(過去の「独り言」はこちら)

2005年9月30日(金) 世界最薄バーナー(G-STOVE STG-10)

今度の日曜は晴れたら八郎坂から弥陀ヶ原まで紅葉を見に行こうと計画している。
前々から一度山でコーヒーやラーメンをお湯を沸かして作ってみたかった。
今までバーナーなど持って山に行ったことが無かったが今度はチャレンジしてみようと思う。
そこで仕事が終わってからアルペンへ物色に行ってきた。
キャンプ用品売り場には各メーカーのバーナーやコンロがずらりと陳列してあった。
個人的には家庭用のカセットコンロの使えるものが無いかとあちこち探してみた。
するとありました。
『世界初!V字構造。世界最薄バーナー』
「おー、これなんかいいんじゃない?」
家庭で使っているカセットコンロがそのまま使えて薄くて便利そうだ。
ただ、火力は2.9kw(2.5kcal/h)とちょっと弱いかもしれない。
まぁ〜持ち運びが楽そうなのでこれにしようと買ってきた。(\4,998の10%offで\4,498)
ただし、今度の週末は天気が下り坂で果てして使うことが出来るだろうか・・・


組み立てた状態


分解してケースに収めた所


収納ケースに収めた状態



2005年9月29日(木) CFGPS(アイオーデータ)

昨晩GPSについて検索していたらSL-C750とアイオーデータのCFGPSとでGPSが出来るようなことが書いてあるサイトを発見した。
そこで、昨日の夜はあっちこっちのサイトを調べまわった。
CFGPSは今から3年前のゴールデンウィーク直前に買ったもので、ノートパソコンに繋いで富士山までカーナビの代わりに持っていったものだ。


2002年5月3日富士急ハイランドへ向けて初めてのGPSに感動した

あれからGPS(カーナビ)のとりこになってしまいCDナビ、DVDナビ、HDDナビへとどんどん深みにはまっていってしまった。
もう使うことも無いかと思っていたのだがザウルスでGPSが出来るなら活用しないわけにはいかない。
今日も仕事の合間に外に出て試してみたがもう少しの所まで漕ぎ着ける事が出来た。


あと少しで完成のところまでたどり着いた!(^^)!



2005年9月28日(水) チロ&ピーコ

今朝ウサギのピーコを康哲が小屋から出していた。
そろそろ冬毛に変わるのか毛が抜けてきている。
そこで、チロとのツーショットの写真を何枚か撮ってみた。
動くものを捕らえるのはなかなか難しいものだ。
しかし、ピーコも二上山から拾ってきてからもう5年以上になる。
雄だという事は分かっているが年齢は不明だ。


日向ぼっこ中のピーコにチロが寄ってくる


草むらでのツーショット



2005年9月25日(日) カブ隊集会&長崎ちゃんぽん

能町公民館で午前中カブ隊集会を行った。
先週は上進・入隊式と空き缶回収だったので18年度初めての隊集会。
前半は組集会、後半は隊集会といったプログラムで色々な基本を学ぶ。
来月はJR高岡駅近辺で赤い羽根共同募金を行う予定だ。


カブコールの練習

今日の夕食は「長崎ちゃんぽん」だった。
生協で購入してあったそうだがこれが絶品!
『豚バラ肉、中華麺、特製とんこつスープのセット。
キャベツ等のお好みの野菜を入れてどうぞ。
クセになるおいしさ。』(生協カタログより)
品名「長崎ちゃんぽん鍋セット(麺付)」4人前1,029円(税込)
8人家族だが4人前1袋に白菜、キャベツ、ネギ、エビ、木くらげ、コンソメを加えた具沢山。
あまりにも美味しかったので御代わりを2回してご飯を入れて頂いた。


生協の「長崎ちゃんぽん」



2005年9月24日(土) ユーザー点検教室

今日呉西自動車会館でユーザー点検教室が開催された。
目標人数には遥かに及ばなかったが3連休の中日に48名の参加を頂いた。
朝から細かい雨が降っていて天候のほうも心配されたが午後からは何とか降らずに済んだ。
最初に富山県自動車整備振興会高岡支部長の山孝之氏の挨拶がある。
続いて高岡地区自動車検査委員会幹事長の林毅氏の座学の後マイカー点検のビデオを見る。
約1時間ほどの座学を終えた後は実車での点検方法を学ぶ。
実際のトラブルでよくあるのがパンクやバッテリー上がりだ。
タイヤ交換を一人ずつ実際に行ってみる。
体で覚えるのが一番いい方法だ。
それからブースターケーブルの接続を行う。
+、−は絶対に間違わないことだ。
これを間違えてしまうとかえって修理代が高ついてしまう。
(+は+、−は−に繋ぐこと)
最後は発煙筒に点火して終了。
3時間以上にわたる教室だったが決して無駄にはならないと思う。
僕の頼みで今日来てくださった6名の方々には深く感謝いたします。
どうも有難うございました。


本日は48名の方が参加していただきました


座学を終えたあとは実車での点検


最後に全員発煙筒を点けてみる


今日指導頂いた20名の自動車検査員の皆さん「どうも有難うございました」



2005年9月23日(金) 赤谷山

今日初めての赤谷山へ行ってきた。
標高差1373m、歩行距離11kmと数値だけ見ればさほどではないようだがきつかった。
行きは朝露に濡れた葉がズボンを濡らし、途中ではシューズが泥だらけに・・・
山頂では30分ほど粘ってみたが剱岳は見ることが出来なかった。
仕方なく下山したがブナクラ峠で今日始めて人と出会った。
その後も2人しか出会わず寂しい山行だった。
高岡では朝雨が降っていたようだが山では雨に合うことも無く良い1日だった。


