(過去の「独り言」はこちら)

2010年2月28日(日) 雪見平&HoneyGrace

今日は次男と三男とで雪見平まで行ってきた。
本当は前大日岳を目指したかったが訳があってここまでとした。
家を出たときは雨、あるぺん村あたりから雪に変わった。
そして前進基地では小雪となり、雪見平では晴れて青空も見えた。
次男は初めてのスノーシューだったのでちょっときつかったかもしれない。
それでも下りはみんな思い思いに好きな斜面を駆け下りたり転んだりして楽しんだ。
久しぶりに子供たちと山歩きをしたが実に楽しかった。


雪見平にて(左から寝転ぶ三男、次男、僕)

夜は真理子と磯はなびHoneyGraceさんのロビーコンサートに行ってきた。
いつもは土曜日の夜で時々騒がしいことがあるが今日は日曜なので静かなコンサートが期待できた。
ところが日曜だというのにお客さんが一杯で土曜とあまり変わらない雰囲気だった。
曲はオリジナルやカバー曲など、どれも僕の好きな歌ばかりだった。
できれば一度でいいから岩崎宏美さんのカバー曲を歌って頂けたらなどと願っている。


HoneyGraceさんのロビーコンサート



2010年2月27日(土) クンシラン&道路標識&水道管

事務所の入り口に置いてあったクンシランが満開になっている。
なかなか色鮮やかで明るい雰囲気がする花だ。
ドアの向こうには金のなる木の花も咲いていてお客さんの目を楽しませてくれている。


鮮やかなクンシランの花(向こうは金のなる木)

工場の前の電車通りの標識が新しくなった。
古い標識を撤去したのが1ヶ月前の1月26日だった。
コンクリーの基礎が固まるまで放置してあったのだろうか?
しかし看板の工期は3月15日までと書いてある。
この後、舗装し直すのだろうか。


設置後と設置前


道路標識が新しくなった

2月13日にビーバー隊集会で出かけていたとき自宅横の水道管が破裂した。
今日、配管屋さんが来て修理をしていかれた。
2階のベランダへ延びているあまり使うことのない水道管だが直って良かった。


新しくなった水道管とバルブ



2010年2月26日(金) セブンイレブン&切手シート&消印

いよいよ今日7時に近所のセブンイレブンがオープンした。
普通のコンビニなら全然気にしないのだが実は中学校時代の同級生が経営するのだ。
朝から小雨が落ちていたので客足が少ないのではないか少し気になっていた。
ところが10時半に行ってみたらとんでもない人混みで驚かされた。
ちょうど本人も店にいたのでお祝いの言葉をかけて弁当やサンドイッチを買い込んできた。
今日から3日間はチラシの引換券を持って行くとロールケーキがあたるのだ。
おまけに値引き商品ばかりで随分お得な買い物が出来てうれしかった。
これをご覧のご近所の皆様、是非コンビニは米島口交差点の「セブンイレブン」を利用しましょう!


本日オープンしたセブンイレブン(人が途切れるのを待って撮影)


今日のお買い物

お年玉付き年賀はがきの引き替えに行ってないことに気がつき近所の郵便局へ行ってきた。
今年も去年と同じ4枚しか当たっていなかった。
う〜ん、10年に一度ぐらい下4桁でも当たらないかな〜。


4等の切手シート

昨日会社に届いた郵便物を見ていた真理子がクスクスと笑っていた。
いったいどうしたのか手に持っていた封筒を見てみたが何がおかしいのか分からない。
「どうしたが?」
と聞いたら
「消印見てみられ」
と言うので良く見たらなんと切手の反対側に押してあった。
へぇ〜、こういうミスもあるんだなぁー。


最初は気がつかなかったが


なんと消印が切手の反対側に(笑)



2010年2月25日(木) ステレオ&花粉症&三男&立山

昨日は夜も暖かかったので3階へ行って久しぶりにレコードを聴いた。
すると右側の音量がずいぶん小さかったのでボリュームを左右に回してみたが変化なし。
「PHONO」(レコード)から「AUX」(CD)に切り替えたら右からも音が出た。
レコードプレーヤーに問題があるのかともう一度「PHONO」に切り替えたら今度は右からも音が出た。
どうやらセレクトスイッチの接触不良だったようで何度も切り替えていたら直った。
普段はミニコンポでしか聴かない音楽も大音量で聴くといいものだ。


