(過去の「独り言」はこちら)

2012年6月30日(土) チロ二上山233回目&カメラ&万葉線切手

何故か5時半に目が覚めたのでチロと二上山へ行って来た。
やはり前回と同じで用を足したチロは帰ろうとしたが今回は僕に付き合ってもらうことにした。
途中まで僕の後を歩いていたが、万葉植物園の階段からは先を歩いていった。
風が無く蒸し暑かったが、蚊がいなくて助かった。


風の無い二上山頂にて

今日は午後から和倉温泉に消防団の県外研修に出かける。
カメラのバッテリーを充電しようと本棚から取り出したとき誤ってカメラを床に落としてしまった。
電源を入れると液晶に怪しい線が・・・
分解してみたらなんと液晶にひびが入っていた!
う〜ん、どうしよう。(汗)


液晶画面のひび

昨日、万葉線のHPを見たら「万葉線開業10周年記念フレーム切手発売開始しました」と書いてあった。
急いでお隣の万葉線へ行って記念切手を買ってきた。
アイトラム6両がずらりと並んだ構図はなかなか見事だ。


万葉線開業10周年記念フレーム切手(900円)


個人的には「ねこ電車」が好きだ



2012年6月29日(金) 新湊大橋&天ぷら&生チモシー

昨日、富山新港へ行った帰りに新湊大橋を撮ってみた。
主橋梁部約600m、主径間360mの日本海側最大級の斜張橋らしい。
完成したら一度車とロードで渡ってみたいものだ。


現在建設中の新湊大橋

昨夜は家で採れたナスビの天ぷらとフライだった。
ナスの中にはベーコンやひき肉が入っていて子供たちも大好きだ。
漬物ばかりだと飽きてくるがこれなら飽きない。


ナスビの天ぷらとフライ

今朝、ウサギを飼っている従業員さんから生チモシーを頂いた。
干チモシーはいつも食べているが生チモシーは初めてだ。
さっそくピッピにやったら飛びついてきて美味しそうに食べ始めた。
よかった、よかった!


生チモシーを美味しそうにモグモグと食べるピッピ



2012年6月28日(木) 花&称名滝&キャンプ

家の前や畑には色々な花が咲いている。
玄関にある白い花は日が当ると花が咲き、陰になると花が閉じて面白い。
それにアサガオも咲いていて驚いた。


日が当ると開く花(オキザリス)


小さくて可愛い花


スミダノハナビ


アサガオ

母が講読している雑誌の表紙に称名滝が載っていた。
しかも立派なハンノキ滝も両方綺麗に撮れている。
しかしこのアングルは一体どこから撮ったものだろう?
何か変わったレンズを使っているのだろうか?


どこから撮影したのだろう?

7月のビーバー隊集会の夏季キャンプをどこでするか先日リーダー会議を開いた。
候補地としては砺波青少年自然の家閑乗寺夢木香村山野スポーツセンターなどが挙げられた。
ところが砺波は当日、主催事業が行われるのでオリエンテーションやクラフトの説明は受けられない。
閑乗寺はコテージの料金が人数制だったので割高になってしまう。
山野スポーツセンターは当日予約が一杯で使えないと言うことだった。
そこで立山山麓家族旅行村に電話をしてみたら多目的ハウスは無料で使用できるそうなのですぐに予約をしておいた。
午前中は龍神の滝(タツガミノタキ)へハイキングをして、お昼はBBQ、午後からは工作やアスレチックで楽しもう。
今からワクワクしてきたぞ!(笑)


2010年8月15日 百間滑(ヒャッケンナメ)



2012年6月27日(水) 畑&梅&岩崎宏美DVD

昨日、真理子の実家から梅を頂いた。
朝から事務所の片隅で一生懸命梅のヘタを取っていた。
ビンに入れて梅蜂蜜を加えた青梅のハチミツ漬けと、氷砂糖を加えた梅シロップを作るらしい。


ひとつひとつ大変そうだ

家の畑ではきゅうり、なす、ピーマン、ミニトマトが生っている。
食卓にはきゅうりの塩もみと、浅漬け、なすの漬物などが毎日毎日朝昼晩と登場する。
どれも美味しいのだが1日に3回も見ているとちょっと・・・


畑にはきゅうりやなすが実っている

今日、ようやくAmazonから岩崎宏美コンサートDVDが届いた。
2枚組なので今日は真理子と1枚目を観賞しよう。
う〜ん、今から楽しみ!楽しみ!


