを買いに行ったときメロンパンを発見。
200円の商品かと思えばなんと3個で100円?!
しかも「ヤマザキ」のパンだったので思わず買ってきたが美味しかった。
今度行ったらまた買ってこようっと。(笑)


ヤマザキのメロンパンが3個で100円

立山黒部アルペンルートのHPに「富山県民感謝デー」のお知らせがあった。
8月20日〜31日まで3割引になるそうだ。
なぜ40周年記念の年なのに40%引きじゃないんだろう。
明日、晴れなら立山縦走か五色ヶ原ピストンを目指したかったがどうも天気が良くないようだ。
夢の平へ三男のヒルクライム富山の見学に行こうか?
それとも雨を覚悟で八郎坂へ行こうか?


8月20日〜31日は3割引



2011年7月29日(金) 自転車&当選&七夕U

長男の自転車が大破したので余っていたマウンテンバイクをやることにした。
タイヤが太いので漕ぐのが少し重くなるが我慢してもらおう。(笑)
前カゴが無かったので壊れた自転車から取付に必要な部品を移してカゴはダイソーで買ってきた。


眠っていた自転車を復活させた

昨日造幣局から郵便が届いた。
そういえば2ヶ月ほど前に富山県の記念硬貨(正式には地方自治法施行60周年記念千円銀貨幣)を申し込んだ。
どうやら当選したようで早速コンビニで支払いをしてきた。
さて、一体どんな貨幣なのだろう、楽しみだ!


造幣局から支払い用紙が届いた

昨夜、万葉線の七夕をデジカメで撮ってきた。
三脚を持っていけばよかったのだがなまくらをして手で持って撮影した。
何枚か撮った中から日中の七夕と同じようなアングルの写真を1枚載せてみた。


万葉線の七夕(夜バージョンと昼バージョン)



2011年7月28日(木) まじま19回目(29個)&うちわ&七夕

高岡市役所へ行く途中にまじまへ寄った。
今年19回目で今まで買った個数は29個になった。
年間目標の30回はまだ遠いなぁ〜。


今回は店の中でカシャッ

高岡市役所に行って受付を終えると番号札を渡された。
いつもはカードケースに入っているのに今回はうちわに番号が貼られてあった。
お役所さんもなかなか気の利いたサービスをしてくれるものだ。


うちわに貼られた番号

2〜3日前から万葉線の事務所の前に七夕が準備されていた。
そろそろ出来上がるのじゃないかと思って外回りから帰ってきたら大きな七夕が風になびいていた。
夜、提灯に明かりが灯ると一段と綺麗だろうな。


万葉線の七夕



2011年7月27日(水) 怪我&電柱&水彩画

昨日、通勤途中自転車で1回転した長男の怪我の具合を昨夜デジカメで撮影。
目立つ箇所は4箇所で右ひざ、左ひじ、あご、右手のひらだった。
一晩経った今日、やはり体中が痛いと言うので会社に連絡をして病院へ行ってきた。
レントゲンの結果、骨には異常が無かったそうだ。
果たしてこの体で会社へ行って仕事になるのだろうか?


右ひざ


左ひじ


あご


右手のひら

午前中、工場の前の電柱の撤去作業が行われた。
しばらくの間うるさかったが1時間ほどで工事は終わった。
古い電柱はどのようにして処理されるのだろう?


電柱の撤去作業

先日、お客様の個展を見に行ってきた父母が水彩画を買ってきた。
昨日の夕方届いた作品を見ると大きな玉葱が描かれていた。
これまでにも何作も購入しているが、どれも素朴で飽きない作品だ。


「玉葱畑」


「葡萄」



2011年7月26日(火) 8番らーめん&自転車&雹

昨夜は久しぶりの8番らーめんだった。
長男がボーナスをもらってきたのでおごりだった。(^o^)丿
今回僕はバターラーメンをいただいたが実に美味しかった。
ギョーザも美味しかったが家で作るのとあまり変わらなかった。
それほど家で作ったギョーザが美味しいと言うことだ。(笑)