部屋は暗くして聴くのが好きだ


久しぶりにスピーカーのカバーを外した

今朝、外に出るといきなりやってきた。
何かといえば

「花粉症」

だ!
そろそろやってくる頃だと思ってはいたがやはり今年も忘れずに来てしまった・・・
あ〜、いやな時期になったなぁ〜。

第1期花粉症 第2期花粉症 備考
2010 2/25   AM6:00鼻水、くしゃみ
2009 2/28 5/12 鼻水→くしゃみ→目のかゆみ
2008 3/11 5/22 目のかゆみ&くしゃみ&鼻水
2007 2/21 5/22 鼻水
2006 3/7 5/26 くしゃみ、鼻水
2005 3/10 5/13 鼻水、目が痒い
2004 3/12 5/24 鼻水
2003 2/26〜3/24 5/22 鼻水がひどい
2002 2/21〜3/18 5/14〜6/3 今年は鼻水のみ
2001 3/14 5/14〜6/7  
2000 3/13 5/15 目がかゆく鼻水が出る
1999 不明 5/9 目のかゆみ&鼻水
1998 3/2 5/6 目がかゆく鼻水が出る
1997 不明 5/11 島尾公園で急に
1996 不明 5/27 目のかゆみ鼻水1週間続く
第1期花粉症は毎年2月末から3月中旬にやってくる

今日は国公立大学の2次試験があり三男を試験会場まで送迎した。
帰ってからさっそくロードレーサーに乗って出かけていった。
今日みたいな日は絶好のサイクリング日和だな。
早く僕も乗ってみたくなった。


ロードレーサーで出かけた三男

ふと立山を見ると結構綺麗に見えていたのでカメラを持って三階へ行った。
少し霞んではいたが立山連峰全体が見渡せた。
今日も車に乗っていると窓を開けて走らなければならないほど暑い日だった。


今日は昨日よりも暑く富山市で22.5度で2月の観測史上最高気温を更新したらしい



2010年2月24日(水) 四男誕生日&星月夜

昨日は四男の誕生日だった。
長男からガンダムのプラモデルをもらって大喜びだった。
だだ、来週から期末試験が始まるので作るのは試験が終わってからという約束だ。
結構大きいので作り甲斐があるだろう。


長男からの誕生日プレゼント


32インチテレビの画面と同じくらいの大きさだ

僕と真理子からはケーキをプレゼントすることにした。
真理子と一緒に夕方シャトレーゼへ行って好きなケーキを買ってきたようだ。
さらに母からロールケーキがあたり満面の笑みを浮かべていた。


母からロールケーキ、僕と真理子からバースデーケーキ


健次、14歳おめでとう!

星月夜」のkomaさんのブログに伊折から撮った星空のことが書かれていた。
そのなかでも「剱岳」というタイトルのYouTubeの動画が綺麗だ。
まだご覧になってない方は是非フルスクリーンで見てみましょう!


フルスクリーンで見るとさらに迫力が増す


赤枠の部分をクリックすれば全画面で見られる



2010年2月23日(火) 白木峰比較&室堂ライブカメラ

山歩き記録を見ていて先日の白木峰と2年前の白木峰の画像を見比べてみた。
どちらも天候とトレースに恵まれていたのは同じだ。
林道交差のカーブミラーを見るとそれほど積雪量に違いはないような気がする。
頂上の標識の海老のシッポは先日の方がすごかった。
サイヤ人とスーパーサイヤ人の差ほどあった。(わかるかなぁ〜、わかんないだろうな〜)バキッ!
同じ山でも毎回違った感動があることに驚かされる。
3年前までは冬は家にこもっていたのだがスノーシューを始めて本当に良かったと思っている。
(オンマウスで2年前の写真)


林道交差のカーブミラー


白木峰頂上の標識(表側)


海老のシッポ(裏側)


ヘアピンカーブの標識

夕方何気なく室堂ライブカメラを見たら純白の立山が映っていた。
よく見ると足跡のような物が見えるが雷鳥だろうか?
それとも何か風で転がった跡かだろうか?


雪面に足跡のような物が見えるが何だろう?



2010年2月22日(月) おでん電車&カワムツ&白木峰動画

先日荻布自治会で万葉線の「新酒おでん電車」の企画があったので出発前の様子を撮ってきた。
電車の行き先には「団体」と表示されていたのでこれだろう中に入ってみた。
中では自治会の役員の方々がカラオケの準備をされていて通路にはおでんやお酒が準備してあった。
定員は25名で座席には札がおいてあった。
会費は一人2,000円で乗車時間は約1時間40分、途中で20分間のトイレ休憩がある。
あー、僕も参加してみたかったなぁ〜。


万葉線の「おでん電車」


おでんの鍋は動かないようにしっかりと固定されていた

カワムツの水槽を掃除した。
2008年6月に真理子が田んぼでメダカと間違えて捕ってきたのだが元気に成長している。
最初は10匹いたのだが1匹水槽のふたの穴からジャンプして床で干からびていた・・・
メダカは全滅してしまったがカワムツは実に生命力が逞しい魚だ。
餌は毎朝1回しか与えていないのだが体長は現在約6cmにもなっている。
このまま順調に成長すると水槽を大きくしなければならないぞ!