途中で出会った雷鳥



2005年9月22日(木) シロ&ソーダ

昨日の夜手乗り文鳥のシロと手乗りインコのレモン&ソーダを出してやった。
シロは涼しくなったせいか大分飛ぶようになった。
ソーダと相性が合うらしく一緒に遊んでいたので写真&動画撮りをした。


一緒に遊ぶシロ&ソーダ(レモンは人見知り?をしていた)



2005年9月21日(水) ファイヤーパーク・イン・能町

能町小学校でファイヤーパークが開催された。
体育館で高岡消防署員の方からお話を聞いたり、防火寸劇を見た後グランドに出て○×問題にチャレンジ。
10問出たが僕も1問間違えた。
その後、煙中体験、消火体験、放水体験、特殊車両の見学などを学年別に行った。
僕は能町分団機関員として放水準備に参加して、能町小学校PTA広報委員として写真を撮ったりした。
いずれも貴重な体験であり、子供達のためになったことと思う。


6年生の消火器による消火体験


煙中体験を終えてテントから出てくる子供達


ポンプ車による放水体験



2005年9月19日(月) スカウトの日

ボーイスカウト高岡第21団の入隊・上進式がスカウトハウスで行われた。
今年のカブ隊はスカウト20名で2隊、4組の編成。
隊長、副長は昨年度のままでデンリーダーさんが今年から新しく1名入られる。
次回は9月25日(日)9:00〜11:30能町公民館で行う予定。


スカウトハウス前でのカブ隊記念写真



2005年9月18日(日) 唐松岳

赤谷山を延期して唐松岳へ行ってきた。
天候もよく前回見られなかった八方池も見ることができた。
父母は八方池の尾根をトレッキング、真理子と健次は僕と典久の後を追って雪渓まで行ってきた。
白馬や五竜も良さそうだが日帰りでは到底無理だろうから行くことも無いかもしれない。
でも唐松岳だけでも順調に行くことができうれしかった。
今日は足の調子もよく疲れはほとんどなかった。
帰りの運転の方が大変だった?


唐松岳山頂にて



2005年9月16日(金) マイカー点検キャンペーン&火災

毎年9月になるとマイカー点検キャンペーンが実施される。
今日横断幕を工場の入り口に吊り下げた。
恐らく日本中の整備振興会に加入している事業場に行き渡っている筈だ。
車検も大事だが、やはり日頃の点検も大事だ。
「いつもと違う」、「なんか車の下が汚れてる」、「変な音がする」
など、気が付いたらすぐに自動車屋さんで診てもらうべきだ。
早いほうが安くて安心だ。


工場入り口に取付た横断幕

9月24日(土)PM1:30から呉西自動車会館において無料の「ユーザー点検教室」が開催される。
自動車の構造、点検・整備の必要性、保守管理の大切さ、日常点検の実施方法、タイヤ交換方法、タイヤチェーンの装着方法について理解できるように、女性ユーザー、一般ユーザーを対象とした「自動車点検教室」を無料で実施。
(以上日本自動車整備振興会のHPから抜粋)
更に受講者全員に2,000円の商品券も当たり絶対お得だ。
申し込みは最寄の自動車屋さんか、直接会場へ連絡をしてもOK
連絡先…呉西自動車会館 高岡市長江680 TEL(0766)22-3564 地図はこちら
あるいは僕宛のメールでもOK

 
9月24日(土)に行われるユーザー点検教室のちらし

午後1時頃能町で一般建物火災があった。
無線で聞いて駆けつけたら、たまたまお客さんの建物だった。
けが人は無かったようでホッとしたが中の材木がいつまでもくすぶっていて鎮火までに1時間半ほどかかった。


駆けつけたときは黒煙と炎がひどかったがほとんど落ち着いた状態


近くの作業場からタイヤショベルが来て廃材をずらしている



2005年9月15日(木) 稲刈り

今日家の前の田んぼの稲刈りが行われた。
昨日までの残暑とは打って変わって涼しく、秋らしい天候となった。
立山室堂山荘のライブカメラも快晴の立山を映し出していて絶好の山行日和だ。
18日の日曜日も晴れてくれないだろうか。


絶好の稲刈り日和?


9月15日 17時の立山(室堂山荘のライブカメラ)



2005年9月14日(水) へちま

健次が学校からもらってきたへちまの種が見事に成長し、10日ほど前から水に浸しておいた。
2、3日前に皮を剥き種を捨てて乾燥してあったのが今日完成した。
まるでお店に売っているような完璧な出来栄えだった。
しかし、へちまがこれほど大きなものとは知らなかった。
明日能町小学校4年生の宿泊学習が二上青少年の家であるそうだ。
その時の健次との会話
健次「明日どっかの学校と一緒になるゆうとったわ」
僕 「どこの学校ね?」
健次「え〜っと、どこやったかなー、そうや、『おおいた小学校』やったっけ?」
僕 「大分小学校?!、そんな遠いとこからくんがか?」
健次「えっ、『おおた小学校』やったかな〜」
僕 「そやろ、『おおいた』と『おおた』ちゃ全然ちごぞ」
健次「あっ、そうながけ」


綺麗に出来上がったへちま



2005年9月12日(月) 整備主任者技術研修

毎年行われている整備主任者技術研修に富山自動車整備教育センターへ行ってきた。
今年の学科研修はECB2システム(トヨタ)、i-VTECI(ホンダ)、CAN通信(日産、ダイハツ)。
実習研修は電気配線図を活用した診断技術。
専門用語で分かりにくいが研修の内容はおおよそは理解できたと思う。
実習では実車を使ってルームランプやストップランプの不灯の原因を探ったりする。
勿論実車にはあらかじめ簡単には分からないような仕掛けが仕組んである。
その仕掛け(故障原因)を県内から集まった主任技術者達で探る訳だ。
普通の車なら不灯と言ったら球切れが一番の原因となるところだがそんな簡単なわけが無い。
回路図を見ながらどこからどこまでが正常でどこが異常かを突き止めなくてはならない。
皆さんプロの集まりだから2、3人でテスターを当てながら素早く作業を進める。
講師との知恵比べみたいなところがあって結構面白い。
実際は「そんな所が断線するかよ!」と言う所に仕掛けがあったりして楽しい。
富山県内は今日1日真夏日だったようだが館内は冷房が効いていて快適な1日だった。
しかし今日は立山連峰がよく見えすぎて目の毒だった。