フライドポテト


ギョーザW


塩らーめん


野菜こく旨らーめん


バターラーメン


炒飯


なんでやろ、8番


長男のおごり

朝、長男から「会社に行く途中で自転車が壊れたから車で取りに来て」と電話が入り通話途中で切れた。
本人は友達に連絡をして車に乗せていってもらったそうだ。
朝礼の後、ライトバンで鏡宮の現場へ行って驚いた。
なんとフロントフォークが折れ曲がっていた。(+_+)
事故にでもあったのか心配になってメールをしたが返事がきたのはお昼だった。
なんでもハンドルに引っ掛けてあった傘がフォークとスポークの間に挟まって前輪がロック。
そしてそのまま頭から1回転してぶっ飛んだそうだ・・・
病院へ行かなくていいのか尋ねたが痛いけど大丈夫だと言っていた。
明日会社へ行けるのか心配だ。


前部が大破した長男の自転車

15:20〜15:30にかけて物凄い雨が落ちてきた。
窓はもちろん、シャッターも全部下ろさなくてはいけないほどの雨風だった。
事務所から外を見ていると何か白い物が落ちてきた。
急いでデジカメで写真を撮ってみたがどうやら雹(ヒョウ)のようだ。
しかも大きさは角砂糖ほどもあり驚いた。
わずか10分ほどだったが呆然と外を見ていた。


雨に混じって雹が落ちてきた



2011年7月25日(月) カミキリムシ&地デジ&チロ

昨日、上高地へ行く途中で休憩した城端SAに雪があった。
近寄ってみるとなんと雪の上にカミキリムシが!?
なぜ雪の上にいたのだろう?
もしかして暑くて我慢が出来ずどこからか飛んできたのかな?(笑)


城端SAには雪が!


そして雪の上にはカミキリムシが!

土用にAmazonで注文しておいたテレビが昨日届いていた。
今日、早速組み立てて休憩室に設置した。
チャンネル設定を含めてもわずか15分ほどで完了!


昨日届いた地上デジタル液晶テレビ


こんな小さなB-CASカードは初めて見た

午後から次第に雲行きが怪しくなり遠くで雷鳴が聞こえてきた。
チロが情けない声で事務所に入れてと訴えていたので仕方なく事務所に入れてやった。
早速机の下にもぐって警戒態勢をとるチロ。


雷が苦手なチロ



2011年7月24日(日) 上高地

富山県自動車整備振興会高岡支部の家族交歓会で家族5人で上高地へ行ってきた。
今回は珍しくカモが見たいと長男も一緒についてきた。(笑)
6時半に家を出て上高地到着が10時10分。
今回はのんびりと河童橋から明神池への時計回りの周回コース。
気温は22〜23度で心地よく、観光客が大勢賑わっていた。
バスターミナルで河童焼きを10個買い、15時30分に出発し18時35分に無事高岡市役所駐車場に到着。
今日1日でアレを6本空けてお腹はチャップチャプ・・・


今回はバス3台


河童橋にて


河童橋付近から見た穗高連峰


水草をついばむカモ


新緑が綺麗だった



2011年7月23日(土) 夏野菜カレー&アオハダトンボ&地デジ

昨夜は真理子手作りの「夏野菜カレー」だった。
夏野菜カレーって一体どんなカレーかと思ったらカレーの上に夏野菜が乗っているカレーだった。(笑)
野菜はルーの中に混ぜるのではなく、一度焼いてから器に盛ってある。
これがまた実に美味しいのだ!
普通のカレーに飽きた人は是非一度お試しあれ!


初めていただいた夏野菜カレー

朝、事務所の窓やドアを全開にしていたらトンボが1匹入ってきた。
観葉植物の葉にとまったところをカシャ!
少しずつ近付きながら写真を撮っていたら1mほどのところで逃げられてしまった。
ネットで調べてみたら「アオハダトンボ♂」でないかと思われる


事務所に迷い込んできたアオハダトンボ

まだ先の話だと思っていたら明日の正午でアナログ放送が終了されるらしい。
工場の休憩室のテレビがまだアナログだったので急いでネットで検索。
とりあえずAmazonでポチ!