現在のカワムツと捕獲当時のカワムツ

昨日の白木峰頂上からの風景をYouTubeにアップしてみた。
たいした映像ではないが記念に残しておこう。
もう一つしょうもない動画もアップしておいた。
パウダースノーをスノーシューで下るのは実に楽しいのだ。


白木峰頂上から見た風景


仁王山をスノーシューで下る



2010年2月21日(日) 白木峰〜仁王山

計画通り白木峰へ行ってきた。
天気は予報以上に良かったので仁王山まで足を伸ばしてきた。
大長谷温泉からスノーシューのトレースがあったので利用させてもらった。
なかなか追いつかなかったが林道交差点でやっと追いつき先に歩かせて頂いた。
山頂は風が強く記念写真を撮った後避難小屋へ駆け下りた。
建物の陰で風を避けて昼食タイムとする。
お腹も一杯になったところで仁王山へ向けて出発。
仁王山頂上到着直前にスキーヤー4人が滑り降りていかれた。
それでもかんじきとスノーシューのご夫婦がおられたのでしばしお話をする。
すると野村の宮西さんという方でラーメン屋さんをされているらしい。
3人で記念撮影をした後「いつかラーメンを食べに行きます」とお別れを言ってお先に下山開始。
スノーシューのトレースをたどり大長谷温泉到着。
ゆったりと温泉につかり無事帰宅。


白木峰頂上にて


仁王山頂上にて



2010年2月20日(土) セブンイレブン&GPS&スパゲティ

近所にセブンイレブンが出来たのだが来週26日(金)オープンらしい。
隣にはサンクス、800m東にはサークルK、1km南にもサンクス、2.7km西にはローソンがある。
おまけにバローやアルビスなども近所にあり激戦区だ。
しかも驚いたことに中学校の同級生が経営するようで昨日チラシを持って挨拶にきていった。
覚悟は承知の上らしく僕もオープンしたら是非利用させてもらうと伝えておいた。
オープン初日は家族分の弁当でも買いに行こうかな。


いよいよ来週オープンするセブンイレブン米島店

黒部のシュンさんの「旅のしおり」のブログにGPSの改良記事が載っていた。
なるほど、いい考えだと思い僕も真似してみた。
工場にある物で何か代用できる物はないかと探していたらパッキンが見つかった。
ちょっと大きかったがはみ出た部分はカッターで切って両面テープで固定した。
ただ厚みがほんの少し足りなかったが今までよりは誤動作を防げるのではないかと思う。
さっそく明日山歩きで試してみよう。


GPSのクリスティック部にパッキンを貼り付けた

今日のお昼は真理子手作りのスープスパゲティだった。
僕のは特別サービスで超大盛りで実においしかった。
麺類は何でも好きだが順番をつけるとしたら
1位 ラーメン(特に醤油系)
2位 焼きそば
3位 スパゲティ
4位 うどん
5位 そば
あと、夏場は冷やし中華や、冷やしそうめんもあるな〜。


美味しかったスープスパゲティ



2010年2月19日(金) メンテナンス&アルト15万キロ&山歩き計画&ピッピ

今朝、自分のHPを開こうとしたら
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
と表示されて見ることができなかった。
NINJYA TOOLSを見ると「ネットワークメンテナンスの延長」と書いてあった。
そういえば前回のメンテナンスも延長になったような気がする。
まぁ無料で使わせてもらっているので文句は言えないけど・・・


結局作業が終了したのは夕方だった

先日の高落場山の帰りにアルトが15万キロに達した。
途中で記念写真を撮らなくてはと思っていたのに忘れていた。^^;
今日、信号待ちでメーターを見るといい数字が並んでいたので携帯でカシャ!