今日届いた岩崎宏美DVD


フォトブック



2012年6月26日(月) 鮎&まじま19個目&氷見うどん

今朝、従業員さんから鮎とサクラマスをいただいた。
仕事を終えた後、昨日庄川で投網で捕まえたものだが今年は小振りらしい。
今夜は鮎の塩焼きだ!


サクラマスと鮎

午前中、出張の帰りにまじまへ寄ると大勢の小学生たちが店の前に!
定塚小学校の校外学習のようで先生が生徒たちに説明をしているところだった。
ちょっと気が引けたがソフトを頼むと子供たちの視線が一斉に10段ソフトへ!(笑)
子供たちの熱い視線を感じながらアルトへ戻り、隣のHACHI-HACHIへ移動した時に携帯でパチリ。


今日は暑くて10段ソフトが一段と美味しかった

そしてお昼は真理子手作りの冷やし氷見うどんだった。
暑い日は冷たいものが美味しい!
今日もあっと言う間に完食!!


お昼は冷やし氷見うどん



2012年6月25日(月) 8番らーめん&トレーラ&ライブカメラ立山

昨夜は真理子が相当疲れていたので8番らーめんに子供たちと行って来た。
僕と真理子は冷めん、長男は担々麺、四男はざるらーめん。
久しぶりの冷めんは実に美味しくあっと言う間に平らげてしまった。


冷めん


ざるらーめん


担々麺


ギョーザW


フライドポテト

今日、国道8号線で超低床のトレーラを見た。
高さ制限に引っかからないように目一杯低くしてあるのだろう。
しかし凸面では腹が使えそうだ。


超低床トレーラ

今日の立山は晴れたり曇ったりだった。
11時から12時ごろと夕方は結構くっきりと写っていた。
今年はいつになったらここを縦走できるだろうか。


立山室堂山荘のライブカメラより



2012年6月24日(日) 人形山

計画通り人形山へ真理子と行ってきた。
昨夜は操法大会の反省会で盛り上がっていたが僕は21時でお先に失礼してきた。
おかげで今朝は4時前から目が覚めたが真理子の準備もあって出発したのは6時過ぎだった。
林道は相変わらずのでこぼこ道でアルトにダメージを与えないように1速でゆっくりと走った。
駐車場には5〜6台の車が止まっていて準備をしている間にも虫が顔の周りを飛び交い虫除けスプレーをした。
しかし僕も真理子も顔、手、足を刺されてしまった。
気温は暑くもなく寒くもなく程よい気候で宮屋敷跡から一足先に頂上に着いた僕はアレを一気飲みして真理子を待った。
真理子が途中で見つけたススタケをうどんとラーメンに入れていただいたが実に美味しかった。
あまりの気持ちよさに僕は一眠りしてのんびり、まったりとしてきた。
1時間ほどお昼寝をした後スッキリと目が覚め下山開始。
帰りは五箇山荘で温泉に入って無事帰宅。


駐車場には立派な石碑があった


宮屋敷跡からみた立山連峰


ススタケ入りのうどんとラーメン


無事下山



2012年6月23日(土) 操法大会

今日は絶好の操法大会日和。
午前中に空操法を行い吉久公民館のグランドの水槽や的を片付ける。
そして午後1時、第7回高岡市消防団消防操法大会が開始される。
我が能町分団は4番目の出場。
適度の緊張と闘志を抱えいざ本番!
いつもの訓練通り順調に選手たちは動くことが出来た。
1線48秒、2線69秒とまずまずのタイムだった。
選手全員思い残すことなく全力を出し切って満足だった。
最終的には6位だったが悔いはない。
2年後の操法大会に向けてますますやる気が出てきた。


選手宣誓


上位入賞は出来なかった・・・



2012年6月22日(金) 総代会&新車&ミニ三脚

今日は午後から信用金庫の総代会があり今回から父に代わって僕が出ることになった。
初めてだったので早めに着いたらまだ席はガラガラだった。
難しい話を一通り聞いたあと会社に直行。
たまった仕事を片っ端から片付けていった・・・


少し早すぎたかな?

今日大型トラックの新車に乗る機会があった。
メーターには色々な情報が出て面白かったので携帯でカシャ!
燃費はもちろんメンテナンス情報まで次々と表示され面白かった。


乗用車と代わり映えしないメーター

先日100円ショップでカメラのミニ三脚を買った。
いつも使っている足が伸びるタイプが無くてコンパクトなものしかなかった。
買ってきたもののまだ使う機会が無い。
はたして使い物になるのだろうか?