まだまだ先の話だと思っていたら・・・


とりあえずネットで注文



2011年7月22日(金) ABSセンサー&スパゲティ&まじま18回目(28個)

先日、日産で診断してもらった車のABSセンサーを交換した。
診断では断線となっていたのでサーキットテスターを当ててみたら確かに抵抗は∞となった。
センサーを交換しエンジンを始動したらABSの警告灯は消えた。


交換したABSセンサー

昨日のお昼はバジルの葉が乗ったスパゲティだった。
イタリアンには欠かせないそうだがそれほど美味しくないような・・・
できれば次回からバジル抜きでお願いしたい。


バジルの乗ったスパゲティ

広小路に出かけた帰り中川のまじまへ寄ってきた。
今日は涼しい日だったので融け方は遅いだろうとのんびり舐めていたら市役所辺りからもう融けだしてきた。
マニュアル車を運転しながら10段ソフトを食べるのには多少コツがいる。
右手にまっすぐソフトを持ち、左手でハンドル操作、ギヤチェンジをしなければならない。
車を止めて食べればいいだけの話なのだがついつい運転してしまう。(笑)


涼しい日でも美味しいまじまの10段ソフト



2011年7月21日(木) 煙突&土用の丑&立山

昨日、旧日本製紙伏木工場の煙突工事の足場が一番上まで伸びていた。
いよいよ解体作業が始まるのだろうか?
それにしてもあんな高いところで仕事をするなんて信じられない。
お〜、怖っ!


足場が天辺まで伸びていた

今日は土用の丑の日らしくどのチラシにもうなぎばかり載っていた。
家は毎年、お客様からうなぎの蒲焼を買っている。
今年は昨日届いたので昨夜は美味しいうなぎをたくさんいただいた。
これで今日も元気一杯!


昨日のうなぎ

立山室堂山荘ライブカメラに珍しい映像が映っていた。
雲がわいて流れていく様子が面白い。
こんな映像は今まで初めて見た。


7:36と8:36の立山



2011年7月20日(水) 女岩&冷しうどん&剱

島尾方面へ車両引取りの帰り、雨晴海岸で女岩と立山連峰を携帯で撮ってきた。
携帯画像では分かり辛いが非常に綺麗に立山が見えていた。
これも台風の影響なのだろうか?


女岩と立山連峰

昨日は雨のおかげで真夏日が途切れたようだが今日はまた逆戻り・・・
それでも風があったのでエアコンを点けずに1日乗り切った。
お昼は真理子手作りの冷しうどんで、天かすが美味さを引き立てていた。


冷たくて美味しい冷やしうどん

富山新聞朝刊に剱岳が描かれたバスが載っていた。
画像が小さくて良く分からないが積雪時の早月尾根のようだ。
こんなバスが前を走っていたら見とれて追突してしまうかもしれない。(笑)


剱岳が描かれた高速バス



2011年7月19日(火) 白水湖&タコメーター&カウンター

いつも平瀬道を歩いて目に入るのが白水湖だ。
エメラルドグリーンと言うか、コバルトブルーと言うか表現に迷うような独特の色をしている。
水が白いわけではないのになぜ白水湖というのだろう?
白山の麓にあるからかな?


昨日の白水湖と昨年7月10日の白水湖

白山からの帰り道、アルトのタコメーターが異常に振動するので調べてみたら取付部にひびが入っていた。
もう10年以上も経過しているので限界なのかも知れない。
そこで今日、本体ケースに穴を開け直接インパネにボルトで固定した。
これでまたしばらく持ってくれればいいのだが。


インパネに直付けしたタコメーター(オンマウスで以前の取付状態)

今朝、仕事前にネットサーフィンをしていてふとある方のカウンターが目に留まった。
「うん?よく似た数字だなー」
と思い、自分のカウンターを見て驚いた。
全く同じではないか!
すかさずキャプチャーさせてもらった。(笑)

全く同じ数字なんて!