教育センターから見た立山連峰(カメラ付き携帯にて)



2005年9月11日(日) チロ2歳誕生日

今日は我が家の柴犬チロの2歳の誕生日だ。
産みの親のチョコちゃんの家で親子全員揃っての誕生会が開かれた。
飛び入り参加のももかちゃんん、いちごちゃんも加わり6匹の柴犬のパーティーとなった。
真理子手作りのケーキもペロリとたいらげて喜んでもらえたようだ。
その後はこれも真理子の手作りのクレープをみんなで頂く。
楽しい時間はあっという間に過ぎ帰宅した。
チロははしゃぎ疲れたのか帰ってからはぐっすりと寝ていた。
今晩は楽しい夢を見ることだろう。


親子揃っての誕生会


皆さんから頂いたプレゼント



2005年9月10日(土) 立山縦走

今年最後の立山イベントツアー(料金3割引)で立山に行ってきた。
曇りがちですっきりとはしなかったが雨は降らなかった。
今回は初めて雷鳥沢からのコースを選んでみた。
人がいなくて歩きやすいコースだ。
ただ、わざわざ雷鳥沢まで下ってから行く人はいないだろうけど(^^ゞ


別山山頂にて



2005年9月9日(金) チロシャンプー

2歳の誕生日を前に今日チロを近所の犬の美容院「コジョー」に連れて行った。
以前怪我をしたときに家でシャンプーをしたことがあったがストレスで体を壊したことがある。
そこで、今回は専門家にお任せしようということで午前中チロを預けてきた。
連絡が入り迎えに行くとそこには見違えるように綺麗になったチロがいた。
お店の人も柴犬は難しいかもしれないと言っていたがうまくいったようだ。
これで11日のお誕生会に連れて行けそうだ。
真理子はケーキを作って持っていくようだ。
今から気合を入れて張り切っている。


Dogs Shop Kojoo前にて


2005年9月8日(木) カウンター&生春巻

夕方、真理子が事務所で僕を呼び止めた。
「見て、見て、ほら、すっきりしとる」
と言うから何かと思ってパソコンを見るとカウンターが2万ちょうどを示していた。
「なるほど、すっきりしとるわ」
と思い記念にとっておいた。


本日2万件達成!

夕食は手作りの生春巻。
生の春巻きは珍しいそうだ。
なんでもライスペーパーに巻くのが大変だったようだ。
初めて食べてみたがチリソースのスパイスかピリ辛でなかなか美味かった。


我家の手作りの「生春巻」 (非常に美味かった)



2005年9月6日(火) 稲穂&台風14号

段々と稲の穂も頭を下げて刈り取りを待つばかりとなった。
しかし、大型で強い台風14号が明日北陸地方に最も近づく予定だ。
各地で被害をもたらしているようだが出来るだけ穏やかに通過して欲しいものだ。
今週末は立山イベントツアーに参加しようと計画中である


家の前の稲穂


Yahoo!天気情報(2005年9月6日9時現在)

追記・・・夕方子供達が言うには能町小学校も志貴野中学校も明日は台風で休校だそうだ。



2005年9月4日(日) 散歩&バーベキュー&花火

今日の天気予報も良くない。
どうして日曜日になるとすっきりとした天気になってくれないのだろうか。
と、口説いても仕方が無いのでチロと二上山へ行って来た。
車のフロントガラスには行くときからポツリポツリと雨が・・・
二上青少年の家から傘を持って散歩する。
途中で若い男性に抜かれた。
「ムム」
と思ったが先週のこともあるし年を考えて歩くことにする。
山頂では追い越していった若者がベンチに座って休憩していた。
声をかけようかとも考えたが若い方には邪魔のような気がしたのでチロの写真を撮る。
誰もいなくなったのを見計らってチロとツーショットの写真を撮って下山した。


今ではチロも通いなれた二上山頂

夜は家族全員揃ってのバーベキューをした。
雨が降りそうだったので工場の中で炭を起こした。
風があったので煙も流されていったがさすがに花火は煙が工場の中を充満していた。


夜は8人揃ってのバーベキュー


食後の花火(煙で火災報知機がなるかと心配された)



2005年8月31日(水) レモン&ソーダ&シロ

今日は朝から忙しい1日だった。
朝一番に魚津へ車検の車を取りに行き、検査、洗車、納車と事務所に居る事がほとんど無かった。
昨日まで右膝の痛みが続いていて事務所でじっとしていたのだが動かした方が良かったのかもしれない。
夕食後手乗りインコのレモンとソーダを籠から出していると手乗り文鳥のシロも出たがっている。
そこで、籠を開けたら珍しく自分から飛び出してきた。
そしてソーダと仲良く遊んでいる。
涼しくなったせいか元気になってきたようだ。
シロは12月で8年を迎えるがこれからも元気でいて欲しい。