今度は「5」のぞろ目を狙おう

天気予報では日曜は曇後晴となっている。
そこで今度の山歩きは白木峰にしようと計画中だ。
以前歩いたGPSの記録を編集してみた。
今のところ単独で歩く予定だが誰か一緒に歩きたい方いませんか〜(笑)


今までのデータを参考にルートを作ってみた(GPSデータ)

そういえば最近ピッピの更新が無いなぁ〜。
ピッピファンの皆様、遅くなりましたが今日画像をアップします。(笑)
体はもう大人の大きさだと思うが体重は量っていない。
家に来たときは真っ白だったのに最近では両親のDNAの影響か茶色になりつつある。


だんだん茶色っぽくなってきたピッピ



2010年2月18日(木) 収納扉&monotaro

自宅の収納扉が開きにくいと母が言うので見てみた。
すると全体的に傾いた?状態になっていて戸が枠につかえていた。
手っ取り早い方法は当たり面をカンナで削ってしまえばいいのだがカンナが無い。
中学生の時に技術の授業で使用するので買った覚えがあるのだがどこへしまったか忘れてしまった。
とりあえず戸を外して蝶番の当たり面をカッターで削ってみた。
すると今は軽く開閉できるようになった。


問題の収納扉


全体的に歪んでいる


下側の蝶番の当たり面を削った

最近、事務用品や工場の手洗い石鹸などもネットで購入することが増えてきた。
なんといっても安いし、買いに出かけなくてもいい。
3,000円以上で送料無料なのでいつもまとめて購入することにしている。
今回も特価品を含めて4,500円ほどだった。


最近ネットでの買い物が増えた



2010年2月17日(水) 住基カード&チロ

今更ながら住民基本台帳カード(住基カード)を作ってきた。
昨日計理士さんからe-Taxの申請をするのに必要だと言われたからだ。
午前中、市役所に用事があったので早速手続きをしてきた。
免許書と認印があれば作れるそうで15分ほどで出来上がった。
暗証番号やパスワードが必要なので分かり易いものにしておいた。
有効期間は10年もあるようだが果たして今後使うことがあるのだろうか?


今日作ってきた住基カード

今朝またチロが面白いところで寝ていた。
どうしてこんな狭いところで寝なくちゃいけないのだろうか?
そんなに暖かい所がいいのか>チロ


こんな狭いところで寝なくても・・・



2010年2月16日(火) 水道管&すずめ

今日は珍しく一枚も写真を撮らなかった。
というか、忙しくて撮る暇がなかった。
暇なのも困るが一度に仕事が重なるのも大変だ。
もう少し均等になってくれれば有り難いことなのだが・・・
などと、贅沢は言っていられない。
さて今日は何を書こうかと以前撮った写真を見てみた。
すると日曜の朝、自宅横の水道管が破裂したと言っていたのを思い出した。
ちょうどバルブで止水できたので助かったらしい。


継ぎ手部分が相当腐食していた

もうひとつ、土曜の朝撮ったすずめの写真も見つかった。
ボーイスカウトの隊集会に出かける前に家の前で撮ったものだ。
そういえばあの日は朝から雪が降っていたっけ。
今日も夕方から少し雪が降ってきたようだが積もるような降り方ではなさそうだ。


30羽以上のすずめが集まっていた



2010年2月15日(月) バレンタインデー&高落場山&そりすべり動画

昨日はバレンタインデーだったようで真理子からチョコレートをもらった。
毎年ブランディ入りのチョコに定着しつつある。
これだと子供たちも手が出せない。(笑)
今回も忘れないように写真を残しておいた。(バキッ!)


今年は4つもあった。\(^o^)/

先週行ってきた高落場山をネットで検索していたらzenさんの「zenの山歩き」というブログに出会った。
2009/12/08の「ブナの原生林と縄ヶ池 高落場山(1)」の写真を見ていると無積雪時に行ってみたくなった。
火消しリスの看板は僕も途中で見つけたのでなんとなくうれしくなった。
コメント欄に写真を載せてもいいか尋ねたら、快く承諾していただいたのでお借りすることにした。
zenさん、どうもありがとうございました。


途中で見かけた火消しリスの看板(オンマウスでzenさんの画像)


高落場山頂上の積雪時と無積雪時の写真(オンマウスでzenさんの画像)

先日の国立立山青少年自然の家でのそりすべりの動画をYouTubeにアップしたので載せておいた。
ここのチューブそりとしりすべりはついつい大人もはまってしまう。
特にしりすべりは雪まみれになるが実に楽しい。


チューブそりを楽しむビーバースカウトたち


単純だけど面白いしりすべり



2010年2月14日(日) ビーバー隊集会2日目

2日目のビーバー隊の活動は大丸山ハイキングから始まった。
頂上手前の急登がすこし難しかったが全員山頂まで歩くことが出来て良かった。
次は昨日に引き続きチューブそりで思う存分滑りまくった。
カブ隊が来たのでチューブそりを譲り、次はとんとんの森の斜面でしりすべりをして楽しんだ。
ビニール袋1枚で楽しむことができてスカウトたちは大喜びだった。
こうして楽しかった2日間はアッという間に過ぎてしまった。
来年も是非訪れてみたい。