2011年7月18日(月) 白山(室堂)

以前から計画していた白山へ真理子と行ってきた。
4時過ぎに家を出て平瀬道登山口駐車場に6時過ぎに着いたらkomaさんの車が止まっていた。
6時半から歩き始めてカンクラ雪渓手前でようやくkomaさんに追い着いた。
室堂で会うことにしてお先に行かせてもらったが途中から雨が降ってくるし、風が強く寒いので今日は室堂までとした。
外のベンチでお湯だけ沸かして白山室堂ビジターセンターに入りカップラーメンをいただいた。
komaさんが食堂で食事を済まされたあと、しばらく3人で話をしていた。
ところが途中で僕とkomaさんが寝てしまった。(笑)
しばらくして真理子に起こされた時にはkomaさんの姿は無く急いで後を追った。
しかし行けども行けども追い着けず、ギリギリ駐車場から出て行かれる時に間に合った。
しらみずの湯でまた一緒になり、しばらく話をした後僕たちがお先に失礼した。
今回は山頂には行かなかったが真理子の富士山トレーニングだと割り切っていたので気にしない。


砺波ロイヤルホテルと剱岳の朝焼け


白山室堂でのツーショットとカンクラ雪渓手前でのスリーショット



2011年7月17日(日) ギョーザ&ビーバー隊集会

昨夜、僕と真理子と四男とでギョーザを作った。
今回作った数は150個!
あまりの美味しさにアレがどんどん増えた・・・


3人で150個のギョーザを作った

今日は呉羽青少年自然の家ビーバー隊集会を行った。
能町公民館で入隊式を終えた後中型バスで移動。
入所式を行った後、ハイキングに出かける。
峠では凍らせたジュースを配り記念撮影をしたが蚊が多くて参った・・・
自然の家に戻り一休みした後、竹で作られた「ジャングル遊び」を楽しんだ。
美味しい昼食をいただき、午後から竹鉄砲作りをする。
その後自分たちで作った的に目がけてジャガイモの弾を撃つ。
最後は自然の家ご自慢のザリガニ釣りを楽しんだ。
多いスカウトは5匹以上も釣り上げて喜んでいた。
暑かったが楽しい1日が無事終わった・・・


蚊が乱舞する峠での記念撮影


ジャングル遊び


自分で作った竹鉄砲


最後はザリガニ釣り


大物ゲット!



2011年7月16日(土) 冷しゃぶ&シールクーポン&図書カード

昨夜は久しぶりの冷しゃぶだった。
冷たいお肉や野菜がなんとも言えず美味しかった。
肉のお代わりをしたが全部分けてあってもう無かった・・・残念


昨夜は冷しゃぶ

インスタントコーヒーが残りわずかとなった。
毎日チラシをチェックしているが特売品に出てこない・・・
そんな時面白いものが届いた。
好きな商品に貼れば半額になる?!
これは是非とも買いに行かなくちゃ。(笑)


シールを貼るだけで半額に!

先日ネットでアンケートに答えたら図書カードが届いた。
わずか5分ほどのアンケートだったのに500円分の図書カードが当るなんてラッキー!
しかし最近本屋さんに行ってないなぁ〜。


アンケートに答えたら図書カードが送られてきた



2011年7月15日(金) 技術情報&コンサルト&クロスワード

自動車整備振興会から毎月様々な情報誌が送られてくる。
新型車の紹介や点検整備方法、リコールのお知らせ、自動車業界情報、法令関連情報など多種多様だ。
今月号のリコールを見ると2762まで進んでいた。


毎月届く業界紙


リコール情報も毎月絶えることが無い

日産ティーノのABS警告灯が点くので調べて欲しいと車をお預りした。
ネットで検索してもABSの情報があまり出てこない。
仕方なくサティオに連絡して診断機で調べてもらうことにした。
30分ほど待って右リヤのABSセンサー不良と言う診断を聞き、お礼を言って帰ろうとしたら呼び止められた。
なんと診断料が\5,250もかかるそうだ!
ダイハツやトヨタは無料で診断してくれるのに・・・


診断のみで\5,250

サービスセンターNEWSに掲載されていたクロスワードを紹介しよう。
難易度は普通だと思う。
お暇な方は是非お試しあれ!