久しぶりに3羽で遊んでいる



2005年8月29日(月) 奥大日岳

昨日奥大日岳を縦走してきた。
なぜ昨日HPに載せなかったいうと足が痛くてすぐに寝てしまったからだ。
色々なエキスパートの方々のHPを見ているとつい自分も出来るんじゃないかという錯覚にとらわれる。
昨日がそうであった。
ある方のHPを見て「そうか日帰りで出来るのか」と自分にも出来る気がした。
称名滝から八郎坂を登り弥陀ヶ原、天狗平、地獄谷、奥大日岳、称名滝へと歩いてみた。
これはどうしても8月中にやるしかなった。
何故かと言うと称名道路のゲートは6月〜8月は6:00〜19:00まで開いているからだ。
それ以外だと7:00〜18:00になってしまうからだ。
もし時間内に戻れなかったら車中泊になってしまう。
前半は素晴らしい展望が楽しめたが、後半は足の痛みと霧&小雨で地獄の山行となった。


奥大日岳山頂にて



2005年8月27日(土) ソフトクリーム

仕事の帰りに高岡市美術館前の間島商店へ寄った。
店の名前は今調べてはじめて知った(^^ゞ
いつも「中川のソフトクリームの店」と読んでいた。
行く途中は長蛇の列だったが帰りは2人だけ並んでいたので二つ買ってきた。
勿論一人で二つ食べたのではない。
こんな大きいソフトクリームを一度に二つはちょっと大変だろう・・・


これでなんと\130(でかい、安い、うまい)



2005年8月26日(金) 真理子誕生日&カウンター

今日は真理子の誕生日だ!!
「誕生日オメデトウ!」
と言うわけで夜は二人でイオンへお買い物&デート!(^^)!
指輪とネックレスをプレゼント(たいした金額ではないが・・・)
ピッツェリアでは記念写真も撮って頂いた。
しかも二人並んで(^^ゞ
Happyな1日だった。
HPのアクセスカウンターが今朝から作動しなくなった。
原因は会津大学無料カウンターにアクセスできなくなっていたからだ。
おかげで今日一日CGIの勉強をした。
とりあえずカウンターを設置することができた。


今日設置したCGIカウンター



2005年8月25日(木) 昭和54年式セドリック

今日近所のスタンドさんから珍しい車をお預かりした。
なんと初度登録が昭和54年のハードトップ車だ。
26年経過しているのだが手入れが行き届いていて外装も内装も言うことなし。
よほど大事に乗ってこられたのだろう。
勿論車検を受けてまだ乗られるつもりのようだ。
僕の中古で買ったアルトも平成2年式でメーターはまだ11万kmだ
だが走りは今の新車と変わらないくらい快調だ。
車も管理をしっかりし大事に扱えばずっと長く乗ることが出来るものだ。


概観も新車みたいに綺麗だ


中は土禁(土足厳禁)のようだ



2005年8月23日(火) 本年度最後の組集会

今夜平成17年度最後のカブ隊2隊の合同組集会がスカウトハウスで行われた。
リーダーに渡したい物があり、ちょっと様子を見てきた。
行った時はビンゴゲームの真っ最中で盛り上がっていた。
そっと写真を2、3枚撮って帰ってきた。


スカウトハウスで開かれた2隊合同組集会でのビンゴ風景



2005年8月22日(月) 少年の主張富山県大会

典久が少年の主張富山県大会に選ばれ、本日大会があり真理子と見に行ってきた。
最初受賞の知らせを聞いたときは「ふ〜ん」とぐらいにしか思っていなかった。
しかし、よく聞くと富山県内全中学校からの代表者10名に選ばれたのだと言う。
これは高校野球で言うと甲子園出場に匹敵するのではないかと思った。
それはオーバーとしてもこれを逃したら一生涯見る機会がないだろうと思った。
大会ではみんなそれぞれはっきりと話し、身振り手振りを添えての熱弁をふるっていた。
典久は抽選で7番目の発表だった。
2、3つっかえながらも正面を見て堂々と発表をしていた。
全員の発表の後審査の時間があったので僕は仕事に戻るために先に帰った。
真理子の話では最優秀賞は僕の思っていた通り福岡中学校の生徒だった。


福岡町Uホールでの第27回「少年の主張」富山県大会の開会式


頂いてきた盾と賞状



2005年8月21日(日) 羽咋サイクリング

今日も健次と羽咋へサイクリングに行ってきた。
山へも行きたかったが腰を痛めていたので中止した。
来週は是非山へ行きたい。


今週も健次とサイクリングだ



2005年8月20日(土) クモの巣Part2

朝髭をそりながら窓の外を眺めると何かが宙に浮いている!
「んん、何じゃ?」
と目を凝らすとクモの巣にセミがかかっている。
数日前から大きいクモの巣があるのは分かっていた。
セミがかかるほどの巣だからクモもでかい。
クモにしたら何日間分の食料になるのだろうか。
でも、セミも必死にもがいたのか大分巣の形は壊れていた。


クモの巣にかかっていたセミ
(実際の写真はちょっとグロテスクな為小さくしてある)



2005年8月18日(木) スピードメーター

今日仕事の出張の帰りに通りがかったイオン前のホームセンタータテヤマに寄った。
自転車のサドルの高さを高くするパイプ(サドルポスト)が無いか見るためだ。
するとありました。!(^^)!
値段もお手ごろ\557。(ラッキー)
ついでに辺りを見ていると「スピードメーター」が目に入った。
時速、走行距離、時計等が切り替えられて\2,310。
二つ合わせて\2,867でもうあと少しで\3,000になる。
タテヤマのポントカードは千円単位で加算されるから何か必要なものはないかと考える。
「そうだ、お風呂のスポンジだ!」
と思いつきこれが\198で合計\3,065でちょうど三千円代になった(^_^)
さて、これでまたサイクリングに行きたくなってきたぞ!