コンパクトなミニ三脚



2012年6月21日(木) チロ&キリ番&岩崎宏美DVD

昨夜三男から真理子に朝4時に起こしてと連絡があった。
真理子は自信が無いけど起きれたら電話すると伝えてあった。
すると今朝4時過ぎ、電話している気配で僕も目が覚めてしまった。
外はもう明るくなっていたのでチロと二上山でも行こうと準備をした。
車で二上まなび交流館へ行き、歩き始めてすぐに用を足したチロは先へ行こうとしない。
しばらく様子を見ていたがガンとして動こうとしないので引き返すことにした。
そして今日、以前から気になっていたチロのウッドデッキを修理した。
土台が3箇所取れていてガタがあったり、あちこち痛んでいたので補修をしてみた。
2時間ほどで随分しっかりとしたものになりこれでまたしばらくは持ちこたえることだろう。


5:20クモの巣払いの枝を持って歩き始めたが5分でチロは動かなくなってしまった


取れかかっていた土台3個を修理し、補強材を付ける


基礎も水平を測って平らにする


完成するとチロは下にもぐって穴を掘り始めた(何が埋まっているのだろう?)

今朝、事務所で新聞を見ているとパソコンからメールの着信音が聞こえた。
何だろうとチェックしたらカウンターのキリ番を伝えるメールだった。
そういえばそろそろ「555555」かな?と昨日考えていたところだった。
HPを開いてみたら「555556」だった。

-------------------------------------------------------------=≡(((卍
◆あなたの忍者カウンターが、キリ番をカウントしました!
……………………………………………………………………………………………

  [ ツール名 ]  oku5585@hotmail.com

  [ 今回のキリ番 ]  555555

  [キリ番発生時刻]  2012/06/21 06:40:07

さて、今回は誰がキリ番をゲットしたのだろう?

昨日まで入荷時期が未定だったDVDが今朝見たら23日入荷予定となっていた。(ホッ!)
ということは上手くいけば24〜25日には届くだろう。
操法大会が終わるまでオアズケされたみたいだ。(笑)


来週が楽しみだ!



2012年6月20日(水) 操法訓練&高さ制限&岩崎宏美DVD

昨日は台風の影響で操法訓練は屯所で行った。
「集まれ」、「別れ」やホース結合など部分的な練習のみだった。
今日は風が強いが晴れてきたので当然訓練はある。
残すところあと3日しかないがベストを尽くそう!


昨日の操法訓練の様子

時々通る城端線のガード下の高さ制限が1.6mの所がある。
アルトの車高は約1.4mだがロッドアンテナを伸ばしているのでいつもぶつかる音がする。(笑)
以前、ここでルーフスポイラーがつかえて立ち往生している車を見たことがある。
全国には1.2mと言う場所もあるようだ!(驚)


アルトなら難なく通過できる

岩崎宏美DVDの発送状況をAmazonで確認したら
一時的に在庫切れ、入荷時期は未定です
と書いてあった!
えっー!今日こそはと楽しみにしていたのに・・・


早く届いて欲しい



2012年6月19日(火) 2階&迷子札&岩崎宏美DVD

ピッピが巣箱の上で伸びた状態で寝ると両足がはみ出してしまう。
これじゃ寝にくいだろうし可哀想だ。
そこでふと名案が思いついた。
「そうだ、2階建てにしてやればのびのびと出来ていいじゃないか!」
ベニヤ板を切って巣箱の上に乗せてみたらピッピは大喜びだ。
ただトイレをするときに頭が板につかえて狭そうだったのでスノコを取り払ってみた。
これでしばらく様子を見てみよう。


2階建てにしたら広くなって喜んでいたピッピ

もしチロがどこかへ出て行ったことを考えて迷子札を作った。
チロの写真と名前、連絡先を書いた簡単なものだが万が一のときに役に立つだろう。
もちろん勝手に逃げ出さないように十分注意を払わなくてはいけないが。


チロの迷子札


それほど嫌がる様子も無かった

1週間前にAmazonで予約してある岩崎宏美コンサートDVDが明日発売になる。
いつもなら1日前に「本日発送しました」と案内が入るのに今回はまだメールが来ない。
ひょっとしたら明日は届かないのかな・・・