大丸山頂上で記念撮影


しりすべりを楽しむスカウト



2010年2月13日(土) ビーバー隊集会1日目

毎年恒例のボーイスカウト高岡21団の冬季キャンプ国立立山青少年自然の家で開催された。
1日目はボーイスカウト隊とカブスカウト隊はあわすのスキー場へ行ってスキーを。
ビーバー隊はスノーシューハイクとそりすべりをそれぞれ行った。
スノーシューは簡易タイプのものでちょっと扱いにくかったがかんじきよりは歩きやすかった。
森の中を探検してうさぎやしかの足跡を見つけてスカウトたちは感激していた。
そりは大型タイヤチューブで作られたもので大人も子供も大はしゃぎだった。
夜は全隊合同でB-P祭が行われ祭典部門ではロープを使ったゲームが実に楽しかった。


スギの森広場にてビーバー隊の記念撮影


祭典はロープを使った楽しいゲーム


最後は団委員長の夜話



2010年2月12日(金) サーモコンパス&混合栓

昨日、Amazonで注文してあったサーモコンパスが届いた。
誤差がどれくらいあるか家にあった温度計やコンパスと比較してみた。
温度は1度ほど低めに表示されたが、コンパスはほとんど誤差はなかった。
早速ザックのファスナーに付けてみたが邪魔にならない大きさでなかなか良かった。


温度計やコンパスの精度を比較してみた


ザックのファスナーに取り付けた

工場の混合栓の水が完全に止まらなくなったので分解清掃してみた。
以前にも一度分解した覚えがあったが手順を忘れたので説明書を見ながらやった。
ストレーナも結構汚れていたので綺麗に掃除した。
一度組み付けてみたが今度は出が悪くなったのでもう一度分解して点検した。
どうやら組み付け方が悪かったようで二度目は綺麗に止まるようになった。
ついでに流量も少し控えめにしておいた。


水切れが悪くなった工場の混合栓


お湯のストレーナの汚れがひどかった


自閉カートリッジも点検

さて明日から2日間、ボーイスカウト高岡第21団のスキー訓練が国立立山青少年自然の家で開催される。
ビーバー隊はスキーはしないがそり遊びやスノーシューハイクをする予定だ。
自然に親しむ楽しい活動となるようにリーダー全員協力して安全第一で活動しよう。
従って明日はHPの更新はできないので明後日帰ってから更新する予定だ。



2010年2月11日(木) 高落場山

昨年は雪が無くて行けなかった高落場山へ行ってきた。
積雪量はイオックスアローザスキー場の情報を見て十分だと思われた。
問題は天候で予報では曇後雨、しかも気温は0〜2度程しかない。
とにかくここ数日来の雨や春のような陽気で雪がどういう状況か心配だった。
トンネル手前の駐車場に車を止めて出発。
なんとか薄っすらとスキーやスノーシューのトレースがあり助かった。
スノーシューのトレースは尾根で左に折れていて残るはスキーのトレースだけとなった。
唐木峠を行き過ぎにかかり慌てて戻った。
一旦緩やかに下ったあとは尾根伝いに歩けばいいだけだった。
ただ雪が次第にガリガリ状態になってきて冷たい雨も降り始めた。
急登はMSRのスノーシューでは心配要らないのだが帰りの下りが気になった。
もう少しで山頂だというのに風雨が強くなり指先が次第に冷たくなっていくのが感じられた。
山頂では写真を少し撮ったあと一気に下山開始。
今日は途中で一切飲み食いせずに引き返してきた。
それにしても山でアレを飲まなかったのは初めてじゃないだろうか・・・


雨風の中、高落場山にて



2010年2月10日(水) チロ&サーモコンパス&モカ

昨日はなんとも無かったのに今朝事務所に入ってみるとチロの右足がおかしい。
痛そうに持ち上げてびっこを引いて歩いているではないか!
一体どうしたのだろう?
昨日の夕方は父が散歩に行って、帰ってきたチロの足を僕がタオルで拭いて事務所に入れた。
その時に足をひねったのだろうか?
でも鳴き声も出さなかったしそのまま普通に歩いて事務所に入っていったのに。
とにかく今朝真理子に吉田動物病院へ連れて行って診てもらってきた。
骨に異常はないそうで、注射を打って飲み薬をもらってきた。
日中は事務所の暖房機の前でずっと寝ていたが夕方おやつをやるときは普通に歩いていた。
う〜ん、一体どうなったのだろうか。