今月号のクロスワードパズル



2011年7月14日(木) ナス&好日山荘&立山

毎日食卓に現れるのは家庭菜園のナス、キュウリ、トマト、オクラ、ピーマン、アスパラ等々。
漬物にしていただいても美味しいが、ベーコンを挟んだナスの天ぷらが大好きだ。
シソの葉も天ぷらにすればカリカリでポテトチップのように美味しかった。


ナスとベーコンの天ぷらは実に美味しい

先日、好日山荘で買い物をしてきたら1,000円分の買物券が出た。
ところで富士登山へ向けて特別な装備は何かあるのだろうか?
昨年、酸素を買っておいたのだが本当に必要なのか?
砂埃が酷いようなので花粉症用のマスクは持っていくつもり。
あと、ヘッドライトも必要だろう。
もちろん「アレ」も。(笑)


1,000円分の買物券が出た

立山室堂山荘のライブカメラを見ると随分と雪が少なくなった。
そろそろ晴れた休日に立山を縦走してみたい。
だが、18日は真理子と白山へ行って足慣らしをしてこようと思う。


今日11:36の立山ライブカメラ弥陀ヶ原ライブカメラ



2011年7月13日(水) 鉄砲串&まじま17回目(27個)&富士登山ツアー

今度の日曜はビーバー隊の夏季キャンプがある。
今までは1泊2日の宿泊キャンプだったが、今年から夏はデイキャンプになった。
日連や県連からの指導が厳しくなったせいもあるがスカウトたちの思い出に残る楽しいキャンプにしたい。
今回のクラフトは竹鉄砲を作って遊ぼうと思い、先日竹を親戚の家から切り出してきた。
竹の準備は出来たが、鉄砲串がスーパーやダイソーに無くてあせった。
あちこち探してジャスコ2階のキャンドゥに置いてあったので全部買い占めてきた。(笑)
これで150個分ほどあるので当分鉄砲串の心配は要らないだろう。


店にあった鉄砲串を買い占めてきた


持ち手の部分にφ4.5の穴を開け串の先端を丸く削る


竹鉄砲の材料と完成品

高岡市役所で用事を済ませたあとまじまへ直行した。
今日は並ばずにすんなりと買うことができた。
カメラの準備をする間にどんどん溶けていったが何とか手を汚さずにすんだ。


今の時期は写真を撮る余裕など無いのだが・・・

昨夜、富士登山バスツアーの予約をした。
8月12日(金)朝8時に高岡駅南口を出発して13日(土)夜8時40分に戻ってくる予定。
さぁ、問題は天気だが台風で中止なんてことにならなければいいのだが・・・


昨夜ネットで予約をした富士登山バスツアー



2011年7月12日(火) ヤモリ&煙突&バッテリー

昨夜、長男が家の廊下でヤモリを発見した。
真理子がデジカメで写真を撮ってくれた。
昔の真理子は「は虫類」系が大嫌いだったのに、最近ではヤモリには抵抗がなくなったそうだ。(笑)
それに引き換え長男は子供の頃から「は虫類」大好き人間だ。(爆)


可愛いヤモリ

伏木へ行くとき旧日本製紙伏木工場の煙突工事をしていた。
撤去作業なのか良く分からないがどうするのだろう。
こんな高い煙突を撤去するとなると一体どうするのだろうか?


旧日本製紙伏木工場

国土交通省より「
自動車のバッテリー等の誤った取り付けによる火災にご注意!」というプレスリリースが届いた。
>バッテリー付近から出火した車両火災の情報は98件であり、
>要因別ではバッテリー交換作業に起因すると推定される火災28件
>後付け電装品を不適切に取り付けたと推定される火災28件と
>二つの要因によるものが最も多く発生している
と言う事らしい。
ご自分で交換されるときはご注意を!