明日発売予定のDVD



2012年6月18日(月) 立山ライブカメラ&操法訓練&牛角

今日の立山ライブカメラは朝から青空を写していた。
一の越から雄山まではもう雪は無いようだ。
昨年は一度も立山へ行ってないので今年は是非縦走してみたい。


今朝の立山室堂山荘のライブカメラ(雄山大日岳方面)


天狗平山荘ライブカメラ

昨日は午後からスポーツコアグランドで操法訓練があった。
2回実施したが1回目は吸管の押さえが足らずエアーを吸い込んで失敗。
2回目は上手く放水出来たがホース延長に難ありでまだ課題は多い。
今週は明日から雨マークが続いていて雨の中の訓練になるかもしれない・・・


二上分団の操法訓練

訓練を終え帰宅した後、選手、監督、コーチ8人で牛角へ行ってきた。
会計は僕の担当だったので食べ放題+飲み放題プランにしておいた。
今日レシートを見て計算してみたら食べ放題+飲み放題しておいたおかげで1500円ほど安かった。
しかし思ったより差が無かった事に驚いた。


昨夜は牛角で思いっきり食べて飲んできた



2012年6月17日(日) 父の日&チロ二上山232回目&まじま18個目

日曜だというのに珍しく長男が早く起きてきた。
そして僕に何かを手渡したので「何?」と聞いたら「父の日のプレゼント」だと言う。
驚いて袋を開けると中からアルトのナンバーと同じキーホルダーが出てきた。
あまりの驚きとうれしさで胸が一杯になった。
ありがとう>長男


右のキーホルダーが長男からのプレゼント

午後から操法訓練があるので今日は山歩きは出来ない。
そこで真理子と一緒に二上山へチロの散歩に行ってきた。
湿ってはいたが風があったのでそれほど汗は出なかったし虫がいなくて快適だった。
途中で何組かのグループとすれ違い二上山もなかなか人気のある山だと感心させられた。


風が心地よかった二上山頂上

帰りは真理子の提案でまじまへ直行した。
今日は行列がなく、すぐに買うことが出来た。
後ろからじっとソフトを見ていたチロにも分けてやったら大喜びだった。


まじまの10段ソフト



2012年6月17日(土) たい焼き&チロ&4段&チロ逃走

5月からほぼ毎日、向かいのアルビスに操法訓練の軽食や飲み物を買いに通っている。
毎日毎日同じようなものばかり買っているので選手に何か食べたいものはないかと聞いてみた。
そしたら機関員がたこ焼きやたい焼きが食べたいと言っていた。
すると昨日A部長が宮田のたい焼きを買ってきて差し入れをしてくれた。
さすが気が利く部長だ!


昨日は宮田のたい焼きが振舞われた

フロントラインのおかげでタニが取れたので今日真理子がチロを洗ってやった。
今ではほとんど嫌がることも無く大人しく真理子に身を任せていた。
どうせ今日は雨なのでチロはまったりと事務所でくつろいでいた。


綺麗になったチロ

昨夜久しぶりに雀龍門をしたら三段から四段に昇段した。
今までは三段から初段を行ったり来たりしていたが四段は初めてだ。
今度やればきっと三段に降段してしまうだろうなぁ〜。


初めての四段

ここまで書いて今日の独り言は終わるはずだった・・・
ところが夕方事務所のドアの隙間から
チロが逃走した!
僕、真理子、父、健次の4人であちこち手分けをして探し回った。
しかし1時間以上探してもどこにも見当たらない。
道路で跳ねられたらどうしよう・・・
リードが引っかかって身動きが取れなくなったらどうしよう・・・
「まぁ!可愛い犬だわ!!」って誰かに連れて行かれたらどうしよう・・・
などと頭の中を嫌な予感が駆け巡った。
すると真理子が
「警察に電話しよう!」
と言うので僕もなるほどと思いすぐに高岡警察署に連絡をした。
すると全部しゃべらないうちに
「荻布のスタンドで柴犬を確保したと先ほど通報がありました」
と言われ僕は驚いた。
「すぐに連れに行きます」と答えて真理子が1kmほど離れたスタンドへ向いチロを連れて帰ってきた。
あー、無事でよかった!
気持ちが落ち着いたところで今度は僕がスタンドへお礼に行ってきた。