簡単に取り付けが出来た


フロントフォークに取り付けたセンサー
&スポークに取り付けたマグネット



2005年8月17日(水) 洗濯物

今日からまた仕事が始まる。
振り返れば楽しかった4日間だ。
子供達にしてみたらきつかった4日間でもあろう。
ふと外を見ると見事にボーイスカウトの制服が並んでいた。
昨日の夕方は真理子は大変だったことだろう。
制服やTシャツ、下着、タオル等洗濯機に4回分の量だったそうだ。
僕や子供達がボーイスカウト活動に参加できるのも家族の支えがあるからこそだ。
本当に感謝したいと思う。


見事に並んだボーイスカウトの制服



2005年8月16日(火) カブ隊くまスカウト招待キャンプ

ボーイスカウト高岡第21団のボーイ隊の夏季キャンプが13日から利賀少年自然の家で行われた。
カブ隊のくまスカウトが招待を受け15日から参加させて頂いた。
1日目は「火起こし」を行った。
手作りの道具で火を起こすものだが、煙は出るが火が点かない。
僕は親指の皮が剥けるまで頑張ったがダメだった。
機会があれば是非もう一度チャレンジしたい。
夜は肉が食べきれないほどのすき焼きだった。
予定ではテントで寝る予定だったが豪雨と稲光が激しくなったため全員館内で寝ることになった。
2日目の朝食はウィンナーを炒めレタスと一緒にロールパンにはさんで頂いた。
朝のつどいの後、雨が降り続く中撤収作業が行われた。
カブ隊は10時半にお先に帰ってきた。
水記念公園辺りから道は綺麗に乾いており夏の日差しが降り注ぎ現実の世界へと引き戻された。
雨の2日間ではあったがボーイ隊の楽しい活動に参加させてもらって勉強になった。


「火起こし」をするスカウト(ベンチャースカウトの康哲)



2005年8月14日(日) 二上山withチロ

今日も天気予報は午後から雨(-_-;)
せめて午前中に身近な所で・・・と言うわけで久しぶりにチロと一緒に二上山へ行ってきた。
道中は蚊が沢山いて手足3箇所も刺されてしまった。
昨日痛めた左膝が途中からまた痛みが出てやっとのことで山頂まで行ってきた。
今日は家でゆっくり休むしかないな・・・


8:50 二上山頂にて



2005年8月13日(土) 能登島

健次と能登島へサイクリングに行ってきた。
今日は実に疲れた1日だった。
しかし充実した1日だった。
いまも膝関節が痛い。
学生時代は羽咋から七尾まで行って来た事があるが今はもうダメだ。


能登島大橋渡口



2005年8月11日(木) 万葉線

「万葉線の車庫に白い電車がいる」
と子供達から話は聞いてはいたのだが今日通りがかると車庫から出ていたので撮ってきた。
10月1日の国勢調査の宣伝車のようだ。
これだけ真っ白だと水垢等の汚れが心配だ。
別に僕が手入れをする訳ではないのだがちょっと気になった。
でも、国勢調査が終われば塗り替えるのだろうか?


塗り替える前の車両は何だったっけ?


新しく塗り替えられた車両



2005年8月10日(水) 稲の花

今日は朝から久しぶりの雨が降った。
何気なく田んぼを見ていると稲がなんとなく白っぽい。
近づいてよく見ると花が咲いたようだ。
「咲いた」と言うのは「咲いてる」状態ではないのだ。
この方のHPを見て分かったのだが実際に花(もみ)が開いている時間は1時間足らずらしい。


咲き終わった稲の花

昨日の夕方、最近出来た江尻電停前眼科へ行ってきた。
年を取って来ると段々小さい字が見えにくくなってきたからだ。
調べてもらったらコンタクトの度数が強すぎるらしい。
右を6.0から5.25、左を5.5から5.25へと下げてもらった。
確かに近くのものは見やすくなったのだが逆に遠くのものは見えにくくなった。
しかし仕方ないのかもしれない。


昨日購入してきた2ウィーク アキュビュー

追記・・・2ウィーク アキュビューのHPを見ていて面白いサイトを見つけた。



2005年8月7日(日) カブスカウト隊集会

朝3時から早朝ハイクで新湊まで歩く。
山へ行くときはうれしくて目を覚ましてしまうが今日は目覚ましに起こされた。
新港の森でペットボトルロケットを作り競技を行った。
色々試した結果下調べ通り水量は400〜500ml、仰角50度ほどが遠くまで飛んだ。
僕も飛ばしたかったがリーダーと言う立場上今回は審判をした。
全行程約11kmだったが山歩きはさほど疲れないが今日は疲れた。


遠くに飛ぶ時は水の出方も綺麗だ

スカウトハウスからの帰り道に面白い?(…失礼)光景に出会った。
どうしてこうなったのだろうか?


悪いけど撮らせて頂きました^^;

夜は家族全員でえんじゅに出かけた。
何を食べても美味しかった。
おかげでついつい飲みすぎてしまった・・・(^^ゞ
食後は駅前の七夕を見てきた。


高岡駅前通りにて



2005年8月6日(土) 鳩

時々ではあるが毎朝鳥の餌を吹いているとすずめに混じって鳩がやってくる。
カメラを取りに行っている間にいなくなったり、カメラを向けると逃げていってしまう。
しかし、今日は1羽だけ捉えることが出来た。
昨日の高岡の最高気温は31.8度で5日連続。
今日の予想最高気温は33度。
明日は午前3時からカブスカウト隊の早朝ハイクだが暑くなるだろうな。^^;;


すずめに混じって餌をついばむ鳩



2005年8月5日(金) 花火

昨日の最高気温が高岡で33.7度で4日連続の真夏日だった。
夜は庄川で北日本新聞納涼花火に真理子と子供達4人を連れて行ってきた。
8時過ぎから打ち上げられ今日の新聞によると約2000発が上がったそうだ。
写真を撮るのにカメラから手が離せずちょっとした合間に3本飲むのがやっとだった(^^ゞ
お好み焼きや焼きそばを子供達に買ってきてもらって食べたが美味かった。
やっぱ夏は花火だな。(酒が飲める♪酒が飲める♪酒がのめるぞ〜♪)