詳細は画像をクリック



2011年7月11日(月) 鮎&焼肉&壁紙

昨夜はご近所の方から頂いた鮎と焼肉だった。
とちらも実に美味しくアレもゴクゴクと喉を過ぎて行った。
肉もいいが、鮎も最高に美味しかった。


今年初めての鮎と焼肉

大日岳登山道で見つた正体不明の白い物体だがどうやらワタスゲのような気がする。
その近辺にはワタスゲらしい姿が見当たらなかったが風で飛ばされてきたのかもしれない。
白木峰のワタスゲの写真を見ていてふとそう思った。


大日岳で見つけた白い物体はワタスゲか?

もうひとつ白木峰の写真を見ていて分からなかったものが・・・
浮島のアカハライモリを撮ったつもりが水面に空が反射して面白い写真になっていた。
ニッコウキスゲの写真の中から気に入ったものを壁紙にトリミングした。
気に入った方はご自由にダウンロードして下さい。


アカハライモリを撮ったつもりが・・・



2011年7月10日(日) 白木峰

白木峰のニッコウキスゲが気になったので真理子と二人で行ってきた。
家を出たのが7時30分を過ぎていたのでどこまで車で上がれるか心配だった。
ところが駐車場手前30m程まで行くことができて助かった。
最初は登山道を歩いたが勾配がきつく、途中から林道を歩いた。
今日のテーマは
「のんびり、ゆっくり、まったり」(笑)
白木峰山荘ではマイミクの「KUROでふ」さんご夫妻とお会いした。
評判通りニッコウキスゲは見応えがあり来て正解だった。
浮島ではウインナー、ラーメン、おにぎりをいただき大満足。
ヘリポートでコーヒーを飲んでいたら下から中型バス4台の団体さんが到着され大賑わい。
帰りは好日山荘で真理子の帽子やウェアを買って帰宅。


白木峰のニッコウキスゲ


浮島のモウセンゴケ



2011年7月9日(土) まじま16回目(26個)&大日岳

昨夜次男が20時過ぎに金沢からバスで帰って来た。
真理子の運転で職安前まで迎えに行ってまじまへ寄ってきた。
次男は久しぶりの10段ソフトに大喜びだった。


今シーズン16回目の10段ソフト

天気予報が良くなってきたので単独で大日岳へ行くことにした。
称名駐車場でkomaさんと挨拶を交わして僕は大日岳登山口へと向かった
歩き始めたのは1番だったが大日平で2人に抜かされ、更に山頂までの間に3名に抜かされた。
今日はどうも調子が良くないようだ・・・
ところが大日小屋前で「奥さんですか」と声をかけられ話をすると「山のおもいで」の山本さんだった。
メールのやり取りは今まで何回かあったがお会いするのは初めてだった。
その後、山や自転車の話などをしながら駐車場までご一緒させていただいた。
剱岳は見えなかったが雷鳥を間近で見ることができて良かった。


大日岳山頂にて


頂上で見かけた雷鳥



2011年7月8日(金) インク&ダイアグノーシス&冷やし中華

今日ビーバー隊集会の案内の葉書を打ち出したら何か変!
色がおかしいしビーバーのイラストも描かれてない。
そういえば最近プリンターのインク(マゼンタ赤色)を交換したばかりだ。
予備のインクと交換して印字テストをしたらちゃんと綺麗に出てきたのでもう一度葉書を印刷。
すると今度は綺麗に打ち出し出来た。
う〜ん、新しいインクなのに不良品だったのかな?