無事帰ってきたチロ



2012年6月15日(金) 機会工具フェア&操法&クワガタ

富山へ車検に行った帰りにJAなのはなイベント広場で開かれている機械工具フェアに寄ってきた。
特別必要なものは無かったがクーラーガスやパーツクリーナーなど消耗品を注文してきた。
ひとつ気になったのが揚力1.5tのアルミジャッキだった。
出張に持って行くのに手ごろな大きさ(重さ)なのだが衝動買いは止めておいた。(笑)


双葉商会からの招待状

梅雨入りしたのに雨が降らないので毎日操法訓練が続いている。
昨日も片付けが終わったのは21時ごろだった。
そろそろ雨が降らないかなぁ〜。(ボソッ)


昨日の訓練風景

屯所で片付けをしていると誰かがクワガタを持ってきた。
こんな時期にもうクワガタがいるのかと驚いた。
ちょっと拝借して携帯でカシャ!


ちっちゃなクワガタ



2012年6月14日(木) 操法&クラック&もみじの実

昨日も18時半から20時半過ぎまで操法訓練が行われた。
空1回と水2回の計3回で屯所に帰ってホースを洗って片付けが終わるのは21時を過ぎていた。
僕は指揮者だから大したことは無いが選手は汗と水しぶきとでびしょ濡れで大変だ。
大会まで10日を切ったが怪我の無いように頑張りたい。


毎日投光器で照らして訓練をしている(オンマウスで1991年操法大会で優勝した時の写真)

先日軽自動車協会で書類を待っていたとき何気なくポスターに目が行った。
タイヤのクラックの写真が載っていてここまで来たら要注意と書いてあった。
念のために自家用のミラノタイヤを確認してみた。
細かいクラックがたくさんあったがレベル3〜4ぐらいでなんとかまだ使えそうだ。


タイヤのことならタイヤマンのおやじさんやローリングさんへ!

家のもみじの葉に変わった物がついていた。
なんだろうとネットで検索したらなんともみじの実だった!
へ〜ぇ、もみじに実がなるとは知らなかった。


もみじの実



2012年6月13日(水) アイロン&霜取り&ノズル

掲示板にアイロンをかけると防水効果を高めると書いてあったので昨夜真理子にお願いした。
アイロンを直接当てるのも心配だったので手ぬぐいの上から「中」にしてかけてみた。
さて、どのくらい効果があるのか雨の日の山歩きで分かることだろう。


ゴアテックスのレインウェアにアイロンをかける真理子

今日は暑かったのでアイスコーヒーをがぶ飲みした。
冷凍室の霜が随分成長してきたので今日は霜取りをした。
今回も洗面器一杯の霜が取れた。


事務所の冷凍室の霜

操法大会用に新しいノズルが昨日届いた。
これでホース6本、筒先及びノズル2個が新しくなった。
あとはタイムをどれだけ縮めることが出来るか・・・


操法用ノズル



2012年6月12日(火) そぼろご飯&MDレコーダー&軌跡

今日の朝食は見ただけで食欲が出るようなそぼろご飯だった。
箸をつけるのが勿体無かったので写真を撮っていたら真理子に笑われた。
毎日毎日美味しいご馳走をいただく事ができて幸せ者だ!


今日の朝食は綺麗なそぼろご飯

昨日届いた少女時代のCDをMP3に変換してSDカード、USBメモリーにコピー。
これでアルトとワゴン車ですぐに聴くことができるので実に便利だ。
しかしミラで聴くにはCDからMDにコピーしないといけない。
ところがMDコンポの調子が悪く録音できない。
仕方なく棚の片隅に長い間放置してあったMDレコーダーを引っ張り出してきて録音してみた。
するとこちらは16年前に買ったものにもかかわらずすんなりと録音出来て驚いた!


16年前のMDレコーダーと7年前に買ったダブルMDコンポ

今度のカーナビには軌跡を記録する機能があったので試してみた。
時間は記録されないが経度、緯度のみが記録されるkmlファイルになっていた。
カシミール3Dですんなりと読むことができ、地図に綺麗に表示された。
出来れば時間も記録してくれれば良かったのになー。


カシミール3Dで表示された軌跡とkmlファイルの一部



2012年6月11日(月) 防水スプレー&立山&少女時代

昨日洗った雨具やザックが午前中で乾いたので午後から防水スプレーをかけた。
1本で十分あるだろうと思っていたが折りたたみ傘とレインウェアだけで1本使い切ってしまった・・・
2本目はあまりかけすぎないように注意してザック、ザックカバー、トレッキングシューズに使用した。
これで雨の日の山歩きが楽しくなるぞ。
ってなことは絶対にありえない!(笑)


これで1年間は持つかな?