昨夜の庄川での花火



2005年8月4日(木) 風船葛(フウセンカズラ)

昨日も暑かった。
高岡市で37.1度!昨日の記録をさらに上回り今年最高、全国最高となった。!(^^)!
昨日事務所の前でクワガタのメスを見つけた。
これがきっかけで昨夜子供達がボーイスカウトの会合から帰ってきた後氷見の山へ虫捕りに出かけた。
と言っても林道の街燈に集まってくる虫を捕まえるので車の中から探すことが出来て楽な方法だ。
去年は結構収穫があったが今年はカミキリムシや蛾ばかりでカブトムシやクワガタムシはゼロだった。
今日も朝から気温がぐんぐん上がってる。
真夏日は今日で4日連続、昨日並みの暑さになるだろう。


事務所前のプランターに実をつけた風船葛(ふうせんかずら)



2005年8月3日(水) クモの巣

昨日の富山県は日本で一番暑い36.8度を記録した。
こんなもんで日本一にならなくてもいいのに本当に暑かった。(-_-;;;
こういう暑い時期はいたる所にクモの巣が張られたりするものだ。
今朝車に乗ったらステアリングホイールにクモの巣が張られていた。
しかもちっちゃくてかわいいクモだ。
しかし、せっかく作った巣だが場所が悪い。
ハンドルを持たずに運転は出来ないからクモ君には申し訳ないが他へ移ってもらった。
今後は外に巣を作ってくださいね。


せっかく綺麗に作った巣だったが・・・



2005年8月2日(火) カサブランカ&シロ

先日の白山での花の名前に不明なものが6点あったのだが「YAMADERA」さんと言う方からメールを頂き全部教えて頂いた。!(^^)!
さっそく書き加えさせて頂いた。(ラッキー!!)
僕は花は嫌いではないのだが特別好きなわけではない。
白山で花の写真を撮っているときも通りがかりの方から
「それはなんという花ですか」
と尋ねられて
「知りません・・・」(^^ゞ
と答えた自分が恥ずかしかった。
先日お客様から頂いた花を単に「ユリ」だとばかり思っていたら「カサブランカ」だと聞かされた。
今カウンターの上に飾ってるのだが独特のにおいが事務所中に充満している。
僕はユリのにおいは大嫌いだ。
花は綺麗で好きなのだが・・・


お客様から頂いた「カサブランカ」

最近手乗り文鳥のシロが暑さのせいか元気が無かったので籠を移し変え事務所に持ってきた。
少しは涼しくて元気になってくれればいいと思うが・・・


今日から環境が変わってきょとんとしているシロ



2005年7月31日(日) 白山

折角の休日だったので白山へ出かけた。
天気予報は曇りだが雨さえ降らなければと思い出発した。
途中のコンビニで朝食のパンと昼食のおにぎりを買って五箇山トンネル経由で向かう。
大白川に着いた時は曇りで尾根に出れば風があり涼しかった。
昨日アルペンで買ったTシャツがなかなかの優れもので、いつもなら汗でぐっしょりになるのだがさらさらとして爽やかな感触で気持ちよかった。
おかげで順調に足が運んだのだが、もうすぐ室堂というところで雨が降ってきた。
傘をさして歩いたがズボンはハイマツでずぶ濡れ状態となってしまった。
ビジターセンターで休憩をしていると雨も止み御前峰まで行くことができた。
今回は花の写真ばかりとなってしまった。
家に帰ってから真理子と花の名前を調べるのに大変だった。


視界の無い白山山頂にて



2005年7月29日(金) 万葉線七夕

今年も万葉線の事務所の前に七夕が上がった。
月曜から準備をしていたのは知っていた。
しかしちょうど台風が接近していた頃だったのでまだだろうと思っていた。
ところが火曜日にはすでに立てられていた・・・
アイトラムとのツーショットを狙おうかとも思った。
だが車庫から出るまでに時間があるのでとりあえず七夕だけ。


万葉線株式会社事務所前の七夕      夜バージョン



2005年7月24日(日) カブスカウト隊夏季キャンプ

22日(金)から2泊3日で福光の刀利ダム上流の富山県青年の山研修館でカブ隊の夏季キャンプをしてきた。
ビーバー隊とは違い2泊3日で大変かと思われたが終わってみれば楽しい3日間だった。
初日は「森の巣づくり」と「星座観察」の予定だった。
「巣づくり」は初めてだったが色々な巣が出来て面白かった。
「星座観察」はガスがかかったためにビデオ観賞となった。
2日目は「竹工作」と「キャンプファイヤー」だ。
工作は自信があったが、キャンプファイヤーは経験が少なく自信が無かった。
そこで、ゲームを考えることになった。
「私は誰」と「震源地を探せ」の二つをやってみた。
初めてのゲームでちょっと時間がかかりすぎてしまった。
3日目は「想い出作り」でみんな上手に作文を書いたり絵を描いたりしていた。
この研修館の好きな点の一つに「食事が美味い」点が挙げれる。
これが個人的に一番大事な点だ。
こんなことを書いてしまって関係者に見られたら大変だ(^^ゞ
もちろん「自然に恵まれている」、「アットホームな所員の方々」もお気に入りの点だ。
今年から館長さんが変わられたが前の館長さん同様いい方で良かった。


退所式を終え研修館前での記念撮影



2005年7月20日(水) つくばい

そろそろ梅雨も明けそうだ。
もう一つの事務所の夏の風物詩を2階から下ろしてきた。
数ある「つくばい」の中でも珍しい形のものだ。
購入してもう何年になるか分からないほど前から使っている。
お客様にも評判がいい。