予備のインクと交換したら普通に印刷出来た


ノズルチェックパターン印刷は問題なかった

エンジンチェックランプが点灯している車両の入庫があったのでダイアグノーシスコードを調べようとした。
ディーラーから送ってもらったFAXと現車と配線が違っていたので問いただしたら分からないと言われた・・・
ネットで色々検索していると「エンジン警告灯の手動ダイアグ方法」というサイトが見つかった!
これで原因が分かって助かった。


解説書とは違った配線だった

今日の最高気温は富山市で36.8度の猛暑日を記録した。
真理子がお昼前に
「今日のお昼は何が食べたい?」
と僕の顔をじっと見つめて言うので僕も真理子の顔を見つめ返してこう答えた。
「冷やし中華!」
すると真理子は驚いて
「えっ、どうして分かった?」
と聞くので
「瞳に書いてあるよ」
と答えて笑った。
本当にピンと来たのだから!


今日のお昼は冷た〜〜〜い「冷やし中華」だった



2011年7月7日(木) 雨水&ホース&初代アルト

天気予報通り午後から雨が降ってきた。
工場の前の雨どいの先にバケツを置いて雨水を貯めている。
以前は半分に切ったドラム缶を置いていたがちょっと大き過ぎたのでバケツにした。
この水は車のマットを洗ったり、汚れた雑巾を洗ったりするのに利用している。
節電、節電と言われているが節水もエコのひとつかな?


雨水をバケツに貯める

同じ場所に洗車用のホースドラムが置いてある。
僕は使った後綺麗に巻かないと気がすまないタイプなので乱れていたらすぐに巻き直している。
几帳面と言うか、神経質と言うか・・・
とにかく、そういう性格なのだ。(笑)


ホースはきちんと巻かないと気がすまない

日本オートリサイクルの営業マンがチラシを持ってきた。
なんと初代アルトが本体価格47万円だとか!
1984年(昭和59年)の27年前のアルトが47万円だって?
それなら僕のアルト(1990年式)もあと6年待てば40万円ほどになるのかな?(バキッ!)


1984年製の初代アルトが47万円!



2011年7月6日(水) 交通量&立山&ライブカメラ

午前中、富山運輸支局へ行く途中で交差点で交通量の調査をしていた。
大きい交差点では4角全てにカウンターを持って調べていた。
この暑いのに大変な仕事だ。


国道8号線新屋交差点での交通量調査

富山軽自動車協会から立山連峰を撮ってみた。
少し霞んでいたが「今日みたいな日に山歩きができればなぁ〜」と心の中でつぶやいた。
今度の週末は傘マークが出ているし真理子と白木峰でも行こうかな。


富山軽自動車協会から見た藤ノ木中学校と立山連峰

会社に戻ってから立山室堂山荘ライブカメラを見ると青空の立山が写っていた。
あ〜、やっぱり山に行きたい!
土日どちらかでもいいから雨が降らなければなぁ〜〜〜。


立山室堂山荘のライブカメラより10:36の立山と11:19の室堂



2011年7月5日(火) ツバメ&富士山ツアー&面白画像

今日は南西の風が強く気温もそれほど上がらなかったのでクーラーは必要無かった。
事務所の入り口のドアを開けているとなにやらピーチクパーチクと鳥の声が聞こえてくる。
前に出て電線を見るとツバメが4羽止まっていた。
そして時々ツバメが2羽やって来てくると電線のツバメたちが一斉に声を出して羽を広げている。
どうやら雛に餌を与えに親ツバメが飛び回っているようだ。
すずめも可愛いがツバメもなかなか可愛いものだ。


電線に止まっていた4羽のツバメ

7月23日の富士山登山ツアーの空きが「4」となっていた。
予約をしておきたいのだが天気が分からない。
せめて週間予報で間違いなく「晴れ」の日を予約したいのだが無理だろうか・・・
向かいのタイヤ屋」さんが企画してくれれば便乗したいのだが。(笑)


ツアーならアレを飲みながら行けるのだが


希望の日は空席わずか・・・

久しぶりに面白画像をふたつ。
一体どこの誰が考えたのだろう?(笑)


これは食べたくない(笑)



2011年7月4日(月) ビーバーラリーU&電線&HC立山

昨日、高岡古城公園で開かれたビーバーラリーの記事が富山新聞に載っていた。
丁度カメラマンが写真を撮っていたのは我が高岡21団のビーバースカウトとM副長だった。
まさかあの写真が載るとは思わなかった。


21団のスカウトを撮る富山新聞のカメラマン


富山新聞朝刊記事とその時の写真

昨日の午前中に近所の電線の一斉架け替え工事が行われていた。
事前に時間は知らされていたので冷蔵庫の中身はなるべく少なくし霜取りもしておいたらしい。
僕も前日に冷えたアレを4本、一気飲みしておいたので心配は無かった。(バキッ!)