昨日の立山は夕方は晴れてきたようだ。
今日の立山室堂山荘ライブカメラはずっと昨日の18時の画像が写っていた。
お昼前に室堂ターミナルのライブカメラをチェックしたらまずまずの天気のようだ。
せめて昨日雨が降らなかったらなぁ〜。


6月10日18時の立山と今日11時55分の立山

またしてもAmazonで少女時代のCDをポチしてしまった。
しかも古いアルバムへと時代を逆行しているかのように。(笑)
1曲目だけチラッと聴いてみたが初々しさが残る感じだ。


少女時代「BABY BABY」



2012年6月10日(日) 大日平&つがいけサイクル2012

今日は久しぶりに大日岳方面を目指そうと昨夜から秘かに考えていた。
しかし天気予報は曇りか雨だが山の天気は行ってみなければわからない!
家を出るときは曇り空だったのに立山に近付くに連れ雨が強くなってきた。(悲)
そして称名駐車場で写真を撮ろうとしたら三脚がない。
どうせ今日は雨だしそんなに撮ることもないだろうとあきらめて山歩き開始。
大日岳まで行けるかどうかわからないが一応アイゼンとピッケルは持ってきた。
しかし大日平に出ると視界が100mほどしかなくあっさりとあきらめることにした。
大日平山荘手前で富山から来られた単独男性とすれ違い挨拶を交わした。
こんな雨の中物好きな人がいるものだと感心した。(バキッ!)
帰りは称名滝展望台でカップ麺を食べて帰宅。
家に着くとザック、ザックカバー、雨具、スパッツ、帽子などすべて水洗いした。
明日、乾いたら防水スプレーをしておこう!


登山口にマスターの車はなかった


大日平に出ると風船が!


雨の中、大日平山荘のデッキにて


称名橋から見た称名滝とハンノキ滝

今日は三男がYASUHIRO先生と一緒につがいけサイクル2012に参加した。
バイクルートでアルバイトをしていたのがきっかけで誘われてしまったようだ!
昨日の夕方から先生の車に乗せていただき現地までご一緒させていただいた。
おまけに食事までお世話になり至れり尽くせりだったようだ。
おかげさまで2位に入ることが出来て三男も喜んでいた。


三男(画像はYASUHIRO氏提供)


表彰台に立つ三男(右上)



2012年6月9日(土) ギョーザ&チロ&電車まつり

昨夜は消防操法訓練が中止だったので久しぶりに家での夕食だった。
しかもうれしいことに僕の大好きなギョーザだった。
今回も四男が下準備をして、僕と真理子と母が包む役。
焼きたてを一気に30個ほどいただき大満足だった。


きれいに焼けたギョーザ

チロの右目にくっついていたダニが目立ってきたので何度か真理子が取ろうと試みたがチロに嫌がられ駄目だった。
仕方なく吉田動物病院へ連れて行き先生に診てもらったが手に負えず塗り薬をつけてもらってきた。
あとはダニが自然に離れるのを待つしかない。


チロの目にくっついたダニ

今日は万葉線電車まつりの日だったがあいにくの雨でお客さんはいつもより少なそうだった。
万葉線のうたを歌う島かおりさんのミニライブは雨のため能町公民館で開かれた。
真理子と二人で見に行ったがホールは満員でカメラをセットするのがやっとだった。
どうやら保育園児たちの保護者が大半を占めていたようだ。(笑)


新旧2両の除雪車が並んでいた



2012年6月8日(金) ウッドシフトノブ&好日山荘&工事

先日、全損の事故車が入ってきた。
怪我は大したことは無く、車両保険に入っていたおかげで保険金がおりて良かった。
室内を覗くと綺麗なウッドシフトノブが目にとまった。
そしてなんとダッシュボードには純正のシフトノブが入っていた!
「これは!」と思い付け替えてアルトに付けようとしたが太さが合わなかった・・・
しかしちょっと加工したら上手く付ける事が出来たので交換してみた。


交換したシフトノブと今まで使っていたシフトノブ

富山運輸支局へ車検へ行った帰りに好日山荘へ寄ったら開店5分前でしばらく待っていた。
特に必要なものは無かったのだが先月10%引きで買い物をした時に500円のクーポン券をもらった。
それと1,000円の交換券もあったのでTシャツでも買おうと思って店に入った。
3,000円以上の買い物でないと使えないので3,500円ほどのTシャツを探した。
すると気に入ったシャツがあったので値札を見ると5,670円・・・
でも1,500円の値引きと考えればお買い得!?