右足を持ち上げて歩いていたチロ


先生に診てもらった


注射は痛がらなかったそうだ

いつも山歩きにはザックにプロトレックを付けている。
僕は腕時計を腕にするのは嫌いなので普段から腕には何もつけていない。
それに気温を測るのに腕にしていては正確な気温が分からない。
ところが最近、温度や標高の表示が出なかったり出るのに時間がかかることが何度もあった。
「ひょっとしたら新しいものと買い替えの時期なのかな」
などと思ったが、いちいちボタンを押さなくてもひと目で分かるものがないかAmazonで検索した。
するとお手ごろ価格で温度計とコンパスが一体になったものが見つかった。
デザイン的に2つに絞り、どっちにしようか迷ったが口コミを見て決めた。
うまくいけば明日か明後日に届く予定だ。


迷った挙句左に決定

「車のドアキーが回りにくいのでみてください」
と会社に電話が入ったのでスプレー式潤滑剤を持って出かけてきた。
キーシリンダーにノズルを挿してスプレーを吹きつけてキーを抜き差ししたり回したりする。
すると次第に潤滑剤が内部に浸透してキーの抜き差しや回すのが軽くなってくる。
たったこれだけのことだったのでサービスしておきますよと会社に帰った。
すると僕が外出中に事務所に何か置いていかれたようだ。
帰ってからみてみるとなんとシュークリームとエクレアが沢山入っていた。
すぐに電話をして「こんなお気遣いはしなくていいですよ」とお礼を言っておいた。
夕方さっそくみんなで分けていただいたが実に美味しかった。
どうも有り難うございました。


モカのシュークリームとエクレア



2010年2月9日(火) 誕生日

昨日は僕の40代最後の誕生日だった。
真理子や子供たちからいっぱいプレゼントをもらい感激した。
バースデーケーキは真理子の愛情たっぷりの手作りケーキで大変美味しかった。
子供たちからもビールのつまみをたくさんもらった。
そして残業で22時過ぎに帰ってきた長男はキリンビールの500ml缶ケースを買ってきてくれた!
「お〜、みんな良い子に育ったものだ」
と真理子と二人で感心していた。


スポンジ下段に生クリームとパイナップル


そしていちごもたくさん乗せて


スポンジを重ねた後さらに生クリームとスライスした桃を乗せ


周りにいちごとパイナップルを並べて完成!


1年に1度の贅沢


子供たちからはビールのつまみ


最後に長男からはラガービール500mlケースと柿の種のプレゼント!!!



2010年2月8日(月) 秋吉&歯ブラシ&チロ

昨日はオフ会から帰って洗車、山道具の片付け、シャワーを終え、秋吉へ家族8人で行ってきた。
いつも前日に予約をして行くのだが、毎回2階座敷のテレビ前で同じ場所だ。
出てくるたびにデジカメで写真を撮っていたら店員さんが
「最近カメラで写真を撮っていかれる方が多いんですよ」
と笑いながら言われたが、きっとブログやHPに載せるためだろう。(笑)
そして帰ってから山歩きの記録を作る予定が、ほろ酔い気分で21時過ぎまで寝てしまった。
あわてて製作に取り掛かったがアップを終えて24時直前にカウンターを見たら400を超えていた。
昨夜何度もクリックされた皆様、遅くなって申し訳ありませんでした。m(__)m
その代わりと言っては何ですが焼き鳥の写真をたくさん載せておきます。(バキッ!)


串カツ


玉葱フライ


焼きおにぎり


しろ


ポテトフライ


揚出し豆腐


みの


あぶら




昨夜、寝る前に歯を磨こうとしたら洗面台に新しい歯ブラシが置いてあった。
真理子が用意しておいてくれたのだろう。
今日から新しい歯ブラシで葉を磨いているがなかなか気分がいいものだ。


歯医者さんで購入している歯ブラシ

今朝、事務所に入るとチロがとんでもない格好で寝ていた。
なんとハンガーの上に頭を乗せて寝ていたのだ。
思わずそっと引き出しからカメラを出して撮ろうとしたら目を開けてしまった。


ハンガーに頭を乗せて寝ていたチロ



2010年2月7日(日) 冬のオフ会(極楽坂山)