午前8時半から11時まで停電になった

昨日、ヒルクライム富山第2戦「立山」が称名道路で開催され三男も参加していた。
真理子、次男、父母ら4名の応援の甲斐があってか第1戦に引き続きまたもや優勝!!!
う〜ん、まぐれにしても凄い奴だ。


三男のゴール風景(真理子撮影)


優勝した三男(次男撮影)


参加者(次男撮影)



2011年7月3日(日) ビーバーラリー

ボーイスカウト富山県連盟創立60周年記念のビーバーラリーに参加してきた。
高岡古城公園に富山県内のビーバースカウトが集結し大会が開催された。
心配された天気も雨が降らずに助かったが蒸し暑い1日だった。
汗だくになりながらも8つのチェックポイントを全部回り終えることが出来た。
今日から新しい仲間が4人増えたが全員ずっと前からいたかのように打ち解けて楽しんだ。
7月17日は呉羽青少年自然の家で夏季キャンプを行う予定だが晴れてくれればと祈るばかりだ。


高岡市のマスコットキャラクター利長くんと一緒に記念撮影



2011年7月2日(土) 網戸U&三男&岩崎宏美チケット

今日は自宅2階の網戸も張り替えた。
昨日で要領はつかめたので今回は2枚の張替えでも昨日の1枚の時間と変わらないほどだった。(^^)v
う〜ん、なんか調子付いてきたぞ!(笑)


知らないうちに破けていた網戸


鼻歌交じりで完成!

昨夜、次男のアパートに泊まっていた三男がロードで帰ってきた。
明日の富山ヒルクライム第2戦立山に参加するためだ。
そして夕方、砺波総合運動公園でバドミントンの大会に行っていた次男を真理子が迎えに行ってきた。
今晩は家族8人全員揃うかと思ったら、なんと長男は会社の宿直で泊まりだそうだ・・・


いつものようにロードで帰省した三男

先週、三男が岩崎宏美さんのコンサートチケットを買いに行ってくれた。
中央列の席は予約済みで取れなかったが結構前の列なのでよかった。
コンサートは8月25日でまだまだ先だが今から楽しみだ。(^_^)


野々市町文化会館フォルテの岩崎宏美コンサートチケット



2011年7月1日(金) 電柱&網戸&コーヒー

明後日、電線の交換に伴い工場の前の電柱が1本新しくなった。
一昨日から工事が始まっていたが、今朝新しい電柱が運ばれてきて雨の中作業をしていた。
手馴れたもので1時間も掛からずに電柱が立ってしまった。
それにしても車の全長の2倍以上もあるような電柱をよく運んでくるものだ。


雨が一番ひどい時に工事が始まった


電柱を一旦下においてドリルで穴を開ける


結構深くまで掘っていた


そして電柱を穴に入れる


回りを泥で固めて完成

家の網戸の網がむせて穴が開いたので母がホームセンターで網を買ってきた。
以前にも交換したことがあったがYouTubeで「網戸の張替え方法」で予習をしておいた。(笑)
おかげで作業はスムーズに進み我ながら上々の出来栄えとなった。


古くなった網を外す


新しい網をクリップで止める


ゴムをローラーではめていく


カッターで切り落として出来上がり

事務所のインスタントコーヒーが残り僅かになってきた。
毎日スーパーのチラシを見ているのだがなかなか安売りをしていない・・・
どこかで安売りしていないかな?


残り少なくなったコーヒー

前月 独り言へ戻る 次月