11時5分前に着いてしばらく車で待っていた

行くときから8号線の神通大橋が工事をしていたのを見ていたので帰りは渋滞だろうと覚悟していた。
しかし右側車線を強引に走っていったらそれほど渋滞には合わなかった。
カーナビもしっかりとvicsを受信して渋滞のマークが画面に出ていた。


8号線神通大橋は下り方面が渋滞していた



2012年6月7日(木) 操法訓練&コードリーダー&シジュウカラ

5月連休明けから始めた操法訓練だが昨日で丁度1ヶ月となった。
今までは空操法(水を出さない)だったが、いよいよ昨日初めて水を出した。
心配していたトラブルも無く概ね順調に終えることができた。
9日(土)は本署での訓練となるので少し緊張する。


昨日から水槽に水を溜めての操法訓練が始まった

6月に登録したコードリーダーTPM-1000を使う日がやってきた。
昨日入庫したマツダの軽トラだが時々エンジンのチェックランプが付くらしい。
さっそくコードリーダーをODBに繋いでメーカーを入力したが該当するデータが無いと言う?
もしや?と思いスズキを選択したらちゃんと診断結果が出てくれた。
これは早くて便利だ!


エラーコードを診断

先日事務所にシジュウカラが舞い込んできたが、今度は工場に舞い込んできた。
この前よりも若いひな鳥でくちばしが黄色かった。
初めはなんという鳥かわからなかったが心配した親鳥が工場に入ってきて連れて行ってくれた。
その親鳥を見て先日m崎さんに教えていただいたシジュウカラだと分かった。


今度は工場に舞い込んできたシジュウカラ



2012年6月6日(水) 金星日面通過&vics&冷やし中華

金星日面通過にはあまり興味が無かったが次はかなり先らしいので一応見てみることにした。
肉眼で(専用メガネを通して)見ても全然分からなかった。
そこで先月21日の日食でやった同じ方法で写真を撮ってみることにした。


7:47


9:50


11:51


13:20

今までアルトに付いていたカーナビをミラに移したのだがvicsの受信が実に早い。
ひょっとしたらアルトのガラスに付けてあるアンテナがダメなのかと思いネットで調べてみた。
vicsはFM放送の電波で送られてくるのだから外に出ているロッドアンテナの方が感度がいいはずだ。
アルトのカーアンテナを分配できれば室内アンテナが不要になるはず。
調べてみるとちゃんと製品として販売されていた。
そこで不要になったCDチェンジャーのアンテナ線を利用して即席で作ってみた。
アルトにつなぐとあっと言う間にvicsを受信して大成功!


不要になったCDチェンジャーの部品を利用


あっと言う間にvicsを受信した

今日のお昼は冷やし中華だった。
具沢山で冷たくて実に美味しかった。
まだ食べたかったがお代わりはなかった。


真理子の手作り冷やし中華



2012年6月5日(火) しゃぶしゃぶ&タイヤ&まじま16個目

昨夜はニューオータニ高岡で会合があった。
総会の後の懇親会ではとんでもなく大きな皿に美味しそうな牛肉がど〜んと出てきた!
なんと近江牛のしゃぶしゃぶで一口いただいたらほっぺが落ちそうな美味しさ!!
大汗をかきながらどんどんお肉がお腹に消えていった。
このあと更に追加注文したおかげで朝起きてもお腹が一杯で辛かった・・・


写真では大きさと味が伝えきれない


都万麻のサイトより

よく使うネット通販で自転車用品10%引きの日があったので思わず三男用にタイヤをポチした。
在庫限りということだったので10個程まとめ買いしようと思ったらが4個しかなかった。
しかも今後の入荷予定はないということなので赤色も2本も一緒に注文しておいた。


ブラックは僕が全部買い占めてしまった・・・

昨日から暑い日が続いている。
高岡市役所に用事があったので思わず足を伸ばしてまじまへ直行。(笑)
前回は行列で食べ損ねたが今日はすぐに注文できて良かった。


暑い日はコレに限る!