流れ落ちる水音が涼感をかもし出す「つくばい」



2005年7月18日(日) 海の日

昨日に引き続き30度を超える真夏日。
午前中はカブ隊の夏季キャンプの工作の準備で汗だくになる。
午後からは隆三郎(中1)と健次(小4)を連れて国分の海岸へ海水浴に自転車で出かける。
僕は浜辺で監視役(もちろんビールを飲みながら・・・)
3時間ほどしかいなかったのだが家でシャワーを浴びると日焼けで手足がひりひりとしみた。


国分の海水浴場で遊ぶ健次(右)と友達



2005年7月17日(日) 乗鞍岳

振興会高岡支部の家族旅行に参加して乗鞍へ行ってきた。
11時に到着し、昼食まで時間があったので富士見岳へ行ってきた。
雨は降らなかったがガスがかかっていて視界は今ひとつだった。
昼食は美味しい飛騨牛の刺身とステーキだった。
どちらも大変美味しく頂いた。
自由時間が限られていたので剣ケ峰(ケンガミネ)までは無理だろうが行ける所まで早歩きで行って来た。
肩の小屋からはガレ場で勾配もきつくなり酔いも回ってきて登りは辛かった。
タイムリミットで蚕玉岳(コダマダケ)で引き返す。
帰りに車窓から熊を発見しバスの中は歓声が上がっていた。


ガスのかかった富士見岳



2005年7月16日(土) AQUA CUBE&ロールスクリーン

今年も事務所に夏の風物詩「AQUA CUBE」が登場した。
水と電池を入れてスイッチON。
かわいい3匹の魚達が小さな水槽の中を泳ぎ出す。
動きがなかなかリアルで面白い。


水槽の中を泳ぎ回る魚たち
 
午後から自宅の居間も夏バージョンに切り替えた。
ソファーとテーブル、カーペット、ブラインドを取り替える。
ブラインドはタチカワブラインドの竹スダレ仕様のロールスクリーンを今年から採用。


夏バージョンにチェンジして涼しそうになった居間



2005年7月14日(木) 土砂崩れ

昨日の新聞で真理子の実家の近くで土砂崩れがあったと書いてあったので電話を入れたら車庫の裏も少し崩れたそうなので今朝お見舞いに行ってきた。
さほどの傾斜も無いのだが石垣が崩れて土砂が流れてきていた。
今年は空梅雨かと思われたが7月に入るとまるで遅れを取り戻すかのように毎日降り続いていたのが原因かもしれない。


車庫の裏の石垣が崩れて寸前のところで止まっていた


その上はビニールシートが一面に張られていた



2005年7月13日(水) 岩崎宏美サイン集

昨日夕方第一イン新湊の方がわざわざ宏美さんのサイン入り色紙を届けてくれた。
しかも僕の名前まで書いてあるものだ。
うれしくて言葉が無かった。
すぐに酒井常務にお礼の電話をしたが留守だったので女性の方に
「どうも有難うございました。
酒井常務に宜しくお伝えください。
うれしくて電話をしました」
と伝えたら笑っておられた。
本当に酒井常務にはなんとお礼を言っていいやら。


第一イン新湊の酒井常務のおかげで特別にサインを頂いた(感謝!)
岩崎宏美オフィシャルサイトのライブレポートはこちら


1996年2月9日にFMとやまでの生放送に駆けつけて頂いたもの
「岩崎宏美スペシャル〜FULL CIRCLE〜」(約3分)


同じくリクエストした曲のレコードにもコメントをつけて頂いた!(^^)!


1997年「DVDワールドSUMMER」号に応募して当たったサイン入りDVD
しかし当時このDVDはもう買ってしまっていた(^^ゞ
結局この雑誌は季刊誌で春と夏の2版で絶版になってしまった・・・


高校当時の学生かばん(もちろん直筆のサインではない)
今思えばよくこのかばんを持って通学していたものだ・・・汗



2005年7月12日(火) もちもちパン

なんと今日から高校は休みに入ったという。
そこで午後から康哲(高2)が手作りのパンを焼いてくれた。
その名も「もちもちパン」というらしい。
一つはソーセージに巻いたもので、もう一つは中にココアを混ぜたものの2種類だ。
焼き立てを食べてみたらこれが美味い!
まだ食べたかったが家族が多いので配当は一人2個までとのこと・・・
明日も是非作って欲しいゾ


康哲手作りのソーセージロール&ココア入りパン



2005年7月11日(月) ディナー

昨日はショーに酔いしれていたのでディナーには触れていなかったのでメニューを載せておこう。
 1 フォアグラとイチジクのリーフパイ
 2 枝豆の冷製スープ
 3 キングサーモンのポテト巻き
 4 牛フィレのステーキ、スモークサーモンとグレープフルーツのサラダ添え
 5 フルーツタルトとマンゴーのムース
 6 コーヒー
以上豪勢な料理だったが宏美さんのショーの前では折角の料理も満足に味わえなかった。
極力アルコールも控えめにして神経をショーに集中させていた。
普段では考えられないことだが・・・