今日は計画通り極楽坂山で冬のオフ会を開催できた。
天気予報では最高気温が0度程しかないのが気になったが風が無かったのでそれほど寒くは無かった。
今回の参加メンバーはgappaさん、うっし〜さん、komaさんとお連れの方(マサさん)、ひさおさん、m崎さん。
少し遅れてたかあきさんと小学3年生のたくろうくん、そして僕と四男の健次とで合計10名だった。
先日からの大雪のため予定していた白樺ハイツからの歩きは止めて極楽坂スキー場のゲレンデを歩いた。
周りのスキーヤーやボーダーの迷惑にならないように端っこをチマチマと歩いた。
ゲレンデ歩きは当たり前だが雪が締まっていて歩きやすかった。
10時半に展望台に着いた時はすでにgappaさんとうっし〜さんが待っておられて驚いた。
その後、上記メンバーが続々と現れて冬のオフ会は賑やかなものになった。
今回特筆すべきはなんと言ってもkomaさん持参の「清月のロールケーキ」だった。
真理子手作りのパウンドケーキも実に美味しかったのだが、これには参った。
3種類ものロールケーキを参加者に振舞われたkomaさん、ご馳走様でした!
次回、春のオフ会でも是非!(バキッ!)
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて僕と四男とkomaさんとひさおさんはスノーシューやかんじきで下りた。
他のメンバーはスキーやスノボーでこの後も楽しまれたことと思う。
振り返れば今回のオフ会場所は実に良かった。
今回残念ながら参加できなかった方々、また春のオフ会でお会いしましょう。(^.^)/


今回の参加者


少し遅れてたかあきさんとたくろうくん



2010年2月6日(土) 除雪&ライブカメラ&消防団

今日で3日連続の除雪になった。
しかも今朝は風が冷たくゴム手袋をしていても手がかじかんだ。
僕の役目はシャッター付近の雪を道へ2mほど押し出すだけ。
あとは父の運転するタイヤショベルで一気に片付ける。
それにしても疲れるわぁ〜。(>_<)


押し出した雪をタイヤショベルで片付ける


今朝の中パ前の道路は圧雪状態だった

「こんな日は海も荒れているだろうなー」
雨晴のライブカメラを見るとやはり波がすごかった。
明日の立山地方の天気予報は雪後曇りで最高気温は0度・・・
この様子だとオフ会は中止にした方がいいのかなぁ〜?


雨晴海岸のライブカメラ

お昼前に突然分団長から電話が入り昼から屯所へ来てくれと言われた。
なんでも能町小学校の生徒がインタビューに来るらしい。
資料があったほうがいいだろうと高岡市消防団のHPから役立ちそうなページを印刷。
3年生の生徒3人が保護者の方と一緒に来て、いろいろと質問された。
そのなかでも返答に弱ったのが
「どうして消防団に入ったのですか?」
と聞かれたときだ。
すると分団長がうまいことを言ってくれた。
「かっこ良かったから入った」
う〜ん、かっこ良過ぎる答えだったが子供たちは感心して聞いていた。


雪の降る中ポンプ車の前で分団長と記念撮影



2010年2月5日(金) チロ&天気予報&肉うどん

今朝は結構雪が積もっていてタイヤショベルで除雪をしなければならなかった。
除雪を終えてチロの散歩に出ようとしたが雪が長靴よりも深そうだったのでスノーシューを履いた。(笑)
これだとどこでも歩こととができるので実に気持ちいい。
チロも新雪の中を気持ちよさそうに歩いていた。


平地で履くのは初めてだ


雪の中の匂いをチェックするチロ

この雪も明日まで続くようだが7日(日)の天気予報は晴時々雪?
一体どんな天気になるのだろか?
果たしてスノーシューで展望台まで歩けるのか心配になってきた。


日曜のオフ会の天気は如何に?

今日のお昼はお肉たっぷりの肉うどんだった。
もちろん真理子の手作りなのは言うまでも無い。(バキッ!)
口の中をやけどしながらおいしくいただいた。


お肉たっぷりの肉うどん



2010年2月4日(木) 芝寿し&ガラス&チロ

昨日は節分で西南西に向かって恵方巻きをいただいた方もいらっしゃると思う。
我が家では芝寿しの期間限定商品「甘えび棒寿し」をいただいた。
もちろんこれを丸ごといただいたわけではない。
ちゃんと大人だけで4等分していただいた。(笑)


芝寿しの期間限定商品「甘えび棒寿し」

フロントガラスに飛び石が当たりひびが入った大型車が入庫した。
普通、フロントガラスの破損は一般車両保険に入っていないと保険がおりない。
ところが今回は相手が知り合いの業者で、先方が弁償するということで交換することになった。
丸く欠けたような傷なら修理ができるが今回のように亀裂がある場合はさらに亀裂が延びる恐れがある。
小型車は接着式でガラス屋さんに依頼しなければならないが大型車はゴム式なので僕でもできる。