2012年6月4日(月) 廃土&シジュウカラ&電話機

工場の廃土が一杯になってきたのでお得意さんの業者さんへ処理を依頼した。
朝からユンボでダンプに移して正午前には綺麗に片付いた。
10年間で溜まっていた量は10tダンプで7台分だった!


焼却場横の廃土置場が綺麗に片付いた

真理子が工場へ出てきて僕に
「文鳥が事務所に入ってきたよ」
と言った。
急いで事務所にはいると桜文鳥に似ていたがシジュウカラだった。
まだ子供なのか親鳥が外で心配していたので窓を開けて逃がしてやった。


事務所の扇風機に止まったシジュウカラ

土曜に能町消防団の電話機を交換した。
「2」のボタンが押せなくて電話が掛けられなかったからだ。
Amazonで検索して評判がよくて安いものに決めた。


新しくなった電話機



2012年6月3日(日) チロ二上山231回目&ビーバー隊集会

なぜか5時前に目が覚めたのでチロと二上山へ散歩に出かけた。
山頂は薄っすらと霧に包まれ幻想的な雰囲気だった。
今回はジャーキーを多めに持っていったのでチロは素直に言う事を聞いてくれた。(笑)


5:33 幻想的な二上山頂上にて

10時からのボーイスカウト高岡第21団の団ファミリーの集いに備え8時前に家を出た。
8時丁度に能町公民館に集合しどんどん焼きコーナーの準備を開始。
そして9時45分にソングの練習を耳○副長に指導していただく。
10時から式典が始まりまずはカブ隊の鼓隊演奏で盛り上がった後ビーバー隊のソング発表だ。
ぶっつけ本番のサラスポンダ&替歌バージョンもなんとか無事終了。
ボーイ隊のロープワーク、ベンチャー隊の活動報告の後楽しい祭典の開始。
僕はストロー飛行機の担当でしばらくは忙しくて他のコーナーを見る余裕がなかった。
お昼近くになってようやく下へ降りて一通り見て回った。
今回はどんどん焼きはもちろん、うどん、ツイストパン、クリームソーダー、抹茶など全部いただくことができた。
来年も楽しみにしたい企画のひとつだ。


8時半からどんどん焼きの準備にかかる


ビーバー隊のサラスポンダの発表(動画はこちら)


ストロー飛行機も大好評



2012年6月2日(土) カモ&高岡駅&ストロー飛行機

5月14日に発見したカモの卵が残念なことになってしまった。
昨日の夕方カラスの鳴き声がうるさくて気になった真理子はカモの巣を見に行ってきた。
するとカモはそこに居なくカラスとネコが居たそうだ。
せっかっく飲まず食わずで卵を抱えていたのに可哀想な結果になってしまった・・・


6個あった卵は全部割られていた

今朝、父母を高岡駅まで送りに行って驚いた。
いつの間にかステーションビルが壊されて駅前ロータリーも車が入れなくなっていた。
新しいビルはいつ完成するのだろう?


解体中の高岡ステーションビル

さて、明日はボーイスカウト高岡21団の行事「団ファミリーの集い」が能町公民館で行われる。
ビーバー隊の出し物は「ソング発表」、「どんどん焼き」、「ストロー飛行機」の3つだ。
その中で僕は「ストロー飛行機」のコーナーを担当する。
ストロー、折紙、セロテープ、クリップで簡単に作って飛ばせる。
小さなお子様(大人でもいいけど)でも簡単に作れます。


簡単に作れる「ストロー飛行機」


投げると言うよりもそっと前へ押出す感じで飛ばす



2012年6月1日(金) TPM-1000&立山&万葉線

先日とどいたコードリーダーTPM-1000を今日初めて使ってみた。
登録してから1年間はバージョンアップが無料だったので区切りのいい今日登録したわけだ。
さっそく自家用のミラでテストしてみたが問題なく使うことが出来た。


ミラのOBD端子に接続してコードを読み取る

しばらく見ることが出来なかった室堂ターミナルのライブカメラ
今日久しぶりに見てみると綺麗な映像が写っているではないか!
カメラが新しくなったのかな?


青空が出ていたかと思えば15分後には急変

今日からお隣の万葉線にビール電車が登場する。
おでん電車には昨年10月23日に乗ったことがあるが結構酔いが回った。
今年も乗る機会があればいいのになぁ〜。


今日から運行されるビール電車


6月9日(土)は万葉電電車まつり

前月 独り言へ戻る 次月