  
テーブルにはナイフやフォークがウジャウジャあるぞ・・・汗

  
最後のタルトはめっちゃ甘かったが完食してしまった



2005年7月10日(日) 岩崎宏美ディナーショー

今日は待ちに待った岩崎宏美さんのディナーショーの日だ。
朝からなかなか落ち着かず夜までの時間が待ち遠しかった。
まだずいぶん早かったが6時に支度をして家を出た。
7:45から食事だったが僕にとって食事は二の次だ。
いよいよ9時にディナーショーが始まった。
テーブルは全部で27あり、各テーブルには11人が席に着いていた。
僕達のテーブルは最前列5つのテーブルのうちの「2番」だったのですぐ目の前がステージだった。
これだけ間近で見たのは握手会以来で緊張した。
曲目は
 1 ロマンス
 2 二重唱(デュエット) 以下9までメドレー
 3 センチメンタル
 4 想い出の樹の下で
 5 シンデレラハネムーン
 6 万華鏡
 7 すみれ色の涙
 8 決心
 9 好きにならずにいられない
10 天気雨
11 幸せになろう
12 ミスター・メロディ
13 手紙
14 ただ・愛のためにだけ
15 聖母たちのララバイ
16 思秋期(アンコール)
以上16曲で10〜11曲は会場を回って握手をしながら歌った。
僕も真理子も2回も握手をすることが出来た。
実は第一イン新湊の常務取締役の酒井立志氏と面識があったのでこんなにいい席を用意してもらうことが出来たのだ。!(^^)!
おまけに事前に30周年記念BOX(シリアルナンバー777)にも直筆のサインを頂くことが出来た。
家に帰ってから宏美さんにすぐ感想のメールを送った。
今日は二人にとって今年最高の1日だった。


ディナーショーが終わってステージの前でツーショット


30周年記念BOXにサインを書いて頂いた



2005年7月9日(土) 大日岳

天気予報はあまり良くなかったが大日岳へ行って来た。
途中のコンビニでおにぎりを3個買っていく。
もちろん缶ビールは自宅の冷蔵庫から持参した。(^^ゞ
今回は無理せずマイペースで歩いた。
3人に抜かれたが気にせずゆっくりと歩くことに決めていた。
大日岳の北側はまだ雪渓が残っていて滑って歩きにくかった。
今日は縦走はせずそのまま降りてきた。
と、書けばいかにも予定したように見えるが本当なら縦走したかった。
しかし疲れたから出来なかっただけだ・・・情けない。


大日岳途中から見た立山連峰



2005年7月8日 お弁当

今週は三男が14歳の挑戦で消防署へ5日間行っていた。
次男が昨年やはり消防署にお世話になったのを見て自分もここにと決めていたようだ。
基本動作は見事にこなせるようになった。
他校からも来ていて中には女子も混じっているそうだ。
そんなわけで毎日お弁当を持っていくのだが
「今日の弁当何け」
と毎日楽しそうにお弁当を持っていった。
たまたま昨日と今日のお弁当の写真を撮っておいた。
真理子の作ったものは何でもうまいのだがこのお弁当も実にうまそうだ(ゴックン)


昨日のお弁当は焼きそば


今日のお弁当は鳥のから揚げほか



2005年7月7日(木) チケット購入!

岩崎宏美ディナーショーが7月10日に第一イン新湊であるのは大分前から分かっていた。
勿論行きたいに決まっている。
が、しかしいくら大ファンとはいえ2人分のチケット代となると馬鹿にならない。
今までず〜と迷っていたが、真理子が
「初めて会ってからもうすぐ20年やね」※1
というので
「じゃ20周年記念に奮発だ」
ということになり真理子が第一インに電話を入れてみるとなんと
「あと2枚あります」
「お〜、なんと言うこと!!!
これは神様が僕達のために残しておいてくれた分に違いない」
ということで昨日あっさりとチケットを手に入れることが出来た!!!
昨日からうれしくてたまらないので独り言に書いてしまった。(^^ゞ
ところでディナーショーって行ったことないけどスーツでも着ていかんなんがやろか?


昨日手に入れた岩崎宏美ディナーショーのチケット

※1 真理子との最初の出会い…1985年7月13日(土) 氷見の祇園祭



2005年7月4日(月) バッグ

6年以上使ってきたショルダーバッグだが大分前から真理子に
「汚くなってきたから買い替えられ」
と言われ続けて来た。
しかし、なかなか気に入ったものが見つからず今まで購入には至らなかった。
今日ホームセンターへ買い物に行くと売り場が変わっていて店の中をうろうろしていた。
するといつの間にかかばん売場に来てしまった。
何気なく見ていると気になるバッグがあったので持っていた携帯や財布、電子手帳などを入れてみると綺麗に収まった。
「これしかない」
と肝心の買いにきた物を忘れ、バッグだけ買って帰ってきてしまった(^^ゞ
自分で言うのもなんだが物持ちは大変いいほうだと自負している。
これでまた5〜6年は大事に使っていくつもりだ。


左が真理子に買ってもらい愛用してきた物、右が今日買ってきたバッグ



2005年7月3日(日) 白木峰

天候が心配だったので身近な山と考えていたのだが良い所が分からず白木峰へ行ってきた。
ところがあちこちで通行止で予定が大幅に狂ってしまった。
本来なら山頂まで50分ほどの所に駐車出来るのだが下の杉ヶ平キャンプ場でゲートが閉まっていたのでここから10.5kmの歩きとなった。
風があったのでさほど暑くはなかったが一人で歩くのは多少心配だった。
途中から登山道の標識があったが熊が心配だったのでずっと林道を歩いて登った。
それでも白木峰に着くとニッコウキスゲが一面に咲き乱れて疲れを忘れさせてくれた。
今度道が開通したら是非とも家族を連れて行きたい山の一つだ。


一面に咲き乱れた白木峰のニッコウキスゲ



2005年7月1日(金) 大雨洪水警報

今日から7月に入り2005年の半分が過ぎてしまった。
独り言もだいぶ長くなってしまったので今日から新しいページにした。
昨日の朝は雷がすごかったが今朝は雨がすごかった。
富山県内には大雨洪水警報が発令されていた。
本当に朝9時ごろからバケツをひっくり返したような大雨が降った。
入梅が遅かった分、まとめて降ったのだろうか。?


工場前の畑は1時間ほど降った大雨で水浸し状態


前月 独り言に戻る 次月