フロントガラスに付いた飛び石傷

今日は1日中雪が降ったり止んだりの天気だった。
チロは事務所の蓄熱暖房機の前で猫のように丸くなって寝てばかりいる。
それでも雪の中の散歩は嫌いでは無い様で雪の中を飛び跳ねている。


近付き過ぎて毛を焦がさなければいいのだが・・・



2010年2月3日(水) お雛様&壁紙&win7

あと1ヶ月で雛祭りだ。
といっても女の子がいない我が家には全く関係が無いのだが・・・
雛人形はもちろん無いのだがお雛様の絵ならあったりする。(笑)
母が家の玄関と事務所にさっそく飾っていた。


玄関に飾られたお雛様の絵


事務所に飾られたお雛様の絵

パソコンのデスクトップの壁紙を変えてみた。
1月24日に行ってきた金剛堂山の写真だ。
気分転換になってなかなかいい。


事務所のノートパソコンの画面を変えてみた

win7に変わってから損保会社のソフトの一部がインストールできなかった。
しかし先日ようやくwin7に対応したと連絡が入ったのでCDを送ってもらった。
あっという間にインストールは終了。
これでwinXPと同じ環境で作業ができるようになった。


損保会社のwin7対応CD



2010年2月2日(火) 虹&発炎筒&冬のオフ会

今日の午後、何気なく外を見たら虹が出ていた。
思わず事務所からカメラを出してきてパチリ。
今年初めて見た虹だ。
それにしても今日は風が強く寒い日となった。


13:25 事務所前で撮影

車には発炎筒が載っているのをご存知だろうか。
一般には助手席側の足元(ダッシュボード下)に設置されているケースが多い。
有効期限が記載されていて製造日から4年間有効だ。
普通は車検のときに整備工場で有効期限を確認して切れているものは新しいものと交換する。
値段は700円ほどで4年間有効なのだから安いものだ。
チラシに「緊急脱出機能」をプラスした発炎筒が載っていた。
車が水没したときにガラスを割って出るためのものらしいがそういう事態に遭遇することがあるのか?
まぁ、僕のアルトのドアガラスは手動式だから必要ないけど・・・


発炎筒にピック機能が付いた

さて、いよいよ冬のオフ会が近づいてきた。
ここで改めて書いておこう。

   冬のオフ会

日時 平成22年2月7日(日) AM11:00〜PM1:00までの好きな時間
場所 立山山麓スキー場ゴンドラ山頂駅下の展望台
持物 冬の山歩きまたはスキーorスノボー等の装備、飲食物などは自由
備考 立山山麓スキー場のHPはこちら


ただし、気象条件が悪いようなら
延期あるいは中止の場合あり


オフ会予定場所は赤丸の展望台

ちなみに僕は亀谷から歩こうかなと思っている。
掲示板でうっし〜さんからアドバイス頂いた白樺ハイツに車を止めて尾根を歩く予定。
しかし積雪状況によってはゲレンデ隅を歩くか、ゴンドラを利用するかもしれない。(笑)


せっかくの機会だから白樺ハイツから歩いてみようかな?



2010年2月1日(月) ポイントカード&テレホンカード

昨日、今日とでDMで届いたバースデーポイントを消化してきた。
今日は仕事の途中でジョーシンとオートバックスで小物を買ってプレゼントとポイントをゲット。
全部現金で払ってきたのだがレシートを見ると貯まったポイントでも十分買える金額だった。
あ〜、こんなことならポイントで買えばよかった・・・
それにしても財布やカードケースにはポイントカードがぎっしりとある。
よく使うカードは財布に、たまにしか使わないものはカードケースに入れてある。
いざカードケースからカードを出すとなると間違えて手間取ってしまう。
いつもはレジに出す前にカードを準備しておくようにしている。(笑)


カードケースに入ったカード


ジョーシンのポイント


オートバックスのポイント


ナチュラムのwebポイント

カードといえば最近テレホンカードはめっきり見かけなくなった。
一昔前なら必ず財布に入っていたものだ。(イツノハナシ?)
今でも1枚は入れてあるのだが、いざ使おうとしても公衆電話が無い!
事務所の引き出しを整理していたら懐かしいカードも出てきた。
とりあえず1枚は四男に持たせておこう。


左下のテレホンカードは創業30周年記念で作ったものだ

前月 独り言へ戻る 次月